配当控除を最大限利用して、今年どこまで稼いでよいのか理論値確認。 控除できるのは、以下(万単位に四捨五入) ・基礎控除 43万円 ・扶養控除老人 38万円 ・障碍者控除 26万円 ・社会保険料控除 国民年金 40万円(2年前納計算稼げなかったら1年分に調整可能) 健康保険 71万円(任意継続) ・生命保険料控除 6万円 ・小規模企業共済等掛金控除 iDeco 82万円(最大の月68000円) 合計してざっくり 所得控除:306万円(1月利確で所得控除分は埋めれた) 総合課税で所得税率10%以下になる330万円と控除の306万円を配当で稼ぐ。 配当所得:636万円(昨年218万を配当変換利用して…