chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

ryomeiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,710サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,870サイト
オーナー社長 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 377サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,779サイト
最高の人生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 336サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,981サイト
50代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,190サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,710サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,870サイト
オーナー社長 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 377サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,779サイト
最高の人生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 336サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,981サイト
50代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,190サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/22 11/21 11/20 11/19 11/18 11/17 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,710サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,870サイト
オーナー社長 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 377サイト
哲学・思想ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,779サイト
最高の人生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 336サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,981サイト
50代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,190サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【セカンドキャリアを成功させる秘訣】~40代50代のための失敗しない独立・起業への道~Part2

    【セカンドキャリアを成功させる秘訣】~40代50代のための失敗しない独立・起業への道~Part2

    ミドルシニア世代(40代・50代)のみなさまへ40代、50代と年齢を重ねるにつれて、仕事に対する価値観やライフスタイルが変化していませんでしょうか。「自分らしく、自由に働きたい」「もっと自分の能力を生かしたい」「残りの人生を充実させたい」年を重ね、そう願う気持ちは何ら不思議ではありません。むしろだんだんと強くなってきます。私もそうでした。そこで、独立・起業でもしようかと…しかし、独立・起業は決して簡単な道ではありません。かくいう私も、43歳の時に独立起業しました。結論から言いますと、大失敗です。「そうは問屋が卸さない…」の格言通りの結果となり、家族どころか多くの人たちに迷惑をかけてしまいました。今でこそ、良い経験をしたと思っていますが、それでも高い勉強代を支払うことになりました。そして、その後、紆余曲折あ...【セカンドキャリアを成功させる秘訣】~40代50代のための失敗しない独立・起業への道~Part2

  • 【成果をあげる洞察力を高める方法】

    【成果をあげる洞察力を高める方法】

    デキる人は洞察力が高いですね。物事の本質を見抜き、相手の発言の裏にある意図を理解する力がある人が洞察力の高い人です。営業においては、相手の何気ない言葉から潜在ニーズを引き出し、相手にそれを伝えることで気づきを与える。そうしたやり取り(コミュニケーション)から信頼が醸成さてひいては受注につなげるということはよくあります。ですので、洞察力は成功の鍵と言えます。でも、どのようにして洞察力を高め、それを成果に結びつけることができるのか?洞察力を高めるためには、客観的な視点を保つことが重要ですが、なかなか客観的になるといっても主観が先立ちます。しかも、思い込みが邪魔をします、経験豊富な人ほどそうなりがちです。そうならないようにするには、事実に基づく判断を行い、情報を客観的に評価する習慣を心がけることです。一方で、矛...【成果をあげる洞察力を高める方法】

  • 知らず知らずのうちに自分自身の仕事を邪魔している?!

    知らず知らずのうちに自分自身の仕事を邪魔している?!

    良きライバルは切磋琢磨の関係にもなる。一方で、対抗心を燃やすようなライバルは原動力ともなるが成長の障害にもなる?!”対抗的なエネルギーは、新たな障害、新たな対立を生み出す。実は多くの人にとって最大の敵は自分自身なのだ。誰かが「私」より成功したりよい成績を上げたりするのはおもしろくなくて、その人たちを助けたり情報提供したりするのを拒むとき、あるいは他人の足を引っ張ろうとするとき、当人は知らず知らずのうちに自分自身の仕事を邪魔している”-エックハルト・トールライバル心を持つのはいいが、相手との勝ち負けにこだわり、つまり、見ているところが間違っていると、結局は自分に返ってくる、その負のエネルギーが。自分の成果だけでなく、組織(会社)の成果に目を向けて仕事ができるかどうかだ。最近の若者を見ていると、悪いライバル心...知らず知らずのうちに自分自身の仕事を邪魔している?!

  • 一番大切なことしてますか?

    一番大切なことしてますか?

    勉強になりました!参考にします!なるほど!と言いますが、実際にやってます?と訊くと、だんまり…か、やれなかった(やらなかった)理由を述べ始めます。過去の経験から私が言えた義理ではないですが、やろうよ!とけしかけます、特に若者には。本田宗一郎はこう言いました。”人生は見たり、聞いたり、試したりの3つの知恵でまとまっているが、多くの人は見たり聞いたりばかりで一番重要な“試したり”をほとんどしない。ありふれたことだが失敗と成功は裏腹になっている。みんな失敗を恐れているから成功のチャンスも少ない”失敗することを恐れる、仕方がないことです。私も恐れていました…それでもやりました。そして失敗しました😝でも、自分の心に支配されるよりも、自分の心を支配する方が自分らしく生きられると信じています。試す、試すだけでもいいんじ...一番大切なことしてますか?

  • 40代50代が独立・起業時に陥りやすい9つの失敗パターンとは?

    40代50代が独立・起業時に陥りやすい9つの失敗パターンとは?

    私は、43歳の時に独立起業しました。結論から言いますと、大失敗です。家族どころか多くの人たちに迷惑をかけました。失敗の主たる原因は「過信」。それと「マーケットを見誤った」こと。そして「人間関係」でした。名著ビジョナリーカンパニーに倣い「誰とやるか」を重視し、取り組んでみましたが、「そうは問屋が卸さない」結果になりました。今でこそ、良い経験をしたと思っていますが、それでも高い勉強代となりました。何よりも、その当時は、路頭に迷う状態にまでなりましたので、『もう二度とそんな風にはなりたくない』と思い出す度に、五感が敏感に反応します。そして、54歳の時に、二度目の起業をしました。一度失敗したので、もう二度と起業はしない、と家族に約束をしていましたが、結果として起業しか選択がなく、立ち上げに至ったわけですが、どうに...40代50代が独立・起業時に陥りやすい9つの失敗パターンとは?

  • 得たいものを得る方法の原則

    得たいものを得る方法の原則

    無形有形問わず、手に入れたいものを得るには、何を得たいのかを明確にし、具体的な目標を設定する、目標達成に向けた具体的な計画を立てる、優先順位をつけ、重要なタスクに集中する、等々、どれも大切なことです。もし、継続的に、得たいものを得るには、上記以上に大切なことがあります。それは、手放すものは何か?これを考え実践することです。手にしたものを、得たものを、手放すこれをせずにして、得続けることはできません。何を得たいのか何のためにそれを得るのかこれを知ることで、「足るを知る」でしょうね。手放すことは、得ることにおいて大事な行為ですね。得たいものを得る方法の原則

  • 新しい挑戦に大事なこと

    新しい挑戦に大事なこと

    新しい挑戦、独立や新規事業の立ち上げは、成功するためにはいくつかの重要な要素が必要です。今回は、挑戦する際に大事なこと、必要なこと、そしてその考え方について考えてみました。(1)ビジョンを持て!成功するためには、ビジョンを持つことは不可欠。自分が何を成し遂げたいのかを明確にすることで志の道筋を示すことができます。(2)行動!試行錯誤せよ!!行動しなければ何も始まらない!行動することが成功への第一歩。アクションプランを明確にして、PDCAサイクルを回しゴールに向かえ!(3)失敗を恐れるな!新しい挑戦には失敗は付き物。それを恐れずに、挑戦し続けることが成功の早道。失敗は学びである。次につなげるためにもしっかりと振り返りをしよう!(4)自分を信じて進め!成功するためには、自分自身を信じること。何があっても自分を...新しい挑戦に大事なこと

  • 【なぜ『何でもいい』と言っておいて、ノーと言うのか】

    【なぜ『何でもいい』と言っておいて、ノーと言うのか】

    「何でもいいよ」と言っておきながら、具体的な提案をしたら「ノー」と返してくる?!私もしています(笑)これは一体なぜなのでしょう?「何でもいいよ」という言葉は、相手に対して選択肢を与えていますが、提案された時に、自分が求めているものとのギャップ(期待したものとは違うこと)に気づき、「ノー」=違うという。まぁ、これは後だしジャンケンのようなもので、やり過ぎると関係性を壊します。コミュニケーションの不足でも起きますね。相手がこちらの期待するものを理解していない場合、適当に提案されたものであれば「ノー」となってしまうことあります。しかし…であれば、最初から「何でもいいよ」と言うのは無茶振りです😓。「何でもいい」は、言われた相手からしたら、選択肢があり過ぎて困ってしまいます。だから、適当に「これでどうですか?」とな...【なぜ『何でもいい』と言っておいて、ノーと言うのか】

  • 優しさは周りの人々にポジティブな影響を与える

    優しさは周りの人々にポジティブな影響を与える

    優しさは、個人の心のみならず、周りの人を変えていく力がありますね。そういった意味では、優しさは、単に「優しい」ということではなく、「力強い」資質と言えます。そして、優しい人は成長スピードも速いように感じます。でも、それはなぜなのでしょうね。まずは、優しさは自己認識の始まりだからと思います。優しい人とは、自分自身を理解していますし、他人を理解しようとします、それが意識的であろうがなかろうが(おそらく無意識に近い)。他人の感情や立場を尊重することで、自己認識も深まり、感情的な変化を自らつくりだしている、このプロセスが成長の素となっていると感じます。そして、優しさは感謝の心をパワーアップさせます。優しい人は、日常生活で、人だけでなく、モノや出来事に対しても感謝の気持ちを顕わします。例えば、人に役立つことをするこ...優しさは周りの人々にポジティブな影響を与える

  • 悪い癖を直す方法

    悪い癖を直す方法

    無くて七癖あって四十八癖人は多かれ少なかれ、癖を持っているものですが、何とか悪い癖は直したいものです。しかし、そうした癖は無意識で出てくるものなので、なかなかどうでして厄介です。それでも、改めるにはどうしたらよいのか…やっぱり、意識することですね。悪い癖が出て気づいた時、それを認識する。「出てきたな!」と(笑)自分自身を客観的に評価し、問題(悪い癖が出た事)を自覚する、そして、どのような状況でそれが出たのかを確かめ、次に活かす。それでも習慣化した癖は出てしまうかもしれませんが、毎度毎度自覚する、この繰り返しで少しずつですが治まってきます。それと大事な事は、その癖を直したいというそもそもの意識がどの程度あるかです。悪い癖と認識していても、仕方がない…とある意味その癖を放置していたら必要に応じて出てくるでしょ...悪い癖を直す方法

  • 今を大切にする理由

    今を大切にする理由

    毎朝、ご先祖様にお線香をあげ手を合わせています。幼少の頃、神棚と仏壇に手を合わせる祖父母がおりました。そんな日常にいながら、私自身は40代後半になってようやく祖父母と同じことをするようになりました。最初は、しないといけないと思いながらですが、今は感謝の気持ちをお伝えしたくしています。今朝も、そのいつもの事をしていましたが、ふとわが娘・息子の写真が目に入りました。9歳と5歳くらい時でしょうか。二人並んでピースポーズでの笑顔の写真です。それを見て、「あ~もうこの時には戻れないんだなぁ」と。今も愛する二人ですが、あの時の愛おしさを味わうことはできません。もっと話をしたり接すればよかった…と懐かしさの中に後悔の念が湧き出てきます。その瞬間を大事に、大切にする。今という瞬間は、いつも通りで代わり映えしません。変化に...今を大切にする理由

  • どっちの道を選択しよう?これは価値観による選択?

    どっちの道を選択しよう?これは価値観による選択?

    アフリカのことわざで、「早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」があります。実にいい言葉であり心に残ります。また考えさせられます。人生においてもビジネスにおいても示唆に富むもので、まさに暗示と言えます。どっちを選ぶのか…最初は一人で進めたけれども、今度はみんなと行きたい!というのはありですね。現に、若い経営者では多いです、この選択をする人が。人生の半ばを過ぎて、後半戦に入った私は、早くでもなく、遠くでなくていいので、気の合った仲間と、リズムよく進めたい(仕事をしたい)そんな心境です。今の私には「方向」「波長」「調和」、これが優先される事柄なのかもしれません。でも「早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」いい言葉ですね。若い人には遠くまで行って仲間と分かち...どっちの道を選択しよう?これは価値観による選択?

  • 50代になると、人生の新たな章が始まります

    50代になると、人生の新たな章が始まります

    仕事では自分のポジションが明確となり、将来もある程度どうなっていくのか見えてくるものでいわゆるキャリアのピークというやつです😝。さてさて、自分の役割は????自分の軸を持って新たな目標に向かって、進んでいる人もいますが、自己発見の旅に出かける人も少なくないと思います。自分らしく生きるため…この問いにどう答えるかこれによってそれから先が変わってきます。自分らしく生きる、私は、・未来に向けて前進するために過去を振り返ってみる・新しい挑戦をしてみよう!と自らを鼓舞する・世代を超えた人たちと積極的に接する・自分のあり方を決める(私は感謝がキーワード)等々、取り組んできました。今思いますのは、自分らしく生きるために、30代40代からセカンドキャリアのことを考えその実践をしてことが大切であると。そんなことをその世代の...50代になると、人生の新たな章が始まります

  • すぐ消える希望、続く希望

    すぐ消える希望、続く希望

    こうなればよい、なってほしいと願うこと。望みどおりになるだろうというよい見通し、これが希望。そう辞書にあります。想いが希望をつくります。でもその想いだけでは続きません。希望とは叶えるものであって、ただあてにしているだけでは「期待」で終わります、つまり待ちの姿勢。希望とは、辞書にある通り「望みどおりになるだろうというよい見通し」。そう見通しがあるかないか、これが大きな違い、結果の違いを生みます。明るい兆しが見えた、期待できそうだぞ(ここで終わらせない)そこに行きたい(意思・意志)目指していこうかな(目標設定)ではどうやって(見通しをつくる)希望は叶えるもの、叶えるためには、意思を持って行動することです。上記のように、気持ちを整え、定めるものを定め、いよいよ取り組んでいく、こうすれば、希望は続きますし、希望は...すぐ消える希望、続く希望

  • 時間の使い方。何に時間を使うのか?

    時間の使い方。何に時間を使うのか?

    どうやったらいいのかどう生きたらいいのかとついつい、「どう」というやり方を求めたくなる。それは、答えが欲しい、と言っているのと同じ事。その前に、何をする?なぜする?が必要なのに。。。どうすればいいのかは、なぜと何が有るから有効なのであって、ただただ「どうすればいいんだ?!」では、誰かに支配されてもいいという、自分放棄に陥ることになりかねない。それでも、(真の)目的が見つからないこともあるので、そんな時は、誰かのためになることをすればいい。どうすればいい?は、自分は何をすればいい?につながっているので、他者のために何かをする、つまり、ちょっとしたことでもいいので、優しさや心遣いをするなど人への役立つこと、貢献に意識を向けて行動する。この時間が多くなるほど、喜びが多くになり、心が豊かになり、やがて、自分は何を...時間の使い方。何に時間を使うのか?

  • 情報があふれる社会で本質を見抜く力

    情報があふれる社会で本質を見抜く力

    情報に惑わされますね。何が正しい情報なのか…それはもしかしたら自分にとっての正しい情報を探しているだけかもしれません。世間で言う正しさが決して自分にとってのそれではないとすれば、まさに正しい情報を得るためにどうしたらいいのかつまり、本質を見抜く力が必要になりますね。それには、まず、知識が必要です。本質を理解するために、関連する知識を獲得しなければなりません。感覚も悪くはありませんが、感覚だけでも危ういです。本を読んだり、知識を持つ人と積極的に対話するなど、情報を得て、物事の背後にある原則やパターンを理解できるようにします。それと、本質を見抜くためには、質問を立てることも重要です。物事を深く理解するために、なぜ、どのように、どんな影響を与えるかなどの問いを自分に投げかける、これにより、探求の方向性が明確にな...情報があふれる社会で本質を見抜く力

  • 自分らしさはビジネス成功の鍵

    自分らしさはビジネス成功の鍵

    ビジネスの成功には、自分らしさを活かすことが非常に重要です。自分自身を理解し、個性を活かすことで、他との違いをもたらし、持続的な成果をあげることができます。今回は、自分らしさが成功の鍵!について考えてみました。成功をどう位置付けるか?によって変わりますが、持続性を大切にするのであれば、自分らしさを活かすことです。それは、興味や情熱を引き出し、好きで得意とする分野でビジネスを展開することができるからです。ただ儲けるだけであれば自分らしさは必要ないでしょう。しかし、ビジネスは簡単に上手くいくとは限りません。独自性や他のビジネスとの差別化が必要です。ですから、自分らしさを活かすことで、ビジネス成功の可能性を高めることができます。そして、自分らしさを活かすことは、自分の事業に対するモチベーションが高くなり、継続力...自分らしさはビジネス成功の鍵

  • 幸せは、タイミングと情熱が交差するところに生まれる?!

    幸せは、タイミングと情熱が交差するところに生まれる?!

    過去を振り返ってみて、タイミング=時機は、極めて重要であるとしみじみと感じます。「あの時、もっとあ~すれば、こ~すれば」と後悔先に立たず。タイミングは人生やビジネスにおいて本当に重要な要素です。その時を見逃さず、成果を掴む、成長や幸せを感じる瞬間を大切にする…それには、心からの情熱と信念を持ってです。だから、、、いつかやろうと先延ばしにしないこと、今が最適なタイミングだと思って行動する。仮に、タイミングを逃してしまった場合でも、あきらめずに、その失敗(後悔)を学びにし、次のチャンスに備える。また来る!と強い意志と持って、ここぞという時が来たら勇気を出して行動する。好機を引き寄せる。周りの人々や運に感謝する。感謝の気持ちを持つことは、さらなる成功への道を開くことに繋がる。自分はどう在りたいのかがはっきりして...幸せは、タイミングと情熱が交差するところに生まれる?!

  • 「人からどう思われたいか」よりもありのままの自分でいる

    「人からどう思われたいか」よりもありのままの自分でいる

    仕事で役職者になると、その役割を担うために、自分でない自分を演じることはあります。それはあくまでも務めであって、言ってしまえば仮の姿です。しかし、日常的にも、人からどう見られるか?他人の目を通した自分で、ほんとうの自分を忘れたかのようになっているここがあります。これではいつかは擦り切れてしまいます。幸福とか自己成長は、他人の期待や評価に左右されるべきではなく、自分自身を受け入れ、自分を愛し、自分に自信を持って、感じることができるのではないでしょうか。自己理解、自己受容、ポジティブ心理、自分に合ったチャレンジ、こうすることで人の目からの自分ではなく、自分自身で決めた自分を知ることができます。このことを早く気づけばよかった😝他人からの評価に過度に依存しないことです。「人からどう思われたいか」よりもありのままの自分でいる

  • 楽観主義でない人のために!無理して楽観的にならなくていい。自分の感情を尊重した方が上手くいく

    楽観主義でない人のために!無理して楽観的にならなくていい。自分の感情を尊重した方が上手くいく

    自分が楽観的でないと感じている人は少なくないと思います。私自身、楽観主義者ではありません😁。一人ひとり、異なる個性を持ち、異なる感情を抱えていて当たり前です。だから、楽観的でないことは、決して悪いことではありませんし、人によっては、そして場合によっては、そうでない方が上手くいきます。楽観主義でなければ、悲観主義かという必ずしもそうではありません。現実主義というのがあります。楽観でも悲観でもない。いまを見ているということです。冷ややかであるとのとは違います。この現実主義や悲観主義は、リスクをより注意深く見極めることが出来る性質と受け止めたらポジティブになります。ちなみに、楽観=ポジティブ悲観=ネガティブではありませんね。私は、楽観主義者のようにまさに(未来に対して)楽観的になりたいと思っていますが、無理して...楽観主義でない人のために!無理して楽観的にならなくていい。自分の感情を尊重した方が上手くいく

ブログリーダー」を活用して、ryomeiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryomeiさん
ブログタイトル
燎明(ワークライフハーモニーで生涯現役)日記
フォロー
燎明(ワークライフハーモニーで生涯現役)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用