chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 行事が終わったので出歩きます

    コロナも落ち着いてるし、一大行事も終わるとやはり気分が違うので。 土曜日、島へドライブ。キレイな銀杏の神社に辿り着き海の夕日眺めながら♨️に入ってきました。今日は友達と久しぶりのランチ。地元にできたオシャレ四川料理のお店へ本格麻婆豆腐と、デザート杏仁豆腐を。美味しいけど全部で1500円はちょっと高いな。 帰ってからは、前職場の同業者にリサーチLINE。少しずつ転職の準備しないと。

  • 右手痛い…

    前からちょくちょくですが、今やたらとピアノを弾く事が多いせいか、特に親指が痛いです。 先週、帰宅してコーヒーを混ぜるのにスプーンを持ったら指が攣ってしまったのには、自分でもびっくり。 昨年痛い時、少し整形外科に通っていましたが、効果あったかどうかも微妙だし、今回は今週で行事も終わるし、とりあえずサポーターして様子見です。 それに加えて、お昼にやかんの蒸気でうっかり軽い火傷してしまいました💧まあ、主に小指なんで、弾くのには問題ないかな。ていうか、右手負傷しすぎ。 明日、前日準備。明後日、本番。もう少しで楽になれる〜。という事で今日も引きこもり。

  • 宮島で紅葉狩り

    このツアーを申し込んだ時点で紅葉は意識してなかったのだけど、結果的にベストシーズンだったのです。 まずは厳島神社に参拝。修学旅行生の多いこと。まあ良い事なのかなあ…。はい、鳥居⛩残念。 それから水族館無料券あったので駆け足で。写真は略で。 からの紅葉谷へ。なので、忙しかったです。 鹿がいるのがわかるかな?でも、以前より全然鹿減ってる気がします。コロナで観光客が減ったせいかな? 五重塔は見上げるだけで。 歩き回って、カフェで一休みして、クーポンでお土産買ってから帰りました。 最近遊びに行くブログが多いけど普段の仕事が相変わらず忙しくて、逃避してる感はあります。でも、ついに来週大きな行事が終わるの…

  • 銀河でランチクルージングと紅葉の宮島

    コロナが落ち着いてきた頃から、県独自の旅行割が始まって、しかも2千円のクーポン付いてくるって言うから、平日休み取って行ってきました。このコース、水木金しかなかったので。 まずはクルーズ船銀河に乗ってランチクルージング。これ前から気になってたけど、けっこうお高くて…。良い機会になりました。メモリアルコースという、魚肉両方のコースでした。 前菜。 パンとスープ お魚 お肉 デザート 途中100年前のオルゴールの演奏もありました。 瀬戸内海を見ながら これは似島?そんな中見えてきた宮島…の修理中の鳥居💧 宮島に上陸。銀河はそのまま乗ってクルージングで帰る人もいます。今回は上陸し、水族館行って普通の高…

  • 道の駅で買ったバラが可愛い。

    湯の川温泉に行く前に、道の駅湯の川に寄りました。そこの入り口で、いろんな色のバラを小鉢で売ってたのです。値段も180円くらいでお手頃。普段あんまり植物は買わないのだけど、思わず一つ購入。赤、黄、白、ピンク…とある中、薄いピンク色を選びました。 そんなバラですが、蕾がいくつかあったものが次々開花。あとから咲いたのは何故か白色だった。でも1週間たってももともと咲いてたピンクもまだまだ元気でかわいいのです。 これが180円て…、母の日のカーネーションとか花は違うけど、割高だよな💧と思ってしまったのはここだけの話。

  • 神在月の出雲へ 其のニ

    先週末の旅の続きです。出雲大社に近い、道の駅大社御縁広場で一泊させてもらい、翌朝…。家にあったパンとヨーグルトでいつもの朝食。目の前にローソンがあり、あったかいコーヒーも。参道にほど近い駐車場まで移動しようかと思ったのだけど、歩きたかったのと、ここに足湯がありその後入りたかったので、このままこちらに車を止めて、徒歩で向かいました。 二の鳥居まで10分弱かな。 一の鳥居は橋ごと工事中で、車は渡れませんが、徒歩ならくぐれます。下から見上げると大きい。 参道のお店は早朝のため、まだほとんど開いてません。二の鳥居到着。神聖な道をすすみます。本殿到着後、参拝し、裏側に周ります。神様のお住まいにも参拝。さ…

  • 神在月の出雲へ

    一昨年から始まった車中泊一人旅。一昨年、大塚国際美術館 hello-mylife.hateblo.jp去年、直島 hello-mylife.hateblo.jp今年は先週末行ってきました。神在月の出雲へ。ほんとは今日休みをとってたのだけど、天気予報を見ながら日にちを早め、土曜出発。日曜朝参拝してきました。 土曜の夕方、到着すると、すぐに稲佐の浜へ。 夕日の名所というのもありますが、出雲大社参拝前にここで砂をもらい、出雲大社の本殿の素鵞社に参拝してそこで稲佐の浜でもらった砂と交換してもらう。というのを最近知りました。何度も行ってるのに…でも出雲大社のオフィシャルHPに書いてあるので確かなようです…

  • 体を休める日

    ここ最近、お休みはわりと出かけてたので、(主に食べに…)今日は完全休養日と決めておりました。朝食食べて、二度寝とか💧まあ、それもがっつり寝れるという事はやはり疲れてたのでしょう。 やっと夏物服を衣替えだけはしましたが、あとはYouTubeとマンガと…。 そういえば、この週末1年ぶりに車中泊の旅に行こうと思ってるのだけど、どうにも天気予報がよくないのでどうしようか、日程ずらそうかと思案中。高速割引復活は良いが、ガソリンめちゃ高いのは痛い。 予約とか関係ないし、気ままに決められるのが良い事ですね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
とある独身女の日常
フォロー
とある独身女の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用