chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のっちのシンママ生活 https://blog.goo.ne.jp/nocchi-xxx

めでたく母子家庭となった母子二人暮らし♪シングルマザー生活のイロイロをつづって行きたいと思います☆

のっち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/26

arrow_drop_down
  • 宝塚歌劇 花組公演を観に行ってきました

    チビのっちと宝塚に行ってきました。懸賞でペアのチケットが当たったので、二人並んで鑑賞です。朝はチビのっちが寝坊せずに起きていたので、10時過ぎには家を出て、11時半過ぎに宝塚に到着。ソリオでタバコを吸ってから、ルマンでサンドイッチを予約。のっちはいつも通り組み合わせフルーツだけどチビのっちはビーフカツにしていました。劇場に着いて、まずお菓子を購入。買いたかったお菓子は売り切れていなくて、選ぶことができました。公演プログラムを買って、ボヌールで公演デザートを買って食べました。食後は宝塚歌劇の殿堂に行ったら、ちょうどランチの予約時間に。幕の内を食べました。美味しかったです。量もちょうどいいです。お腹いっぱいになりました。一回、駅に戻って、タバコ補充(笑)劇場に戻って、ベンチが空いていたので、ベンチでのんびり。...宝塚歌劇花組公演を観に行ってきました

  • 暮らしの引き算2025年7月第2週

    週の途中で外タレグッズが売れました。ちょっといい値段で出品していたので、まとまった金額になりました。何より、モノが減って嬉しい。同じものがもう1セットあるので、それもまた出品したいと思います。先週の月曜日は鶏もも肉に塩をして、油もひかずにソテーしたチビのっち向けメニュー。柚子胡椒でいただきました。あと、粉吹き芋を添えて、副菜にきゅうりとハムのサラダ。火曜日と金曜日は会社帰りに買い出し。でも、チビのっちがお水をよく飲むので、月曜日も木曜日も無料のお水をもらって帰りました。木曜日は会社帰りにバイクに給油をして帰りました。金曜夜はオシャレ着洗いをして、スカイステージのダビングをいくつかして寝ました。土曜日は少し寝坊したので、手早く朝ごはんを済ませて、掃除をしました。ヘルパーさんがきている間に片付けをして、服のカ...暮らしの引き算2025年7月第2週

  • ワタミの定番おうちごはん74週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。ちょいちょい登場するリピートメニューです。チビのっちがトンテキ好きなので、ちょいちょい登場します。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。トンテキ焼いて引き上げて、カットして盛り付けてから、玉ねぎを炒めてソースを作るので、ちょっと手間がかかります。でも美味しい。ソースにお酢を入れるので、あっさりいただけます。そして、副菜は完全に和。この辺が定番おうちごはんの真骨頂。優しくいただけます。こういう、ホッとする献立が定番おうちごはんの良さです。やめられないですよね。のっちワタミの定番おうちごはん74週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん74週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分ちょっと。チビのっちは白ごはんあり、のっちは白ごはんなし。でも十分ボリュームがありました。主菜のお肉は脂っぽいので、油なしで焼いて引き上げて、油と肉汁をいったん切りました。フライパンを拭いてから、肉を戻して、少量のごま油を垂らして、合わせ調味料で味付け。お肉の旨みは残っているけど、ギトギトではなくなって、美味しくなりました。たまにはいいメニューです。チビのっちがダイエットを始めて、袋の栄養成分表示を見ます。。。やな男ですね(笑)のっちワタミの定番おうちごはん74週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん74週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。主菜は初メニューです。レシピ↓お届け↓食材↓食材モリモリです。嬉しい!出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。大好き3品メニュー!副菜②の甘酢づけもチビのっちが食べてくれました。主菜はしっかり味。美味しかったです。続くと濃い味かもしれないけど、たまにはいいメニューです。副菜①がボリュームあったので、全体的なボリュームも満足。だから、3品メニューが大好きです。のっちワタミの定番おうちごはん74週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん74週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25〜30分。主菜のお肉を倍量増量したので、ボリューム満点。副菜②の大根の柚子胡椒和えもチビのっちが食べられました!副菜①のポテトは最後に残していました(笑)何回も作っているので、主菜のゴマだれも完璧に作れました。初めて作った時は分離しちゃったけど、砂糖・ゴマ・出汁の素・マヨネーズを混ぜて、ごま油で伸ばしてしっかり混ぜてから、醤油と酢を入れて混ぜると分離しません。学習。ちょっと手間はかかりますが、美味しかったので、大満足ー!のっちワタミの定番おうちごはん74週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年7月第1週

    今週はメルカリで本が一冊だけ売却できました。古いフィクションの小説で、老後に読むかなと置いていたのですが、今読み返さないものは読まないと思うので、出品しました。安い値段ですが、意外と早く売れました。分厚い本で、存在感があったので、スッキリしました。月曜日は不正出血があって、会社で仕事中に漏れました。会社帰りに慌ててナプキンを買いに走りました。毎日、黄体ホルモン剤をちゃんと飲んでいるのですが、なんでしょう。出血は落ち着いたので、婦人科には行ってません。女性なので、たまには不正出血もあります。でも、手術で休薬して再開してから、生理がある気がします。。。不明。夜ごはんはナスのボロネーゼと、たまごときゅうりのサラダ。火曜日水曜日は買い出しに寄って帰りました。金曜日も会社帰りにスーパーに寄って、ちょっと買い物をして...暮らしの引き算2025年7月第1週

  • 買い物生活2025年6月

    もう7月。7月になってもう6日だけど、今年も半分終わったなんて驚愕。6月の出費を振り返っておきます。まずはリセット出費から・チビのっちの自転車買い替え・会社にお礼のお菓子ここからは6月に実際に買ったもの・メルカリ発送用のゆうパケットポストミニの封筒・メルカリ発送用のゆうパケットプラスの箱・スカイステージ視聴料・のっちの下着用タンクトップ・100均で排水溝用の水切りネット・100均でマスキングテープ・風呂水ワンダー・スリコでハンディークーラー・のっちのハウスウエア用ワンピース・生理用ナプキン(何年ぶりに買ったやら笑)・トイレットペーパー以上なかなか頑張りました。この調子で7月も頑張ります!のっち買い物生活2025年6月

  • ワタミの定番おうちごはん73週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。チビのっちチョイスです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分ちょっとでした!簡単ーーーー!スーパーで買った豚チャーシューも追加しました。今週は定番おうちごはんだったよねー?と思うような楽ちんメニューが多かったです。本当に楽をしました。でもお味は定番おうちごはんだし、ボリュームもありました。大満足。のっちワタミの定番おうちごはん73週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん73週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。主菜は初メニューです!レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。副菜は甘酢がチビのっちのNGだと思われたので、おかかポン酢和えです。主菜はしっかり味だったけど、美味しかった!ボリュームたっぷりでした。しっかり味の主菜と、さっぱりの副菜。バランスも良かったです。調理も手がかからなくて、楽でした。今週は定番おうちごはんなんですけどね、カット野菜がほとんどで手がかからないです。あれー?って感じ。一瞬、あっとごはんを頼んだかな?と思ったけど、ボリュームがしっかりあるので、やっぱり定番おうちごはんです。またリピートしていいメニューです。満足です。のっちワタミの定番おうちごはん73週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん73週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。定番になっているリピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。ボリュームたっぷりの満足メニュー。主菜はちゃんと1人前4切れの豚のスライスが入っていました。スライス肉は結構ハズレがありますが、今回は当たりでした。副菜のサラダは手作りのシーザードレッシングでいただきました。あと、チャーシューメンマを半額で買ったので、追加。美味しかった。これはリピートしたいメニューです。ちょっと重いけどね。たまにはいいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん73週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん73週目 1回目

    今週は定番おうちごはんを4回注文しています。火曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。大好き3品メニューということもあり、ボリューム満点。チビのっちは白ごはんありの丼で、のっちは牛皿に卵黄トッピングでいただきました。きんぴらはカット野菜で楽々でした。どれも優しい味付けだし、やっぱり定番おうちごはんが好きです。のっちワタミの定番おうちごはん73週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年6月第4週

    先週の話です。先週の月曜日は、銀行に寄って、銀行仕事をして、リセット入金をしてきました。家に帰ったら、チビのっちが月曜日から断捨離を始めました。きっかけは、ワークマンやネットでたくさん服や靴を買って、届き始めたりしたから。ゴミ袋たっぷりのゴミを出しました。のっちはお風呂上がりにビッグフェイスタオルを使っているのですが、新しいものの洗濯が終わったので、古いものを捨てました。ビッグフェイスタオルはサイズがちょっと大きいので、雑巾には向きません。ゴミ袋直行。月曜日の夜ごはんは鶏肉とズッキーニのマヨ炒めとチョレギサラダ。火曜日は会社帰りに買い出し。木曜日は会社帰りにスタンドに寄って、タイヤの空気を入れて帰りました。金曜日は会社帰りにスーパーに寄って、無料のお水をもらって、ちょっとだけ買い物をして帰りました。金曜夜...暮らしの引き算2025年6月第4週

  • ワタミのあっとごはん64週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューのはずです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分弱。メインに刻み海苔をトッピングするのを忘れました。お肉に塩こしょうをしなかったので、味は薄め。でも、喉が渇いたりしなくて良かったです。まあ、たまにはいいメニューです。のっちワタミのあっとごはん64週目4回目

  • ワタミのあっとごはん64週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。あっとごはんでの定番になっていたリピートメニューですね。貴重な牛肉メニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分ちょっとでした。ピーマンを1個かさ増ししました。チビのっちは副菜が苦手な味で残しました。主菜は美味しかったです。今週はあっとごはんで楽をしています。楽々メニューです。のっちワタミのあっとごはん64週目3回目

  • ワタミのあっとごはん64週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。2回目くらいのリピートメニューです。レシピ↓あ、ボケボケ。お届け↓食材↓これだけ。。。出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。副菜はきゅうり1本でかさ増ししました。主菜も副菜も美味しかった。なので、ボリューム少ないのが残念でした。主菜のお肉をかさ増ししたら良かった。。。のっちワタミのあっとごはん64週目2回目

  • ワタミのあっとごはん64週目 1回目

    今週は久しぶりにあっとごはんを4回注文しています。定番おうちごはんのメニューがイマイチでした。月曜日配達の火曜日調理メニューです。主菜は初メニューだと思います。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。主菜は先週の定番おうちごはんのキャベツの残りと、卵を1個かさ増しして、ボリュームたっぷりになりました。副菜は水餃子とありますが、スープ餃子だったので、そのままいただきました。主菜の調味料はあっとごはんにしては薄味だったけど、やっぱり喉が渇く感じがありました。あっとごはんは続くと厳しい感じ。でも、あっとごはんの中では当たりなメニューだと思います。今週は楽ができます!たまにあっとごはんを頼むと楽です。のっちワタミのあっとごはん64週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年6月第3週

    先週の話。月曜日にチビのっちが断捨離して、大量の服をゴミ袋行きにしました。それに触発されて、のっちも黒のカットソーを1枚ゴミ袋行きにしましま。シミができていて、洗濯してもきれいになりませんでした。あと、平日にシーツとベッドパットを洗濯しました。メルカリは服が1着売却できました。ちょっと失速気味だけど、今までがハイペース過ぎました(笑)月曜日は日曜日にハヤシライスを仕込んでいたので、ハヤシライスとツナサラダ。金曜日はパック寿司とお惣菜を買って帰りました。美味しそうに見えますが、シャリがイマイチでした。。。残念。金曜夜はオシャレ着洗いをしました。土曜日は朝ごはんを済ませて、掃除して、布団乾燥機をスタートしました。そうしていたら、タカラヅカスカイステージ貸切公演のチケットが当たって、郵便で届きました。たらみで当...暮らしの引き算2025年6月第3週

  • ワタミの定番おうちごはん72週目 4回目

    金曜日配達の土曜日調理メニューです。金曜日は料理をする気になれなかったので、スーパーでパック寿司を買って帰りました。リピートメニューです。入院する前日の夜に作ったメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓あ、ボケボケです。。。出来上がり↓調理時間は35分くらいでした。ちょっとのんびり作りました。主菜のさつまいもが3人前以上の量があったので、下ごしらえのレンチンに時間がかかりました。主菜は何度も登場しているメニューで、ハズレなし。なのですが、副菜の茶碗蒸しは、きれいにできているのですが、タケノコのえぐみがあって、正直あんまり美味しくなかったです。。。次回、作ることがあったら、しっかりさらして、えぐみを取りたいと思います。残念。主菜にボリュームがあったので、ボリュームは満足です。のっちワタミの定番おうちごはん72週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん72週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。主菜はリピートメニューですが、副菜は初メニューだと思います。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。美味しかった!主菜はわかってたけど、副菜もバッチリ!満足メニューでした。リピートしたいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん72週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん72週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。主菜の調味料付きで楽楽。でも、味が濃いくて、ちょっと飽きます。たまーになら、なんとか。副菜のかぼちゃも味が濃かった。塩と出汁だけのレシピでいいのに。せっかくの3品メニューなのに、ちょっと残念でした。かぼちゃは3倍量の270gあって、ボリューム満点でした。のっちワタミの定番おうちごはん72週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん72週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。火曜日配達の火曜日調理メニューです。主菜は初メニュー。副菜もこのレシピのものは初めてのはずです。レシピ↓お届け↓食材↓これだけ?あれー?出来上がり↓調理時間は25分くらいでした,前のにゅうめんは干し椎茸のスライスが付いてたと思います。まあ、不味くはないけど、残念な感じ。チビのっちが眠っていて、冷めてから起きてきて食べたら、主菜を指さして、「これ、味付け何?全然味しない」とのこと。残念ーのっちワタミの定番おうちごはん72週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年6月第2週

    先週もメルカリで4点売却できました!平日に3点、週末に1点。調理器具が2点、本1冊、服が2点。週に2点売却できたらいいなーと思っていたので、嬉しい。平日は火曜日に買い出しに寄って、水曜日は会社帰りにメルカリの発送に行って、木曜日は会社帰りに家の近所に寄って、高カカオチョコを買って帰りました。定価だと1,000円を超えるようになりました。クーポンとポイント利用で、400円くらい。厳しい時代になりました。1,000円はさすがにもう買えないかもー金曜夜はオシャレ着洗いをして軽く乾燥機仕上げにしました。スカイステージのダビングをセットして寝ました。土曜日は朝ごはんを済ませて、掃除を開始。ヘルパーさんがきている間に、片付けをして、書類の整理をしました。ハンガーを何本かと、使わないバスタオルを捨てました。ヘルパーさん...暮らしの引き算2025年6月第2週

  • ワタミの定番おうちごはん71週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。時々登場するリピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓あ、ボケボケ。。。出来上がり↓調理時間は15分くらいでした!バンザイ!副菜はチビのっちの体調がイマイチなので、おかかポン酢がけ。主菜は卵に火を通しすぎないようにしたので、大成功。美味しかったです。楽もできたし、大満足です。のっちワタミの定番おうちごはん71週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん71週目 3回目

    水曜日配達の木曜日調理メニューです。主菜は初メニューです!レシピ↓お届け↓食材↓鶏肉は胸肉でした。出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。鶏むね肉は下味をつけてから焼くので、弱めの中火で蒸し焼きにしたのですが、片面が焦げました。主菜は、うん、まあなんてことのない味ですが、定番おうちごはんでは初の味付けで新鮮でした。副菜のさつまいもとでボリュームがありました。満足です。のっちワタミの定番おうちごはん71週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん71週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は30分くらい。調理に20分、予熱調理にプラス10分といったところ。簡単だし、美味しいです。肉じゃがって、コレでいいんだーと学習したメニューです。出来上がりも美しいですしね。チビのっちは体調不良で、副菜は全残し。なんだかなーもったいない。のっちワタミの定番おうちごはん71週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん71週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいで出来上がりました。先に人参の千切りをしていたからかもしれません。チビのっちがチョイスしたメニューなのですが、最近体調不良だからか、サムギョプサル…重い。と言いました。。。のっちは美味しくいただきました。のっちワタミの定番おうちごはん71週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年6月第1週

    メルカリで4点売却できました。ケア用品、食器、古い雑誌、服。コンスタントに週2個売れたら、3ヶ月で売り切りだけど、そんなに売れないだろうしーと思っていましたが、出だし好調です。でも、6点新規出品しました(笑)書籍がほとんどですね。本や雑誌への執着が薄らいでいます。本棚がスッキリしていくのに快感を覚えています。売れなかったら、リサイクルゴミに出そうと思っています。もう本はいらない。厳選したものだけで十分。こまめに見直すのが癖になっています。平日に通院があって会社を休みました。3か所、病院巡りをしました。途中、三宮でランチもしました。新メニューでした。もちろん、株主優待券利用。暑かったのもあって、疲れました。最後の病院で脚がひどく痛くなりました。月曜日は会社帰りにマックスバリュで調味料を10%オフで買い足して...暮らしの引き算2025年6月第1週

  • 買い物生活2025年5月

    さて、6月です。今年も半分が過ぎようとしていると思うと驚きです。今年はすでに色々あったので、特に早く感じます。恒例の買い物振り返り。まずはリセット出費から・レコルトのスープメーカー・曲げわっぱ・お礼用のお菓子・低分子コラーゲン・自転車配達代・エリフェでフラットシューズここからは5月に実際に出費したもの・メルカリ発送用の宅急便コンパクトの箱・メルカリ発送用のゆうパケットポストミニの封筒・メルカリ発送用のゆうパケットプラスの箱・シャンプー&コンディショナー・アクロン詰め替え用・トイレブラシ・お風呂の換気扇フィルター・100均で野菜の抜き型(ずっと梅が欲しかった)・スカイステージ視聴料・チビのっち誕生日祝い用のケーキ・診断書コピー代5円・100均でヘアキャップ・100均で油こし・浴用石鹸・シャンプー&コンディシ...買い物生活2025年5月

  • ワタミの定番おうちごはん70週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分ちょっとでした。意外と粉吹き芋に時間がかかります。美味しかった。でも、最近チビのっちがまた昼夜逆転生活になっているので、チビのっちは真夜中に冷めたのを食べたっぽい。美味しくなかっただろうな、と。残念。のっちワタミの定番おうちごはん70週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん70週目 3回目

    水曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。まあ、揚げ物ですしね、20分なら優秀です。豆腐が一人半丁なので、ボリュームがありました。味も悪くないです。時々登場するならOKなメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん70週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん70週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓あ、あと白ごまが付いていました。出来上がり↓調理時間は20分くらいかかりました。じゃがいもの千切りに手間がかからなかったら、15分くらいでできました。主菜の調味料がついていたので、手間は楽々。でも、あっとごはんの味。続くと飽きる味。たまーになので、いけます。続かなければ、美味しいです。のっちワタミの定番おうちごはん70週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん70週目 1回目

    今週も4回、定番おうちごはんを注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。主菜も副菜も、のっちにとって初メニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分ちょっとでした。味は悪くないのですが、主菜も副菜も味が濃いめ。主菜はお酢が入っているけど、そんなにあっさり味ではなくて、こっくり味。なので、副菜も濃いめで、ちょっとバランスが悪かったです。チビのっちは、苦手な味だったからか、副菜をギブアップしました。残念。期待が高すぎました。のっちワタミの定番おうちごはん70週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年5月第5週

    メルカリでワンピースとCDが売却できました。平日に発送して、土曜日に受け取り評価されました。スッキリ。金曜の会社帰りは職場の近くのスーパーにお米を買いに行ったけど、高ーいお米しか残っていなくて、家の近所で2kg1,700円くらいの無洗米を買いました。金曜夜はオシャレ着洗い。チビのっちのフリース、のっちの薄手のフリースジャケットやニットベストなどの春物の仕舞い洗いをしました。土曜日は朝ごはんを済ませて、掃除をスタート。ヘルパーさんがきている間に捨て作業。捨て作業も絶好調。・古いメガネ・コロンビアのトラッキングパンツ2本・コロンビアのフリースベスト・見せ用のタンクトップ2枚・ツイリーっぽいもの・ライトニングのイヤホン2個・ライトニングのケーブル・カトラリーボックスのような小さな収納ケース・空き箱色々・古い通帳...暮らしの引き算2025年5月第5週

  • ルピシア2025年夏の福袋が届きました

    ルピシアの福袋が届きました。今回は梅のフレーバード紅茶のティーバッグタイプを注文しました。入院でしばらく会社を休んでいて消費量が落ちていたし、梅しかフレーバードのみの紅茶がないからです。梅はバラエティーもあれば、フレーバードもあれば、ノンフレーバードもある。なのに竹は選択肢がありません。残念。はい、ここからネタバレです。・いちご・マスカット・グレープフルーツ・アールグレイ・アップルティー・グラナダ・ロゼロワイヤル・白桃・カシスブルーベリーの9点夏なので、フルーツ系がたっぷりです。苦手なのはないけど、マスカットは飽きてきたかな。まあ、これで3,500円なら、お買い得です。ただし、送料が500円かかるので、支払い金額は4,000円です。送料が高くなってきたので、そろそろ店舗での購入も検討かな。次回、冬は竹を購...ルピシア2025年夏の福袋が届きました

  • ワタミの定番おうちごはん69週目 4回目

    金曜日配達の土曜日メニューですが、金曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓袋の写真を撮るのを忘れました。出来上がり↓調理時間は20分くらいでした,前回よりは手早く、上手くできましたが、綺麗にできたのをチビのっちに取り分けて、のっちのはちょっと不恰好なものが(笑)美味しかったです。主菜の味付けは付属の調味料のたっぷりソース。ソースで食べる系です。チビのっちは白ごはんをチンしていました。今週は肉団子が2回。こういうところはナンセンスだと思います(笑)まあ、今回の団子は楽ができたのでOKです。のっちワタミの定番おうちごはん69週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん69週目 3回目

    水曜日配達の木曜日調理メニューです。2回目のリピートメニューか、初メニューか記憶が怪しいです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした,中華麺をフライパンで炒めた記憶があります。ただ、あんかけ焼きそばだったか記憶にありません。美味しかったです。炭水化物メニューですが、まあ、たまにはOKです。ただ、あんかけ&中華スープという組み合わせはちょっとセンスがない気がしました。まあ、たまにはOKです。簡単だったですしね。のっちワタミの定番おうちごはん69週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん69週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓キャベツがカット済みの千切りキャベツです!出来上がり↓調理時間は15〜20分くらいでした。何より、キャベツを先に千切りにしておく手間がありませんでした!袋を開けて、あっとごはんを頼んだか?とドキリとしました。お肉は先に湯通ししておいたので、脂っぽくなく、美味しく出来上がりました!学習しました(笑)楽もできたし、満足でした。のっちワタミの定番おうちごはん69週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん69週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。2回目くらいのリピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がりの写真を撮るのを忘れましたが、レシピの写真通りに出来上がりました。調理時間は35〜40分くらいかかりました。。。しんどかったです。手間がすごくかかりました。でも、すごく美味しかったです!前回より上手くできました。前回も格闘した記憶があります(笑)チビのっちは白ごはんを2杯食べました。珍しい!まあ、美味しいが正義ですね。のっちワタミの定番おうちごはん69週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年5月第4週

    先週の話です。月曜日に嬉しいメールが届きました。懸賞で7月の宝塚の公演のペアチケットが当選しました!しかもS席。8,800円のチケットがペアで!二幕がレビューだったので、懸賞で当たったらいいなーと思って、チケットは購入しないでいた公演。くじ運のいいのっちです。チビのっちと観に行きます。レストランは和食レストランを予約済みです(笑)月曜日はなすのボロネーゼとカニなしかに玉(笑)。ちょっと失敗。先週もメルカリが順調でした。枕カバー、お掃除ブラシ、古い雑誌、服が売却できました。古い雑誌は、なかなか売れないし、処分するかーと思っていたら、売れました。なかなかまとまった売り上げになりました。前の週に買ったワンピースと靴がリセットできます。今は平日に残業をしていないので、水曜日と金曜日に駅前にメルカリの発送に行きまし...暮らしの引き算2025年5月第4週

  • ワタミの定番おうちごはん68週目 4回目

    金曜日配達の土曜日メニューですが、金曜日に調理しました。なんの問題ありません。貴重な牛肉メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。牛肉はレシピ通りに一度油なしで焼いて、脂をしっかり切ります。お肉が脂っぽいので、そうすると美味しく仕上がります。チビのっちは白ごはんをチンして食べました。ごはんが進む味。美味しかったです。のっちワタミの定番おうちごはん68週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん68週目 3回目

    水曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。のっちは白ごはん無し。チビのっちはごはんをチンして、丼で食べました。主菜はあっとごはんの喉が渇くような辛さがなくて、優しい味。副菜①のピリ辛こんにゃくはいいアクセントで、副菜②のおすましは、あー、これが正解なんだーという味。お酒がポイントなのね、と勉強になりました。定番おうちごはんが好きです。のっちワタミの定番おうちごはん68週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん68週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。パスタは2回目か3回目くらい。糖質制限をしているので、炭水化物メニューはたまーの登場です。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓時間は25分くらいでした。他に選択肢がなかったからチョイスしたメニューです。まあ、たまには悪くないけど、できれば炭水化物メニューは避けたいのっちなのでした。のっちワタミの定番おうちごはん68週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん68週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓あれ?ピンボケです。。。お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。スーパーで買ったカツオのたたきを追加しました。美味しかったし、ボリューム満点で満足でした。やっぱり、定番おうちごはんはいいです。のっちワタミの定番おうちごはん68週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年5月第3週

    先週の話。メルカリでお皿のセット、エコバッグ、CDとスニーカーが売却できました。その代わり?、ベルメゾンでのっちの掛け布団のリネンのカバーを買って、古いものは捨てました。穴が空いていて、7月くらいまで粘るつもりだったけど、どんどん穴が大きくなって、断念しました。週の前半にシーツの洗濯と窓をしました。火曜日に精神科にお薬をもらいに行って、水曜日に入院していた病院に書類を取りに行って、復職の手続きをしました。元町に休職のお礼用のお菓子を買いに行って、ランチをして帰りました。金曜日のオシャレ着洗いは天気が悪かったのでスキップ。土曜日は寝坊せずに起きて、朝ごはんを済ませて掃除をスタート。天気が悪くて窓を全開にできませんでした。掃除が終わって、のっちのベッドの布団乾燥機をかけながら、ワードローブの中を見直して、英語...暮らしの引き算2025年5月第3週

  • ワタミの定番おうちごはん67週目 4回目

    土曜日メニューですが、金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓キャベツの千切りは先に作っておいて、調理時間は35分くらい。まあ、揚げ物ですしね。しかし、今週はキャベツの千切りが多かったです。のっちには美味しかったけど、最近チビのっちは胃の調子が悪いみたいで、揚げ物は重かったようです。残念。のっちワタミの定番おうちごはん67週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん67週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25くらいでした。すごーく高評価なメニューではないけど、悪くもないです。ただ、今週は千切りキャベツの登場回数が多いです。副菜はチビのっちの大好きなさつまいもメニュー。主菜はたまにはいいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん67週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん67週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。今週は定番おうちごはんを4回注文しています。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は、先に副菜②を仕込んでおいて、その後30分弱。焼きナスにちょっと手間取りました。でも、焼きナスがすごく美味しかった!お気づきの通り、副菜②の玉ねぎの甘酢漬けを食べるのを忘れました。でも、美味しかった。2品でもボリュームありました。満足です。のっちワタミの定番おうちごはん67週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん67週目 1回目

    火曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は30分くらいでしたが、1品、もやしのナムルを追加して、主菜のお肉も倍増ししたので、レシピ通りに作れば25分もかからなかったと思います。主菜のお肉をかさ増ししたので、ボリュームたっぷりで食べ応えがありました。かさ増しする前は豚肉スライスが一人3切れ。うーん。ジャーマンポテトのじゃがいもが一人1個とは言え、ちょっとさみしいですね。まあ、定番おうちごはんは柔軟にかさ増しできるので、問題ないです。それよりも、届いたキャベツがスカスカで、スライサーしにくくて、包丁で千切りしたので、食感が悪くて、口内炎のできたチビのっちは途中でリタイア。残念でした。のっちワタミの定番おうちごはん67週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年5月第2週

    先週の月曜日は祝日だったので、朝から拭き掃除。窓のサッシを雑巾で拭き掃除をして、ゴミ袋に入れてから、ゴミ捨てをしました。そこから拭き掃除スイッチが入って、窓周辺、玄関周りも丁寧に拭き、ベランダの溝も拭いて綺麗にしました。キッチンの換気扇カバーのフィルターも取り替え。スッキリしました!そこから、メルカリ大量出品。大物含め、10点くらい出品しました。バッグ、エコバッグ、服3着、枕カバー、シャンプーとコンディショナー、お掃除ワイパー、本、野望ガラクタ。シャンプーとトリートメントのセットがいい値段で売れたので、新しいシャンプーとコンディショナーを買いました。月曜日は朝にじゃがいものポタージュスープを作りました。午後から米粉のフィナンシェとカヌレを焼きました。夜ごはんはネギトロ丼、豚汁、ほうれん草のおひたし、もやし...暮らしの引き算2025年5月第2週

  • ワタミの定番おうちごはん66週目 3回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は不明。先に20分かけてメンチカツの下ごしらえをしました。成形して、パン粉をまぶすところまて下準備。副菜を作って、メンチカツを揚げるだけは15分くらいでできました。通しで作ったら、35分以上かかりましたね。メンチカツのタネがベタベタですんなり進めません。でも、味はいいんです。揚げたてをいただいたので、なおのこと美味しかったです。たまにはリピートしていいメニューです。余裕がないと厳しいメニューですけどね。金曜日で良かったです。のっちワタミの定番おうちごはん66週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん66週目 2回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分くらいでした!副菜はちょろっとだけど、主菜がボリュームたっぷりで満足感がありました。ほのかにピリ辛で美味しかった。うん、やっぱり、定番おうちごはんはいい。飽きません。しかも、今回は調理時間が短くて楽でした。満足満足。のっちワタミの定番おうちごはん66週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん66週目 1回目

    今週は月曜日と火曜日が祝日だったので、ワタミのミールキットは水曜日から土曜日しか設定がありませんでした。なので、今週は3回注文しています。水曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は30分くらいでした。フリジ(ショートパスタ)を茹でるお湯を先に沸かしておくのを忘れました。副菜は初メニューだったかも。主菜と副菜が濃い濃いメニューだったかも。まあ、しっかり味だけど、あっとごはんと違ってくどくないので、美味しく食べられました。ただ、定番おうちごはんにしてはボリュームが少なめでした。GWで食べ過ぎていたので、ちょうど良かったです。のっちワタミの定番おうちごはん66週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年5月第1週

    捨てスイッチが入っています!のっちの寝室のワードローブを中心に捨てまくっています。まず、卒業アルバムと卒業証書を捨てました。これでスイッチが入りました。かぎ針編み用の毛糸、レース糸。むかーし懸賞で当たった裁縫箱を捨て、ついでに裁縫箱の中も見直して、大半を捨てました。スペアのボタン、刺繍糸などなど、どっさり。ダコタのバッグ。ロングブーツと、ブーツを入れていたファイルボックス。通信教育の中国語のテキストとCD。コロンビアのトレッキングパンツ2本。ユニクロのフリースジャケット。セーター1着、サマーニット1着。スキー用パンツ1着。冬用もこもこ靴下、黒タイツ、電線していたストッキング。スッキリ。天気の良い日が多かったので、晴れた日は洗濯三昧。布団も干し。メルカリに動きはなかったけど、少し追加で出品しました。すごーく...暮らしの引き算2025年5月第1週

  • ワタミのあっとごはん63週目 5回目

    金曜日配達の土曜日調理メニューです。翌週の月曜日と火曜日が配達なしだったので、珍しく5回注文しました。リピートメニューのような気がします。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分くらいでした。ゆで卵は先に作っておきました。サラダのベーコンは増量しました。肝心のカレーの味は、全然辛くなくて、物足りませんでした。ガラムマサラのスパイスがあったので、足せば良かったとあとで思いました。。。失敗。まあ、楽をした週でした。のっちワタミのあっとごはん63週目5回目

  • 暮らしの引き算2025年4月第4週

    4月21日の週の話です。週明けに退院しました。まだ昼間一日起きてられる体力はありませんでした。退院の日も、駅まで歩けるか、地下鉄にずっと座っていられるか、不安でした。自宅の最寄り駅に着いて、銀行で4月の給料を下ろして駅前をうろうろしていたら、チビのっちがバイト終わって駅に着いたので、一緒にランチにお寿司とうどんと天ぷらのセットを食べて帰りました。バスで家の近所で少し買い物をして、家に帰って、休み休み片付けをしました。夜はワタミのお弁当を食べて、洗濯をして寝ました。翌日からは録画番組をバンバン観て、バンバン消して行きながら、ちょっとずつ家のことをしました。まずは買い物と片付けと洗濯。天気が良い日が多かったので、冬物の仕舞い洗いをしました。のっちのベッドのボアパッド、こたつの掛けカバーと敷きパッドのカバー、ベ...暮らしの引き算2025年4月第4週

  • ワタミのあっとごはん63週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですが、副菜の肉だんごは初めてかもしれません。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分くらいでした。味付けも悪くない。なのですが、あっとごはんの悪いところ…ボリュームが足りません。夜にお腹が空きます。。。味付けといい、やっぱり定番おうちごはんに軍配が上がります。ただね、今週は病み上がりでいきなり定番おうちごはんを作る元気はありませんでした。なので、今週はあっとごはんで良かったんです。来週は定番おうちごはんです。のっちワタミのあっとごはん63週目4回目

  • ワタミのあっとごはん63週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分くらいでした。さすがあっとごはん。前に副菜を作った時は、微妙な味付けだなーと思ったのですが、今回、結構美味しかったです。あれ?主菜はあっとごはんの中では優しい味付けで、助かります。15分って素晴らしい。のっちワタミのあっとごはん63週目3回目

  • 買い物生活2025年4月

    さて、4月も終了。買い物の振り返りをしておきます。まずはリセット出費から・お弁当箱用のバンド・夏のハウスウエア用ヨガウエアのトップス・楽天TVで愛の不時着の配信・ルピシアの2025年冬の福袋・アテニアでクレンジング購入・浴用手ぬぐい・BD-RE・リップボウル買い替えここからは4月の買い物・ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル・入院用荷物発送代・タカラヅカスカイステージ視聴料・ラップ大サイズ詰め替え用・ハンドソープ・風呂水ワンダー・手術用のおむつ・手術用のストローカップ・使い捨てカミソリ・テレビカード代・ストロー・退院用荷物発送代・退院の日にチビのっちと外でランチ・ゆうパケットポストミニの封筒・美容院でヘアカット・トイレットペーパー・洗濯洗剤詰め替え用以上入院していたので、ちょっといつもと雰囲気の違う...買い物生活2025年4月

  • ワタミのあっとごはん63週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15分でした!さすがあっとごはんです!続くと厳しいけど(笑)、しっかり味で美味しかったです。調理時間がかからなくて、病み上がりの体に優しいあっとごはんでした。万歳。のっちワタミのあっとごはん63週目2回目

  • ワタミの宅食 まごごろダブル

    先週の頭に退院していました。とてもごはんを作る元気はなかったので、ワタミのお弁当を5日分、注文していました。月曜日↓火曜日↓水曜日↓木曜日↓金曜日↓毎日、色々で飽きることなくいただきました。金曜日は少しボリュームが少なかったけど、他の日はボリュームもしっかりありました。チビのっちが、魚が美味しい!と気に入っていました。1食あたり790円。安くはないかもしれませんが、ちゃんと美味しかったので、満足。スーパーの安いお弁当と違って、ちゃんとしたお弁当でした。高齢者が宅食頼んでいるのが分かりました。料理できない時にはすごく助かりました。のっちワタミの宅食まごごろダブル

  • ワタミのあっとごはん63週目 1回目

    今週はあっとごはんを5回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分かかりませんでした。18分くらい。病み上がりの体に優しい。主菜の味は濃いです。でも、チビのっちは汁を飲み干していました。続くと厳しい濃いさです。手作りの揚げ出し豆腐は美味しかったです。揚げなすも旨旨ーたまにはリピートしたいメニューです。定番おうちごはんでも登場して欲しいメニューです。のっちワタミのあっとごはん63週目1回目

  • 買い物生活2025年3月

    もう4月も終わりです。3月の買い物をアップしていなかったので、更新しておきます。まずはリセット出費から・マキタの掃除機買い替え・お風呂掃除用洗剤(製造終了のため買いだめ)・チビのっち部屋の空気清浄機のカートリッジ・真っ赤な口紅・M-markの洗顔石鹸・ナルミのシルキーホワイトのスープカップここからは3月の買い物・入院用の洗濯洗剤・100均で洗濯ネット2枚・ボールペン・メモ帳・メルカリ発送用のゆうパケットポストミニの封筒・100均でマウスピースケース・ティッシュペーパー・歯磨き粉・アイブロウレフィル・メルカリ発送用のゆうパケットプラスの箱・折りたたみ傘・キッチンブリーチ・100均でメルカリ発送用の封筒・トイレ洗剤詰め替え用・100均でプラスチックカップ・入院用のリンスインシャンプー以上入院の予定があったので...買い物生活2025年3月

  • 暮らしの引き算2025年4月第1週

    4月です。と言っても、もう6日。早いです。今週はバタバタでした。火曜日と木曜日に残業。火曜日は残業のあとに買い出しもあって、かなり帰宅が遅くなりました。水曜日は午後からかかりつけの内科にお薬をもらいに行っていたのですが、週末に便秘と格闘して、おしりの病気になっていて、そのことを伝えたら、「外科にすぐかからないと!」ということで、向かいの外科の先生に連絡を取ってくれて、外科にもかかったので、調剤薬局を出た時には19時半で、素直にパック寿司とお惣菜を買って帰りました。金曜日は寝坊せずに起きて、朝から家の片付けをして、身支度と荷造りの最終確認をして家を出ました。チビのっちの方が先にバイトに出かけましたが、あとから聞いたところ、のっちは自宅の鍵を掛け忘れていたみたいです(爆笑)嫌な予感はしていて、バス停に向かう途...暮らしの引き算2025年4月第1週

  • ワタミの定番おうちごはん65週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。あれ?木曜日にはとり天を作ったはずとお気付きになられた方はさすがです。金曜日からのっちは入院なので、1回分のミールキットがダブつきました。本当はちゃんと水曜日に料理をするつもりだったのですが、通院から帰るのが遅くなり、時間も気力もありませんでした。捨てるのももったいないので、チビのっちに「作りおきしたら食べる?」と聞いたら、「助かるー!」という嬉しい答えだったので、木曜日の食後に2回転で頑張りました。主菜も副菜もリピートメニューです。レシピ↓前回、失敗した茶碗蒸しです。お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20〜25分くらい。いつもと同じくらいで完成。茶碗蒸しだからといって、めっちゃ時間かかったりしません。今回の茶碗蒸しはレシピ通りに作りました。結果、大成功!茶碗蒸しって...ワタミの定番おうちごはん65週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん65週目 2回目

    火曜日配達の木曜日調理メニューです。水曜日に調理したかったのですが、水曜日の午後の通院から帰るのがすごく遅くなって、お寿司を買って帰ったので、木曜日調理です。袋には賞味期限が火曜日と書いてあるので、自己責任です。何度もリピートしているリピート品ですね。レシピ↓お届けの写真は撮るのを忘れました。食材↓お肉が鶏むね肉で、量も少なめなので、他の食材が多めです。出来上がり↓調理時間は20〜25分くらい。木曜日も残業をして帰ったので、頑張りました。チビのっちと温かいうちに一緒に食べました。そういうのがいいですね。なんてことないことですが、そういうのが幸せです。お味は安定の美味しさ。とり天は下味がしっかりしているので、そのままで美味しいし、副菜のおひたしも絶妙。最初、水40ccって、間違いじゃない?と思ったのですが、...ワタミの定番おうちごはん65週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん65週目 1回目

    今週は定番おうちごはん3回注文していました。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューです。65週目ともなると、初メニューが珍しいですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらい。火曜日は残業を1時間して、買い出して帰ってから、お風呂を済ませて、調理したので、20時を過ぎていました。食べたのは20時半くらい。たまにはそんなこともあります。大好き3品メニューで、主菜は原了郭の黒七味をかけて食べたので、さらに美味しかった。ワタミのミールキットの良いところは、出来上がりがほぼメニューの写真通りなところなのですが、副菜の小鉢ものは量がかさ増ししてあるところが気に入りません(笑)副菜①のブロッコリーは明らかに量が少ないですよねー美味しくてもっと食べたいから、残念なんです。はい、美味しいんで...ワタミの定番おうちごはん65週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年3月第5週

    完全に一週遅れです。先週の話。病院に2回通院がありました。最初は検査。早めに行っていたら、早めに検査が終わって、カフェテリアで食事をして帰りました。2回目の通院はチビのっちとで、少し早めに行って、カフェテリアでお昼を済ませて、診察を受けて入院の手続きをしました。入院の手続きをするのにすごく待たされて、終わった時にはすごく喉が渇いて、二人でカフェで冷たいものを飲みました。メルカリですごく売り上げが上がっていたので、メルペイで支払いました。病院で別れて帰りました。金曜日はチビのっちの洗濯物が多かったので、オシャレ着洗いはせずに、普通の洗濯をして、もりもり干しました。金曜日にメルカリでお皿が売れたけど、土曜日は用事があったので、日曜日に発送することに。土曜日に出かける準備をして、気持ち早めに寝ました。土曜日は朝...暮らしの引き算2025年3月第5週

  • ワタミの定番おうちごはん64週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。土曜日メニューになっていますが、土曜日メニューも金曜日に配達されるので、金曜日にも調理できます。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらい。チビのっちが出来上がりすぐに食べたので、「出来立ては美味しい!」と大好評でした。最近、夕寝をしたり、個室からなかなか出てこなかったりで、出来立てをすぐに食べてくれていませんでした。まあ、年齢も年齢なので、そんなものですね。のっちも付き合わずに、先に食べています。出来立てはすごく美味しかったです。のっちも満足満足です。のっちワタミの定番おうちごはん64週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん64週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。主菜は何度も登場しているリピートメニューですね。危険な牛肉メニューです…レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。主菜の春雨や、副菜ボリュームたっぷりで、手間がかかりました。主菜はレシピ通り、最初に牛肉を焼いて、しっかり脂落とし。いい感じに仕上がったと思ったのですが、チビのっちはそれでも脂っぽかったそうです。ギリ食べられるレベル、だそう。とはいえ、きっとリピートしてしまうと思います。ふふ。のっちワタミの定番おうちごはん64週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん64週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。3品メニューだからしょうがないですね。冷蔵庫に茹でたほうれん草が残っていたので、おひたしを追加しました。切って、ポン酢をかけただけです。主菜の温玉がようやく成功しました。なんのことはない、レシピ通りに作るだけ。ポイントはたっぷりめの水に卵を落とすこと。なーんだ。って感じ。コツはつかんだので、次回はもっと上手くできると思います。ボリューム満点。美味しかったです。のっちワタミの定番おうちごはん64週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん64週目 1回目

    火曜日配達の火曜日調理メニューです。2回目のリピートメニューのはずです。↓お届け↓ご開帳も確認ください。食材↓調理時間は15分くらいでしたー!大満足。美味しさも大満足。お肉も240g、副菜もボリュームたっぷりで、大満足ーーーこれぞ日本の家庭料理です!やめられません。のっちワタミの定番おうちごはん64週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年3月第4週

    メルカリが大爆発です!Blu-ray2枚セット、Blu-rayボックス、カットソー2着、スプリングコート、本2冊セット。売り上げもホクホク。その分、忙しかったです。平日は、月曜日は有休を取って、のんびり。午後は駅前に行って、銀行仕事をしてきました。夕食は野菜やっつけメニューです。食後に包丁を研ぎました。平日はリサイクルゴミの日があったので、アルミ缶と牛乳パックを捨てました。段ボール箱を捨てるのを忘れました。水曜日の夜はオシャレ着洗いをしました。木曜日は祝日でしたが、ゴミ出しがあるので、寝坊せずに起きました。朝からレースのカーテンを洗って、シーツも洗濯。メルカリとジモティの出品を頑張って、落札されたBlu-rayボックスを発送しに行ったら、Blu-ray2枚セットが売れて、また発送に行きました。17時にジモ...暮らしの引き算2025年3月第4週

  • ワタミの定番おうちごはん63週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューです。チビのっちのOKが出ている鮭のムニエルです。レシピ↓お届け↓食材↓たったこれだけ。出来上がり↓調理時間は15分くらいでした、たったこれだけですしね。最初からボリュームが少ないことはわかっていたので、スパサラを追加しました。あと、味付けを和風バターソースではなく、レモンバターソースにしました。美味しかった。のっちワタミの定番おうちごはん63週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん63週目 3回目

    水曜日配達の木曜日調理メニューです。今週は木曜日が祝日で配達がなかったので、月曜日〜水曜日配達のメニューにいいものごあって良かったです。かなりな登場回数を誇るリピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓少ない。少ない感じです。出来上がり↓下ごしらえを事前にしておいたので、早く仕上げることができました。下準備をしておいたので、パパッと手早く調理して、調理器具の手洗いをしましま。美味しいーーーワタミの定番おうちごはんの一番良い点は、揚げ物が美味しいところです。のっちワタミの定番おうちごはん63週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん63週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。かなり登場しているリピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓食材たっぷりです!出来上がり↓調理時間は20分弱!素晴らしい。味も、定番おうちごはんの中ではしっかり味。決して辛くはないです。しっかり味なので、食べ応えがあります。副菜のサラダもウマウマ。リピートしちゃうメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん63週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん63週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は35分くらいかかりました。火曜日は買い出しで帰りが遅いので、しんどかった。人参しりしりの人参の下ごしらえをして、タレや合わせ調味料を使っても、この時間。しんどかったけど、味は良いんです。3品メニューでボリュームも満点。美味しかった。金曜日に調理できるように、木曜日〜土曜日メニューでお願いします(笑)のっちワタミの定番おうちごはん63週目1回目

  • 宝塚歌劇雪組公演を観に行ってきました

    土曜日に宝塚に行ってきました。ヘルパーさんが帰ってから、お出かけ。宝塚駅に着いて、まっすぐサンドイッチ屋さんのルマンへ行って、組み合わせフルールを2個予約。劇場に着いたら、まずお土産物屋さんへ。魅力的なお菓子は早いうちに売り切れてしまうので、早い者勝ちです。2回お菓子を買いました。のっちにしては奮発しました。急いで公演プログラムを買って、予約をしていた和食レストランへ。焦っていたのか、ちょっと早く着いてしまいました。幕の内で、ごはんを炊き込みに変更して予約していました。デザート↓食後は席で、のんびり公演プログラムを見ました。食後はゆっくりとリニューアルされた劇場内を見てまわりました。カフェテリアが大幅にリニューアルされていました。メニュー↓手軽で手頃なメニューが少なくなりました。うろうろして、気が済んだら...宝塚歌劇雪組公演を観に行ってきました

  • 暮らしの引き算2025年3月第3週

    今週もメルカリが順調でした。キッチン用品を中心に日用品が4点売れました!高額なものも含まれているし、ボリュームがあるものもあって、すごーくスッキリです。のっちの仕事は月の中旬は忙しくないので、のんびり。平日の会社帰りにメルカリで落札されたものを2点発送に行きました。月曜日の夜は野菜やっつけメニュー。のっちが作ると、どっかんメニューになってしまいます。。。金曜日はチビのっちが夕方に慌てて内科に通院しに行ったので、振り回されました。金曜夜はオシャレ着洗いをして、チビのっちの洗濯物が多かったので、普通の洗濯もしましたが、土曜日が雨予報だったので、乾燥機に入れられるものは乾燥機仕上げにしました。土曜日は寝坊せずに起きて、朝ごはんを済ませ、掃除。掃除を済ませて、出かける用意をしました。ヘルパーさんが来ている間に片付...暮らしの引き算2025年3月第3週

  • ワタミの定番おうちごはん62週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニュー。元は土曜日メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらい。チビのっちが通院から帰ってくるのを待ちながら、主菜を仕上げたので、本当はもっとゆっくり仕上げました。その気になれば、15分くらいでできるメニューです。簡単メニュー。のっちはいい感じで食べれましたが、遅くに帰ってきて、温めて直したチビのっちは卵が固くなっていて、イマイチだったと思います。こういうメニューって時間差で食べるときが困りますよねーのっちワタミの定番おうちごはん62週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん62週目 3回目

    木曜日の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は30分くらいかかりました。副菜②がチビのっちの苦手なセロリメニューだったので、途中できゅうりのツナサラダを作ったりしました。美味しかったです。ボリュームも満点。でも、チビのっちに「もやしの豆とか取るのやめたん?」と聞かれました。ドキッ!でした。「ミールキットやから、取らない。平日は無理ー」と答えました。のっちはもやしの豆と根をちゃんと取っていました。ミールキットのもやしの根を取る元気はありませーん(笑)のっちワタミの定番おうちごはん62週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん62週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。主菜の調味料がついているのは時短になります。前回作った時は主菜を失敗して、今回みたいにちゃんと出来上がらなかった記憶があります。今回は成功しました!美味しかったー主菜は、あっさりしたシチューと言った感じです。副菜のサラダは、定番おうちごはんのレシピのチョレギドレッシングでいただきました。最高。美味しかったです。次もリピートしたいですりのっちワタミの定番おうちごはん62週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん62週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。火曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓食材たっぷりです!出来上がり↓調理時間は35分くらい。やー、しんどかったです。出来上がりの写真の皿数も多いですが、ボウルやザルもたくさん使ったので、洗い物も多かったです。調理後にボウルやザルやフライパンなどの調理器具を先に洗っておきました。それもしんどかったー味は悪くないんです。ゴマだれも回数を重ねて、バッチリ。分離せずに美味しくできました。副菜②のかぶの柚こしょう和えもチビのっちは食べてくれたし。副菜①はもちろん大好きメニューだし。ただ、火曜日にはちょっと頑張りメニューでした。のっちワタミの定番おうちごはん62週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年3月第2週

    メルカリが大爆発した一週間でした。化粧品が2点、本が1点、CDが3点、雑貨が1点の7点!もしかしたら、史上最高かも。ゆうパケットポストミニで送れるものが多かったので、発送も楽でした。ゆうパケットポストミニは近くのポストに投函するだけ。出品したら、どんどん売れていく。忙しい週でした。でも、嬉しい忙しさでした。ここ最近の売り上げは20,000円ちょっと。不用品を売って20,000円なので、嬉しいです。もっと使ってないものをどんどん処分しようというモチベーションになりました。平日も頑張って働いたのですが、水曜日はちょっと病院へ行く用事があって休みました。木曜日は1時間残業。ワタミのメールキットを作るのは挫折しました。近所に急遽買い出しに行って、全部出来合いです。金曜日はかかりつけの内科に行って帰りました。少し診...暮らしの引き算2025年3月第2週

  • ワタミの定番おうちごはん61週目 4回目

    金曜日配達の日曜日調理メニューです。はい、前回メニュー同様、自己責任です。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり写真を撮るのを忘れました。まあ、写真通りです。家の調味料で作ったにしてはいい味でした。〆のラーメンが美味しかったです。のっちワタミの定番おうちごはん61週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん61週目 3回目

    木曜日配達の土曜日調理メニューです。リピートメニューですね。木曜日に1時間残業して帰ってきたら、メンチカツで、無理ーとなりました。お風呂沸かしスタートして、速攻家の近所のスーパーに買い出しに行きました。カツ丼とお惣菜を2種類買って帰りました。さて、土曜日のメンチカツです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は不明。まあ、30分くらいだと思います。美味しかった。前回、チビのっちは副菜を無理と言って食べなかったのですが、今回はパクパク食べていました。何より、メンチカツが美味しかったー時間に余裕がある時に(笑)リピートしたいです。のっちワタミの定番おうちごはん61週目3回目

  • 2025年2月買い物生活

    バタバタしていて、アップが遅くなりました。あっという間にもう3月です。恒例の買い物振り返りをしておきます。まずはリセット出費から・アマゾンでシャワーヘッド購入(買い替えました)・アマゾンでレコチョク・低分子コラーゲン・メルカリでシルキーホワイトの食器購入・楽天でバスマット買い替え・アイブロウ買い替え(ピエヌからマキアージュに買い替え)ここからは2月に実際に出費したもの・のっちの長傘買い替え・チビのっちの診断書代(自立支援申請用)・スカイステージ視聴料・燃えるゴミのゴミ袋15Lサイズ10枚入り・燃えるゴミのゴミ袋30Lサイズ10枚入り・アクロン詰め替え用・クッションファンデ547円(税込)うーん、イマイチだったかも・おせち919円・イケアでダイニング用の座布団買い替え・イケアでヌードクッション買い替え(中綿...2025年2月買い物生活

  • ワタミの定番おうちごはん61週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。きっとリピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。ラッキー!ザ定番おうちごはんな味付け。続いても、なーんてことのない味。美味しいんですよ、もちろん。でも、しつこくないんです。ほっとする味。主菜はほんのちょっとだけ辛味があってうまうま味でした。だから、やめられないんですよね。のっちワタミの定番おうちごはん61週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん61週目 1回目

    今週は定番おうちごはんに戻りました。今週も4回注文しています。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は30分くらいかかりました。最後、熱いお肉をカットするのに格闘しました。あんまり綺麗に出来上がりませんでした。写真のはのっちので、チビのっちにはもうちょっと綺麗で大きいお肉をあげました。疲れました。定番おうちごはんは週の半ばにこんなヘビーレシピが登場するのが、欠点というか、自分自身を試されます(笑)運が悪いと挫折しそうになります。のっちワタミの定番おうちごはん61週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年3月第1週

    メルカリで本が2冊売れました。一つは古い雑誌。ジモティでも動きがありました。売れて、すごくスッキリしました。火曜日と水曜日は病院に行きました。木曜と金曜は真面目に働きました(笑)今週もたくさんゴミを捨てました。チビのっちが前に部屋で使っていて、使わなくなったマットを捨てました。これで使っていないマットは全て捨てました。あと、空き箱をまた捨てました。空き箱を取っておく癖があるので、いつまでも空き箱が出てきます(笑)金曜日は少しだけ残業して、薬局で薬をもらって帰りました。帰って速攻でお風呂に入って、ワタミのミールキットを調理。夜はオシャレ着洗いからスタート。土曜日は寝坊せずに起きて、朝ごはんを食べて、掃除をスタート。最近、週末の朝ごはんに菓子パンを食べるのは止めて、食パンに切り替えました。少量の、バターとハチ...暮らしの引き算2025年3月第1週

  • ワタミのあっとごはん62週目 4回目

    昨日は夕食後にうたた寝をしてしまって更新ができませんでした。金曜日配達の金曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分ちょっとでした。チビのっちが途中でお風呂に入ってしまったので、ゆっくり作りました。久しぶりのお魚メニュー。ムニエルなら、チビのっちが食べてくれます。全体的にボリューム控えめメニューですが、美味しかったです。やっぱり定番おうちごはんの方が味付けが好みです。でも、あっとごはんは調理時間が短いので、時々登場すると、すごく楽です。まあ、何かなければ、のっちのチョイスは定番おうちごはんです。今週は楽をしました。のっちワタミのあっとごはん62週目4回目

  • ワタミのあっとごはん62週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓火にかける前↓途中で豚肉とニラを投入↓出来上がり↓ちょっと美味しそうじゃないですね(笑)調理時間は15分くらいでした!バンザイ、あっとごはんです。普段食べている鍋と味が違うので美味しかったです。でも、チビのっちの調子がイマイチで〆の卵雑炊が重たそうでした。のっちには美味しかったです!のっちワタミのあっとごはん62週目3回目

  • ワタミのあっとごはん62週目 2回目

    水曜日配達の水曜日調理メニューです。主菜はきっとリピートメニューですが、副菜は初メニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は15〜20分くらいでした。あっとごはんの本領発揮です。すごく順調でした。味は、主菜はあっとごはんの濃い味調味料でしたが、食べたらそれほど濃くありませんでした。副菜は、なんというか、難しい味。レシピ通りに作ったけど、砂糖が強くて、変な味になっていました。まあ、そういうものなのかもしれません。のっちワタミのあっとごはん62週目2回目

  • ワタミのあっとごはん62週目 1回目

    今週は定番おうちごはんのメニューがイマイチだったので、あっとごはんを4回注文しました。何度も登場したリピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は20分くらいでした。副菜は初登場だったかもしれません。初めての味付けだと思います。主菜は…濃いいです。濃いいです。マズくはないんですけどね…あー、これがあっとごはんだったなー、という感じ。まあ、あっとごはんは楽ができるので、たまにはいいかな、という感じ。のっちワタミのあっとごはん62週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年2月第4週

    先週もメルカリが順調でした。エコバッグ、本、ティファールの小物、CD、ソファカバー、レシピ本が売却できました!あと、ジモティでマットレスがお譲りできました。先週は通院通院の一週間でしたが、ゴミ出しを頑張りました。45Lのゴミ袋に燃えるゴミを出しています。リサイクルゴミを捨てて、燃えないゴミの日にホットプレートとたこ焼き器や割れた食器や細々したものを捨てていたらゴミ袋が消えていました。家がスッキリしています。メルカリもバンバン出品しているので、メルカリ出品置き場は盛り盛りですが、ソファカバーが売れたので、ちょっとスッキリしました。金曜日はオシャレ着洗いからスタート。土曜日はヘルパーさんがいつもより早く来ることになっていたので、いつもより早く寝ました。土曜日は早くに起きて、朝ごはんを済ませて、掃除をスタート。...暮らしの引き算2025年2月第4週

  • ワタミの定番おうちごはん60週目 4回目

    金曜日配達の金曜日調理メニューです、2回目のリピートメニューです。チビのっちのリクエストです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は謎。先にキャベツの千切りをスライサーで作って、コロッケをパン粉を付けるところまで作って、18:30過ぎから仕上げました。通しで作っても、35分ではできないメニューかな。でも、美味しいんです!ちゃんとした手作りコロッケ。美味しいんです。副菜も美味しかった。ちょっと手間はかかるけど、リピートしたいメニューです。金曜日か土曜日のメニューでお願いします(笑)週の半ばだとちょっとしんどいかな。美味しかったーーーー!のっちワタミの定番おうちごはん60週目4回目

  • ワタミの定番おうちごはん60週目 3回目

    木曜日配達の木曜日調理メニューです。リピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は25分くらいでした。2日前の豆腐の残りをやっつけました。主菜はボリュームドーン!副菜のかぼちゃもチンしたとは思えない出来上がり。美味しかったー!リピートしていいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん60週目3回目

  • ワタミの定番おうちごはん60週目 2回目

    火曜日配達の水曜日調理メニューです。2回目くらいのリピートメニューです。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は35分くらい。チヂミもちょっと手間がかかったし、肉だんごも手作りなので、手間がかかりました。でも、美味しかった。仕方ないですね。許容範囲内です。時間かかった分、ちゃんと料理した感があります。リピートしていいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん60週目2回目

  • ワタミの定番おうちごはん60週目 1回目

    今週も定番おうちごはんを4回注文しています。月曜日配達の火曜日調理メニューです。リピートメニューですね。レシピ↓お届け↓食材↓出来上がり↓調理時間は不明。チビのっちが途中でお風呂に入ってしまったので、主菜のお肉を炒め始めた途中で火を止めました。なので、通しで作ったら、20分ちょっとでできたと思います。チビのっちものっちも白ごはん有りでいただきました。美味しかったです。一つ不満を言うなら、シンプルな小鉢が欲しかったですね。主菜が野菜たっぷりなので、仕方ないかもしれませんね。美味しかったです。リピートしていいメニューです。のっちワタミの定番おうちごはん60週目1回目

  • 暮らしの引き算2025年2月第3週

    メルカリにすごく動きのあった週でした。月曜日は有休を取りました。朝からシーツとマット類を洗濯して干して、銀行仕事をして、午前中にIKEAへ行きました。着いてすぐにレストランに行って、ランチを食べました。鴨のコンフィ。鴨好きのっちなんです。なので、すごーく期待していただいて、確かに鴨だったのですが、ちょっと残念な感じでした。期待が大き過ぎました。飲み物は無料でしたが、カプチーノもレモンソーダもあまり美味しくなかったので、2杯で終了。しかもレモンソーダは嫌な予感がして、味見程度です。パパッとランチを済ませて、1階でダイニングテーブル用の座布団2枚とヌードクッション2個とポプリを1個買ってささっと帰りました。乗り換えの時に三宮の銀行で通帳記入をして、地下鉄の改札前でサンドイッチを買って帰りました。夜は鶏むね肉と...暮らしの引き算2025年2月第3週

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のっちさん
ブログタイトル
のっちのシンママ生活
フォロー
のっちのシンママ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用