“これからの時間”を大切に使いたいあなたへ、50代からの新しい生き方感謝・愛・貢献で生きる「与える人生」への無料オンライン講座(全4回)■人生100年時代、「これから」がいちばん大切になる50代60代いま、私たち、特にミドルシニア世代にとっては、かつてない転換点を迎えていると考えます。日本人の平均寿命は、男性が約81歳、女性が約87歳を超え、まさに“人生100年時代”が現実のものとなっています。60歳で定年を迎えても、その後に20年、30年という時間が続いていく。では、その時間をどう生きるのか?内閣府の「高齢社会白書(令和5年版)」によれば、60歳以上の人のうち約6割が「社会との関わりを持ち続けたい」「まだ人の役に立ちたい」と感じており、特に“自分の経験や知識を活かしたい”というニーズは年々高まっています...50代からの新しい生き方