chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・総括

    こんにちは、酔っぱらいです。フィリピン・マニラ旅行から帰ってきて真面目に仕事していますよ。職場の元ボスが入院することになり、その分の仕事を引き継ぐことになったので激忙しくなるけど幸いなことにインセンティブ制なので、仕事量が増えるのは悪いことではない。今回の旅行の総括ですよ。まずはホテル・・・リアルタイムブログでは襲撃されるのを警戒してホテル名称を書いていなかったが、今回利用したホテルは「1775AdriaticoSuites」という名のマラテ地区にあるホテルだ。ロケーションは最高でショッピングモールのロビンソンやメトロの駅や飲食店などが徒歩圏内にある。ロケーションの良さで選択した。朝食はメニューから選択する方式で何を食べても美味しかったのは間違いない。スタッフの対応も良く良いホテルだと思うが2度目は無いか...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・総括

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・4日目 帰国

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。2/24朝食はサンドイッチとバンガスステーキを選択していた。バンガスとはミルクフィッシュのことで、、ミルクフィッシュなんていう名前も初めて聞くのだがフィリピンや台湾ではポピュラーだが日本では殆ど流通していない魚ということだ。サンドイッチはハムと卵とトマト。バンガスステーキは美味しいが朝食に食べるには味が濃いものだった。ここまで食べたフィリピン料理はどれも美味しかった。但しどれも味が濃く、塩分過剰摂取になるのは間違いない。帰りの飛行機は13時発だ。チェックイン開始が3時間前だとすれば10時までに到着しておきたい。9時に出れば十分間に合うだろう。帰り仕度は思っていたより早く済んだために予定より早く空港へ向かうこ...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・4日目帰国

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・3日目

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。2/23ホテルの朝食はホットドッグとビーフステーキを選択していた。ホットドッグはソーセージにトーストが付いてきた。俺の感覚だとホットドッグとはコッペパンにソーセージや野菜が挟まれたものなのだけどここではこれがホットドッグということなのだろう。ビーフステーキはグリルした肉を想像していたのだが、これは圧力鍋で煮たようなものだった。ご飯に載せて食べるのに丁度良い味付けの柔らかい肉だった。さて、今日はどうしよう???昨日実行できなかったメトロに乗車することにしよう。メトロの駅までは10分程だ。昨日歩き回ったせいで本日は疲れが残っていた。筋肉痛だった。窓口で行き先を告げると1回限り利用可能なカードを渡される。日本で言...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・3日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2 アクティブな物乞いが多いかな

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村2/222日目のつづきです。一度ホテルに戻った。この日は高架鉄道で出かける・・ということは止めた。昼近くなり昼食に気になっていた食堂へ行くことにした。上画像の店だが「JimsPares&Mami」という店名がある。ここで提供されるメニューは1品のみ。ビーフパレス。これにスプライトのようなドリンクが付いたり、ご飯が無かったりで料金は変わってくるのだが上のお品で100ペソ。270円くらい。これは美味しかった。また食べたいね。青ネギが沢山入っているせいか日本食にありそうな味だった。他の人の食べ方を観察してたら唐辛子をトッピングしたり、ご飯に肉を載せて食べてたね。俺は肉スープの中にご飯全部入れて食べた...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目その2アクティブな物乞いが多いかな

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村フィリピン・マニラ旅行2日目の記録だよ2/22ホテルの朝食は7時から提供されるとのことだ。6時には目が覚めて腹減ったな〜と思っていたところだったので7時になると朝食会場へ・・ホテルの中庭にはプールがある。水は濁っているよ。誰も入らないだろうな。プールを綺麗に維持するのって金かかるんだよね。ビュッフェ形式ではなくメニューから注文する。前夜、チェックインのときにメニューを見せられ注文していた。その時に2つ注文するように言われたので2日分かと思い、俺は3泊するんだぞ、、と訴えたら明日朝の2人分ですよ・・とのことだった。2人用の部屋だから朝食も2人分付いているからということらしい。言われるままに2品注...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・2日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・1日目

    こんにちは、酔っぱらいです。昨日からマニラに来ております。昨日からの記録になりますよ・・・2/21午前中、仕事をしてから自宅を出発。成田空港第3ターミナル今回は往路はエアアジアだ。ウェブチェックインを済ませていたのだが、成田空港は紙の搭乗券が必要とのことでカウンターでも手続きする必要がある。フードコートでタダメシを頂く。前回は完食したのだが今回は残してしまった・・食べられなくなったことを実感するね満席ではなかったが俺の並びの席は3席埋まっていた。真ん中の席だけは嫌なので追加料金支払って通路側を指定していた。食べられなくなった・・と言ってるくせに事前に機内食を注文していた。500円か600円だったと思う。ビールは150ペソ・・・1000円支払うと200ペソお釣りが返ってきたので機内のレートは1000円=35...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・1日目

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編 その2

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村久々のフィリピン旅行までもう少し・・・旅行を前に風邪引きましたよ。アルコール消毒しかないでしょローリング!!韓国焼酎・・チャミスルも良いけど、こちらの眞露の方が好き、、だね。本日は仕事は休みだったが、最近転倒して骨折した義母の通院介助をした。地元の整形外科医院を受診したわけだが・・・昭和な風景にたまげたよ。看護師さんがナースキャップ被ってるってね、、、懐かしいよね。さて、前回のブログで業務用ガラケーが海外で使用できなかったと書いたが・・・ソフトバンクショップに行き契約内容を確認しましたよ。「世界対応ケータイ」に加入していないと海外で使用することはできないとのことだった。その場で加入の手続きを依...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編その2

  • ☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編

    こんにちは、酔っぱらいです。↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。にほんブログ村本日は在宅勤務の日だ。在宅勤務制度が始まってから飲酒量が格段に増えてしまった。勿論、就業時間中に飲んだりはしないよ。在宅勤務日は通勤が無いのでその分長く寝ていられるというわけでついつい前夜深酒してしまう。&勤務時間終了した途端に飲み始めることが出来る・・からだな。さて、フィリピン旅行まで数えるほどとなった。一番やらなければならないことを済ませていない。ソフトバンクに行き業務用携帯電話を海外着信可能にすることだ。上司の携帯は問題なく海外で使用可能だったとのことだが、俺の携帯は昨年の韓国・インドネシア共に現地使用不可だったのだよね。同様な契約のはずなのだけど何故なのかな?ソフトバンクショップまで行...☆★2025年フィリピン・マニラ旅行・・・準備編

  • ☆★旅用にタブレット購入しましたよ・・・Lenovo ZAEH0063JP

    こんにちは、酔っぱらいです。昨日は久々に上野で飲み会だった。少し早く着いたのでプラプラしました・・・海外の免税店で高級そうな雰囲気を醸し出しているこのチョコレート。日本だとこんなに安く買えるんだ。生肉があったのが嬉しかった。旅行中のメキシコ人ファミリー。上野のこの店に来るなんて通ですね。俺の知る限りのスペイン語を話したらウケてましたよ・・・「博物館はどこですか?」「お会計お願いします!」海外旅行に来て地元民に絡んでもらえると嬉しいでしょ・・俺がそうだからね。紳士的に軽く絡ませていただきました。表題の通りタブレットを購入しましたよ。5年前に旅用にノートPCを購入したのだけど・・・☆★旅用ノートPC購入しました・・・mousem-BookC100SN-S10-KK・・・←その時のブログこのノートPCは小型だけ...☆★旅用にタブレット購入しましたよ・・・LenovoZAEH0063JP

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、酔っぱらいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
酔っぱらいさん
ブログタイトル
酔っぱらい一人旅
フォロー
酔っぱらい一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用