chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ride Beer Win !! https://sugiken17.hatenablog.com/

40代からロードバイクを始めた妻子持ち男の、トレーニングの様子をご覧ください。

スギケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • シューズカバーのVelotozeに言いたいことがある

    今週から急に寒くなって、朝練に出かけるときに念のためと考えてVelotozeのシューズカバー(トゥーカバー)をつけようしたのですが、 びりっと破れてました。 あ~、たぶん昨シーズン最後に使った時に破れたんだなあ。 Velotozeって破れやすいと思いませんか?私はこれ含めて2~3足は破ってます。私の周りでもレース前に破ってしまった人や、レース後に脱ぐ際に破ってしまった人がいます。 偏見かもしれませんが、破れやすい商品だなあと思ってしまっています。 防水、防寒、エアロと非常にメリットのあるアイテムだけに、耐久性だけが唯一の残念ポイントです。 できればVelotozeにはオカモトとかサガミといった…

  • 猿でも出来る!ブレーキパッド交換!(SRAM編)

    ブレーキパッドの交換に初チャレンジしてみた。 ショップで交換をお願いしようとも思ったけど、少し調べるとどうやら猿でも簡単に交換できるらしく、そっか!それなら自分でやってみようかな!とAmazonで検索。純正は高いので互換性品で。世界中のお父さんと同じように、私もまた同じようにお金がないのだ。 私はSRAMのコンポなので、ちゃんとSRAMのロードバイクで検索。 うん、SRAMだしロードってあるから大丈夫だな!Amazon検索なんて余裕なんだよ!テレホーダイ世代を舐めんなよ! 翌日。 あ、あれ?なんか形違う?どう見てもピン穴の位置が違うんだけど… どうやら私が買ったのは一世代前の規格みたいだ。俺は…

  • 続・先日のツキイチ行為に対して弁明させてください

    拝啓 クライマー様 いつもお世話になっております。ツキイチ太郎です。 先日は大垂水〜雛鶴峠ライドに同行させていただき、誠にありがとうございました。 午前縛りのライドでしたが、強度の高い良いトレーニングになりました。(帰りに少し雨に降られたのが残念でしたね!) さて、実はあの後、クライマー様がまたもご立腹されているという噂を耳にいたしまして、もしや先日のライドで私が再び粗相を?と心配になりまして、いてもたってもいられず筆を取りました。 まずはお怒りを鎮めていただき、フラットな気持ちでお読みいただけますと幸いです。 またツキイチからのアタックだったよね? あ、大垂水峠のラストのことですね。 これに…

  • 今オフの過ごし方を考える

    箱根ヒルクライムが終わり、オフに入りました。 おそらく来年の春くらいまでレースには出ないと思います。 そんなわけで今週はチートデイならぬチートウィークというものを勝手に定義して、好きなものをたらふく食べ、好きなだけビールを飲んでいます。 最高です。 デブまっしぐらです。 さて、今オフの過ごし方を考えていきたいと思います。 週末の実走については、路面凍結するまではなるべく峠に行きたいと思っています。 箱ヒル対策として夏から都民の森になるべく登るようにしていたのですが、そのおかげか最近ようやくヒルクライムが楽しくなってきました。 これまでは楽しくなかったのか?と言われそうですが、本音を言うと楽しめ…

  • 箱根ヒルクライムを振り返って

    初出場、48:33、体重別60-65kgで6位でした。 早速ですが、箱根ヒルクライムを振り返っていこうと思います。 本レースの目標 初出場なのでなかなか目標を設定しにくいところではありましたが、過去のリザルトとか知り合いの過去タイムなどから漠然と50分切りはしたいなあと考えてました。 目標順位については誰しもがそうであるように私もまたワンチャン入賞できないかな?と大胆にも企んでました。 レース内容と結果について 入賞なんて恐れ多いという考えは間違っています。出場した者には等しくチャンスがあります。自分より速い人が皆パンクしてしまえば優勝することができてしまうのですから、これは当然の野望なのです…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スギケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スギケンさん
ブログタイトル
Ride Beer Win !!
フォロー
Ride Beer Win !!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用