chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すぎゃま
フォロー
住所
未設定
出身
神奈川県
ブログ村参加

2019/04/07

arrow_drop_down
  • 平坦ロング練、LSDではない?

    タイトルの通り、1人長い距離を走る。 長い距離ってどのくらいだろ… 100キロ?150?いやいや、200?! このランニングマンを見たことありますか? わたしのサイコンはガーミンです。 走行データをスマホで確認できるガーミンコネクトのアプリを用いて練習の内容を確認します。 そのアプリ起動時に出て来る子です笑 そのガーミンコネクト内に、条件をクリアすると獲得できる『バッジ』というものがあります。 例を挙げると、元旦ライド、夜ライド…など色々あります。 その中に、10マイル、20マイル、100マイルの距離バッジがあります。 1マイルは約1.6キロ、最大の100マイルは160キロになります。 そう、…

  • 今シーズンのレースは終了

    先日の群馬交流戦をもって今年のレースは終了しました。 レースで結果を出すために休日の練習はもちろん、仕事前GTローラーによる室内練習、仕事後のフィジカルトレーニング、しょくじについてもしっかり取り組んできた。 レースが終わった今、その制約に解放される。 朝はゆっくり起きて、好きなもの甘いものガッツリ食べて… 自由にやりたい放題! と思っていた今日。 いつとのように起き、いつものようにトレーニングに出かけていった。笑 わたしは基本的にルーティンをこなさないとリズムを崩してしまう機械的人間である。 ロードバイクのある生活が普通である、トレーニングが習慣である、と単なる脳筋。 トレーニングを辞めて、…

  • JBCF群馬交流戦走ってきました

    9月7日群馬CSCでのレース。 しかも私にとっては1つ上のE2クラスタと混走。漢字あってます?笑 距離も普段より少し伸びて60キロ、ヘアピンを11回下るのか…とレース前からネガティブ思考。 開門がいつもより遅かったので7時前に出発、9時に到着、10時に受付済ませる。 レース用ホイールに新しいタイヤをはめたので試走を2周、問題なし。 監督会議に出てアップ。 今回もGROWTACのGTローラーでアップ。 負荷なしで足回り→負荷マックスで心拍上げる。 時間がなかったので10分ほどで切り上げ、車検とサイン。 今回は混走なので脚の差がはっきり別れる。 何回か落車の危ないシーンがあったが、無事に完走。 相…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すぎゃまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すぎゃまさん
ブログタイトル
青空の下でロードバイクに乗ることはとても気持ちが良い
フォロー
青空の下でロードバイクに乗ることはとても気持ちが良い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用