chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 健康診断と耳鼻科受診

    昨日は職場の健康診断でした。今回はプラスで乳がん子宮がん検診ありのフルコース。おかげでプラス2500円ちょっとの自費払い。…聞いてなかったから、足りてよかった💦 相変わらずバリウム、というか発泡剤飲んだ時の気持ち悪さ😓マンモは生理後だったからか、昨年よりは痛くなかったかな。結果はまだざっくりですが、わかる範囲では現状維持かなあ そして相変わらずバリウムは当日出ないので、今日お休みにして、午前中、ゆっくり出しました😅 ついでに、内科で不信感もったので予約した耳鼻科を初受診。少しずつ良くなってきてたけど、喉痛を一度ちゃんと行って見てもらおうと。結果、すこし痰が絡まって赤いけど、問題なさそう。ならな…

  • 暑くなってきた、今年の家庭菜園

    思うところあり、内科で処方された吸入薬は使用せずに、様子を見ていますが、咳は徐々に落ち着いてきました。喉の痛みは残ってますが…。来週の耳鼻科はギリギリまで予約しとこうと思います。 今日スーパーで売り始めた苗を購入したので、今年の家庭菜園をはじめました。ただ、トマトは欲しい品種のものがなかったので、きゅうりのみ。去年はきゅうりが不作だったけど、今年はどうかな。 いちごは、今たくさん花が咲いてます(プランター)白くてかわいい🌸実がなるといいなあ。

  • 内科にいくも、スッキリしない

    今週どうも咳が出る、それに加えて喉の痛み喉痛というか、口内炎ぽいというか…来週、職場の健康診断あるし、バリウム飲んで咳で吐き出したらいけないし、😅今日のお休みは内科受診。ついでに追加で花粉症の薬ももらっておこうと。 ただねえ…最近この病院、二代目になってあまり評判よろしくない。ただ花粉症の薬もらうだけとかなら割り切れるけど、やはり今回のように病状説明して、一応喉を見てもらうも…うーん、みえないねで、終わる😓(光も当ててないし、舌を押さえてもない) 耳鼻科でファイバーしないと見えないよ、と。💦いやあ、そうかもだけど、私が自分で見ても何やらできてたりするの見えるんですけど?? 咳は調べもせず、また…

  • 2週間ぶり2度目

    日々をイライラしつつ、へとへとになりつつ過ごしながら、 週末。適当に取ったチケット。という事で、野球観戦。今日はとにかくお金をかけない。球場で買わずに飲み物は家から、食べ物はコンビニで適当に。最近ホームで負け無しのおかげで今日も勝ち試合。 まだ前回程ではないけど、日陰だから寒くはあったけど。ホットの飲み物て持参大変なのよ?球場でもあまり売ってないし。

  • 一週間終了

    新年度一週間終了しました。疲労がものすごい😓体力的にもだけど、精神的にもイライラすることもあって、どうにもならなくても、そういう状況である事は園長に訴えておきました。時期は百円以上上がって、嬉しくはあるけど、そもそも最低賃金50円上がってるんだしね。それと休憩時間取られてるのに、無いのは別の話。 間の平日休みで少しだけ桜探し。めちゃ近くを5分くらい散策これで、今年のお花見は終わりかな。まあ、いいの。もともとこの時期はあまり好きでないので。ゆっくりお花見できたのは無職の時くらいでないかな。

  • こんどこそ

    一年間お疲れー!しかも今年はこの時期少しだけもらってた期末手当が、国からか市からかよくわからないけど、補助金らしきもので、多くもらえてて思わぬサプライズ!? 明日からは泣き声だらけだろうけど、なんとか頑張れそうです😅 昨日は今シーズン初野球観戦。想像以上に寒くて凍えてしまった💦うどんだけじゃ暖まらない😭でも、勝ち試合でよかったよ。これでぼろ負けしてたら、絶対途中で帰ってた(笑)

  • 年度末

    お疲れ様ー、と思いきや、まだ月曜があるのだよね。そしてそのまま新学期突入。土曜は入園式からの歓送迎会…あー鬱💦 貴重な?新卒の子が1人入るので、今週から研修?きてたのだけど、まあ、実習生と同じよね。辞められたら困るからとにかくみんな優しい😅(正直それじゃ育たないよ?とは思う)でも、時給でるらしいよ。時代だねえ、これで自分と同じくらいだとしたらやりきれない。 と、余計モヤモヤ。時代は変わったよね。私の頃はいわゆる氷河期。いまや、売り手市場。 生まれた時代が悪いのさ、どうせね。 いちごの花が今年も咲きました🍓実がなればよいな。

  • 自発的代休

    昨日祝日出勤したから、今日はお休みにしました。ほんとは今日プレオープンの駅ビルとか、ちょっと遠いけど最近話題の美術館とか行ってみたかったけど、時間的に余裕なく断念。 午後からコストコへ買い出しのみ。あの混雑の中、名前を呼ばれる。しかも先生呼び!? 同じくお休みをとっている園長でした💦べ、別に悪いことはしてないからね。しかし、私は商品しか見てない中、よく見つけたよなあ…。 クーポン出てたプロテインと、ヨーグルト、それから初めて、ハーゲンダッツを買い!クッキークリームをたっぷり食べれる😀とはいえ、ちょこちょこにしとこうと思いますが。[冷凍] ハーゲンダッツ パイント クッキー&クリーム 473ml…

  • 卒園式

    本日祝日は働いてる園の卒園式でした。3回目になります。またまたあまり関わりない子たちでしたが、うるっときます。付けてたコサージュとともに。もっといいの欲しいけど、年に一回なのにけっこう高いんだよね。 終了後は、またまた理事長おごりでファミレス爆食い。いつも通り食べすぎて、夜はいりません。

  • 別に嫌いじゃないけど

    TV、メディアの大谷ハラスメントひどすぎない??さすがに、どうでもよすぎる…

  • 復活はしてました

    今週は仕事行ってました。食欲も元通りだけど、せっかく少し少食になったからこのままくらいをキープしたい。来月、健康診断あるし😓頭痛はフィットネス行って軽く運動がてら、体をほぐすとだいぶ楽になったかも?寝たきりで体がバキバキなのが、よくなかったのもありそう。 仕事には行ってたけど特に書くこともなく淡々とした日々です。年度末だし忙しいけどね。来年度の担任発表とかね。あと来週は卒園式もあります。礼服…入るよね?(笑) 今日のお休みは1週間の疲れからか天気も悪いし、よく寝ました💦ファミマのクーポンでお酒もらいに行ったくらい。無料でもらうだけは、ちょっと…なので、一品購入。酒のつまみみたいだけど、これはお…

  • まずまず復活

    熱はほぼ平熱になりましたが、突然の頭痛に悩まされまたそのため夜が熟睡できず、2時間おきくらいに目が覚めます🥲で、我慢できず解熱鎮痛剤を飲む。個人的に頭痛にはカロナールあまり効かないので、昨夜はいつもの頭痛薬飲みました🥲飲み過ぎも良くないよなあと思いながら。 あと、食欲はまだ半分くらいかなあ。めちゃくちゃ喉が痛いとかでもないのだけど。特に白米が全く美味しく感じられなくて…。 とはいえ、明日からは仕事行こうとは思います。 今日は社会復帰の一歩。買い出しに久しぶりに外に出ました。 YouTube見てたら、やたらと3月9日歌ってみた動画が上がってきて、あーそうかと気づく。やはり本家よね、とサブスクで聴…

  • 寝込んでます

    昨日、朝から体痛いなあだるいなあとは思ってたけど帰宅時にはまた足を引きずるように帰り、すぐに横に。そしたらすごい寒気がきて…熱はないのになあ…と思いながら、お風呂に入って温まることにしたのだけど。 いやーお湯に浸かっても寒いのは初めて経験しました💦 したら、その夜、やはり熱が出ました。そして今日まで上がったり下がったり。でも最高このくらいだったし、急に上がったから 今日は午前中発熱外来の予約取って病院へ。念のためインフルコロナの検査してもらいましたが、どちらも陰性でした。ただの風邪? 今もまだ上がったり、下がったりしてるので、ついでに明日もお休みもらいました。最近の働き方のモットー、無理しない…

  • チケット争奪戦とドバイチョコ

    3月1日といえば、某プロ野球球団が一年分のチケットを売り出す日です。8時からだけど、その前からアクセスすると、仮想待合室に…24000人前にいると言われ萎える💦も、最高は50000人とかだったらしいし、まだよい方?1時間半くらいで公式では買えました。その間にセブンとかでもポチポチと。 とはいえ、2月のうちにFCとコンビニプレイガイド先行でいくらかゲットはしてたのだけど。プレイガイド先行はなんといっても手数料がバカ高い💦ので、少しにしておいたのです。 真夏はばてるので8月は買わず…あとはまあそれなりにかな。母をよく連れて行くのだけど、だんだん高齢化してるし、いつまで一緒に行けるかなあ…と毎年思い…

  • キャッツ千秋楽と白島ぶらり

    昨日友達に誘われて、四季のキャッツの千秋楽公演観に行きました。今回は四季の会員が取ってくれてるまあまあ良い席にて。その分チケット代は高いけど。 千秋楽とあり演者さんからのメッセージが。嬉しいですねえ通路側ではなかったけど、表情とかメイクとか猫の仕草とか、やはり近いだけの楽しみがありました。 ラムタムタガー役の役者さんの体がええ体すぎて釘付けでした(笑)背が高くて、がっしり。でも踊れて声もよい!あとから調べると、大村瑞樹さん中国の方のようです。 開演前、白島をぶらり。ちょっと学生の時縁があったりする街ですインスタで見つけたドバイチョコ売ってるケーキ屋さんでドバイチョコ購入。その他のショートケーキ…

  • 歯医者の定期検診

    本日お休みです午前中は安定にウダウダした後、午後からフィットネからの歯医者の定期検診に行きました。そういえばフィットネスは簡単な身体測定だったのだけど、気持ち体重はじめ、ウエスト等がスリムになってました。これはゆるく朝食をプロテインに置き換えたおかげなのか??もう少し長くみないとなんとも…ではありますね。 歯医者さんは昨年末、歯茎腫れて大変💦以来。今は落ち着いてて特に気になるとこはなしだけど、定期的に行く習慣付け中。今回は歯石も溜まって無いとのことで、お掃除のみ。血だらけになる、痛い思いしないで済みました😅 ただ、それでも費用は変わらないんだけどねえ。医療費てのはわかりません😅

  • 休日ですが

    特に何という事もない週末でしたほんとに週四しか働いてないのにこの疲労感💦ちゃんと休憩あれば違うのかしら? なので週末はほんとに体力回復が最近最優先です。 今日は車の半年点検予約してる時間に行ったら大混雑。点検はちゃんとしてくれてるんだろけど、どうにも混雑しすぎて居心地悪い💦決算月近いから商談に力入ってるんだろね。無理点検の客は、それはなおざりになるよね。 帰りにファミマに寄ってクリスピーチキンのチーズ買いましたチキンとチーズ…合うに決まってる!ファミチキよりクリスピー派ですこれじゃチーズ入ってるかわからない(笑)

  • 2年ぶりランチ

    前の前の職場の後輩とランチ。多分この時ぶりhello-mylife.hateblo.jp 今回はちょっとオーガニックなお店前の前の職場に近い。でも入った事はなかった。ボックスランチ。お店はお皿洗わなくてよいね(笑)さらにスイーツつけて2年分の話がたまってたのでお店に3時間くらいいた💦ま、その分注文したし。😅 今度は2年とあけず、あいたいな。

  • 勢いで予約!

    予想通り!?いやそれ以上?に一月の給料が少なくて、しょぼーんとしているところに、母がいつか、エスコンに野球見に行きたいと言ってたのもあり…調べると今年の交流戦、応援チームはエスコンで週末に試合があることがわかり、さらにどうやら今日の10時からすでに一般発売とわかり、勢いでチケット取りました😅取れました。金曜だけど。 これで、6月の北海道行きが決定。ついでに、勢いで航空券とホテルのセットを探して予約しました😅 勢いって大事。この冬は正月を除いて、特に旅立ってないからね。とはいえ、その1週間後に、京セラのGLAYのドームLIVE行くのも決まったという😅なんでこんなに重ねてくるんだ?😢 金銭的、体力…

  • 金利アーップ

    ニュースでは見てたけどね。あおぞら銀行の半年定期。0.8ですと?😳という事で、半年だし、普通預金からすぐに定期にしました。窓口行かずに、スマホでポチポチで簡単にできるのでよいですねえ😆 まあ、そんな金利に追いつかないくらい物価高には苦しんでますが💦 そして、先程普通預金の金利改定のお知らせが! 円普通預金(BANK専用) 新条件 :0.35% 現行条件:0.2%だそうです。良き良き😃

  • プロテインダイエットをゆるく始めました

    この前コストコで安くなってるの見て…オンライン購入。(これはAmazon)【1000万食突破】 タンパク質15g 35食入 プロテインダイエット プロポリスプラス 1箱(35食入) Protein Diet 腹持ち |ピルボックスジャパンPILLBOXAmazon流石に毎日はきついので💦お休みの日(週3日)の朝食を置き換えることにしました。そもそもパンが好きなので、全く食べなくなるのは心が折れるので😅一応全味試しました。ちょっと粉っぽいけど、まあ飲めるかな。増え続ける体重を少しでもどうにかしたいとの思いです。 ただ仕事の日の朝食、ベースブレッド(あまり美味しくはない😅)お休みの日朝食プロテイン…

  • 疲れやすい

    と感じます。少し出かけただけで。冬は冬眠中だとで思っておこうかな。そんな中のおでかけ?というか食べた物。 お正月休みの一日、友達とサイゼリヤランチ。この日はピザの気分。あと旨辛チキン美味しいよね。食べかけしかなかった💦これで合わせて700円! 帰りに、シャトレーゼでショートケーキ購入。もはやケーキやさんのケーキは特別な時でないと買えないけど、シャトレーゼならまだ、多少気楽に買えます それから昨日、期間限定ポイント消費に焼肉屋さんへ。1000ポイントはけっこう大きい。お外焼肉って高いよねえー でもたまにはお外ごはん(特に夜)もいいなあと思いました。 そして…やはり、疲れた💦

  • お正月旅、続き 門司港と下関

    忘れかけてますが、続きです。hello-mylife.hateblo.jp和布刈神社を参拝後、近くの門司港あたりを散策。元日、時間早いでやってないところも多い中…これは門司港駅だね。 近くの公園の駐車場に停めて、けっこう歩きました。いやあ良い運動になったーでも街並みがキレイで気持ちよい😃 名物焼きカレー食べるにはまだ全然お腹空いてなくてカレーパンだけでも買おうかと思ったけど、それもお正月でお店やってなかったり。 その後、前日お風呂に入れてなかったので、近くで銭湯、スパを検索するものの、元日休業も多く💦やっと見つけたお店へGOただ、正月料金でした😅 温泉でもないのに1300円くらいかかりました。…

  • お正月旅、和布刈神社

    初日の出を見た後、そのまま関門大橋を渡り、九州上陸。最初のインターで降りてすぐ、ついたのは和布刈神社(めかりじんじゃ)最近インスタで見たり(景色がよい)年上ブロガーさんが海上散骨できる事を書いてて気になってました。確かに海に近いし、関門大橋もすぐだし映えますねえ。駐車場に停めた愛車と橋目の前には梅ヶ枝餅の出店が! 太宰府の名物だけど、美味しいから帰りに購入小さな神社だけど、さすがに元日だから人がたくさん。でもまだ朝早かったからか駐車場も余裕だし、写真もまあまあ撮れましたこれが午後から行った神社なんて止められないは参拝は行列だわで💦 海上散骨の慰霊碑もありました。神社で散骨も、不思議ではあるけど…

  • おやすみおわり

    やはりあっという間でしたね。まあ、浮かれモードから通常モードに戻るのは良いことです。 さて、年末の旅?ですが。 大晦日、午後から向かったのは、壇ノ浦のPA🚗あまり大きくないとこだけど、静かに過ごせました。夕ご飯はPAの中のお店。さすが下関。で、ふぐのメニューが並ぶなか、瓦そばをチョイス。お寿司前の日に食べてたのよね。窓際席で関門橋を見ながら。 食後、お土産売り場で自分用に山口土産購入。 食後は紅白見ながら過ごした後、年越したらおやすみなさい。 と思ってたら外からバンバンと…花火の音?出てみだら九州側(門司)から花火上がってました。うかれてますねえ(笑)

  • あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします。 …といいながら、何がおめでたいんだろう?とここ数年ひしひしと感じてます。他の同年代ブロガーさんやYouTuberが書いてるの見ましたが、私も全くそう思います。年代的にだんだん身内を亡くして、喪失感だったり、孤独になったり、そもそもおひとり様にとっては、このクリスマス〜新年の浮かれてる、特別な感じは、より一層孤独を感じたり、世間との差を感じて落ち込んだりしやすいです。 なので、ただいつものように、次の日が始まったくらいに捉えるように、気をつけてます😀 とはいえ、せっかくだしと初日の出ちゃっかり激写しましたけどね。冬は日の出時間が遅いからいいですねえ。本州側から見た関…

  • 結局、家出中

    体調は…まあまあなので。今日のお昼過ぎに出発して…年越しはここにします。きっと初日の出も期待できそう では、今年一年ありがとうございました。良いお年を。 余談。25年ぶりの紅白は…感慨深いね。

  • お休みに入りました

    昨日で仕事も終わり、年末休み。暦通り、9連休です。嬉しいが、嬉しくない💦パートなので、流石にこのお休みでは来月のお給料が泣きそうに少ないのが、わかります。隙間バイトとか考えましたが、この田舎だとなかなか都合の良いバイトなんて見つかることもなく…もうちょっと若ければリゾバとか行ったかもだけどね。 という事で、慎ましやかに過ごすしかないかなと。ただ、まあ、…また家で居場所の悪さを感じる気がするので、少しばかり家出もします。多分。決めかねてるのは、体調があまり良くないから。 今週ずっと胃の調子が悪くて、加えて喉は少し痛いままなもので体調悪いのに無理していくものでもないなと。もう少し日にちあるから考え…

  • GLAYライブに行きました

    個人的には一年8か月ぶり。hello-mylife.hateblo.jp今回は少し小さめな会場。やはりこの人達のライブは楽しい!改めて思いました。 そしてあった来年の発表。京セラドーム、行きたいなあ6月か。ライブにかこつけないとなかなか旅立てないもん。 帰りに寄ったモールのツリー🌲こじんまりだけどキレイだね。クリスマスはスルーします😅

  • キャッツを見に行きました

    ここ最近、心が荒んでるというか…あまり調子がよくなく、ブログも滞ってました。 そんな中、今日は久しぶりの劇団四季、キャッツです。四季は2年ぶりくらい?なかなか東京も行かないし、大阪行っても予定合わないし地元に来る時しかねえ…。 今回も急に思い立って、お安い席から。開演前撮っていいらしく撮ってみた。まさに上からね。 キャッツは深く考えず、キラキラ、ワクワクした世界を楽しめるのがいいね。ストーリーは正直あまりよくわからなくてもね。 荒んでる心に良い刺激になった気がします。

  • 今週あたりの記録

    土曜日、職場の園の発表会。その前あたりから、人手不足な上に、休みが重なるとほんとに忙しく、休憩ほぼ無し。でも、よくよく考えれば、毎日1時間のタダ働きしてるじゃん?私。と腑に落ちない。今度いつかある面談で、訴えてみよ。多分、どうにもならないけど。 発表会後は、またまたみんなでごはん。もはや、これも報酬と思い、いつも食べないくらい食べて…夜ご飯いらないくらい。結果二食浮いたね(笑) 日曜の今日祖父母の三回忌。時間は短いけど、体が疲れてるところに余計疲労がたまりました。

  • いつのまにやら12月

    暖かいけど、寒い日も増えてきた。仕事帰り、真っ暗ななか徒歩帰宅するのが嫌な季節。気分も塞ぎがちです。最近の夏の暑さはばてるけど、冬の鬱になりがちな季節の方が、精神的にはやはり嫌いかなあ。 年末調整の書類をやっと記入。定額減税のがわけわかりません。とりあえず今年の収入まだ決まってないし、チェック欄だけチェックしとけば、どうにかしてくれるのかな? あー、なんか全てヤダ。=================== あ、この前の歯医者は、やはり親知らずが悪さしてました。歯茎の膿や血を出すお掃除を衛生士さんがしてくれました。痛むからって先に麻酔したのに…クソ痛い麻酔の意味ないやん。てか、痛むとこと、麻酔して…

  • 行きたいとこはあるけど

    多分今日が最終日だった、岡山北部でやってる森の芸術祭。行きたかったなあ…そもそも知ったのが今月入ってくらいで、なかなか遠くはあるので、よし行こう!と腰があがりませんでした。9月からやってたのに。もっと早く知ってたら💦 最近、それも含めて、お店とか存在を知るのがほぼインスタです。(ほぼ見る専門)もっと広くアンテナを広げないとですが、それはそれでしんどいじゃない。…年だなあ🥲 予想通り、腫れもひいて、ほぼ痛みはなくなりましたが、やっと明日歯医者行きます。あまり意味はないかもだけど、現状は見といてもらおうと。

  • 1週間後って…

    今日の仕事終わり、歯医者に電話しました。そしたら…全然予約取れなくて🥲 結果、1週間後になりました。😓 勝手な判断で飲んだ抗生物質が効いてだいぶ痛さがマシになったからいいものの、当初の痛さだったら、食べ物食べるのも辛かったんだからー それなのに、数日後さえも見てもらえない歯医者ってなんかやだなあ…変えようかなあとか思いましたが、また初診からでレントゲンとか撮るの嫌だから、耐えるしかない。

  • 出歩いたり、激務だったり、口内環境が最悪

    思えば最近、ランチ話と、旅行話しかしてませんでしたが、最近の仕事…めちゃ激務。2年目の若い子が急に辞めたり、もう1人辞める予定だったり…あとはコロナとか家庭の事情で長期に休んだり… 確実に一人一人の負担が増えてます。おかしいなあ。こんなはずでは…😀 そしてまたちょっと最近出かけることが多かったので、ランチ写真。 チキン南蛮定食。食べきれない前提で、パックと袋が用意されてました。半分以上お持ち帰り(笑) 小樽のせんざんぎのお店で油淋鶏定食鶏が続いてるなあデザートはちょっと節約でパン屋さんでフレンチトーストとコーヒー この日はよく食べた。 そしてこの週末…埋没してる親知らずのあたりの歯茎が腫れてて…

  • 四国旅行 3日目

    だいぶ空いてしまいましたが、続きです hello-mylife.hateblo.jp最終日。朝食はつけたてたので、がっつりと。宿の規模のわりにこじんまりなバイキングでしたが、高知名物もあってよかったですよカツオのたたきとか、高知そうめんとか、目玉焼きのみ、ライブキッチンしてましたよ。 チェックアウト後、少しだけ高知をまわります。以前、四万十市まで行って遠過ぎて大変だったので、高知市から一番近い?見に行きやすい。いの町の沈下橋。 名越谷沈下橋晴れ予報だったのに、絶賛曇り空で💦少しだけ、写真明るくしてますが、曇り空でもわかる、仁淀川のきれいさ。写ってるのは、母です😅 観光目的の人も多かったけど、や…

  • 島ランチ

    数少ない友達と島へドライブ目指してたカフェに着いたら…本日貸切との看板💦えーそこまでは確認してなかった💦予約も無理に要らなそうだなと思ってたので。 気を取り直して、そこから近い割と有名なお店へ。連休中とあって人も多く、結局1時間待ち💦まあ、海見たりしながら友達と話してたからそこまで苦ではなかったけど。テラス席は海が見えますオリーブオイルが売りのお店で、各種お好みでかけながら。 こんな並ぶの珍しいパスタは友達が辛いの苦手というから唐辛子抜きにしたら、ほぼ無味💦なので、唐辛子味のオイルドバドバついでにガーリックオイルも。まあ、オリーブオイル、体にいいからね😅奮発してデザートセットにしました。これに…

  • 最近のランチ

    連休中ですね。昨日の朝は久しぶりに避難指示出るわで、びっくりの大雨でしたが、午後にはぴたりと止み…でした。 四国旅行話中ですが、最近のランチ写真が溜まってるので、とりあえず載せときます。 鎌倉パスタで誕生日月にてコースランチをお得に。 前菜と、バンは食べ放題 久しぶりのバーミヤン 炒飯と悩んで、エビチリにしました。近くに店舗ないんだよねえ。明日は友達とまたランチ予定です。

  • 四国旅行 2日目

    旅2日目ですhello-mylife.hateblo.jp泊まってた四国中央市は曇り空で少し寒いくらいだったのに、高知市は快晴、むしろ少し暑い💦服の調節難しいですねえ、ただ車だから色々持ってけて楽ではあるかな。一時間くらいで、高知市のど真ん中。適当にコインパーキングに止めて、日曜市へ絶対ここは母が喜びそうだから、いつか連れてきたかったので、よかった。案の定テンション上がり爆買い(笑)店に寄りすぎて進まない(笑)ちょっと体力使い切るのが心配でした。有名な芋天食べて物を撮ってないや💦 揚げたて美味しい野菜やタケノコ(今は四方竹が旬)など購入焼き串のお店でも、食べ歩き 多少はいるけど、さすがに高知ま…

  • 誕生日、四国旅行1日目

    一昨年、上高地。去年、城崎天橋立。と、自分ご褒美に旅に出ております。今年は??と計画したのが、ちょうど車も買い替えたし遠出のドライブ旅行だなと。一度行って楽しかった、高知の日曜市に行きたかったのです。ただ計画が遅かったのもあり、前日土曜の高知の宿がほとんど残っておらず…💦というか少ないのかな。古そうな普通のビジホに一万以上出すなら…当日朝早くでいこうかな…とか考えた末、こちらから高知への途中にある、愛媛の四国中央市に激安のビジホを確保。安いけどいたって普通。そこから高知まで一時間でした。 という事で土曜は四国中央市までの移動日。あ、この旅行にももれなく、母がついてきました。気を使わないといけな…

  • 今日は遠足

    久しぶりにお弁当の日。冷食が少しあったのでよかった💦これ…できればやはり毎日には戻りたくないなあ 遠足は0歳なので、歩ける子は手を繋いであるいて、あとはベビーカー押して…とこちらが疲れる💦とこれも、よくあることよ

  • 誕生日旅行から帰り、注射して腫れる

    先週土曜日〜月曜日で四国へ旅行行ってきました。天気は土曜大雨、日曜快晴、月曜曇りでしたが、まあそれなりに楽しめました。また後日のネタにします。 そして今週…火曜から4連勤中です。昨日は職場でインフル注射を接種。今年も盛大に腫れてつらいです。けっこう下の方に打たれたからか腕をぐるっとすでに半周以上腫れてます😢 あと二日、頑張ろ💦

  • この連休は

    一日だけ、洒落た台湾パンケーキ食べに行きましたよ。www.instagram.comこんなの見たら、やってみたくなるじゃない?で、たまにはね。で、フィルムを取ったら広がるお花🌸動画も撮ってたけど、興奮してフェイドアウトして肝心なとこ写ってないやん💦です。 まあ、楽しめました。あ、味も美味しかったよ。ただ、最後はちょっと胸焼け。あんまり多くは無理ね🥲 =========== 今週末は、最近恒例の誕生日ご褒美旅に出かけます。新車ドライブもかねて。天気が微妙だけど、晴れるといいなあ。

  • 翌日は大阪観光

    朝イチで友達と合流後、一度行きたいなあと思ってたあべのハルカスへ。割引も見つからず、二千円。高いなあとは思いましたが、一度はね。スカイツリーも一度は登ったし。今はwest?がPRしてるみたいで、ファンの人も多かったです。 上の方でなにかしてるなあ?と思ったら、こんな写真が撮れるツアーみたいですねえ 何気にここのトイレ、すごい景色いいですよ!人も少ないし。これは手洗い場。ハルカスには美術館もあり、今はなにも開かれてなかったけど、10周年記念スタンプラリーしてたから、参加。集めてくじでちょっと良いもの当たり⭐️珍しい、くじ運皆無なのに。 それから友達が行きたかったという、コリアタウン。鶴橋と2ヶ所…

  • LIVE前に一人三都物語

    続き?です元は次の日に、観光列車に乗って吉野に行きたいなあと考えついてたのですが、急前すぎたのと、私の帰りの新幹線の都合で、断念。でももう一つ、大阪から京都、奈良を繋いでる近鉄の観光列車を見つけました。大阪発は時間的にもだし、空きもなくて、💦京都と奈良間だけのものなら、一日何本もあり乗れそうだったので、予約しといて乗ることにしました。 まずは新大阪からJRの新快速で京都へ。ここでの時間は30分だったので、駅をぶらぶら。京都タワー弟が結婚式を京都でしたので、その時家族全員で京都に来て、次の日みんなで登ったなあ。亡き祖父母もいたなあ…と感慨深いものがありました。 そして近鉄京都駅へ。すでに止まって…

  • まずはLIVEに行った話

    先週の土曜ですね。そもそもの遠征の目的は、京セラドームであったBUMP OF CHICKENのLIVEです。 BUMPは…自分と同級生バンドだし昔からよく聴いてたし、LIVEもよく行ってました。が、遠征までしたのは初めて。というか、今年あったアリーナツアー、外れたし💦 で、神戸の友達に声かけたら行く事になり…でした。 新アルバムのツアーなので、ちょっと物足りない部分はもちろんあったけど。でも、やはりこの人たち好きだなあ…と思いました。ミスチルとはまた違うのよね。 なんとなくBUMPのライブのアリーナはブロック指定で、めちゃくちゃになるイメージだからあえてのスタンド席を希望。結果、スタンド最前列…

  • 遊び倒した先週末

    ちょっと詰め込みすぎました。我ながら…もう若くないんだから、考えないとなえ。でも、楽しかったなあ。 またどうしてたかは書きます。他にネタもないし、ぼちぼちと。 今日のインコちゃんちょっと表情可愛くなってきたね。

  • 月見が高いのでエグチで

    今日は平日休みの日。と言っても、今週は祝日があったので、ほんとは平日休みないはずだけど、2週連続なので、ちょっと平日休みがほしく、なんとか有給取りました💦新車の一ヶ月点検へ。まだほとんど出かけてないので、200キロちょっとしか、運転してないけどね。 お昼はマックを買って帰りました。この時期と言えば、月見バーガーだけど、ネットのニュースで、定番メニューのエグチと中身はほぼ変わらないと見て…じゃ、そっちでいいやと。月見バーガーはクーポンでセットが640円エグチは540円うーん、一番違うのはソースかな月見バーガーはデミグラス系エグチはケチャップ系?と個人的には感じました。

  • 今月2度目の連休は

    咳がやはりまだ残っていたので、比較的おとなしく過ごしました。美容院行ったくらい。あまりに暑くて、結べないと仕事が地獄だったので、放置してたら半年ぶりでした💦 昨日くらいからエアコンなしで過ごせるようになって一安心です。だって、職場の保育園。今週金曜、予行演習!来週土曜、戸外で運動会なんだもの!!あまりの暑さで、今までほとんど練習もなにもしてないけど、そろそろ…時期を考えた方がいいのではないかしら?まあ先週までの暑さは脱したようだけど。 そんな予行演習の次の日の週末は一年ぶりの関西遠征です。(新幹線)休みくっつけようとしたら予行演習で無理で一泊二日ですが、もりだくさんの予定なので、楽しんできたい…

  • 連休最後は

    猛暑の中、野球観戦。しかもデーゲーム💦だってね、このチケット取ったの2月とかだからね?まさか9月も半ばでここまで暑いと思わないじゃない?多分36度とかだったのよ💦そんな中序盤から大量失点で盛り下がる応援… 熱中症に気をつけていましたが、体力の限界も感じつつ、7回終わりくらいに帰りました🥲 相手も同じ条件だけど、この猛暑とドームの試合じゃ不公平よね。特に最近の気象条件だとね。 やってる選手もだけど、見に行く方も…来年以降夏のチケットはよく考えよう。なんて言ってたら、春は雨に悩まされすぐ夏…秋には試合無さそうだし良い季節なんてほとんどないのねえ。

  • 暑いし、体調なかなか戻らないし

    連休だけど、いつまで暑いんだ💦しかも風邪は治ったと思ったのに、咳だけ残ってる🥲 篭りがちなので、今日は新車でちょっとだけドライブ。久しぶりの海辺のコース。気持ち良いね、暑いけど暑さがマシになれば、車での遠出も計画したいけど、いつまでも暑いのだもの

  • 最近のあれこれ

    9月入ってもう一週間。いつまでも暑いけど、朝晩は少しマシになりました。特に書くこともなく、体調も戻っだけど、あまり元気でもなく、せっかく新車になったものの、まだ近所に買い物と、フィットネスしか行けておりません。 うちであまり使ってなかったFire TV stickをディスプレイオーディオに接続し、色々動画見れるようにはしましたが、いちいちリモコンで操作しないとなので、あまり短距離の運転には向いてないかな。 まあ、運転中は見るというより、聞いてるって感じだけど。YouTubeの動画も今まで1時間とかある長いやつはスマホで見てても、絶対途中で寝ちゃうから、はじめから見ないことが多いけど、こういう時…

  • 体調不良と台風接近

    納車の日くらいから実は風邪気味で、久しぶりのマスク生活。でも、熱はないものの、だんだん喉痛、鼻水などで、昨日くらいは台風接近による気圧変化のせいか、頭痛も加わりヘロヘロになりながら、仕事行ってました💦が、ようやく今日は少しだけマシになってきたかな。長かったなあ。 台風の再接近は明日ぽいですが、休んでいいよとは言われてないので、多分明日も頑張って仕事いきます🥲下手に家が近いと出勤できるよね?と安易に考えられてしまうのよね。学校休みになる小さい子もいないし💦 休園してくれないかなあ…

  • 野球観戦と新車納車日

    昨日は久しぶりのナイター観戦。だって夏の屋外は…過酷だもの。昨日はまだ曇り空でマシだったかな。なんとか逃げ切り勝ちを見れてよかった💦やはりご飯はむすびのむさし。 そして今日はディーラーへ。キャンパスちゃんとお別れして、ニューマイカーとご対面。タントカスタム、よろしくね😀 ところで、ナビをケチり💦スマホを連携させるディスプレイオーディオをつけたのだけど、アップルカープレイとやらで、無線で簡単に接続できるものの、Wi-Fiと同時に使えないみたい?という事で、使用ギガを考え、ナビとかアプリ利用したいなら、結局有線でないとダメみたい。 今時、CD、DVDはおろか、SDさえも必要ない時代になったのねえ……

  • 夏らしいお出かけ

    多分、唯一かなあ。昨日、友達と出かけました。うちから一時間半くらいのドライブにて。 温泉地の奥の方にある、山小屋風のイタリアンのお店でランチ。知ったのはインスタ。予約もインスタのDMで。今時ですねえ。シェフが一人で切り盛りされてて大変そうでしたが、ゆっくり過ごすことが目的でもあるので、待ち時間は気になりませんでした。前菜にパスタ、コーヒーのランチセットにしました。地元野菜をたくさん食べれてよいですね。ナスと生ハムって合うんだなあ夏だしパスタはカッペリーニにしました。 テラス席もあります。 目の前に小さな滝があり、マイナスイオンがすごい。そして涼しい。たまにはちょっとお高めイタリアンランチも自分…

  • お休みに入りました

    来週は16日だけは出勤する事になりましたが、けっこうお休みです。一日目の今日は…けっこう溜まってた疲れもあり一日お家でうだうだ。 特にこのお休み、遠出する予定もないですが、まあ、ゆっくり過ごします。 そんなお昼ごはん。仕出し屋さんのお弁当唐揚げ弁当。仕出し屋さんて、ごはんが美味しいのよね。 そして、うちに来て2週間弱のインコまだまだハゲてるけど、前の写真と比べると特に体はフサフサしてきてるなあ。もっと黄色みが強いのかと思ってたら、けっこう黄緑色。よく見る色合いね。とりあえず、とても元気です。

  • 結果としてプラス

    Amazonのプライムデーの時に、とあるものを1500円くらいで買いました。届いたものにまた5つ⭐︎レビューでギフト券プレゼントのお知らせ入ってました。 物はまあまあ、だったのでまんまとレビューして…💦結果2,000円のAmazonギフト券をGET うーむ、こちらとしては実質500円のプラスだけど向こうはそれでいいのか?? とは思うけど、それより良いレビューのがありがたいのだろうなあ…

  • 暑さで枯れました

    ミニ家庭菜園のキュウリ一晩で一気に枯れました。これはきっと暑すぎるからだな…と。諦めてます。ミニトマトはまだ少し取れてますが、色が悪かったり皮が良くなかったり…です。 ============= あるお休みのお昼ローソンの振っておいしいパスタサラダ(すでに振ってるし)と、クーポンでアイスコーヒー飲みながら帰ってすでにけっこう無い。お腹いっぱいにはならない量だけど、冷たい麺が食べたくなる中、野菜もたくさん食べられるからまだいいかなと。とはいえ、けっこう高いよね😅 その夜、くら寿司にて、ラーメン(笑)

  • お迎えしました

    母が鳥好きなので…前飼ってたインコが亡くなってしばらくぶりにお迎えすることになりました。 大きなペットショップでなく、個人経営の小鳥店で。たまたまそこにいた雛をお迎えする事に。 生まれて一か月くらい。まだ毛も揃ってなくて、ハゲちゃびん。 無事大きくなりますように。 久しぶりにコストコへ買い出し。案の定、平日でも夏休みだし大混雑。あー、やだやだフードコートもいっぱいで、ハワイアンピザを涼しい車で食べました。

  • 定額減税補足給付金

    もらえるみたいです。要するに、私の所得が少ないから、所得税の限度額3万円分を控除しきれず、給付金という形でもらえるという、ちょっと悲しい現実😅 ただ、一万円以下の端数は、切り上げで一万円になるのです! どうやら私の所得税の見込みは4,000円が足りないらしく、一万円振り込みますよーマイナンバーカードに登録してる口座にねーという、お知らせきました。来月の初めみたいです。 という事は6000円のお得なのね、結果として😃 もらえるものはもらっておこう。因みに予想より所得が多くなり、所得税の控除がいっぱいになっても、返せとは言われないらしい。 にしても、複雑な事するよねえ。

  • いまどき便利

    先週、ライブに行ったと書きましたが、個人的にはネタバレとか気にせず曲はなんとなく知って欲しい派。でないと、デビューからの曲数が多すぎてこれなんだっけ?となってしまいがち。 そこで、いまどき便利ですよ。音楽のサブスク。 すでにツアーに参加した人が、ライブのセットリストのプレイリストを作ってくれている! もちろん未発売曲は無理だけど、たくさん予習できました。

  • ミスチルアリーナツアーに行ってきた

    ホールツアーは昨年末だったのかな?今度は夏の暑い中、同じアルバムのアリーナツアー。(因みに、先月東京であったこのツアーのプレライブは落選でした。) ツアートラックを遠くから。すぐ後ろに新スタジアムが見える。こんな近いんだね。 席は今回スタンド席でちょっとがっかりだったけど、着いてみると、スタンド最前列の通路側端っこ。そうか、グリーンアリーナはスタンド12列から始まるのか。という事で、近くはないけど、とても見やすくよかったです。 アリーナツアーは、やはりホールより映像美や効果がすごいなあと。でも、今回のアルバムの世界観がやはりどっぷりで、終盤までほぼMCなし。 ただその少ないMCの中で、私の心に…

  • お休みは有効利用する日

    今日は有給消化でのお休みです地味にコソコソととってますお盆はどうなることやら…。 お昼前にフィットネス行ったあと、久しぶりにマックでお昼。(母も連れて行ったから2人分) その後帰宅し、銀行と郵便局のハシゴ。銀行では定期の整理というか…と一部預金の移し換え。 たくさん書くものもあってだいぶかかりました💦 その後郵便局へ。ついに新車購入代の振込しました。用紙とかよくわからないから、局員さんにしたがうまま。高額だからか、けっこう時間かかりましたが、無事終了。百万以上の支払いをした実感はあまりないけど、通帳の残高をみると…😨おおうとなりました。 収入が少ないので、なかなか貯まりませんがまた貯蓄できるよ…

  • 連休ですねえ

    ずっと天気悪いし、出かける気もあまり起きません。湿度は高いけど、暑さはマシなのがよいかも。エアコン無しで寝れるし。 そんな中、今日はディーラーへ。必要な書類持って行ったり、代金の一部(20万が限度らしい)をクレカで支払いに。あとは口座に振り込んでくれってさ。 楽天とかネット銀行ならアプリでもできるけど、ゆうちょにあるお金を使いたいと思っていて、ATMからだと限度額超えちゃうから一度窓口いかないとなあ…。限度額の上限上げるのもどうせ窓口だし、手数料は向こうもちで良いらしいので、なら手数料高いけど、窓口で通帳から振り込んじゃえって思ってます。 いやあ、過去最高額だからなのか、なんだかきょどっちゃい…

  • 歯医者に行ったら

    半年ぶりの定期検診ですいつも6月12月に行ってたのに、最近平日休みがなかなかわからなくて(シフトがなかなか出ない)予約しそびれて、遅くなりました。というか、別にいつでもいいんだけどね。 いつものようにちょっと痛いけど我慢しておわりかな?と思ってたら最後に小さい虫歯が一つみつかりましたと。 マジか?という事でまた行かなくてはいけなくなりました。 とはいえ、また次の予約が…土曜は今月はもういっぱいと言われ平日だけど、言われた日以降だと、再来週まで無理でした。仕事終わりだと、多分間に合わないのよね。ま、あまり焦ることはないかなと。 次の一度で終わるといいな。

  • 暑さがいきなりMAX

    梅雨はまだあけてないはず…先週も警報出てエリアメールなってたしそんな中の、この暑さ。すでにバテそう。 うちのミニ家庭菜園の世話を数十分してただけで汗でべしょべしょ💦なんか今年の家庭菜園はトマト以外あまりよくできません。オクラなんて、早々に葉っぱを虫に喰われまくり全然育ってません🥲これは今年は収穫できないかも…と。ま、しょうがないですね。 ================= 先週、園長との面談がありました。毎回不満ばかり(おもにお金)ぶちまけてますが今回は…主に有給についての不満を…。 というか、雇われ園長なので、パートの有給取得がどういう状況なのか、いまいち把握してないみたい。多分、権限もあま…

  • スーパー銭湯が次々と

    ここ数年で、うちから気軽に行けたスーパー銭湯が廃業になることが多いのです。残りは一箇所。ここは良い場所であるのだけど、昨年くらいから、連休、お盆、年末などの繁忙期は料金がいきなり千円にアップになりました🥲 そう、その時期は私が一番家にいたくなくて、よく利用する時期。…ほんとに困ったものだ。 というか、最近あまり行かなくなってるな普通料金でも。 先週くらいから膝の痛みがひどくなってて湿布貼ったり、サポーターしたりでしのいでますが…。この仕事してる限りは、ついてまわるんだろうなあ

  • 木下大サーカス

    今日は希望休の日。昨日のミスチルのFCライブ、一応申し込んでたのよね。外れたけど。で、翌日の今日は休みを取ってたのです。 という事で、暇になり…またまた職場の園で配られてた招待券を手に行きたいと言った母をつれて、木下大サーカス広島公演へ。招待券は自由席無料だったのだけど、前回のさくらサーカスの反省を生かし(笑)最低限の課金。千円アップの特別自由席へ。並ぶのも自由席の列とは別で少ないし、席の位置も柱は少し気になる時もあったけど、ほぼ真正面。しかも自由席の椅子はベンチ。こちらは背もたれありの、クッション座布団付き。 お年寄りと一緒なのもあってね。結果大正解でした! 撮影可は最後のフィナーレのみです…

  • 収穫してます

    よく雨が降ります。この週末、出かける予定もあったのだけど、雨の中でなくていいか…とキャンセル。 そんな中、ぼちぼちと家庭菜園の収穫してますトマトは毎日これくらいきゅうりは、ひと苗しか植えなかったので、たまーに。 それから、初枝豆が、できてます収穫時がよくわからなくて困ってますが、とりあえず今どんなものだろうと少し切り取って湯がいてみました。あ、ふつーに、枝豆🫛たくさんはできなそうだけど、これはこれで楽しんでます。

  • 紫陽花の花とランチ

    先週末、車屋さんの後、ちょっと遠出ドライブして紫陽花を見に行ってきました。梅雨がまだだからか?なんか花の咲き具合がイマイチ。空港に近いここはなんだかんだで、毎年のように来ています。適当にお昼食べようと思ってたら、何もなくて💦クリームパンの有名な八◯堂のカフェへ。(別に伏せなくても良い気がするけど)この辺りあまり食べるところがないからか、カフェは一時間以上待ち💦まあ、その間にお腹空かせながら、紫陽花見てきたのだけど。 苺味のミニクリームパン付き紫陽花の庭園の半券見せたら、ミニソフトのサービス有り。お得でした。 空の駅あたりは、こんな感じになってましたが風が強くてぐわんぐわん動いてて、外れないかと…

  • 車の買い替えを決めてきたっ!

    この夏七年の車検だから、もう二年乗るか悩んでたのだけど…販売が再開されたD社にて決めてきました。こういう時女一人だと、値下げとかなかなか難しいよね…😅一応今日は親を同伴していきましたが、将来的にね…。 という事で、交渉に関しては後から多少の後悔は残るものの、車に関しては、今まで乗ったことのない、かっこいいタイプの車になりそれには満足してはいるのです。 にしても。ほんと高いなあ…と買い替える度、値上がりする軽自動車にびびってしまいます。

  • 盛り過ぎチャレンジ

    ローソンの盛り過ぎチャレンジの47%?増量商品目当てにローソンに行きましたが、お食事系はことごとく売り切れ💦街中の店舗いったからかな 残ってたバスチーのみ購入してきました。お昼ご飯のあてにしてたのに…😅元のサイズをあまり覚えてないので、あまり感動はありませんでしたが(笑)一度に食べきれなかったので、やはり増量されてたのでしょう。 サンドイッチ食べたかったなあ

  • 最近のあれこれ

    特に何もありませんボーナス無しの非正規だし。ランチにお風呂にも、最近ドライブとかもいってないなあ。 あ、唯一。先週野球観戦行きました。金曜、ノーノー、土曜、佐々木郎希ときての日曜。雨の中の観戦。と残念シュチュエーションではありましたが、屋根のあるところで快適に観戦。試合も勝ったから、まあ良し!かな今年初の勝ち試合ですから。ロッテの応援はビジターでもすごいですねえ。

  • こぼれ種で草むしり

    お隣さんとの間に塀がなく、砂地の少しの隙間なのです。お隣さんの奥様(うちの母より年上)が好きなのであろう、庭はないけど玄関先のスペースに、小さい花壇や、それはたくさんの鉢やら何やらで草木が生い茂ってます。 奥様は時々デイサービスに通ってるくらいなので、管理できてない鉢やらなにやら、うちとの間のスペースに置いてあるものも…。 で、ですよ。お隣さん側のうちの壁と地面の境のアスファルト、うちの外の側溝にわさわさと、生えてくる雑草…に加えて、ピンクの小さい花がさく植物。調べてみると、ポリゴナム叉の名をヒメツルソバというらしい。どうやらお隣さんが植えてたものが、種か根からか、飛ばされてきたんだね。すごい…

  • 定額減税

    昨日が給料日だったので、6月からの住民税のお知らせもありました。たしかに、6月分はゼロでした。ただ、住民税分て、一万よね?月にでなく、年でね。 今は所得が少ない分、ゼロになるけど、もうちょっと働けば一万てすぐ越えちゃうよ特に地元の住民税高いらしいし。所得税分は少しは実感できるかしら?

  • 街中へ出かける

    今日はお休み。時々会う友達とお茶しに…最近そのくらいしか街中には出てないかも(笑) ランチは合流前、お安く済ませようとサイゼリヤのランチセット。ミラノ風ドリアでもよかったんだけどパスタとサラダとスープのセットで500円。 それから、ちょっと小洒落たレトロなカフェへ。前休日来た時並んでて入れなくて、リベンジ。 ケーキ食べる気だったのに、キッシュに惹かれてしまいそちらに(笑)サイゼリヤの倍のお値段だけど、まあたまにはね。 解散後また平和公園を横断して帰路に。外国人より今日は修学旅行生が多かったなあ。ただの旅行でなく平和学習できるもんね。私は長崎行ったよ、確か。 帰り際、今月失効しそうなファミペイを…

  • 今年初収穫

    今年早くないか?しかもこの苗植えたの今月の連休だよ?小さいひまわりが咲いたのと、でっかいきゅうりがいつのまにかできてました。

  • 花火と野球とその他

    職場の人に聞いて急遽ちょっとした花火がある事を聞き、出かけました。もともと15分の予定だったけど、実際は8分しかなくちょっと物足りませんでしたが、久しぶりに見た花火はきれいでした✨どこから上がるのかよく分からず屋根に被ってしまったけど😅============今週中の平日休みは、チケット取ってたナイター観戦。はじめて雨の心配はなかったものの、負けましたね🥲まあ、一打サヨナラのチャンスは一番盛り上がったからまだいいか…===========収穫したいちご食べましたとちおとめは美味しかった!がなんせ取れる数が少なくて😢 ===========そんな最近です。

  • 長かったけど

    根をやられて瀕死だったけど、プランターに移植したいちごの苗ついに実が赤らみ始めました。量はちょっとだけど、嬉しいものだ。一冬越して… そんな中先月植えたきゅうりやトマトはもう花が咲いて実が形になり始めている…やはりお手軽ですねえ。素人にも。

  • 今年の母の日は

    野球観戦予定でしたが、またしても雨天中止早めの発表だったから出かけずに済んだけど、今年、一回は雨天コールド雨天中止は二回目… 私がチケット取るのはたいてい日曜祝日…いかに雨が多いのか?あとから日程消化大変そうね。 という事で暇になりました。そして母の日をすっかり忘れており、今年はちょっと美味しいもの食べようと雨の中車を走らせ、最近できたローストビーフのお店へ。ローストビーフの握りを購入。 写りはあまり良くないが、美味しそうだ❤️

  • 五月病というより前から

    連休後からの連勤、やる気も全くなく生きる気力がなかなか起きませんが、それは連休明けだからではなく、4月当初からです。(笑) とりあえず次の楽しみを見つけるしかありませんどこか行きたいな。因みに昨年は5月終わりに甲子園遠征してました。 通勤途中に見つけた、ネギ坊主育ちすぎてない??食べ頃かなり過ぎてますよー

  • 連休後半

    2日働いたら、すでに疲れてたのと、給食を早食い、量多めだったためかお腹壊し気味で、3日は静養日。4日の昨日は、よい天気だし、友達を誘って海が見えるカフェ巡りドライブ。久しぶりに行くところばかり。元カレと行った以来? 避けてたというより、遠いから機会がなかっただけ。という事にしておこう。 美味しいハンバーガーが食べたくて、開店と同時に1軒目。待ち時間無しで、テラス席でゆっくり頂けました。食べ終わりくらいにだんだん家族連れで賑わい始めたから時間正解でした。そのままちょっと走らせて、2軒目。前回も全く同じデザートセット頼んでた。(値段は上がってる気がするけど。)14時くらいだから、こちらも混み合う事…

  • 連休前半

    二日目の昨日は……婚活? マッチングした人と会いました。が、ただただ、こちらはどうなんだ?この人?と一呼吸おきたいとこなのに、グイグイと押されて、かなり引く😓という。 うーむ、このままちょっと冷静に考えたい。 三日目の今日は…野球ナイター観戦予定でしたが、 ☔️☔️雨天中止☔️☔️ 前回も雨天途中コールドだったのだけど、ついてないなあというか、雨天がそもそも多いんだろうな 今日ナイターだから明日休み取ったのに。 という事で、今日は父が使ってるスマホが通話不能になってしまったので💦Amazonでお安めのスマホ購入して、機種変更作業。普段iPhoneだから、余計よくわからないのだけど私がやるしかな…

  • 連休前半初日

    30日のみ有給を勝ち取ったので、前半4連休、2日働いて、後半4連休です。初日の今日は今週の体調不良、疲労が残っており結局ひきこもる日となりました。 明日、明後日は予定があるので、まあいいか 引きこもっても、冬物片付けるとかやることはあるはずなのに、なんにもする気おきずミニ畑の様子を見るとも無し… まあ、休養日だったのでしょう。

  • 今シーズン初観戦

    昨日は今シーズン初の野球観戦だったのだけど、開始の頃はポツポツだった雨が予想以上の豪雨になり…中断したところで、引き上げる事に。試合もそのままコールド、引き分けになったようです。ピンチばかりでチャンスもほとんどない試合で、同じお金出してみるにも6回途中コールドだし、内容も前日と大違い。まあ、こればかりは運でしかないのだけど。 ==================健康診断での採血の痕がやばい事に! 肘内側で取りにくいから手首近くで取っていいかと言われたのだけど。採血後抑えておいてと言われても、止まってなかったのだろうね、その間視力検査とかで手を離せば…ダダ漏れだった…結果 やはりアザと同じで抑え…

  • 地震のち健康診断

    一昨日の夜の地震は、けっこう揺れました。緊急地震速報久しぶりに聞きました。特に大きな被害もなくよかったですが。 そんななかなか寝付けない翌日、今年度の健康診断の日でした。今年から健診場所が変わり、オプションで乳がん検診もつけれたので、お願いしました。いやあ…久しぶりにマンモしたけど、泣きそうなくらい痛い💦縦横2回ずつの丁寧な検査🥲そして多分異常ありとわかっているので、余計鬱。(嚢胞がありと言われ続けているため)初めからエコーでいいのに、エコーは30代までなのよね、健診で選べるの。あとは再検査か、自費でうけるしか… 終わってぐったりの後は、バリウム。前のところよりやたら細かく何度も回ってたような…

  • ランチとサーカス

    久しぶりの友達とのランチに行ったモールのそばで、サーカスやってるのを知ってたので、職場でゲットしていた、お安く見える券で見てきました。たしかに千円はお得だけど、その分柱の後ろから見る感じでずいぶん見にくい。800円の差額をけちらず、良い席(A席)にすればよかったなと入って思いました。ライブの見切り席くらいに思ってたので。 ランチはフードコートで軽めに。 シルクドソレイユのようなストーリー性、演出はありませんが、それなりに楽しめました。 動物無し、人間離れした技はやはりすごいです。

  • この時期聞きたくなる歌

    今年は桜の時期がいつもと違い、入園式や体調不良とかぶり、今週の平日休みも遅かったのもあり、桜を見に行く機会を逃しました ま、来年も咲きますからね🌸唯一通勤中遠目から撮った写真。 そしてこの時期聞きたくなる歌 (前に書いたことあるかも) youtu.be2002年発売だって。22年前…😱

  • 仕事、歓迎会、体調不良

    昨日は入園式で仕事。いつもより早めの出勤💦 そのまま歓迎会で、なぜかちょっと高めなフランス料理コース(ランチでちょうど良いお店の予約が取れなかったのでしょう)気にはなってたお店なので、よい機会ではありましたが。前菜 あとパンが付いてたかなお魚 お肉デザート 食後コーヒー紅茶くらいほしかったななんか赤いハイビスカスティーとか出てきた。これで多分4,000円くらいのコース。お味は美味しいけど、量もお上品だし自分ではいかないな… 夕方帰ってなんとなく疲れからぐったり。 の翌日の今日。どうにも朝から頭痛い…そこで鎮痛剤飲んどいたらよかったのにそのまま寝てたら、吐き気まで。お昼前から、またゲーゲー😢続か…

  • 心が折れてる新年度

    新年度が始まって数日。この時期の保育園が大変なのはいつものことだけど、ちょっと自分の扱いや待遇に大いに不満がある事があり、毎日心折れてます。 まあ、もう無理と思ったら辞めればよいそういう心持ちでなんとか保ってる感じ。 転職活動はとてもしんどい事だけどね。 今日は平日休みの日。疲れから午前中はうだうだ。午後からミニ畑の手入れ。何もないところが草ボウボウなのが嫌で抜いて平にして、余ってた除草シートを敷きました。ただでさえ腰痛い時なのに、また痛くなった…両親はこういう作業は手伝う気もなく、一人で頑張りました。今後もそうなんだろうなあ… あーしんどい😓

  • ホテルランチと畑仕事再開

    今週の平日休み、じゃらんのクーポンとポイントを使ってお得にホテルにランチビュッフェに行きました。駅に直結のホテルなのもあり、駅は平日なのに大混雑。春休みだしね、外国人も多いね…種類はあまり多くなかったです。イタリアンフェアなのに、ビザ1種パスタ1種なのはねえ…あと、前日予約で一人だからか席が料理があるところから遠く離れた別部屋みたいなところに通されて、不便なだけでなく、最終的にぽつんで、まわりはガチャガチャ、シュッシュッと片付け始められてちょっと落ち着かなかったです😅まあ、どうせあまり食べられないので、時間制限より早めに退散。 でもステーキはじめ、美味しかったです😃 ただ、元の値段では…割高だ…

  • 気候がおかしいけど

    豪雨や雷や急に寒かったり…だけど帰路でみつけた菜の花桜ももう少しかかりそうだけど、春は近づいてるのよね 相変わらずの仕事に対するモチベーションは上がらずだけど、頑張り過ぎず、ほどほどにを目標に、だね。

  • 卒園式

    なんだ今日の天気、雨だけでも嫌なのに雪混じりだし、寒い💦そんな中、職場は卒園式でした。出迎えに朝30分礼服で外にいるだけでめっちゃ冷えた🥲ベージュの極厚フェイクストッキング買わないとなあ…いや数日前まで20度近かったし…体調も崩すよ。 あまり関わってない年長さんだけど、やはりうるっとすることもありました お裾分け?もらいました でも明日も通常通り。卒園しても来るしね。

  • 体調不良でした

    先週土曜の夜寝てると、なんだかお腹しくしく。しかも、気持ち悪い…結局夜中中、吐き気がひどくトイレに何度も💦 ぐったりの日曜嘔吐や吐き気は治ったものの、それとは別に体が痛い…これは…と思ってると、お昼頃から熱が上がる夜が一番高くて、38.2くらい🥲お風呂にも入れずそのままカロナール飲んで寝る これは明日は休みかな…と思いながら今朝起床。あれ?熱下がってる…一瞬これなら仕事いけるなと思ったもののいや、所詮パート、無理していくのやめようと考え直す。 だって今週祝日も出勤だし、休みなしなんだもの。いい機会だと捉えることにしました。 昨日はあまりに怠くて休めなかったぶん今日は、ゆっくりできました。熱もや…

  • 髪を切って

    本日お休み。予約していた美容院へ。短くしたいなあ、明るくしたいなあで、結べなくても大丈夫だけのリクエストで、ばっさりと。20〜30センチくらい切ったのかな。 こんな短いのはかなりの久しぶりだな。ま、夏頃には結べる長さになるだろうし。 髪色もお任せで明るくなって、気持ちも明るくなった気がする。 心だけでなく、体の方も最近、肩膝腰と微妙に痛いし、何より足が疲れるので帰ったら痛くて足を引きずってるくらいで💦疲れるからもだけど、体重がマックスで足に負担かかってるのかなあ…となんとなく。色々悪循環になっちゃうな 今日の午前中はまだ足もズキズキだったけど、午後には回復。 やはり平日休み取りながら、なんとか…

  • 喜怒哀楽がなくなっている

    仕事に行けば、いやでも人と会話するし仕事柄笑ったり、怒ったりするけどね。あとやはりイライラする出来事は地味に続けて起こるし… それは置いといて、帰宅後から休日…ほんとに無になりますスキマバイトすればいいのだろうけど田舎だとそうそう都合のよいバイトなんてなかなかないしねえ。 - ブロッコリーの収穫しました。結局お店で見かけるほどには全然大きくはならなかったけど、花がつきそうだから収穫しました。————————-車の点検に行きました。昨年末、問題発生のD社です。ディーラーの人達はただただ大変なだけよね。未だ、売れないらしいです。ただ、私も今年の夏の車検を前に買い替えを検討中だけど、このままこちらで…

  • 疲れは取れないし、女子力低下だし

    この週末は三連休だったのだけど、寒いのもありほぼ引きこもり。今日なんてどれだけ寝るんだ?ってくらいよく寝たなあ。同年代ブロガーさんも書いてたけど、平日の仕事、いまはシフト勤務でないし、たしかに休憩はほぼ無いけど、それは前からだし、なのに、ほんと最近疲れが著しい。収入は欲しいけど、いつまでフルタイムで働けるんだろ。単に私の体力がないだけ?? そんな中、卒園式も近いし、美容院行かないとなあ…とホットペッパービューティー開くと、半年行ってなかったうーん、いかに気にしてないか💦 そしていつものところ、しれっと値上がりしてた。もうどこでもいいから新規でクーポン使って…と探したけど、他のが高かったり😓ま、…

  • 植物の育ちと、最近のランチ

    お久しぶりです(と、毎回言ってるような) 最近のちょっとした喜びは、プランターと鉢に移植したいちごとブロッコリーの育ちです。 根をやられて重症だった苺は花が咲きはじめ、ブロッコリーはいわゆる可食部分の蕾が育ってきてます😁いやはや、夏野菜と比べほんとにここまで長かったなあ。 そして最近撮りだめたランチの写真でも。 これは今日。久しぶりにオシャレなお店で、たくさん野菜も食べました😄 基本は仕事で疲れ果て休みは引きこもり生活なので。たまにはいいな、こういう時間。

  • 静岡旅行 その3 富士山が見たい!

    hello-mylife.hateblo.jp 続きです。翌日。 西日本に住んでると、富士山てまず見ないじゃないですか?昨年日本一の琵琶湖も見に行ったし、今度は富士山かなあと。もちろん今まで新幹線で通過する時とか見たことあったけど、そもそもこちらから東京行く時、新幹線か飛行機かの微妙な場所なので、新幹線利用ってあまりしないのよね私の場合。特に格安航空とか出始めたらね…飛行機からも見えるけど、上からだし… という事で、新幹線こだまにて、熱海から静岡に移動。の途中見えましたよ。ただ、雲がかかっててちょっと残念💦でも、こんなに裾野まで綺麗に見えるのはやはり感動です。静岡駅到着後、どうも富士山雲が微妙…

  • 静岡旅行 その2 伊豆山神社と来宮神社

    hello-mylife.hateblo.jpまずは伊豆山神社。源頼朝と政子が結ばれた神社。二人が座った石とかあります。要するに縁結びの神社?でも、頼朝と政子ってあまり良い結末ではない気がするけどなあ(笑)こことにかく高台にあります。だから景色はいいんだけど。バスの本数も少ないので要注意。 一旦駅に戻ってから、来宮神社へ。こちらは…まあ商売気むんむんですねえ(笑)人もめちゃくちゃ多い。ここは京都か!?境内にバーみたいなのやら、カフェやら。御神木は樹齢2000年周りを一回りしたら寿命が一年伸びるとか 商店街ぶらぶらした後、ホテルへ。早咲きの桜が部屋は小さいながら露天風呂付き。一応海も見える。 あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりさん
ブログタイトル
とある独身女の日常
フォロー
とある独身女の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用