chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MEKKの筋力&パワートレーニング日記 https://mekk.hatenablog.com/

ロードバイクの魅力に取り憑かれ、筋肉とプロテインこそが正義だと信じ、「より速く、より遠くへ、そしてより強く」なることを目標にパワトレを始めたとある社会人の筋肉ライマーになるまでの記録。(あ、草野球もやってる野球小僧です)

MEKK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/28

arrow_drop_down
  • 最近の話

    こんばんは。 気づけばもう12月ですね。 自転車通勤が大変な季節ですが、防寒して通勤してます。 今回は全くもってロードバイク関係ないです。 最近筋トレのモチベが爆発していて筋トレに向き合っております。 そうすると筋肉のキレも良くなるのでさらにモチベが上がるという流れです。 思ったんですが、体のキレが上がるとめちゃくちゃ幸せだということがわかりました。 自分の体って毎日見るじゃないですか? 毎日見るものがキレてるって目が幸せになるんですよ。(錯乱) なので最近はすごく幸せです。笑 今日もしっかり筋トレしてきて、しっかり食べて、夕方はローラー乗ります。 ワークアウトではなくZWIFTレースです。 …

  • FTP booster 完結

    お久しぶりです。 ついにFTP booster完走しました。 4週目は最後にFTP testがあるせいか、エンデュランス(1時間フリーライド)やレストが多めでした。 Day 1 これまたEmily風。L4が多め。 Day 3 あんまりキツくない内容なのですが、最後が10分のフリーライドなわけです。 タイトルが「10min best effort」となってるのでしっかり回さないと意味がなさそうなので気合い入れた。 Day 4 我がライバルクリスクロス…。 今回は脚も大丈夫だったのでどうにか完走…。 やっぱり効くぜ…! そして最後。 FTP test 何気にshorterしかやったことなく、初めて…

  • FTP booster 3週目

    お久しぶりです。 FTP boosterも3週目終わってたんですがサボってました。 かるーく感想をば。 Day 1 走り終わった感じ的にはEmilyを走った感じに似てました。 これは効きそうなメニューで疲れました。 問題のDay 2 本当はクリスクロスでしたが何故か太ももがめちゃくちゃ痛くてDNFでした…。 そしてリベンジもしてないです(´Д`):∵ Day 3 L3 L4の交互なんですが何故か辛かったです。 こんなんでSSTとか完走できないじゃんって感じです。笑 Day 5 Day 4がフリーライドなのでやってないです。 VO2 Maxで踏んでレストの繰り返しからのL4 なかなか心拍が戻って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MEKKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MEKKさん
ブログタイトル
MEKKの筋力&パワートレーニング日記
フォロー
MEKKの筋力&パワートレーニング日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用