chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

arrow_drop_down
  • 株利確 2024年11月損益

    久しぶりの爆益です。 今月も配当落ち利用して譲渡益圧縮をチャレンジしています。今回は信用売りなしの配当取りチャレンジ。 リート8銘柄で実施しました。損失出る銘柄、配当でプラスになる銘柄まちまちです。 リートだと配当控除ないが微妙ですが、11月決算の個別株でいいのがないんですよね。 2024年損益 9,939,534円 11月 2,507,561円 10月 19,947円 9月 -231,270円 8月 -6,044,325円 7月 1,063,330円 6月 1,172,387円 5月 2,792,606円 4月 -418,020円 3月 3,918,570円 2月 3,093,960円 1月…

  • SBI証券クレカ積立のポイント付与日変更

    10月分が付与されないと思ったら変更入ってます。 qa.smbc-card.com

  • セミリタイア資金144%(マイナス1%)

    なんとか微減の1%ダウンですみました。 先週5400万円だった個別株ポジションは、5400万円のまま。 引き続き変動利用して利確を進めて買いなおし。 オルカン27000超えたので26000超えている間は売却していきます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 11/23 32,722,052 7,760,851 2,810,915 43,293,818 11/16 33,122,595 7,784,581 2,712,467 43,619,643 11/9 32,808,139 7,749,307 2,885,109 43,442,555 11/2 31,077,858 7,776…

  • セミリタイア資金145%(プラス0%)

    なんとか微増で2連騰。金曜日の米国株、時間外の日経先物の爆下げで来週の見通しは暗いですが。 先週5300万円だった個別株ポジションは、5400万円。 変動利用して利確を進めましたが買いなおしで税金引かれて資金ダウン。 やっぱり源泉ありはトレード面でよくないですね。 オルカン27000超えたので26000超えている間は売却していきます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 11/16 33,122,595 7,784,581 2,712,467 43,619,643 11/9 32,808,139 7,749,307 2,885,109 43,442,555 11/2 31,077…

  • セミリタイア資金145%(プラス6%)

    トランプ大統領誕生に乗ってプラス174万円と大幅上昇。 先週6000万円だった個別株ポジションは、5300万円。 こちらもかなり利確しました。上昇幅大きくて利確タイミング早すぎでした。 オルカン27000超えたので26000超えている間は売却していきます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 11/9 32,808,139 7,749,307 2,885,109 43,442,555 11/2 31,077,858 7,776,866 2,858,493 41,698,217 10/26 31,821,682 7,737,291 2,635,859 42,194,832 10/2…

  • セミリタイア資金139%(マイナス2%)

    久しぶりの大幅減で140%切ってます。 先週6200万円だった個別株ポジションは、6000万円。 微上昇で少し利確したあと下がって減った感じ。 引き続きオルカン25000超えている間は売却していきます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 11/2 31,077,858 7,776,866 2,858,493 41,698,217 10/26 31,821,682 7,737,291 2,635,859 42,194,832 10/20 31,849,627 7,663,470 2,420,443 41,933,556 10/12 31,437,080 7,628,128 2,2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまねこさん
ブログタイトル
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記
フォロー
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用