chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録 https://jyukunashi3.blog.fc2.com

2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。

jyukunashi3
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • 中学受験生(とその親)に昔中学受験した親から送る言葉

    みなさま明けましておめでとうございます、そろそろ埼玉受験が始まりますね。早いもので長男の中学受験から6年が経過し、苦戦した妹の受験からも3年が経過しました。まず、今までいろんな記事を書いてきましたので、ここにまとめておきます。体調管理の記事。今年はインフルエンザとコロナが猛威を振るってますので要注意です。次はToDo的な記事。親塾で気をつけること、入試当日に必要なら子供の心構えと、入試直前に親が焦らない...

  • 高3受験生に情報を教えてみた

    共通テスト模試が終わって帰ってきた兄が「わけわかんね。出来てるのか出来てないのか分からん」というので、基礎模試の問題の解説解説問題への向かい(解き方)を軽く教えてみましたので、その内容のエッセンスだけ以下に記します。ただしアルゴリズム領域だけです。あとは正直簡単な暗記なので少し頑張れば問題ないと思います。ローマ字フルネーム問題模試の問題と息子とのやり取りでしか把握していないのでひょっとしたら違うかも...

  • 中学校の内申の話

    Twitter(X)を見ていたら仮内申の話題で荒れていたので思い出した昔話、かつ自分語りです。私の中学3年間の担任ですが熱心に組合活動をされるような方で、お上を目の敵にしてました。で、私の父はそのお上だった訳なんですが、わざわざ私の担任に3年連続なって私の内申を下げる活動に勤しんでました。何せ5教科でも9教科でも常に学年トップで提出物も出し、荒れてた中学の中で授業にそれなりに協力していた(要は手を挙げて答えを言...

  • 電子書籍アプリはKindle以外使いにくい件

    ご無沙汰してます。最近は私自身が会社2つに加え学校にも通ってあることもあり全く子供たちの様子をフォローできなくなってます。すいません。ということで、私が学校用に使ってる本日は電子書籍アプリの出来について。通ってる学校ですが、とにかく読む文献量が多く、しかもAmazonのレビューで「鈍器」と称されるような厚くて重い本を次から次へと消化する必要があり、どこでも読めるように電子書籍で読んでます。とてもじゃない...

  • iPhone争奪戦必勝法

    全然受験と関係ない話題。2年連続で発売日にiPhoneのProモデルの新色を発売日にGet出来たのですが、どうもネットを見ていると結構珍しいようなので、何をやったか備忘録残しときます。と言ってもやったことはこれだけ。予約注文の準備開始時間にApple Storeアプリを開く何もしないで待つ要は余計なことは何もしないことが重要かなと思ってます。ちなみにですが毎年Apple Storeで購入してます。一括で買うなら一番安いですし、キャ...

  • 駿台中学生テストとVもぎ(予告編)

    第2回の駿台中学生テストを娘が受けてきました。数学得意キャラだったのに心折られたらしく、一方で何故か学校トップの子が会場にいたらしく、まあ仕方ないと辺な割り切りをしている模様。数学だけ出来なかった問題を一緒に解きながら解説しましたが、有理化がダメなら置換という方針転換もしくは解く前の見極めが必要な問題変形で平方数の性質に持ち込む自然数の整数問題中学受験的な問題文の整理が重要な速さの問題立体を平面に...

  • 東京一貫校から地方公立進学校に編入したらどうなるか?

    急に思い出したので備忘録程度に書いておきます。私の出身校は都道府県のトップ公立進学校で東京一工で30-50名程度(年によって結構変わる)、医学部大量という学校でした。確か高校1年の途中で東京の御三家一角から1名、その下のランクの男子校から1名、計2名が編入してきました。彼らが編入後どうなったか?まずその前に、当時は個人情報とかへったくれも無い時代だったこともあり、何かしらの基準以上の点数だった人の名前が、総...

  • monoxerに色々駆使して楽して単語帳一冊ぶち込んだ件

    みなさんこん○○は。表題の通り、この単語帳の索引を丸ごとMonoxerにぶち込んでみましたが、その際に超手抜きな方法で行ったので紹介してみたいと思います。iPhoneのカメラのOCR機能を使うまず英単語をいちいち打ち込むのが面倒なので、映像から文字認識させてしまえということで、こんなことをしました。なお頭から1ページずつ和訳とセットでやるのは手間すぎるので、英単語だけ載ってる索引を使いました。索引ならあっという間に...

  • 大学院的なところに通い始めました(私が)

    表題の通りで、社長からの指名で経営者のためのリベラルアーツ的なことを学ぶ塾に(ある意味強制的に)5月頭から通っています。某有名国立大の名誉教授である有名人が主催しており、講師の方々は錚々たる面子でもあり、内容的にはなかなか興味深く楽しいことをやっているのと、各社の経営幹部候補が集まっているため人脈としても興味深いです。ただ、そんなに体力があるわけではない私としては、読まなくてはならない本が非常に多く...

  • 「分かる」を「使える」ようにする方法

    今日は私の体験から。私は依頼されて人前で説明することが昔から比較的多い方です。そして前の人の話とその反応を見て内容をその場で変えたり、前の人が長く話しすぎて時間が押している時でもポイントに優先順位付けをし、その場で時間を調整してジャストタイムで終わらせる事が出来るというのが特技だと思ってます。これは言い換えると話すテーマについての知識に関して、単に知っている、分かっているだけではなく、状況に応じて...

  • 妹、学校の成績が上がるも塾で苦戦

    さて、前回少しだけ社会を手伝ってあげた妹の中2の3学期の成績ですが、5段階評定で2教科が1つ上がって5教科だとあと国語が何とかなればと言う感じになってます。ですが、塾の方は苦戦してまして、その理由として実は期末テスト前にコロナに感染し、治って無事に期末は受けたものの、何とまた骨折しまして結局丸1ヶ月ほど塾に行かずに春季講習突入ということになったためです。で、無理数の計算の宿題が出ていたのですが、休んでい...

  • ヤマを張れるようになることは良い事と思う

    こんにちは。娘(妹)の定期テストの対策サポートを少しだけしたのですが、そこで気付いた事があります。それは、そもそも妹はヤマを張るという発想が無さそうということ。兄貴がどうなのか、聞いてみたいところ。タイトルの通り、私はヤマを張れる=出題者の性格、意図を分析できているという意味で良いことと思っており、楽をしようと思ってこの能力を磨いてたことは結果的に良かったことと思ってます。言うなれば氷山の一角から氷...

  • 中受繰上合格情報サイト「くりあげくん」

    2年前の明日、娘の第2志望校から繰り上げの連絡がありました。その日の記事はこちらですっかり合格を頂いたお守り校に行くと気持ちを切り替えていたようです。繰上合格は滅多にあることではないと思うので、あまり期待しない方が良いとは思うのですが、その後の振り返り記事で触れている繰上合格情報サイト「くりあげくん」について、少し触れておこうと思います。私が思うくりあげくんの使い方くりあげくんですが、塾別の合格者実...

  • 共通テスト同日模試と高校以降の勉強の考え方

    こんにちは。今日は大学受験のお話。2つの同日模試の性格の違いもう1週間以上経ちましたが表題の件、兄が受験してます。ざっくり言うと回答速報を作るために収集した問題を利用して高2の集客をする無料のテストで河合塾と東進ハイスクールが実施しています。2つは微妙に違いがあり、河合塾は共通テストと完全に同一問題を自宅でweb受験なのに対し、東進は会場で同一問題ではなく来年度の指導要領改訂を受けた補正問題を実施する形...

  • 私の中での中学受験の捉え方に変化がありました

    こんにちは。いよいよ埼玉校の受験が始まってますが、とにかく体調が第一です。今年は寒暖差が激しいので気を使いすぎるくらい気を使って良いと思います。中学受験の入試本番の注意点などは、こちらを参照ください。特にうまくいかない時は参考になると思います。さて、表題の件ですが娘を高校受験を見据えて(今の感覚だと2:8でしませんが)塾に行かせ始めたことで中学受験の捉え方が若干変わってきました。高校受験の上位層と中高...

  • 妹も塾に通い出す

    あけましておめでとうございます。本年もひっそりと更新するつもりなのでよろしくお願いします。表題の通り、通い出しました。内部進学と外に出るのとの両睨みに理解のある塾でして、X(旧Twitter)で繋がりがある先生が在籍していて、その先生の教材が非常に分かりやすかったのも決め手でした。その塾は大きくレベル別に2つのコースに分かれており、さらにコース内で複数クラスに分かれています。で、さっそくクラス分けのテストを...

  • 息子、予備校に通い出す

    さて、早いもので息子氏ですが高2の学園祭も終了して学校全体が受験モードになったようです。私の出身高校からは考えられない感じですが、時代なのか、校風の違いなのか、その両方なのか。そして何とあの激動の中学受験から丸5年が経とうとしてるんですね。感慨深いものがあります。と言うことで、以前話が出たものの部活が忙しく立ち消えになっていた大手予備校にほぼ自習室目的で入ることに。ついでに苦手科目の映像授業を冬休み...

  • Epson感想と中受経験者は高校受験で有利か?

    EPSONのA3プリンタ使用後の感想さてEPSONですが概ね購入前に調べた通りでした。良い買い物をしたと概ね満足してます。一点だけ不満を述べるとするならば、想定していたもののカラーの印刷がブラザーと比較すると遅過ぎます!余裕で体感できるくらい遅い・・・織り込み済みで購入したから仕方がないんですけどね。あと想定を良い意味で裏切られた事としては、印刷開始すると自動でトレーが出てくる機能が思ったより良く、紙がヒラヒ...

  • A3複合機、今度はEPSONにしてみました

    前回の記事で印刷出来なくなって買い替えを検討していると記したA3複合機ですが、色々検討して今回はEPSONにしてみました。我が家の場合の選択の決め手は?我が家の場合、設置場所がリビングの一角にある私の仕事用デスクの下で、少しでも省スペースであることと、背面給紙や蓋の開閉を行いたくないと言う点にプライオリティを置いた結果としてEPSONにしました。具体的には幅がEPSONの方が6cmほど小さいこと、そしてADF(オートシー...

  • A3プリンタがついに使えなくなりました

    兄の受験後にアップした中学受験で役立ったアイテムたちで紹介しているブラザーのA3複合機MFC-6580CDWが購入6年弱でついに使えなくなりました。印刷は出来るのですが、盛大にスジが入ってしまう事象がクリーニングを繰り返しても解消されなくなりました。どんな使い方だった?印刷の量という意味ではやはり中学受験が圧倒的に多かったと思います。特に6年の過去問を始めて以降。兄妹の中学受験では、私のスタイル的にテキストに書...

  • 中2夏休みに分からなくなった英語を克服した記録

    前回の記事の通り、娘の三者面談が夏休み前にあり、のんびりしていたら夏期講習も締め切られてしまったので英語の家庭教師をすることになりました。先生からは単語のようなコツコツ系を手伝うことを提案されたものの、本人に聞くと「何が分からないか分からない」とのこと。以前教えた経験から娘の学校は文法や書くことを軽視している感じがしており、文法が分かっていないので丸暗記に陥って、一旦成績が上がったものの英語のルー...

  • 中2娘の三者面談

    少し前の話になりますが、娘の三者面談がありました。面談で順位を初めて知ったのですが(普段は順位が出ない)正にど真ん中という感じでした。まあ、ある意味予想通り。繰上げ合格でしたが入試では本番に弱い感じでしたので逆に深海魚になる気はしてませんでしたが、余裕を持って合格したわけではないことを考えると妥当な成績でしょう。そして面談で言われて「やはりそうでしたか」というのが、女の子が得意なコツコツ系や、レポー...

  • 定期テストの平均点には学校の考え方が反映される

    兄の1学期期末が帰ってきました。Mr.平均君で半分から上位1/3を行ったり来たりの息子でしたが、今回は上位1/4と健闘してました。そして息子の結果はともかく「なるほど」と思ったのが平均点です。例えば私の母校は定期テストは平均点がかなり高めで確か6-7割程度、定期テストの他に実力テストというのがあり平均が教科によっては何と3割、5教科で5割あるかないかという感じで、学校で習うことの確認の意味としての定期テストと受験...

  • ↓の記事追記してます&楽器屋から中古楽器のDM来たので掲載します

    こん◯◯は。↓に吹奏楽部やオーケストラで楽器を始める際の費用について記事を書きましたが、実はアップしてから楽器仲間に色々意見を募り訂正や書き足しをしてます。なかでも個人的に重要と思ったのは1つ目の記事に追記した楽器を買う時期についてと、2つ目の記事に追記した師事・レッスンの必要性の記事ですかね。興味のある方はぜひもう一度アクセスしてみてください。で、たまたまなんですが、ドルチェ楽器さんから中古楽器のチ...

  • 楽器によって出費が大きく異なる件(2/2)

    直前の記事の続きです。新品の購入価格(続き)前回は木管楽器で終わったので今回は金管と打楽器です。トランペットこちらもフルートやアルトサックス、クラリネット同様10万弱の価格帯から使える楽器が売ってます。フルートやクラリネットは安い楽器は材質が違いましたが、トランペットはそのようなことはなく材質自体は安くても同じです。材質(イエローよりゴールドの方が重い)、支柱の数(多いほど抵抗感がある)、仕上げ(ラッカー...

  • 楽器によって出費が大きく異なる件(1/2)

    みなさんご無沙汰です。全然ネタがないので我が家の子供達が入っていて、私も地元中学をピンチヒッターとして指導していた吹奏楽部やオーケストラ部の楽器別に発生する費用について書こうかと思います。楽器をやっている方には周知の事実と思いますが、やってない人には「え?そうなの?」という話もあるかと思いますので。新品か中古か?最近はどの楽器も価格がものすごく高騰しています。私の楽器は過去は全て新品で購入しており...

  • 大学受験は集団戦というのは学校によっては本当かも知れない件

    表題の件、実は中間に合わせたかのように息子は今更のようにコロナに罹りまして、しかも学級閉鎖に。地味に流行ってきてますので皆さんもお気をつけてください。で、テスト期間中は体調悪いのもあったのでしょうがあまりにもダラダラ過ごしており「もうこいつダメかもしれない」と思ってましたが、学級閉鎖が明けて学校に行き始めてからは、今までが嘘のように勉強している感じです。どうも高2になり周りが勉強し始めて、釣られて...

  • 息子、河合塾マナビスに行きたいらしい

    表題の件、自宅では勉強できないから自習室を使いたいと。「いや、学校にあるでしょ」と思いつつもとりあえず資料請求してみました。ちなみに私は特待で代ゼミに通っていたのと、駿台と代ゼミしかなかった地方なので河合塾の知識は皆無。というか、あれだけ全盛を誇った代ゼミはどこへ行ってしまったのでしょうか?SAPIXが代ゼミグループらしいのですが・・・で、資料を取り寄せたところ、結構良い感じ。1教科だけ映像授業をとって...

  • 中2の予習

    みなさんこんにちは。兄貴については「友達も行き始めたので予備校行きたい」とか色々言ってましたが、結局その時の気の迷いなのか2回目のお願いがないため放置状態ですが、妹についてはちょっと心配なのでいまだに手を出してます。やってる科目は英語と数学です。以前も書いた気がしますが、中学受験はスパイラル復習型の勉強法だったのに対し、中学以降は予習型に切り替えるべきです。というのも、なんだかんだ言って中学受験は...

  • 生存報告と近況

    こん○○は。しばらく記事を書いていませんでしたが一応生きてます。久々に近況報告などを。兄は部活に夢中なご様子。中学に入るときに「勉強以外の夢中になれることを作り、それを通じて良い友達を作れ」と言った手前、放置プレーをせざるを得ませんが、高1最後の期末テストを前に「微積が分からん」とSOSがありました。ということで、もうホワイトボードを消してしまったのですが、いつものように教えました。テスト前で切羽詰まっ...

  • 娘の英語成績大幅upの件と入学前にすべきこと

    中学受験に挑まれた皆様、本当にお疲れ様でした。まずは親子共々疲れを癒してください。特にご自身の疲れを癒すよう心がけましょう。親が気を張り続けれると子供が本当に休めないと思いますので。私の場合、娘の受験終了後に馴染みの整体で「一体何があったんですか!?」と言われてしまうくらい身体のあちこちにガタが来てました。私の場合は整体師でしたがジムのトレーナーやパーソナルトレーナーでも何でも良いのですが、自分の...

  • 明日から東京の中学入試です!

    いよいよ明日から東京の中学入試が始まります。我が家はサクッと終わった兄と、繰り上げで今の学校に決まった妹と、まさに両極端な結果になってます。サクッと決まった兄があれから丸4年経って良かったのかというと正直よく分かりません。人生で初めて必死こいたトライをして、しかも6年生からの準備開始で望外に良い結果が出たことから自己肯定感は無駄に高いのですが、それが故の弊害が厨二病と組み合わさって親から見てると時間...

  • 受験本番チェックリスト

    埼玉を受けた方々、お疲れ様でした。栄東や大宮開成をはじめ、埼玉では多くの学校で素点と順位が出ると思いますが、結果の如何に関わらずしばらく日程が空く場合は、自己採点を行い最後の模試からの伸びを確認してみると良いと思います。その際、各模試の結果資料についてくる受験校の偏差値別得点別志望者分布などを参考に位置付けを確認すると、今後の出願の参考になると思います。我が家の場合、兄貴の場合は12月の最後の模試以...

  • 埼玉初戦は大事(ただし性格や体質による)

    みなさま、本年もよろしくお願いします。表題の件、よく言われることですが、我が家の場合は妹が完全にそうでした。模試だとほぼ80%以上だった埼玉校が塾の先生方も青天の霹靂の不合格で親子共々かなり削られました。直後に発表のあった午後の絶対安全校は特待でしたが、我が家の場合、意味がありませんでした。我が家のこの辺りの経緯は妹入試本番というカテゴリに纏ってますので、怖いものを見たい方はどうぞ。緊張しやすい子、...

  • プリントの書き込みだけを消す凄いアプリ発見!

    その名は宿題スキャナー: 筆跡が消えるアプリ!(AppleのAppストアにリンク張ってます)以前「プリントの書き込みを消し電子ファイル化し暗記ノート対応する方法」と言う記事をアップしまして、今でもアクセス上位コンテンツなんですが、正直こちらで紹介してる方法は根気が必要です。一方でこのアプリはかなりの精度で書き込みだけを消してくれます。特に書かないと覚えられない子が同じ教材に何回も書いて覚えたい場合はこのアプリ...

  • iPhoneの純正アプリだけで写真のサイズを小さくする方法

    みなさんご無沙汰してます。栄東を始めとした埼玉校の出願が始まってますが、みなさん写真はどうされてますか?我が家は兄も妹もスマホで済ませてます。Mirai Compassの出願になってからはデジタルデータの写真をアップロードする形になったこともあり、スマホで写真を撮りたいという方は多いのではないかと思いますし、実際にそうしている方もそれなりにいるのではないかと推察します。特殊な学校を除いてはスマホで撮ったから落...

  • 中1作図=渋幕(市川?)作図対策

    先日妹の中間テストがあったのですが、作図が盛大にコケてました。今まで数学は点数が良かったのでノータッチだったのですが・・・ちなみに夏休み頑張った英語は一気にジャンプアップしてました。なかなか成績が上手いこと揃えられないので、総合成績が上がりません。で、作図を教えたのですが、基本は「塾技」算数・数学・理科の著者でZ会講師さんがTwitterのフォロワーにタイミングよく配布していた教材を使用しました。もう配布...

  • この時期のすべきこと&息子に確率密度関数というか微分積分を教えた件

    みなさんこんにちは。最近は更新が月一になってしまってますがいかがお過ごしでしょうか。中学受験生をお持ちのご家庭はそろそろ切羽詰まってくる時期だと思うのですが、お子さんの様子をよく観察して焦らずすべきことをする迷ったら塾や専門家に相談してヒントとなるオピニオンを得るこれと決めたら見守り極力怒らず我慢するという時期かと思います。あと、この時期に親がすべきことは併願戦略FIXに向けて複数のパターンを想定し...

  • 娘に歴史を教える

    ご無沙汰してます。中学受験生の子供がいた当時は「いかに成績を上げるか」という単純なゴールに集中してましたが、最近は「こいつら、ちゃんと世の中渡っていけるんだろうか?」的な悩みが多いです。いちいち書いてたらキリが無いのでやめときますが、苦労のバリエーションは入ってからの方が豊富です。そんな中、ひさびさに勉強を教えました。中1の歴史です。昔は日本史と世界史がきっちり分かれていた気がするのですが、最近は...

  • コース(理文)選択予備調査

    先日兄の志望大学及び理文選択予備調査がありました。調査内容以前に「お前いい加減にしろよ(呆)」的な情けない事件があったのですが、それは割愛して理文選択について。まず中高一貫だとこの時期くらいに予備調査があるのが普通とは思いますが、高1のこの時期にちゃんと進路を考えて決められる子って、小さい頃から「医者になるんだよ」と言われて(洗脳されて)いたような子以外にいるんですかね?真面目な女の子とかなら考えてる...

  • 部活指導終了と娘の英語

    以前Kindle出版しようと思ったのですが・・・という記事で公立中の吹奏楽部の部活動指導員になったという話をしましたが、過去人脈を駆使しなんとか終了しました。中学生というのは非常に素直で大人ではあり得ない成長曲線を描くのを目の当たりにしましたし、中学生を部活動ですが指導する経験は非常に私のためになりました。最大の成果としては音楽や楽器を好きになってくれたことで、コンクールが終わったあと掃除に集まった生徒...

  • 妹の英語(と兄の数学)

    ご無沙汰してます。表題の件、共に「なんじゃこれ状態」になってましたのでとりあえず妹に対して英語の家庭教師活動を開始しました。教えて分かったことは文法を全く理解してないということと、単語を書いて覚えていないのでスペルがめちゃくちゃという事。発音はやたら良いのですが。とりあえず、英語は語順で意味が決まること(日本語の助詞の代わり)一番大事なのは動詞と主語を識別すること動詞にはBe動詞と一般動詞があること日...

  • Kindle出版しようと思ったのですが・・・

    皆さま、大変ご無沙汰しております。まず近況から。私のコロナですが、陰性になってから2週間くらい咳が取れず倦怠感も残り、仕事できないほどでは無いのですが終わったらぐったりという感じでした。同時期に感染した同僚も同じようなことを言っており、確かに熱は4日もあれば下がるのですが明らかに普通の風邪ではなかったですし、後遺症の残り方だけ取るとインフルエンザよりも辛いかもと思いました。今は完全に復活してます。次...

  • 投資信託のポートフォリオ(質問への回答)

    ご無沙汰してます。本当は兄の骨折のその後、コロナのその後について書きたいのですが、時間が無いので別な話題を。以前学費や老後のための資産形成の話という記事を書きましたが、ブログの存在を知ってるリアルな知り合いから「結局何を買ってるんですか?」と質問されたので回答記事を作ることにしました。考え方のベースは前の記事にも書きましたが、米国株はバブルであり、金利引き上げによりリセッションの懸念もあるから比率...

  • 災難は続く、今度は私がコロナに(泣

    表題の通りです。先週日曜日に0日目(自主隔離開始)でした。月曜日にPCR検査し火曜昼には確定診断が出ました。家庭内感染防止対策などは妻がコロナになった時と同じで、今回も家族の感染は無しで済みそうです。症状ですが、こんな経過をたどりました。土曜日:深夜から喉に違和感日曜日:午前から自主隔離開始。夜から倦怠感、夜から発熱37度台で38度台前半まで上がり続けながら寝る。月曜日:午前PCR検査実施。熱はいったん36度台...

  • 今度は兄が骨折!!

    このブログの昨年をご覧の方はご存知と思いますが、中学受験を控えた6年生の秋に妹が骨折してます。模試ラッシュに突入しつつある時期だったので骨折でも使えそうな筆記用具を色々試しつつ、スポーツ整形外科だと早く治るということを教えていただき通院してました。スポーツ整形外科、超おすすめですので、興味のある方は是非↑のリンク先をご覧下さい。で、昨日のことですが兄貴の学校から連絡があり、今度は兄が骨折したとのこと...

  • 学費や老後のための資産形成の話

    皆さんこんにちは。兄は色んな意味で相変わらず、妹も仮入部を経て部活が決まりそうですが特に勉強に困っている様子はなく中間テストもまだということで、子供たちについては特に大きな話題がないので、学費や老後といった資産形成の話をしたいと思います。私は、老後向けに確定拠出年金(+マッチング拠出)流動性資産運用として一般NISA口座何もわかってないからやってた銀行の10年定期の組み合わせで運用してます。プラスして妻が...

  • 基礎英語をスマホで聞く3つの方法

    ご無沙汰してます。GWは皆さまいかがお過ごしですか?我が家はご褒美旅行で北海道にスキーに行って美味しい寿司を堪能してきました。 さて表題の件、兄の学校では入学前から聞いてくれてと言われていたのですが、妹の学校ではそのような案内がなく油断していたのですが、授業が始まってしばらくしてから案内がありました。そうですよね、やはりありますよね。という事で対応を検討。ラジオに決められた時刻に向かって聞くのは勉強...

  • 入学式等の写真を見栄え良く加工する方法

    我が家の妹ですが、なかなか良い表情の瞬間を捉えるのが難しい結構厄介な被写体です。まあ、中学生ともなるとそんな感じの子が多いと思いますが、せっかく撮った写真、ムスっとした顔を笑顔にしたり、つぶってる目を開かせたり、果てまた親の方を美肌にしてみたりしたくなることはありませんか?そんな時に役に立つソフトをご紹介します。以前、プリントの書き込みを消し電子ファイルにしたり暗記シートに対応する方法という記事で...

  • 入学式とオリエンテーションと大量の書類

    妹の中学生活が始まりました。以前のこの記事の最後の方で少し危惧した通り、友達ゼロからのスタートに人見知りする妹は、入学式の後に聞いた感じだと若干気が重い様子でした。塾無しの兄貴と違い塾に通っていたので選抜特訓系クラスで一緒だった子を1人見つけたようですが別クラスのようです。残念。入学式入学式はコロナ仕様で縮小して行われたようですが、兄の学校よりも規模が小さいこともあり、一人一人名前を呼ばれて返事を...

  • 一貫校の高校入学式と入学時経費

    表題の件、時間休が取れたので行ってきました。ちなみにですが、中学卒業式は親に列席の案内はなく、何故か高校入学式だけ列席の案内がありました。入学式の様子式自体は簡潔なもので、学校の偉い人複数人の挨拶、担任団の紹介と総代の挨拶くらいで終了。終了後、学年主任の先生から今後の運営方針の説明があり解散。その後、生徒たちはホームルーム、親はラウンジなどで待つか何かしらの手続きがある人は行いつつ、子供と合流した...

  • コロナの家庭内感染を防ぐためにやったこと

    実は妻がコロナに感染してました。症状は最初の2日以外は比較的軽かったようですが、乾いた咳がなかなか取れないようです。先ほど抗原検査を行ったところ陰性が出ましたので、病院でPCR検査を行い結果が出るまで隔離すればOKじゃないかと思ってます。その間私と子供2人で生活していたのですが、3人とも家庭内感染することなく無事に過ごすことが出来ましたので、参考になるかわかりませんが家庭内感染を防ぐためにやった事を記して...

  • 妹、登校に使える動き易い革靴をゲット

    小学校の卒業式が終わり寿司屋で妻と妹と話をしていたところ「入学式用の革靴が欲しい」という話になりました。成長期の靴選びは難しく、兄貴の時は「どうせすぐデカくなるし滅多に革靴なんて履かないから安い靴」路線で行きましたが、調べてみたところ妹の学校は登校靴が黒指定されていることもあり「普段使いしやすい歩きやすい良い革靴」路線のものを買ってみることにしました。この路線で行くなら買う靴は私の中では決まってま...

  • 先取り、スマホ、遊び。中学入学までの過ごし方

    三連休の初日の午前中に妹の進学にあたり参考にしようと兄の時に書いた自分の記事を見返してみました。兄が入学して1年後の2020年にも1年後輩の方に向けてこれらの記事を見返してまとめ記事を作っていたのですが、再度改めて見返すと私自身忘れていたこともありました。要点をピックアップし、その後気付いたことや妹に対してやっている事を追記する形で改めてまとめ記事を作ってみました。教材の処分まずは2022年組の皆さんとっく...

  • 中3兄、Z会アドバンスト模試結果

    兄の中学生活最後の模試でしたが、私は返却されるまで受けた事実を知りませんでした。学校一括申し込みですし、中3にもなるとわざわざ「テストあるよ」なんて会話はしませんし。普段の様子からすると自ら成績表を見せただけで偉いような気もしますし、学校との面談で初めて結果を知るよりは良かったのかなと思います。Z会アドバンスト模試とは?さて、Z会アドバンスト模試ですが、このZ会のホームページにある通り、上位の中高一貫...

  • Google AdSenseに通ってしまった件

    最近訪れて頂いた方はお気付きかと思いますが・・・暫く放置しようと思っていたこのブログ、ふと昨年愛読していたこちらのブログのこちらの記事を思い出し、ものの試しにAdSenseの申請をしてみました。実は過去リアルタイムに↑の記事を見たときに少しだけやってみようかなと思ってAdSenseのアカウントを作りましたが、面倒に思って申請する前までで止めてしまったのですが、何故か↑の記事を思い出したので久々に放置したAdSenseの...

  • 学習指導要領改訂の中1英語への影響と我が家での対応

    私はつい最近知ったのですが2021年の学習指導要領改定で中1の英語がかなり変わったとのこと。みなさんご存知でしたか?私はこの件を知らなくて、かつ内容が結構衝撃的だったので、ご存知ない方もいらっしゃるのではないかと思い、前の記事でこれが最後の記事と書いたに関わらず記事にしてみました。英単語の大幅増ざっくり1.5倍、1200語→1800語と言われますが、そう言われてもどれだけ変わるのか中々想像できないと思います。私も...

  • 緊張起因の腹痛に関する試行錯誤と内弁慶問題

    ダラダラ受験が終わっても書いてきましたが、これが多分最後の記事です。表題の件、結構悩まされました。合わせて言うならば、腹痛が無くとも外と家で発揮できる実力が違うという内弁慶事象には最後まで悩まされました。帰宅して問題を見返した瞬間に「あっ」と気づいて解けてしまう・・・これは今後克服しなくてはならない妹の継続課題と思ってます。腹痛問題に対する試行錯誤腹痛対策でやったことと結果を以下に記します。基本的...

  • 改めて振り返ってみた~初戦、繰上、自己採点能力、終了後

    極力その時の生の心境をお伝えしようと1月から2月にかけて記事を書いていましたが、落ち着いてから改めて振り返ると違ったことが見えてきますので、改めて遺言として記録しておきます。初戦は大事かなり悲壮感漂う記事を書いていた割には、実は当初想定の最悪プランと異なったのは前受けの埼玉初戦を落としたことだけで、繰り上げがきたことまで含めると最悪プラン=安全校のみ合格よりも結果的には良い結果に終わってます。埼玉は...

  • 各社模試データと兄妹の結果との比較

    皆様こんにちは。暫く中学受験の世界と離れていたのですが、満月ママ様が当ブログを取り上げていただいているのに気づき、お礼のコメントをさせて頂いきました。こちら記事のなかで取り上げていただいたのですが、我が家の妹が悩まされた腹痛問題について取り上げられており、同じ悩みを持つ親御さん必見です。実は我が家もここに書かれていることを個別アドバイス頂き、それを軸に対策を練りました。きっとお役に立つのではないか...

  • 鉄緑会東大模試と中学受験での国語力の重要性

    たまたまですが兄の鉄緑会東大模試の結果が返ってきたので、中学受験から3年経った兄貴の近況、そこから推察可能な中学受験に大事なことをご参考まで共有しておこうと思います。このブログを最近しか見ていない方のために兄のスペックをまとめておくと(リンク先に関連記事があります)、中学入試YT偏差値60台中盤の学校に在籍6年から自宅で受験勉強を開始し過去問でヤマを張って対策していたのでちゃんと塾に行ってた子に比べ大きな...

  • 本番苦戦している場合の親の立ち回りの一例

    お世話になっていました満月ママ様との受験結果ご報告のやりとりの中で一つ書き残しておくべきことがあると気づきました。それが表題の件です。前の前の記事で書かせていただいた通り我が家は大苦戦したのですが、その間私が何をやっていたかというと、主にメンタル・体力面を考慮した受験プランの見直しです。なるべく具体的に記録を残しておきますので、来年度以降組の方々も万が一のときは参考にしていただければと思います。晩...

  • 繰り上げ来ました!

    すっかり合格頂いた安全校に行くと切り替えていた妹と妻と私。やりたかったけど我慢してたことをしよう!ということで、今日は午前中に妹、妻、私とで小豆柴カフェに行きました(兄は部活)。妹は犬が本当に大好きなので。で、3人で昼食を取って妻と娘と別れ、私だけ別行動を取っていた時に見慣れない番号の電話が。日曜日に繰り上げの連絡はないと思っており完全に油断してましたが、「まさか??」からの「もしかしたら?」と思い...

  • 妹の中学入試、結果と反省と成果

    まず結果としては、埼玉相応校 ×埼玉安全校 ○特待千葉チャレンジ校(過去記事の実質的第一志望1) ×憧れ校(チャレンジ校) ×東京安全校 ○実質的第一志望2(相応校) ×(1回目)→×(2回目)実質的第一志望3(相応校) 繰上げ候補の2勝5敗1繰上げ待ちという状況で、なかなかスッキリさせてくれません(笑)俗に「合格体験記より不合格体験記の方が参考になる」、「勝ちに不思議な勝ちあり。負けに不思議な負けなし」(故野村克也氏)などとある通...

  • 第九

    ご無沙汰してます。我が家の状況ですが一言で言うと苦戦中です。今までの結果は埼玉から通算2勝4敗で、埼玉1校と2/1午後の安全校は取れましたが、あとは落としてます。憧れ校は自己採点だと本当に惜しかったです。あと1問取る力がなかったです。本日実質的第一志望の入試に送り届けてきましたが(この投稿は2/3の試験中に書いて予約投稿しています)、一旦自宅に戻る帰途「明日憧れ校と実質的第一志望どちらを受けるべきか」「俺はど...

  • 兄貴を学校に行かせるか問題

    かなりコロナが身近に迫ってますね。先日友人の息子さんの学校で陽性者が発生、かわいそうに息子さんが濃厚接触者判定されてしまい、千葉受験出来ないとのことでした・・・2/1には隔離明けしており大丈夫なのが不幸中の幸いです。で、久々登場の兄。同じ部活で陽性者が発生しました。大会間近ということで部活の活動は継続してましたが、練習をグループ分けして行なっていたようです。その別グループで陽性者が発生したとのこと。...

  • 幕張のおすすめ時間潰しスポット

    千葉入試、お疲れ様でした。我が家は少し無理目の出願だったこともあり、自己採点ではかなり惜しいラインまで行き、かなり健闘はしていたのですが、とりあえず無かったことにしようという感じに終わりました。埼玉で一校取れているのもありますし、本番に向けて良い経験が出来たと思うしか無いですね。さて、そんな千葉受験の待ち時間ですが、我が家の場合は妹がどこでも直ぐに寝られる系なこともあり前泊しており、私はチェックア...

  • 東大刺傷事件について思うこと

    この事件については既に様々な立場の方が色々述べられてますが、私見を記しておこうとおもいます。まずは高校生の世界は狭いという事。私が知ってる限り大体の進学校、特に地方の進学校というのは学校によりレベルの差はあれど、GMARCHは負け組で旧帝早慶上理までだよね~旧帝大以下はアレなんで、それ以上じゃないと恥ずかしいよね~という雰囲気が入学当初より漂っているはずです。外から見ると全くもって生意気な話と思うかもし...

  • 腹痛

    ご無沙汰です。埼玉シリーズの結果だけ速報しておきます。絶対安全校は特待合格、相応校は不合格でした。この結果を受けて相応校の特待入試は欠席とし、プランBを発動させてます。相応校は過去問では夏休み以来一回も不合格になったことはなかったのですが、やはり本番は恐ろしいです。埼玉の受験者増、合格者の絞り込みなども不合格の要因として挙げることができますが、最大の要因は2教科目の算数の途中で腹痛に見舞われたらしい...

  • Monoxerで最後の暗記の仕上げ

    以前使い方を詳細にご紹介したMonoxerですが、年が明けてから再度投入しています。最近やっていること=直前期にやること自体はこの記事に書いたことと大きく変えていないのですが、社会の漢字書き取りを手書きではなくMonoxerのブックにしてみました。こんな感じです。もともとテキストファイルがあったので、CSVに加工してインポートしました(やり方は↑の過去記事リンク先を見てください)。息子の時もそうでしたが「まあ、これは...

  • 出典予想本の要約

    皆さん、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。前回の投稿があたかも埼玉入試が終わるまで投稿しない感じで終わったのに、もう更新してしまい何だかすいません。実は年末にふと思い立って、以前紹介した出典予想本+αのうち、結局買ったけど妹が読めていない本の要約を行いました。流石に今からだと全てを読む時間がないので、大体1冊大体新書250ページをB4冊子印刷(1ページB5)で6ページくらいに要約し、読...

  • 過去問&復習漬けの日々

    この時期の家庭学習、皆さんは何をされてますか?我が家の場合は兄の時もそうだったのですが、過去問と復習を中心に据えてます。具体的には、第一志望(憧れ校)の算数の過去問のできない問題と類題を集めたオリジナル問題集第一志望(憧れ校)の理社の出来なかった過去問複数回回し併願校の過去問新規投入少々今まで作った過去問ノート見直し暗記教材総点検(SAPIXコアプラス、オリジナル社会漢字問題集)という感じです。ちなみに冬期...

  • 2022極私的時事問題予想

    恒例の時事問題予想、今年もそろそろやってみようかと思います。兄貴の受験の時出題予想が的中したことで運を使い果たした感も無きにしも非ずですが、ささやかながらこんな辺境のブログをご覧の皆様へのクリスマスプレゼントになればと思います(要らんよ、そんなものという方もいると思いますが)。なお、我が家には四谷大塚のニュース最前線↓とエデュケーショナルネットワーク社の「重大ニュース2022年入試用」がありますが、これ...

  • Mirai Compass手数料と捨て金(入学金)に関する考察

    本日はお金の話。前提として、私は普段はどちらかと言うとお金に無頓着なほうで、飲み歩いたり浪費したりもしませんし、凄くお金がかかる趣味は無い代わりに、特に一生懸命節約しようとも思っていない感じの人間です。Mirai Compassの出願時クレジットカード決済手数料の話なのですが、Mirai Compassのクレジットカード決済手数料の682円、普通にカードを使う際は利用者負担になることは少なく加盟店が吸収していることもあり目立...

  • 希望が見えた最後の合不合

    12月のSAPIXオープンと合不合が終わり、ついに全ての模試が終了しました。妹は5年で塾に通い始めて以来なかなか成績が上がらず、やっとのことで6年夏休み前に成績もクラスも1段階上がったのですが、夏休み明けは選抜テスト以外なかなか思うような成績が取れず、首都圏模試だけは偏差値70を超えて卒業しましたが、SAPIXオープンはジェットコースターのように上下20も偏差値が変動し、そしてホームで本命の合不合は夏休み以降ピクリ...

  • 憧れ校に何とか押し込みたい→過去問漬け計画

    ついに埼玉入試開始まで1ヶ月を切りました。妹は相変わらずの成績で、まだ最後の合不合は終わってませんが恐らく憧れ校には持ち偏差値的にかすりもしない感じですし、2回合格最低点を超えた過去問も最近は苦戦気味です。実はこれ、兄の時も同じ感じでした。良い傾向は、時間かければ解ける問題が増えてきたという事で、頻出分野の穴を埋めると共に、出来る問題の開放を洗練させスピード対策が必要というのも兄の時と同じです。とい...

  • 受験スケジュールと関連する親の注意事項

    そう言えば記事にしてませんでしたが、11月くらいから空き時間を見つけて出願~合格発表に至るまでのスケジュール、費用、手続き、条件等を纏めたExcelを作ってました。モザイクかけましたがこのような感じです。私の入試関連スケジュール計画と管理についてこのフォーマットは兄貴の時に作ったものと同じで、左から、出願の可能性がある学校と入試回Y80偏差値受験条件集合と科目別時間割と配点(午後受験の場合Googleマップの移動...

  • 願書用写真をスマホで撮る

    埼玉入試の出願が始まりましたね。Mirai compassの出願だと写真のアップロードが先に必要な場合がありますが、写真を撮るのはいつでも出来ると後回しにしてました。というのも、我が家は兄の時もスマホで写真を撮ってましたが、妹もスマホで済ます予定だからです。ということで、私のおすすめのアプリを2つ紹介しておきます。Pashatto美肌証明写真(リンクはiPhoneのApp Storeへのリンクです)まずはPasshatto。スリム化機能、背景差...

  • 長谷川氏@お受験ブルースのメールを見返す

    実は私、6年のカリキュラムが始まったばかりのころに、有名ブログであるお受験ブルースの長谷川氏にメール相談をしたことがあります。私でも塾の先生でもない第三者に客観的に見ていただきたかったのですが、なるべく多くの母集団を見ている方が良かろうという事と、もともとブログを読んでて共感する点が多かったこともあり、メール1通に5000円払ったわけです。『メール相談(受験セカンドオピニオン)のご案内』  メー...

  • 模試ダブルヘッダーの結果と得意不得意の棚卸し等

    前回の記事に書いたダブルヘッダーで受けた合不合とSAPIXオープンですが、まず合不合は結果としては全く普段通りで前回と点数まで一緒、ただし最近顕著だった1教科ドボンがなくなり点の取り方が平準化された状態に、そして午後受験のSAPIXオープンは激しく玉砕(前回比で偏差値▲15、前々回比でも▲5)してました。模試の評価に悩む今回の二つの模試の評価は少し難しいです。まず、最近やり始めた解く問題の見極めと自分なりの時間配分...

  • 祝 初の合格最低点超え

    前回の記事に書いた通り、最近はテスト中の時間の使い方を意識してやらせており、感覚を掴んでもらうために塾の宿題以外は過去問を平日でも1~2教科やってます。結構効果があるようで、テスト中に動揺する感じは目に見えて減ってきました。祝 合格最低点超えそんななか憧れ校の過去問で初めて合格最低点を超えました。▲70点と大幅に最低点に達しなかったばかりなので、時間配分を気をつけて慌てなくなったところで超えないだろう...

  • 時間の使い方の目安を作ってテストをやってみる

    前回の記事を受けて、ちょうど塾から合不合と同じ形式の合不合対策テストなるものを宿題でもらってきたので、試しに合不合の時間の使い方の目安を作ってみることにしました。作成した目安大問1-630~35分で8割目標。16問あるので2割間違えて良いということは3問間違えて良い。これで90~108点抑える。特に最初の方はゆっくりやって確実に取りに行く。大問7-910~15分しか使わない。確かめに5分は取っておく。最初に○か△をつけた問...

  • イケてない過去問〜時間の使い方、問題文の読み方、知識の使い方

    ギブスの外れた妹、憧れ校の過去問にチャレンジしましたが爆死。前回合格最低点比▲30点のところ、今回は▲75点と非常に合格最低点と遠かったです。兄貴はこの時期にこんなに乖離した点を取る事はなかったので、やはり感触としては兄より厳しいのですが、点が悪かった理由として今までとやり方を変えたせいもあるかと思ってます。何を変えたかというと本番対策の一環として私がいる空間で過去問をやらせたという事です。どうも自分の...

  • 激しく上下する成績と模試別出題傾向私感

    骨折した妹ですが、せっせとリハビリに通った結果、恐らく今週中にギプスが外れるのではないかという感じになってきてます。当初予定の半分です。という事で、受験生を持つ親は超音波治療をやってくれるスポーツ系整形外科の存在をイザというときのために知っておいて損はないと思います。第2回志望校判定SAPIXオープンの自宅実施話は変わって第二回志望校判定SAPIXオープンの件。以前記した通り、骨折直後のため欠席しましたので...

  • 金の角を持つ子供たち~中学受験の意味(ネタバレ含む)

    この本ですが、以前書いた私の国語の出典予想方法と出典予想という記事で「挙げといて何なんですがあんまり出ない気がします」と言って取り上げた本です。出典予想的には一応父の心情変化、先生と対峙する際の主人公の気持ちの心情変化等、いくつかここで問題を作れるなという箇所かあります。ただ、何でこの本を取り上げたかというと、出そうという以前に受験生本人とその周りの人々、それぞれに対する中学受験の意味を問うている...

  • SAPIXコアプラスは2冊用意する

    前の記事で書き忘れたことが一つ。我が家ではSAPIXコアプラスは2冊用意して、妹がどんどん答えていき、私が兄が妻が間違えをもう一冊でチェックする形でやってます。この方法は子供が一人でやるとどうしても甘くなりますがそれを防げるのと、一冊で2人でやろうとすると親が問題文を読むなどしなくてはならず、結果非効率的になるということを防げるという点で良いと思ってます。兄貴の時から使ってるのでボロボロになってますが、...

  • SAPIXコアプラス社会の逆引き

    暗記中心生活中の妹、出来ない過去問の代わりに社会のSAPIXコアプラスを一通り終わらせました。実はZ会をやってた4年の時と、4科のまとめが一通り終わった6年の夏休み以降、4科のまとめと併用してちょいちょいやってた教材です。今回一気に通しでやってみましたが、普通にやるとなかなか正解率が高いです。しかし、模試や過去問を見ると内容説明や背景理解や流れを問う問題をポロポロ取りこぼしている状況で、要は使える知識になっ...

  • 骨折を早く治す方法と筆記用具について

    前回の記事で利き腕骨折、字がまともに書けないとお伝えしましたが、その後SNSで知り合いが教えてくれたスポーツ整形外科というジャンルの病院に生まれて初めて足を踏み入れました。なかなか興味深かったのでご紹介すると共に、色々買った筆記用具のうち、どれが骨折時に合うのかレビューをしてみたいと思います。骨折の超音波治療とは?どんな治療かはこちらのリンク(先進医療.net様)をご覧頂くのが良いかと思います。古くはサッ...

  • 妹、右腕骨折全治2ヶ月

    タイトルの通り、運動会の代替行事でやってしまいました。利き腕、全治2ヶ月、ギブスが外れるまで1ヶ月とのこと。病院から帰ってくるなり、字を書こうと色々試したようなのですが、書けない事もないですがスピードが出ず、全く筆圧が出ずコントロールが出来ない、、、という感じでした。かなりの緊急事態ですが、整理も兼ねて今頭の中にあることを記しておきます、治療について時たまアドバイス頂ける私の趣味関係の先輩ママ様から...

  • 模試に翻弄されないために第一志望の過去問に着手する

    合不合は理科が盛大に撃沈した妹ですが、行きたい学校が沢山あるので兄貴の学校のほか現実的第一志望が2校あるということを記したこの記事の時から時は流れて、第一志望は兄貴の学校ともう一校の2校に絞られたようです。ですが、この2校には偏差値にして約10の差があります(ちなみに夏休みに合格者平均くらい取れていた安全校は下の学校から更に偏差値6~7下です)。あまり偏差値を気にしないで合う学校を選んだらこうなってしまい...

  • 祝首都圏模試卒業(≠中退)と学校行事問題

    少し前のSAPIXオープンを受けたいという記事に書いた通り、今後はSAPIXオープンを受けることにして首都圏模試は受けない事にしたのですが、こちらの記事に書いてある通り本来の首都圏模試卒業条件は偏差値70以上でした。条件をクリアして卒業となるか、クリアできずに中退になるのか、本人の自己採点的には前回並みの平均点なら卒業なのですが、今までの甘い自己採点を見る限り中退の可能性も高いなとドキドキしてました。首都圏模...

  • 運動不足解消と健康管理と取捨選択

    先日ある学校の最寄駅から学校まで往復した帰路のこと「私、運動不足すぎて足が筋肉痛」と妹が言うではありませんか。私が全然平気な距離で、しかも小学生でそれを言うのはヤバいです。更に一応リレーの選手だった事もある妹ですが、先日通知表と一緒に返ってきた体力テスト的なものの値はソフトボール投げを除き軒並み平均に下落してます。運動不足解消のために考えてみると、確かに小学校と我が家、我が家と最寄駅、塾の最寄駅駅...

  • SAPIXオープンを受けたい。

    先日の記事で、SAPIXオープンは戦いになってないので暫くは首都圏模試という趣旨のことを書きましたが、10/3にあった首都圏模試の解答解説が公開されて自己採点及びテスト直しをした妹より「これからは首都圏模試ではなくSAPIXオープンを受けたい」と申告がありました。「選抜講座があるから首都圏模試かサピかどっちかに絞ろうね」とも言っており、更にはSAPIXから来た成績表を見てそれなりに落ち込んでいた事もあり、そんな事を...

  • 学校別教科別採点基準は進学レーダーで把握する

    一昨年も、昨年も同じ内容の記事を書きましたが、毎年進学レーダーの11月号は各校の採点基準が第2特集として掲載されています。採点基準というのは非常に大事で、社会で漢字が書けなければ0点なのか否か、国語の記述で字数不足やオーバーの場合は減点なのか0点なのか、字が汚くて読めない場合は点数を付ける努力をするのかしないのか等の違いで、子供の特性によっては難易度が逆転することもあり得ます。という事で、進学レーダー...

  • 兄はサピ偏差値≒合不合偏差値でしたが・・・

    妹は普通にサピ偏差値+8 = 合不合格偏差値でした。ちなみにサピ偏差値=合格力判定サピックスオープンの偏差値です。なお、合不合偏差値+15=首都模試偏差値となっており、世間一般で言われているより偏差値差が大きい首都圏模試レベルとその他の模試レベルに壁があると言えます。まだ1回しか3つの模試を同じ時期に受けてないのでコレだけで判断するようなものではありませんが、実際過去問を解いていても問題が比較的平易で高得点勝...

  • ゆる受験の記事について思うこと

    プレジデントオンラインの「ゆる受験」の記事が炎上気味ですね。↑この記事です。私もTwitterで炎上しているのを見て遅ればせながら記事を読んでみましたが、炎上の原因はライターの言葉選びと編集者の問題かなと思いました。というのも、何が緩いかはともかく、長男の時の経験、そして今現在妹の面倒を見ていて、6年からやって間に合うとするならばこのような学校だと言う1点においては、私の意見と筆者の意見は似通ってる所もあっ...

  • 間違えた原因を追い込んで対策を立案する作業

    表題の件をキッチリ出来るように指導を開始しました。大人だと当たり前に出来るFTA分析(Fault tree analysis いわゆる何故何故分析)のように「何故?」を繰り返し原因をどんどん具体化していく作業は小学生には結構難しいようで、確か5年生の夏に試みたのですが「ダメだこりゃ」と思って諦めてました。ですが、模試が連発し過去問を解くというアウトプットの質を高めるフェーズに入った今、やはりこれを自分で出来ないと得点力は上...

  • 妹の学園祭見学事情

    学校見学の際に「学園祭行きたい」と言っていた学校の入試説明会的行事の募集開始日を先程チェックしに行きましたが、入試説明会はオンライン開催に変更になってました。まあ、これはむしろそっちの方がありがたいかも。ついでに学園祭がどうなっているか調べてみましたが、公開中止がアナウンスされてました・・・残念。ということで、他の学校はどうなんだろうということで、以前も紹介させて頂いたこの方のまとめページを確認し...

  • 声の教育社の過去問は解説が無い回がある件

    皆さんこんにちは。先日過去問をやっていて表題の件に気づきました。解答はあるけど解説が無い回があります。うちが見つけたのは、とある学校の複数回入試の3回目でした。いつものように、過去問本体は隠して本番のように表紙をつけて製本したコピー過去問をやらせて、丸付けした後、過去問の本を渡して「これで復習、解き直ししとけよ」と言ってたのですが、しばらくして妹が何かをこちらに訴えてます。最初何を言っているか分か...

  • 塾の教材が良い件&塾無しの場合のオススメ教材

    妹の通ってる塾ですが、ここにきてオリジナル教材をバンバン使うようになってきてます。例の選抜講座は特にそうなんですが、通常授業でも予習シリーズに加えて使ってる入試問題抜粋系の問題集や現代史だけ取り出した解説書なんかがあったりして、私が読んでも面白いです。やはりここから本番までが塾の本領発揮という感じなんでしょうね。兄貴の時は苦労した入試問題抜粋系問題集探しという事で、もう塾の教材を繰り返しやるだけで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jyukunashi3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
jyukunashi3さん
ブログタイトル
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
フォロー
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用