chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Reflection 〜とあるIT研究者の内省録〜 https://mak-japan.hatenablog.com/

自然言語処理、機械学習、思考法などがメインテーマ。 +悩みの解決の糸口になる +技術者目線での、新しい知識や考え方に触れる +機械学習や自然言語処理のテクノロジーの応用

mak
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/26

arrow_drop_down
  • 更新記録:株価予測【4】バックテストによるモデルの評価

    株価予測のシリーズ、少しご無沙汰してしまいました。さて、今日は以下の記事の続きとなります。 株価予測【3】短期予測と長期予測 またまた、少し間が空いてしまいました。今日は前回のインデックス予測の簡単な分析の続きです。 やっぱりコーディングミスみっけた さて悪い予感が的中ですが、前回のコード内にミスを見つけました。下で赤字で示した部分ですね。 #window,... wp.mak-design.net 2019.07.03 前回までで、モデルのトレーニングと評価は完了しましたが、今日は実際にモデルを用いてテスト期間において仮想的な運用シミュレーションを行い、どれほどのリターンが得られるかを調べて…

  • 更新記録:株価予測【2】どれくらい過去を見て、先を見るか?

    簡単なグリッドサーチにより、少し網羅的に見てみました。タピオカ食べたい。 wp.mak-design.net

  • 株価予測の入り口に立ってみた

    ニートを目指すべく、株価予測の入り口に立ってみました。。 wp.mak-design.net

  • 更新記録:「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化可能か?

    「ふわふわ」と「もふもふ」って似ているけれど、どこか違うような・・・。。そんな「オノマトペ」の微妙な違いを捉えることはできるのか?遊びで試してみたら全然上手くいかなかったというお話(笑) http://wp.mak-design.net/2019/06/11/is-the-difference-between-fuwafawa-and-fututuo-numericalizable/

  • 更新情報「研究とはなんだろう」について書きました。

    研究を登山に例えるのは安易だろうか。だって研究のことも登山のことも全然分かっていないのに。だが、多分そうした思いは一生ついて回るんだ。だったら、好きなように、語ろう(注:言うほど語ってない) 研究とはなんだろう Drink or Drunk <http://wp.mak-design.net/2019/05/30/研究とはなんだろう/>

  • 更新記録:[論文調査]グラフ埋め込みと敵対的学習によるドメイン適応

    更新しました。 http://wp.mak-design.net/2019/05/21/%EF%BC%BB%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%BD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%95%B5%E5%AF%BE%E7%9A%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B/

  • 更新記録:[論文調査]グラフ埋め込みをシンプルな制約条件で改良する

    更新しました。 http://wp.mak-design.net/2019/05/15/%EF%BC%BB%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%BD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%82%92%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AA%E5%88%B6%E7%B4%84%E6%9D%A1/

  • 更新記録:[論文調査]FastText+混合ガウス分布による、多義語への対応

    ブログ、更新しました。まだまだ分からない部分が多くて恐縮ですが、よかったら。http://wp.mak-design.net/2019/05/14/%E8%AB%96%E6%96%87%E8%AA%BF%E6%9F%BBfasttext%EF%BC%8B%E6%B7%B7%E5%90%88%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9%E5%88%86%E5%B8%83%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%80%81%E5%A4%9A%E7%BE%A9%E8%AA%9E%E3%81%B8%E3%81%AE/

  • 更新記録:Word2VecとFastTextの違い

    ざっくりした備忘録ですが、Word2VecとFastTextの違いについて書きました。 http://wp.mak-design.net/2019/05/09/fasttext%E3%81%A8word2vec%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84/

  • 更新情報「関係パタンの分散表現の計算」について書きました。

    3年前の論文ではあるが、素晴らしい論文に出会えた感がある。関係パタンの分散表現について。ブログにまとめました。 詳細は、以下の記事にて。 wp.mak-design.net

  • 更新情報「出力層の高速化〜なぜ必要か〜」について書きました。

    詳細は、以下の記事にて。 wp.mak-design.net

  • 2019年4月1日(月)のツイート履歴

    ツイート Makoto @Mak64125969 仕事終わり。さて、はてなブログからWordpressへの移行作業を進めるかな。 18:14 ツイート お気に入り フォロー フォロワー 176(+2) 236(+4) 64(0) 33(-1) delivered by Twieve

  • 2019年3月31日(日)のツイート履歴

    ツイート お気に入り フォロー フォロワー 174(0) 232(0) 64(0) 34(0) delivered by Twieve

  • 3月のアクセス数&ブログ移転告知

    3月も最終日になりました。ということで、今月のアクセス数を。 なんとか、1000PVを達成しました!見に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。 なおはてなブログのアクセス解析はできることが限られているので、Google アナリティクスにも登録しました。 Google Analyticsでは1,446PVで、こちらも無事に1000PVを超えることができました。見に来てくださっている皆さん、本当にありがとうございます! さて、かねてより、1000PVを超えた辺りで無料ブログから有料ブログへの移転を考えていましたので、数日中にブログの移転を完了させようと思います。 はてなブログでも広告を非…

  • 2019年3月30日(土)のツイート履歴

    ツイート Makoto @Mak64125969 昨日の飲みで、GAN使ってあんなことやこんなことできるよね、って話で盛り上がり、最高に楽しいひと時だった。ということで、今日はGAN触って理解していくかなあ。何も言語処理だけに留まってる必要は無いんや。 09:09 Makoto @Mak64125969 「どうして自然言語の研究に?」と聞かれることがある。実際のところ成り行きだし、結構地味な分野。でも考えてみると言葉一つで人を笑顔にすることもできる。先人の叡智を繋ぐこともできる。言葉とは人間の知性の原点なのだと考えると、この夢中になれる分野で研究できることに感謝しかない。 20:43 ツイート…

  • 2019年3月29日(金)のツイート履歴

    ツイート Makoto @Mak64125969 今月のプライベートの進捗があかん…想定外の出来事も確かにあったが、それ差し引いても当初の見積もり甘かったなー。集中と選択が必要。今週末でやることのリストラを進める 09:07 Makoto @Mak64125969 ブログの毎日更新、質と量のトレードオフ問題があるなあ。ツイッターの内容を1日単位でまとめてはてなブログに自動投稿するようにしよう。ついでにその日の記録(研究メモとか)も後からその記事に追加して醸す。でもって、週2くらいの間隔で、密度の濃い記事を書く。これでいこう。 12:33 Makoto @Mak64125969 今日は言語処理学…

  • [論文調査]固有表現のタイプ割り当て課題において、データスパースネスの問題に対処する

    今日読んだ論文。 Wikipediaのページに、固有表現のタイプを割り当てていく課題に取り組んでいる論文。分類粒度を細かくするほど応用としても価値がありそうだが、この際にデータスパースネスの問題にぶつかる。これにうまく対処していて、大変参考になる。 ## 0. 論文 A Joint Neural Model for Fine-Grained Named Entity Classification of Wikipedia Articles ## 1. どんなもの? 粒度が細かい NEタイプのラベルをウィキペディアの記事に割り当てるという課題 データ疎密性問題に対処するために、 すべての型分類器…

  • 書きなぐりメモ

    目下の心配な事項が解決されたら、とにかく思いっきり研究に打ち込みたい。早くスッキリしたいなぁ・・・Makです。 さて、今日は完全なるメモです。。汚い殴り書きのノートです。いずれ時が来たらまとめます←カッコよくいってみた ロジスティック回帰ってなんやったけ? よく忘れた頃にやってくるロジスティック回帰くん ロジスティック関数≒シグモイド関数。だった。厳密にはシグモイド関数はロジスティック関数の特殊系。 式で表すならば 標準シグモイド関数は$$ y = \frac{1}{1-e^{z}} $$ 上式で例えば\( z=X^{T}W\) のように線形関数のとき、関数yをロジスティック回帰という。つまり…

  • なかなか更新できずすみません。 今日の夜は何かしら更新します!!※昨日は弊社を検討してくれている学生さんから色々話を聞くことができたのですが、今は新卒の就職活動も以前とはかなり様変わりしているようで…少し危機感を持ちました。

  • 交差エントロピー損失関数を機械学習に必要な範囲で最速で理解する

    どうも、Makです。 今日は「交差エントロピー損失関数とは何か?」と云う質問に対して、自分なりにまとめていきたいと思います。リサーチャーにとっては「今更何を」的なトピックかもしれませんが、私は理解が不十分だったため、この機会に本気でまとめてみました。 どちらかといえば技術者向け(特に機械学習にある程度馴染みがある方向け)のトピックではありますが、日本で一番分かりやすい、交差エントロピーの解説記事を目指します!(可能なかぎりの文献やサイトを調査しましたが、筆者が分かっていない部分、誤解している部分があるかもしれません。もし詳しい方がいれば教えてください) 機械学習の流れ(事前知識編) まずは、事…

  • 元気です

    今日は少し疲れてしまった。。 なかなか、ブログに力が入らず、申し訳ありません。 また、しっかり記事を書いていきたいですね。

  • 機械学習の基本(How編)

    以下の本を読んでいるのですが、P108の出力層の高速化のあたりが理解に詰まったために自分用にメモしていきます。筆者の理解を深めるのが目的なので、できるだけ噛み砕いて自分の言葉で説明していきたいと思いますが、そのために本の内容とズレが出たり信頼性が落ちる可能性があります。ですので怪しい部分は本記事をあまりあてにせずぜひ原著に当たっていただけると助かります(笑) 深層学習による自然言語処理 (機械学習プロフェッショナルシリーズ) 作者: 坪井祐太,海野裕也,鈴木潤 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る…

  • 試練

    今日は午後から秋葉原に勉強会にきています。と言っても、10人くらいが会議室に集まって、各自がやりたいことを黙々と作業していくような感じの勉強会。 この後に予定があるので、あと1時間だけですが、何をしようかな。しかし、こうした勉強会の醍醐味ですが、普段は出会わないような方々と出会えるのはやっぱり大きいですね〜! 個人的には少しショックなことが続いているここ数日ですが、これから先何が起きても受け入れて、腐らずに、その日その日を大切に過ごしていきたいですね。 いつも見に来てくださって応援してくれている皆さんにはただただ、感謝です!

  • NLP2019の論文タイトルから読み取る自然言語処理のトレンド変化 〜TOPはB◯RTで熱いあの分野〜

    どうも。Makです。 さて、先日はせっかく名古屋まで言語処理学会に行ったというのに、自分のブログを振り返るとやれ懇親会やら味噌カツやら、お酒や食べ物の写真ばかりで驚愕しています。確かに夜は呑んだくれでしたが、昼間は意外とお仕事頑張っていたのです!本当ですよみなさん!! ということで、アルコールが程よく抜けて研究への意識が高まっているこの機会に、言語処理学会で発表された論文をザーッと見ていき、次の研究テーマのヒントにしていきたいなぁと思います。 で、まずはやはり全体像を抑えようということで、去年から今年の言語処理学会でトレンドにどのような変化があったかをざっくり分析してみようかと。確か似たような…

  • MemoryLeague

    どうも、月曜からワインを飲んでおりますMakです。 ワイン飲みながらMemoryLeagueをやっておりました。https://memoryleague.com/ 今日は数の並びを覚えるゲームにチャレンジ。 一分間で数の並びを暗記して、上のように正しく再現できればレベルクリアとなります!今日はレベル3までクリアできました〜(18文字/1分)さてどこまで記録を伸ばせるか、楽しみです。 このサイトはゲーム感覚で手軽に取り組めるので、結構ハマるんですよね〜数の並び以外にも、トランプの並び順や人の名前を覚えるゲームなどいろいろ充実しています!それでいて基本無料なので非常にありがたいですね。 記憶力は思…

  • 選択と集中

    昨日、アメリカから帰国中の先輩と飲みに行きいろいろ話している中で、「選択と集中」の重要性に気がつかされたのでメモ。 その先輩は自然言語処理のシニア研究者なのだが、専門分野だけでなく、グルメやお酒にもめっぽう詳しい。出張先の名古屋では「いい日本酒があるから」と京都で取り寄せた日本酒の一升瓶を持って現れること夜中1時、それからお酒好きが集まり3時くらいまで晩酌 with 日本酒談義をしたのですが、その先輩が持ってきてくれた日本酒がまためっぽう美味い。 なんでも学生のときに日本酒の美味さに目覚め、それから研究室のメンバーで日本酒を持ち寄り合っては飲み比べをしているうちに、どんどん日本酒の世界にはまっ…

  • 決意

    4日間に渡って開催されていた自然言語処理学会@名古屋。無事に終わりました!参加された皆さん、本当にお疲れ様でした。 それにしても濃く、あまりに充実した4日間でした。 言語処理という同じフィールドで日々研究に励んでいる様々な企業の研究者や大学の先生方、弊社に興味を持ってくれる未来ある若い学生たちーそれも、普段の生活をしていたら絶対に出会いそうもない、ひとり、ひとりとの、大切な繋がりを得たこと。 昨年の学会の時とは異なる立場と責任、ミッションを背負う中で、今まで見えていなかった研究の世界の厳しい裏の顔と現実、そして自分の無力感を前にして、悔しさと悲しみを通り越して気持ちのやり場がなくなり、ホテルで…

  • 昨日は懇親会に出席してきました!なかなかの盛況でした!

  • いよいよ

    始まりました!

  • 直感と好きなこと。

    ブログを続けて3ヶ月目。ある程度記事を書いていくと、どういう記事が読まれやすく、またどういう記事があまり読まれないのかが、少しずつ分かってきました。 読者に面白い!と思ってもらえる記事は、不思議と自分も「書いていて楽しい」と思える記事。そういう気持ちは文章にも現れるから、きっと見てくれている読者の方々にも伝わりやすいのかもしれないですね! もちろん、技術の紹介とか、その日の学びとか、そういう真面目なことを記録的に書くのも良いと思うし、今後も続けていきます。でも、そこに「自分がどう感じたのか」っていう感情を小さじ一杯でも入れられると、記事も無味乾燥にならず、少しだけ面白くなるのかもしれないなーと…

  • イラスト練習3

    横顔が苦手過ぎたので比率をしっかり覚えることにします。。如何に普段横顔見れてないかという。 あと今日は久々に原宿へ。レトロな駅舎が良いですねー。 明治神宮の森をしばし歩いたあとは団子を食す。 良き週末でした!

  • イラスト練習2

    Makです。生きてますー。 今日は横顔や斜め顔を描く練習をしていました。 いや横顔のむずいことむずいこと。なんかオカマいるし。 明日もう少しみっちり練習したいですね。

  • 今月の計画など

    どうも。チキンステーキ食べる時に、気がついたら右手にナイフ、左手にスプーンを持っていました。「いよいよボケてきたか」と残酷な時の流れに忸怩たる思いを馳せると同時に、「いや待て失敗は発明の母と言う言葉もあるぞ」と思い直し、スプーンとナイフでステーキを食することを試みましたが見事に挫折し、フォークの偉大さを知りました。Makです。 ところで毎月月初に、願わくばできたら良いな。的なゆるーい計画書なるものを一人作っては、月末に「ふふふ・・・今月もやってやったぜ!」などとお酒片手に振り返るのが密かな楽しみなのですが、今月から公開できる範囲で計画書を公開していきたいと思います。 公開する意図としては、同じ…

  • いやいやいや

    私は転売屋でも始めるのでしょうか(笑) いつもはショッピングカートしっかり確認して買うのですが、手抜きをしたら余計に面倒なことに!Amazonの「今すぐ購入する」ボタンは完全に罠。。昨日は会社の飲み会でまたまた幹事を任され、帰ってから秒速で寝てました。今日も頑張りましょう!

  • イラストを始めてみた

    主に人物のイラストの練習を始めてみました。 自分の成長日記を兼ねて記録していきます。 2日にいっぺんくらいはアップできたらいいな

  • Twitterのツイートからその有名人が属するジャンルを推定する 〜LSIとLDAの精度比較編〜

    みなさん、こんにちは。昼間に何気なく外を眺めたら雪が降っておりました。もう3月というのにビックリです。Makです。 さて、先日は以下の記事にて、芸能人2000人のツイートを取得し、ツイートの文章をDoc2Vec2よりベクトル化することで、芸能人同士の関係性や自分と似ている芸能人を見つける、ということを試みました。 mak-japan.hatenablog.com ありがたいことにこの記事については結構良い反響を頂きまして、調子に乗ってウェブアプリ化をこっそり目論んでおる次第です。 で、ただ現状では「試してみたらなんとなく上手く学習できていそう」程度のモデルですし、このままのモデルを世間様に「ど…

  • 神保町をふらふらと

    今日は本の街、神保町へ。目当てのお店は閉まっていたものの、ふらっと入ってみた天ぷら屋の穴子海老丼が非常に美味だった。みてください!この穴子の大きさたるや。 丼のサイズを軽く飛び越えてきています!天ぷらとビールの相性もまた良し、です。 こちらの喫茶店も素晴らしい。ずっといたくなるような、落ち着くお店の雰囲気。 ここはリピート確定です。珈琲の味、ケーキ、雰囲気、どれも素晴らしいお店でした。

  • 異文化コミュニケーション(2)

    皆さんこんにちは。Makです。今日はスマホからポチポチ打っております。 >昨日は異文化コミュニケーション力について書いてみました。今日はその続きについて、書いていきたいと思います。 英語力の必要性が謳われて久しいですが、異文化コミュニケーションについてはまだそこまで理解が進んでおらず、自分自身四苦八苦しているのが現状です。 使い古された例ですが異文化コミュニケーションとは氷山のようなもので、英語力は目に見えている一部分に過ぎません。実際には目に見えない部分、一言でいえば異文化を作り出している「価値観」を理解することが非常に重要! 異文化の価値観を測る物差しはあるか 異文化の価値観を測る物差しと…

  • 異文化コミュニケーション(1)

    皆さん、こんばんは。Makです。 いきなりですが多文化の環境は疲れますよね(そーですね!)。自分の部署は外国籍の方の割合が8割以上と非常に高く、もはや人種のるつぼと言っていいのではと言うくらい国籍も多彩なのですが、これだけ異質性の高い人たちが集まるとま〜いろいろあるわけですね。もちろん刺激もあるし楽しいこともあるわけですが、まぁ面倒臭いことも同じくらいあったりしますw で、今日は少し本腰入れて、異文化理解について調べたり考えたりしていることを簡単にまとめてみました。同じく異文化コミュニケーションにうなされている同士のみなさま。どうかご査収ください。 異文化情緒溢れる職場環境で働くことの意味 私…

  • 2月のアクセス数&おまけ

    2月もあっという間に終わりですね。 年始からブログを初めて早2ヶ月、見に来てくださるみなさんのお陰で飽き性の自分でもなんとか毎日更新し続けることができました。本当にありがとうございます。 で、アクセス解析の結果を公開・・・しようと思ったら、まさかのですよ。 日付が変わって3月に入ってしまったので、2月分のアクセスが見えなくなってしまいました。いやいやいやそんなことあるわけないやろ、と思われると思うのですが、自分が調べた限りでは当月のアクセス数しかサマライズで見れないんですよ。こんな感じで。 奇跡の1アクセスと言うね。笑で、先月は自分の記憶では確か650アクセスくらいだったかな?と思います。まだ…

  • ツイッターを活用した自然言語処理(後編)〜自分と相性の良さそうな(きっと可愛い)アイドルを真面目に探してみる〜

    どうも。Makです。さて今日は前回の続きということで、いろいろやっていきたいと思います。 前の記事を見ていない方は是非、下の記事をご覧いただけますと話の流れがクリアになりますのでありがたいかなーと。 mak-japan.hatenablog.com さて、もう一度やりたいことをおさらいしておきますと、 ゴール:「筆者と最も相性の良い芸能人(きっと可愛い!!)を見つける」 用意したもの:有名人300人分の過去ツイート100件+筆者の過去ツイート100件 でした! ところが、先日行いました分析で、これではデータがどう頑張っても足りないのでは疑惑が浮上しました(可愛い子を選り好みして選んでいるわけで…

  • またまた

    ごめんなさい、生存報告です。 わたくし生きております!! 明日には分析結果出します。 ひえー 頑張ります!(小学生の作文以下や)

  • 途中経過と備忘録

    どうも、Makです。気がつけばこんな時間。いやはや、時間が経つのが最近早すぎる。 先日より遊びで始めました「自分と相性の良さそうな(きっと可愛い)アイドルを真面目に探してみる〜」ですが、思ったより分析が難航しておりまして(笑)、結果については今しばらくお待ちください。 今日は完全に技術的な備忘録です。ごめんなさい・・・! 試してみたこと 300人の芸能人の過去ツイート100件を元に、以下のモデルを試し、芸能人のツイートの文章ベクトルを獲得。 トピックモデル(LDA)でツイートの文章ベクトルを獲得 Wikipediaでトレーニング済みのWord2Vecを用いて、語彙ベクトルの単純平均をとり、ツイ…

  • あゝ素晴らしき日々

    どうも。酔っ払いMakです!😅 日本酒に… 新鮮な刺し身の組み合わせは至高ですね!日本酒を頼もうとして、間違えてゆずみつハイボールを頼もうとしたところ、店員さんに「お客さん、かすってませんよ!」と秒速で突っ込まれました。今日も日本は平和です。。

  • ツイッターを活用した自然言語処理(前編)〜自分と相性の良さそうな(きっと可愛い)アイドルを真面目に探してみる〜

    どうもMakです。突然ですが、皆さんはツイッター使ってますか? ご存知ツイッターは140文字という制限文字数内で自由にインターネット上に発信できるSNSです。同じSNSのFacebookと比較しますと Facebook・・・実名・顔写真あり・友人関係は相互フォローが基本 Twitter・・・匿名・複数アカウントOK(なので容易に仕事とプライベートでアカウントを分けたりできる)、また友人関係も一方向のフォローだけでOK というような違いがあります。この結果何が生まれたかというと、Facebookは関係性の近さから息苦しさを覚える人が増え、ユーザーの離脱に繋がりました(例えばFacebookで職場…

  • 生きてますよー

    こんばんは。遅くなってしまいました。 花金はサクッと帰ってから少しプログラムをつらつらと書いて、有名人の方々のツイートを収集しておりました。 これを使って何をするかは、またの機会にゆっくり書けたらいいなと思います。 というところで完全に生存報告的な投稿になりましたが。 みなさま良い週末をお過ごしください!!

  • ワーキングメモリは鍛えられるのか?〜N-Backだけではワーキングメモリが鍛えられない理由とは〜

    こんばんは。最寄りのスタバが1ヶ月くらいリフォームのため休店していたのですが、完了したとのことで、来てみました。いや、この日を密かに楽しみにしていたんです。 頭の中ではビフォーアフターの「匠」が流れる中、期待に胸を膨らませてスタバのドアを開けてみると、そこは! !?!? え、何が変わったの??新手の間違い探し?? と、よく見ると、なんと、コンセントにカバーがかかって使えなくなっているではありませんか。 はい。リフォームとは名ばかりの、電源コンセントが軒並み撤去された素敵空間へと変貌しておりました・・・ さらにはカウンターなどのスペースが露骨に削られ、使い勝手の悪い円卓テーブルが詰め込まれており…

  • ワーキングメモリとは

    どうも、絶賛胃腸炎のMakです。初めてかかったのですが、なかなかしんどいですね! さて、今日は前回書いた記憶の続きということで、「ワーキングメモリ」について少し書いてみたいと思います。 ワーキングメモリとは ワーキングメモリ (working memory:作業記憶,作動記憶) とは,短い時間に心の中で情報を保持し,同時に処理する能力のことを指します。ワーキングメモリは、脳内の作業机で例えられることが多いです。作業机が大きければ、多くの情報を作業机に置いて作業できるので、情報をいちいち本棚まで探しにいく必要がありません。このため、いろいろな物事を能率的にこなすことができる、というわけです。 パ…

  • Androidアップデート後、データ通信が極端に遅くなる問題(Nova3)

    どうもMakです。去年の12月にスマートフォンをNova3に機種変しました。今何かと騒がれているファーウェイ製なのですが、高機能で端末も非常に使いやすくとても気に入っておりました。 ところがおとといくらいから、データ通信に尋常じゃないほど時間がかかるように。。最初はネットワーク障害が起きたのでは、と感じる程の遅延だったのですが、同じ通信会社のスマホを使っている同僚に確認したところ、特に問題なく通信できるとのこと。 それからあれこれと調査を進めたところ、どうも数日前に実施したAndroid 9へのOSアップデート(ビルド番号 9.0.0.170)してから、データ通信周りに問題が発生した可能性に行…

  • 人はどうやって記憶しているか?

    どうも、Makです。昨晩はお酒が進みすぎたせいか、胃腸に若干の気だるさが。。結果、全快になるまでに2時間ほど要しました・・・お酒の強さには昔から自信があったのですが、最近は飲みすぎると少しガタが出てくるようになりました。とほほ。 ところで、今日は「記憶」について少し調べてみました。お酒を飲みすぎてよく記憶をなくすからではありませんよ。笑 記憶に関する先行研究 記憶とは考えてみると不思議なもので、人間が生きていく上で不可欠で身近な能力であるにもかかわらず、まだまだ科学的に未解明で謎に満ちています。 例えば、人間は「どこ」に「どのように」記憶を保持しているのでしょうか?これについては、様々な先行研…

  • 朝イチのサイクリングも悪くない

    今日もチラ裏日記です。。今日は朝に40分ほど家の中で自転車を漕いだ。 家の中だから運動へのハードルが格段に下がる。冬の寒い空気に晒される心配もないし、身なりを気にする必要もない。頭が多少寝ぼけていても、自転車を漕いでいると頭がスッキリとしてくる。さらには好きな動画を見たりしながら漕げるので、案外30分もあっという間。ブログと同じように毎日継続していきたいなー。 最近、習慣化のコツを自分なりに色々と考えたり調べたりしていて、継続できる確率が上がってきた気がする。ポイントは記録と予測とKPI。このあたりもまた記事にできるかもしれない。(渋谷→池袋までの電車内で執筆)

  • 朝イチのサイクリングも悪くない

    今日もチラ裏日記です。。今日は朝に40分ほど家の中で自転車を漕いだ。 家の中だから運動へのハードルが格段に下がる。冬の寒い空気に晒される心配もないし、身なりを気にする必要もない。頭が多少寝ぼけていても、自転車を漕いでいると頭がスッキリとしてくる。さらには好きな動画を見たりしながら漕げるので、案外30分もあっという間。ブログと同じように毎日継続していきたいなー。 最近、習慣化のコツを自分なりに色々と考えたり調べたりしていて、継続できる確率が上がってきた気がする。ポイントは記録と予測とKPI。このあたりもまた記事にできるかもしれない。(渋谷→池袋までの電車内で執筆)

  • パッタイを食す

    どうも、Makです。今日は家に引きこもり、いろいろと作業を進めておりました。気がつけばもう夜8時を回っていたのと、無性にパッタイ食べたくなり*1、家の近くのタイ料理屋さんへ。 これこれ。思わず無我夢中で食し、10分ほどで完食しました。笑 「タイ風焼きそば」と言っても、食べたことがない方には味のイメージがあまりつかないと思うのですが、甘酸っぱい味付けがベースです。 え、焼きそばで甘いのなんて・・・と思われるかもしれませんが、ぜひ一度試してほしいです。自分は最初食べた時はまるで美味しさがわかりませんでしたが、何度か食べるうちにやみつきになりました。 モヤシはほとんど生なんですが、みずみずしく、シャ…

  • ニューラルネットワークで次元圧縮してみる?

    どもMakです。みなさん今週もお疲れ様でした。昨日は少しネガティブな記事になってしまいましたが、どうかご心配なく。すっかり書く意欲を取り戻しました。 方向性とか、需要と供給のミスマッチとか、考え出したらキリがない訳ですが、それは時間があるときに少しずつ軌道修正していったらいいかなと。 今の最優先課題は「続ける」ことにあると思ってるので、とにかく、最低120記事の目標を達成するまでは、何があろうと、毎日書き続けます。もちろん昨日のように、「何も書けない」という心持ちに襲われることがこれからもあると思いますが、それはその時で、文章じゃなくて写真でもいいし、落書き程度のドローイングでもいいし、それも…

  • 今日は何もかけない

    どうも、Makです。どうにもこうにも今日は筆が進みません。チョコレートがもらえなかったらではありませんよ!!・・・と貰っていないのは事実ですが。笑貰ったらもらったでチョコを食べるとニキビができるという昔からの謎体質なので無問題です笑 何を書こうか思案すること30分。ここまで何もかけないのも珍しいです。方向性に間違いはないのか。どんな記事が需要があるのか。少しわからなくなっているのは確かにあると思います。一応がむしゃらに記事更新は毎日続けていますが、アクセス数は1ヶ月目よりもむしろ悪化するくらいの現状を見るに、需要と供給にミスマッチがあるのか、と少しネガティブな心持ちにもなってしまいます。よくな…

  • TOEIC Speaking Test を受けてみた

    どうも。送別会と歓迎会に追われております。Makです。 今日もものすごく、ゆるっとした記事になる予定です。 TOEIC Speaking を受けてみた 会社の昇進要件に英会話コースの受講があるのですが、スタート地点での英会話力を測るために、今日TOEIC Speaking Testを受けてきました(これは企業内部のもので、オフィシャルではありません)。 TOEICのSpeaking Testはそこまでメジャーではないため、あまり需要はないかもしれませんが、簡単に感想を書いておきます。 まずTOEIC Speaking Testのテスト形式は以下の通りです。 音読問題 写真描写問題 応答問題 提…

  • 自然言語処理概論(6)サクサクメロンパンの美味しい食べ方

    どうもMakです。最近はジムに行くモチベーションが落ち気味だったこともあり、自宅でも運動できるようにフィットネスバイクを買いました。目指すは-5.0kg!! さて、前回は高次元データについてお話ししました。 mak-japan.hatenablog.com これで準備が整ったので、分散表現についてもう少し詳しく書いてみたいと思います。今日に関しては、少しだけ、大学数学が絡んでくる予定です。ですが、特に事前知識がなくてもイメージが湧きやすいよう、できる限り、わかりやすさ重視でいきます! 高次元のデータの復習(メロンパンを例に) まずは前回の復習ですが、高次元のデータは以下のような問題がありました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makさん
ブログタイトル
Reflection 〜とあるIT研究者の内省録〜
フォロー
Reflection 〜とあるIT研究者の内省録〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用