chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やまねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/11

やまねこさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(IN) 22,540位 22,874位 圏外 圏外 19,674位 19,404位 19,374位 1,040,312サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 0 0 0 0 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 2,157位 2,169位 圏外 圏外 1,836位 1,812位 1,807位 74,184サイト
セミリタイア生活 169位 170位 圏外 圏外 152位 152位 150位 1,384サイト
投資ブログ 289位 298位 圏外 圏外 220位 215位 216位 9,648サイト
資産運用 92位 94位 圏外 圏外 63位 61位 60位 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(OUT) 28,959位 34,638位 34,619位 27,271位 22,702位 21,081位 23,783位 1,040,312サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 0 0 0 0 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 2,570位 3,027位 3,064位 2,458位 2,154位 1,989位 2,239位 74,184サイト
セミリタイア生活 217位 226位 229位 208位 203位 204位 215位 1,384サイト
投資ブログ 366位 437位 448位 358位 291位 266位 317位 9,648サイト
資産運用 96位 114位 122位 96位 87位 81位 91位 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/12 05/11 05/10 05/09 05/08 05/07 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,312サイト
INポイント 0 10 0 0 0 0 0 10/週
OUTポイント 10 0 0 0 0 20 10 40/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,184サイト
セミリタイア生活 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,384サイト
投資ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,648サイト
資産運用 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,457サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • セミリタイア資金145%(プラス2%)

    セミリタイア資金145%(プラス2%)

    4連騰で2%の上昇。 先週6200万円だった個別株ポジションは、6300万円に。 ポジションは減らしての価格上昇。損失確定での鞘取り継続。 オルカンが先週から25000超えているので特定口座積立を売って待機資金のマイナスを減らしていきます。25000円台で100万円、1000円上昇につき100万円売り上がります。28000円まで戻したら待機資金のマイナスが解消されます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 5/10 36,404,427 11,309,239 -4,158,040 43,555,626 5/3 35,916,439 11,328,241 -4,456,296 42…

  • セミリタイア資金143%(プラス4%)

    セミリタイア資金143%(プラス4%)

    先週に続き4%の大幅上昇。 先週6200万円だった個別株ポジションは、6200万円のまま。 鞘取り継続。 オルカンが25000超えたので特定口座積立を売って待機資金のマイナスを減らしていきます。今週も売ってるのですが、月初の調整しているので待機資金が減少しています。来週約定する売りは入れています。25000円台で100万円、1000円上昇につき100万円売り上がります。28000円まで戻したら待機資金のマイナスが解消されます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 5/3 35,916,439 11,328,241 -4,456,296 42,788,384 4/26 34,696…

  • セミリタイア資金139%(プラス5%)

    セミリタイア資金139%(プラス5%)

    最高額だった150%には11%及びませんんが5%の大幅上昇。 先週6100万円だった個別株ポジションは、6200万円に上昇。 今回も株価の戻りの上昇ですね。鞘取りでポジションは先週より減ってます。 24000超えたので来週からは特定口座積立を売って待機資金のマイナスを減らしていきます。 トランプ相場で上下したら鞘取りで稼ぎます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 4/26 34,696,373 11,032,587 -4,149,677 41,579,283 4/19 33,363,589 10,845,753 -4,049,177 40,160,165 4/12 32,787…

  • 株利確 2025年4月損益

    株利確 2025年4月損益

    3月配当のINPEXの配当調整金は今月引かれて今月の譲渡損に入ってます。 トランプ関税ショックを利用して257万円の譲渡損をだしました。 個別株の含み損はまだ300万円以上ありますが、節税効率を最大化するには300万円くらいの譲渡益も必要なため今回の損だしは控えめにしました。 2025年損益 譲渡損益:2,640,919円 配当益:829,902円 譲渡損益 配当 4月 -2,571,163円 0円 3月 1,133,830円 141,900円 2月 858,970円 524,070円 1月 3,219,282円 163,932円

  • セミリタイア資金134%(プラス2%)

    セミリタイア資金134%(プラス2%)

    久しぶりにプラスに。前回マイナス10%だったので気持ち程度の戻しですが。 先週5800万円だった個別株ポジションは、6100万円に上昇。 300万の増加ですが、株価の戻りですね。鞘取りでポジションは先週より減ってます。 iDeCo移換の退職金でオルカンを300万円買い増ししました。連続性確保のため、待機資金をマイナスしたので、待機資金がマイナス400万円超えました。24000超えで特定口座積立を売って待機資金のマイナスを減らしていきます。 トランプ相場で上下したら鞘取りで稼ぎます。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 4/19 33,363,589 10,845,753 -4,0…

  • セミリタイア資金132%(マイナス10%)

    セミリタイア資金132%(マイナス10%)

    ちょっと記憶にない10%のマイナス。今週も一時期1000万飛んでましたが500万のマイナスまで戻しました。 先週5600万円だった個別株ポジションは、5800万円に上昇。 200万の増加ですが、先週と合わせて追加資金は2000万以上ですね。 オルカンは買い増しで今年の成長枠は埋まりました。 オルカン22000割れたら追加しますが、しばらくは定期積立のみで様子見とします。 トランプ相場で上下したら鞘取りで稼ぎます。 来週は退職金300万円がiDeCoに移管されます。今の状況ならオルカン、株価持ち直したら先進国債券にします。変更可能なのは14日までで約定は16日。 ■資産状況 日付 投資信託 DC…

  • セミリタイア資金142%(マイナス4%)

    セミリタイア資金142%(マイナス4%)

    一週間で資産1000万円以上飛びました。これだけ落ちたのはロシアがウクライナ侵攻してオリックスが爆下げしたとき以来だな。しかもこれがまだ初動かもしれないのが怖いところ。 先週5100万円だった個別株ポジションは、5600万円に上昇。 金額は500万円増加ですが、1500万円くらい追加してます。1000万円飛びました。 25000台のオルカンは買い増し中。成長枠は来週で埋まるでしょう。 来週も爆下げに入ったら待機資金はマイナスですが買い増しします。 再来週は退職金300万円がiDeCoに移管されます。今の状況ならオルカン、株価持ち直したら先進国債券にします。変更可能なのは14日までで約定は16日…

  • セミリタイア資金146%(プラス1%)

    セミリタイア資金146%(プラス1%)

    金曜日の爆下げが反映されていないため、先週に続き連騰となりました。 先週5200万円だった個別株ポジションは、5100万円に減少。 配当落ち以上の爆下げしてたので、買い増ししても減少。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 26000強のオルカンは様子見中。 来週爆下げに入ったら待機資金はマイナスですが買い増しします。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 3/29 36,164,123 7,823,819 -54,677 43,933,265 3/22 35,719,170 7,757,313 -54,007 43,422,476 3/15 34,229,459 7,631,531 …

  • 株利確 2025年3月損益(仮)

    株利確 2025年3月損益(仮)

    ※INPEXの配当が今月入るんじゃないかと思うので仮です。 先月に続き譲渡損益はまずまず。 今月は貴重な配当クロスチャンス。オリックス、三井住友FG、みずほFGで実施しました。逆日歩がつかなければ勝利。 クロスしてるので資金効率的には成功しても0.1%ってとこです。3000万円つっこんで、3万円ってところ。 2025年損益 譲渡損益:5,212,082円 配当益:688,002円 譲渡損益 配当 3月 1,133,830円 0円 2月 858,970円 524,070円 1月 3,219,282円 163,932円

  • セミリタイア資金145%(プラス5%)

    セミリタイア資金145%(プラス5%)

    反転大幅プラスの5%。それでも最高値151%には遠い。 先週5500万円だった個別株ポジションは、5200万円に減少。 銀行株の上昇で個別株の利確が進みました。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 26000弱のオルカンは様子見中。 待機資金はマイナス突入。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 3/22 35,719,170 7,757,313 -54,007 43,422,476 3/15 34,229,459 7,631,531 146,393 42,007,383 3/8 34,710,293 7,592,083 648,893 42,949,269 3/1 34,718,2…

  • オルカン2025年2月以降のスポット買い増し状況

    オルカン2025年2月以降のスポット買い増し状況

    NISA(つ)は別として、26,595をつけた2/26以降からのスポット買いをまとめます。 26000円台後半 2/26,2/27,3/3 30万円 26000円台前半 2/28,3/4,3/6,3/18 40万円 25000円台後半 3/10,3/17 20万円 25000円台前半 3/11,3/12,3/13,3/14, 40万円 26000後半あたりから売りあがります。前回高値の28000あたりで買い増した130万円売り切るイメージで。

  • セミリタイア資金140%(マイナス3%)

    セミリタイア資金140%(マイナス3%)

    どんどん落ちて先週比マイナス3%。 先週5500万円だった個別株ポジションは、5500万円のまま。 個別株はだいぶもどってきて株数は落ちてます。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 もう25000割れそうですが、27000割れで買い増し中。 来週あたり待機資金マイナス突入しそうですね。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 3/15 34,229,459 7,631,531 146,393 42,007,383 3/8 34,710,293 7,592,083 648,893 42,949,269 3/1 34,718,273 7,637,730 1,147,393 43,503,3…

  • セミリタイア資金143%(マイナス2%)

    セミリタイア資金143%(マイナス2%)

    先週比マイナス2%。 先週5500万円だった個別株ポジションは、5500万円のまま。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 27000割れで買い増し中。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 3/8 34,710,293 7,592,083 648,893 42,949,269 3/1 34,718,273 7,637,730 1,147,393 43,503,396 2/22 35,308,072 7,611,807 1,447,793 44,367,672 2/15 35,693,088 7,765,055 1,448,724 44,906,867 2/8 35,050,253 7…

  • セミリタイア資金145%(マイナス3%)

    セミリタイア資金145%(マイナス3%)

    11月レベルまで戻って先週比マイナス3%。 先週5400万円だった個別株ポジションは、5500万円に増加。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 27000割れで買い増し中。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 3/1 34,718,273 7,637,730 1,147,393 43,503,396 2/22 35,308,072 7,611,807 1,447,793 44,367,672 2/15 35,693,088 7,765,055 1,448,724 44,906,867 2/8 35,050,253 7,779,319 1,449,024 44,278,596 2/1…

  • 株利確 2025年2月損益

    株利確 2025年2月損益

    譲渡損益はまずまず。配当は去年譲渡益配当変換を実施したREITのものです。税の繰り延べは他に収入源がないと大事です。 今月は配当落ち利用しての譲渡益圧縮をベルシステム24とイオンFSでチャレンジ。配当落ちが配当より少なく決済できました。各2000株で予想配当116,000円、配当落ち決済でマイナス87,650円。結果28,350円の黒字予定。差し引きゼロでも節税メリットあるので黒字はありがたい。 2025年損益 譲渡損益:4,078,252円 配当益:688,002円 譲渡損益 配当 2月 858,970円 524,070円 1月 3,219,282円 163,932円

  • リタイア後の4(+1)本柱2025

    リタイア後の4(+1)本柱2025

    2024年の実績を振り返りつつ4本柱の現状確認 新規に設立予定のマイクロ法人を追加して5本柱に ・貯金(60-年齢)×240万円 60歳からはiDeCoの年金、個人年金で120万円 65歳から年金120万円(見込みだと180万円くらい) 去年は65歳まで年120万としてましたがiDeCoがあるので60まで240万としました 贅沢できますね ・FIRE資産3000万円 2023年に100%達成しました 現在150% iDeCo資金分離しても100%あるので分離してもいいかな ・株スイング取引 昨年1100万円超、今年2ヶ月で300万円超 ・株配当 3000万円×4% 2024年実績218万円 2…

  • セミリタイア資金148%(マイナス2%)

    セミリタイア資金148%(マイナス2%)

    先週の上昇分がかき消されてマイナス2%。 先週5400万円だった個別株ポジションは、5400万円のまま。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 最高値更新のオルカンは中々いかないけど28000台でぼちぼち売却します。 27000割れで買い増し予定、来週行きそうですね。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 2/22 35,308,072 7,611,807 1,447,793 44,367,672 2/15 35,693,088 7,765,055 1,448,724 44,906,867 2/8 35,050,253 7,779,319 1,449,024 44,278,596 2/…

  • リタイア後の4本柱2025

    リタイア後の4本柱2025

    2024年の実績を振り返りつつ4本柱の現状確認 新規に設立予定のマイクロ法人を追加して5本柱に ・貯金(60-年齢)×240万円 60歳からはiDeCoの年金、個人年金で120万円 65歳から年金120万円(見込みだと180万円くらい) 去年は65歳まで年120万としてましたがiDeCoがあるので60まで240万としました 贅沢できますね ・FIRE資産3000万円 2023年に100%達成しました 現在150% iDeCo資金分離しても100%あるので分離してもいいかな ・株スイング取引 昨年1100万円超、今年2ヶ月で300万円超 ・株配当 3000万円×4% 2024年実績218万円 2…

  • セミリタイア資金150%(プラス2%)

    セミリタイア資金150%(プラス2%)

    アップダウンの激しかった今週の結果はプラス2%。 先週5400万円だった個別株ポジションは、5400万円のまま。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 最高値更新のオルカンは中々いかないけど28000台でぼちぼち売却します。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 2/15 35,693,088 7,765,055 1,448,724 44,906,867 2/8 35,050,253 7,779,319 1,449,024 44,278,596 2/1 35,304,219 7,783,665 1,754,524 44,842,408 1/25 35,858,633 7,803,035…

  • セミリタイア資金148%(マイナス1%)

    セミリタイア資金148%(マイナス1%)

    トランプ関税ショックの影響からか1パーセントダウン。 先週5400万円だった個別株ポジションは、5400万円のまま。 引き続き変動利用して鞘取り継続。 最高値更新のオルカンは中々いかないけど28000台でぼちぼち売却します。 ■資産状況 日付 投資信託 DC 待機資金 合計 2/8 35,050,253 7,779,319 1,449,024 44,278,596 2/1 35,304,219 7,783,665 1,754,524 44,842,408 1/25 35,858,633 7,803,035 1,742,796 45,404,464 1/18 34,480,745 7,722,4…

ブログリーダー」を活用して、やまねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまねこさん
ブログタイトル
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記
フォロー
慢性疲労症候群(CFS)/筋痛性脳脊髄炎(ME)からのセミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用