chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
織本真理の「シニア女性の心を掴むヒントあれこれ」 https://www.orimotomari.com

広告作りの今までの経験とシニア女性の気持ちや本音、 毎日感じることをふまえて、シニア女性の心を捉える広告やコピー、商品、メッセージ作りのヒントを綴ります。

mariorimoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/17

arrow_drop_down
  • 庭の柿の木の枝が、実の重みで折れてしまいました。

    朝、出がけに見たら、なんと庭の柿の木の枝がバキッと折れていました。百目柿で、毎年、この柿で干し柿を作っていたのですが今年はいつもよりたくさん実をつけたせいか、重さに耐えられず折れてしまったのですね。柿の実はだいぶ大きくなり黄色く色づいてきていたのに残念。折れた枝には、ざっと数えて少なくとも70個くらい実がついていました。 折れてしまった柿の木の枝 大分色づいていました。この枝に70個以上は実がついていました。

  • 見つけたら即、まとめ買い!塩・胡椒だけでもおいしい鶏の肩肉

    仕事の帰り、駅前のスーパーでふと見つけた鶏の肩肉。珍しいと思って試しに購入したところ、やわらかくジューシーでとてもおいしい。調べてみたら、肩肉はムネ肉と手羽元の間の部分で「鶏トロ肉」とも呼ばれているそうで、鶏1羽から40g~60gくらいしか取れない希少部位だそう。価格も安いのでとてもお得な気分。塩と胡椒をまぶしてフライヤーで焼くだけでもおいしいし、肉に醤油・ニンニク・生姜を混ぜたたれをまぶし、小麦粉と片栗粉をプラスしてフライヤーで唐揚げ風に焼くのもおいしい一品に。素材そのものがおいしいと調理も簡単ですみますね。 やきとり屋さんでは「振袖」と呼ばれ人気だそうです

  • 使って驚いた優れもの調理器。ノンフライヤー(エアフライヤー)

    油を使わず揚げ物ができるというノンフライヤーは、知っていたけれど使ったことはなかったのですが、「とても便利」という友人の話を聞いて購入してみました。確かにとても便利。油を使わない揚げ物はもちろん、フライパン代わりに使えるので、とっても重宝します。それと、鶏肉や魚の身がやわらかく仕上がるのも魅力。とくにアジやイワシ、白身魚はふっくらとおいしい。スプレーオイルや、専用の紙皿を使うともっといろいろ作れそう。徐々にいろいろ試していこうと思います。 中はたっぷり入り、汚れも落ちやすい コンセントに差し込むとスイッチが入る。

  • 夏みかんの皮のオレンジケーキ

    夏みかんの新鮮な皮を使った簡単ケーキ夏みかんは冬の間に黄色くなりますが、収穫時期(旬)は春から初夏。冬の間は酸味が強いですが、この頃になると酸味が抜けて少し甘くなりおいしくなります。庭に植えてある夏みかんはまとめて4~8個くらいを一度にむいて袋(瓤嚢・じょうのう)から出し、すぐ食べられる状態にして、保存容器に入れ冷蔵庫に保存しています。この時にむいた皮を砂糖に漬けてケーキにします。 捨てるなんてもったいない!皮には栄養分がたっぷり 夏みかんの皮には、実にはない機能成分オーラプテンが含まれており、ビタミンCも多く含まれています。みかんの皮を使ったものはオレンジピールがよく知られていますが、今年は…

  • 薬に頼らず花粉症を改善する方法は?

    手作りのローズマリー茶で花粉症の辛さから解放。 5年位前まで花粉症に悩まされていた私。そのころは、薬をあまり飲みたくないので、エッセンシャルオイルで毎日をしのいでいました。ティートリー、ペパーミント、ユーカリプタスの3種類をマスクやハンカチに垂らして華に当てて過ごしていましたが、ある日ふとローズマリーのお茶で改善されるのではないかと思い、庭のローズマリーの枝を干してお茶にして飲むようにしました。すぐには100%効果が出ませんでしたが、少しラクになったこともあり、翌年に備えて12月ごろから飲むようにしたら次の春には花粉症の症状はでなくなりました。ローズマリーが花粉症改善に役立つという情報は見たこ…

  • たんぱく質は1食にどのくらいとったらいいの?

    たんぱく質は健康の基本 毎日しっかりとバランスのとれた食事をすることが元気の基本。この当たり前のことをきちんとすることがいかに大切かを5年前に身をもって体験した私は、今は栄養のバランスを考えて3食きちんととるようにしています。不規則な食事やお酒もきっぱりとやめて、たんぱく質と野菜もたっぷり。きちんとした食生活を続けていると体も軽く、気分も明るく元気になります。 ところで、「高齢になったらタンパク質を十分に摂る」とよくいわれていますが、毎日の食事でたんぱく質はどのくらい摂ったらいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。私も、実はその一人でしたが、つい食べ過ぎて体重が増えてしまったり、といっ…

  • シニア女性って、どんな人?

    年齢的には65歳~ 2022年は、団塊の世代は70代、その下のhanako世代は60代になりますが、“シニア女性”の年齢や定義は、業界等でそれぞれ異なりはっきりとした定義はありません。また自分自身がシニア世代だと感じる年齢も人により異なります。調査によると、自分自身が高齢者と感じるようになる年齢の分岐点は70代前半が多いようです。60代はまだまだ体力もあり、気持ちも若い時と変わりませんが、人によっては老化を感じる人もいます。なので、ここでは、おおよその年代としてWHOが定義する65歳以上の女性をシニア女性ととらえたいと思います。 シニア女性の価値観や行動に影響を与えた9つのエポック シニア世代…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mariorimotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mariorimotoさん
ブログタイトル
織本真理の「シニア女性の心を掴むヒントあれこれ」
フォロー
織本真理の「シニア女性の心を掴むヒントあれこれ」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用