近鉄奈良線・大阪線鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の上り列車をメインに撮影。
主に関西の鉄道(近鉄・JR・その他)・風景・乗り物系の写真ブログです。 ブログ名のかんしゃとは 関西の写真を勝手に訳したのと 被写体・閲覧者への感謝を込めています。
奈良県在住のわきちゃんが運営する「わきちゃんのかんしゃ館」です。 主に関西地区の近鉄・JR等の鉄道写真をメインとしています。 たまに、風景写真を撮ったりもします。 とりわけ、近鉄南大阪線に力を入れています。
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 9,090位 | 10,086位 | 10,171位 | 10,161位 | 12,949位 | 13,973位 | 11,098位 | 1,040,353サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 0 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 40 | 20 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 692位 | 717位 | 722位 | 719位 | 791位 | 834位 | 749位 | 32,758サイト |
鉄道風景写真 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 11位 | 10位 | 125サイト |
鉄道ブログ | 129位 | 133位 | 151位 | 149位 | 184位 | 187位 | 165位 | 5,990サイト |
関西の鉄道 | 10位 | 11位 | 11位 | 10位 | 12位 | 11位 | 9位 | 293サイト |
近鉄線 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 2位 | 2位 | 1位 | 67サイト |
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 15,488位 | 16,700位 | 18,289位 | 18,369位 | 19,711位 | 18,497位 | 15,846位 | 1,040,353サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 0 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 40 | 20 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 1,054位 | 1,098位 | 1,169位 | 1,161位 | 1,280位 | 1,198位 | 1,083位 | 32,758サイト |
鉄道風景写真 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 16位 | 17位 | 16位 | 125サイト |
鉄道ブログ | 229位 | 238位 | 286位 | 291位 | 310位 | 290位 | 250位 | 5,990サイト |
関西の鉄道 | 17位 | 18位 | 19位 | 18位 | 20位 | 20位 | 16位 | 293サイト |
近鉄線 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 67サイト |
今日 | 05/15 | 05/14 | 05/13 | 05/12 | 05/11 | 05/10 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,353サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 20 | 10 | 0 | 20 | 90/週 |
OUTポイント | 0 | 40 | 40 | 20 | 0 | 0 | 30 | 130/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,758サイト |
鉄道風景写真 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 125サイト |
鉄道ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 5,990サイト |
関西の鉄道 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 293サイト |
近鉄線 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 67サイト |
近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2025/05/14号)
近鉄奈良線・大阪線鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の上り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線/大阪線撮影記 鶴橋駅編 (2025/05/14号)
近鉄奈良線・大阪線鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の上り列車をメインに撮影。
JR野田駅での鉄道写真撮影記録です。 万博開催期間中に運用される「エキスポライナー」等を撮影。
近鉄大阪線撮影記 高田第7号踏切編 (2025/05/08号)
近鉄大阪線松塚駅ー大和高田駅間の高田第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日夕方の上り列車を撮影。
近鉄奈良線/大阪線撮影記 今里駅(平日運用)編 (2025/05/08号)
近鉄奈良線・大阪線今里駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線撮影記 大和川橋梁(上り列車)編 (2025/05/04号)
近鉄大阪線河内国分駅ー安堂駅間の大和川橋梁での鉄道写真撮影記録になります。 週末午後の上り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線撮影記 大和川橋梁(下り列車)編 (2025/05/03号)
近鉄大阪線安堂駅ー河内国分駅間の大和川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 収穫です週末午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線大和八木駅での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線撮影記 八木第1号踏切編 (2025/04/29号)
近鉄大阪線大和八木駅ー耳成駅間の八木第1号踏切での鉄道写真撮影記録です。 週末午前中の下り運用をメインに撮影。
近鉄奈良線八戸ノ里駅での鉄道写真撮影記録です。 下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線/大阪線撮影記 今里駅編 (2025/04/26号)
近鉄奈良線/大阪線今里駅での鉄道写真撮影記録です。 週末朝の下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線撮影記 枚岡第2号踏切編 (2025/04/24号)
近鉄奈良線額田駅ー枚岡駅間の枚岡第2号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の下り列車をメインに撮影。
近鉄京都線富野荘駅ー新田辺駅間の木津川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄南大阪線(快急さくら号)撮影記 坊城第3号踏切編 (2025/04/14号)
近鉄南大阪線坊城駅ー橿原神宮西口駅間の坊城第3号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り運用の臨時快速急行「さくら」号等をメインに撮影。
近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 六田駅編 (2025/04/13号)
近鉄吉野線六田駅での鉄道写真撮影記録です。 上り運用の臨時快速急行「さくら」号をメインに撮影。
近鉄難波線撮影記 大阪上本町駅編 (2025/04/06号)
近鉄難波線大阪上本町駅での鉄道写真撮影記録です。 下り運用をメインに撮影。
近鉄鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。
近鉄奈良線撮影記 春の額田駅周辺編 (2025/04/06号)
近鉄奈良線額田駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 周辺の桜と絡めて下り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線今川駅での鉄道写真撮影記録になります。 同駅にて下り運用をメインに撮影。 朝ラッシュ時間帯の長編成及び臨時快速急行「さくら」号等を撮影。
近鉄吉野線(快急さくら号)撮影記 飛鳥駅周辺編 2024/03/30号
近鉄吉野線飛鳥駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 上り運用の臨時快速急行「さくら」号をメインに撮影。
近鉄南大阪線(快急さくら号)撮影記 尺土駅周辺編 (2024/03/30号)
近鉄南大阪線尺土駅周辺の磐城第3号踏切付近での鉄道写真撮影記録です。 春の定番、快速急行「さくら」号等をメインに撮影。
「ブログリーダー」を活用して、わきちゃんさんをフォローしませんか?
近鉄奈良線・大阪線鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の上り列車をメインに撮影。
JR野田駅での鉄道写真撮影記録です。 万博開催期間中に運用される「エキスポライナー」等を撮影。
近鉄大阪線松塚駅ー大和高田駅間の高田第7号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日夕方の上り列車を撮影。
近鉄奈良線・大阪線今里駅での鉄道写真撮影記録です。 平日午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線河内国分駅ー安堂駅間の大和川橋梁での鉄道写真撮影記録になります。 週末午後の上り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線安堂駅ー河内国分駅間の大和川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 収穫です週末午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線大和八木駅での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線大和八木駅ー耳成駅間の八木第1号踏切での鉄道写真撮影記録です。 週末午前中の下り運用をメインに撮影。
近鉄奈良線八戸ノ里駅での鉄道写真撮影記録です。 下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線/大阪線今里駅での鉄道写真撮影記録です。 週末朝の下り列車をメインに撮影。
近鉄奈良線額田駅ー枚岡駅間の枚岡第2号踏切での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の下り列車をメインに撮影。
近鉄京都線富野荘駅ー新田辺駅間の木津川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り列車をメインに撮影。
近鉄南大阪線坊城駅ー橿原神宮西口駅間の坊城第3号踏切での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り運用の臨時快速急行「さくら」号等をメインに撮影。
近鉄吉野線六田駅での鉄道写真撮影記録です。 上り運用の臨時快速急行「さくら」号をメインに撮影。
近鉄難波線大阪上本町駅での鉄道写真撮影記録です。 下り運用をメインに撮影。
近鉄鶴橋駅での鉄道写真撮影記録です。
近鉄奈良線額田駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 周辺の桜と絡めて下り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線今川駅での鉄道写真撮影記録になります。 同駅にて下り運用をメインに撮影。 朝ラッシュ時間帯の長編成及び臨時快速急行「さくら」号等を撮影。
近鉄吉野線飛鳥駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 上り運用の臨時快速急行「さくら」号をメインに撮影。
近鉄南大阪線尺土駅周辺の磐城第3号踏切付近での鉄道写真撮影記録です。 春の定番、快速急行「さくら」号等をメインに撮影。
近鉄大阪線名張駅ーあ赤目口駅間の通称”赤目口ストレート”での鉄道風景撮影記録です。 水田の水鏡と絡めつつ、平日午後の上り特急を狙いつつV重連を撮影。
近鉄大阪線伊賀神戸第1号踏切(伊賀神戸駅ー青山町駅間)での鉄道写真撮影記録です。 平日午前中の下り運用をメインに撮影。
関西の鉄道・乗り物・風景を題材としたブログです
近鉄奈良線額田駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 GW中の午後の上り運用をメインに撮影。
近鉄大阪線大和八木駅での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り運用をメインに撮影。
近鉄京都線木津川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線二上神社口駅ー当麻寺駅間での鉄道写真撮影記録です。 臨時急行葛城高原号並びに下り運用をメインに撮影。
阪急京都線大山崎駅・高槻市駅での鉄道写真撮影記録です。
JR京都線山崎駅での鉄道写真撮影記録です。 午前中の上り列車をメインに撮影。
近鉄大阪線大和八木駅ー耳成駅間の八木第10号踏切での鉄道写真撮影記録です。
近鉄南大阪線古市駅周辺の石川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 最終日の快速急行さくら号の上り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線今川駅での鉄道写真撮影記録です。 午前中の下り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線高田市駅ー尺土駅間の高田川にて近鉄電車と桜を絡めた鉄道風景写真撮影記録になります。
近鉄吉野線大和上市駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 上り快速急行「さくら」号をメインに撮影。
近鉄吉野線六田駅・吉野神宮駅・吉野川橋梁での鉄道写真撮影記録です。 臨時快速急行さくら号の下り運用をメインに撮影。
近鉄南大阪線坊城第4号踏切周辺での鉄道写真撮影記録です。 平日午後の上り運用をメインにしつつ快急さくら号を撮影。
近鉄南大阪線高田市駅周辺の尺土第9号踏切での鉄道写真撮影記録です。 上り運用の快急「さくら」号並びに各種列車を撮影。
近鉄吉野線吉野口駅周辺の吉野口第2号踏切での鉄道写真撮影記録です。 春の恒例、臨時快速急行「さくら」号の下り運用をメインに撮影。
京阪本線関目駅での鉄道写真撮影記録です。 上り運用をメインに撮影。
近鉄京都線興戸駅周辺での鉄道写真撮影記録です。 日没前の上り運用をメインに撮影。