みなさま明けましておめでとうございます、そろそろ埼玉受験が始まりますね。早いもので長男の中学受験から6年が経過し、苦戦した妹の受験からも3年が経過しました。まず、今までいろんな記事を書いてきましたので、ここにまとめておきます。体調管理の記事。今年はインフルエンザとコロナが猛威を振るってますので要注意です。次はToDo的な記事。親塾で気をつけること、入試当日に必要なら子供の心構えと、入試直前に親が焦らない...
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
こんにちは。いよいよ埼玉校の受験が始まってますが、とにかく体調が第一です。今年は寒暖差が激しいので気を使いすぎるくらい気を使って良いと思います。中学受験の入試本番の注意点などは、こちらを参照ください。特にうまくいかない時は参考になると思います。さて、表題の件ですが娘を高校受験を見据えて(今の感覚だと2:8でしませんが)塾に行かせ始めたことで中学受験の捉え方が若干変わってきました。高校受験の上位層と中高...
あけましておめでとうございます。本年もひっそりと更新するつもりなのでよろしくお願いします。表題の通り、通い出しました。内部進学と外に出るのとの両睨みに理解のある塾でして、X(旧Twitter)で繋がりがある先生が在籍していて、その先生の教材が非常に分かりやすかったのも決め手でした。その塾は大きくレベル別に2つのコースに分かれており、さらにコース内で複数クラスに分かれています。で、さっそくクラス分けのテストを...
さて、早いもので息子氏ですが高2の学園祭も終了して学校全体が受験モードになったようです。私の出身高校からは考えられない感じですが、時代なのか、校風の違いなのか、その両方なのか。そして何とあの激動の中学受験から丸5年が経とうとしてるんですね。感慨深いものがあります。と言うことで、以前話が出たものの部活が忙しく立ち消えになっていた大手予備校にほぼ自習室目的で入ることに。ついでに苦手科目の映像授業を冬休み...
EPSONのA3プリンタ使用後の感想さてEPSONですが概ね購入前に調べた通りでした。良い買い物をしたと概ね満足してます。一点だけ不満を述べるとするならば、想定していたもののカラーの印刷がブラザーと比較すると遅過ぎます!余裕で体感できるくらい遅い・・・織り込み済みで購入したから仕方がないんですけどね。あと想定を良い意味で裏切られた事としては、印刷開始すると自動でトレーが出てくる機能が思ったより良く、紙がヒラヒ...
前回の記事で印刷出来なくなって買い替えを検討していると記したA3複合機ですが、色々検討して今回はEPSONにしてみました。我が家の場合の選択の決め手は?我が家の場合、設置場所がリビングの一角にある私の仕事用デスクの下で、少しでも省スペースであることと、背面給紙や蓋の開閉を行いたくないと言う点にプライオリティを置いた結果としてEPSONにしました。具体的には幅がEPSONの方が6cmほど小さいこと、そしてADF(オートシー...
兄の受験後にアップした中学受験で役立ったアイテムたちで紹介しているブラザーのA3複合機MFC-6580CDWが購入6年弱でついに使えなくなりました。印刷は出来るのですが、盛大にスジが入ってしまう事象がクリーニングを繰り返しても解消されなくなりました。どんな使い方だった?印刷の量という意味ではやはり中学受験が圧倒的に多かったと思います。特に6年の過去問を始めて以降。兄妹の中学受験では、私のスタイル的にテキストに書...
前回の記事の通り、娘の三者面談が夏休み前にあり、のんびりしていたら夏期講習も締め切られてしまったので英語の家庭教師をすることになりました。先生からは単語のようなコツコツ系を手伝うことを提案されたものの、本人に聞くと「何が分からないか分からない」とのこと。以前教えた経験から娘の学校は文法や書くことを軽視している感じがしており、文法が分かっていないので丸暗記に陥って、一旦成績が上がったものの英語のルー...
少し前の話になりますが、娘の三者面談がありました。面談で順位を初めて知ったのですが(普段は順位が出ない)正にど真ん中という感じでした。まあ、ある意味予想通り。繰上げ合格でしたが入試では本番に弱い感じでしたので逆に深海魚になる気はしてませんでしたが、余裕を持って合格したわけではないことを考えると妥当な成績でしょう。そして面談で言われて「やはりそうでしたか」というのが、女の子が得意なコツコツ系や、レポー...
兄の1学期期末が帰ってきました。Mr.平均君で半分から上位1/3を行ったり来たりの息子でしたが、今回は上位1/4と健闘してました。そして息子の結果はともかく「なるほど」と思ったのが平均点です。例えば私の母校は定期テストは平均点がかなり高めで確か6-7割程度、定期テストの他に実力テストというのがあり平均が教科によっては何と3割、5教科で5割あるかないかという感じで、学校で習うことの確認の意味としての定期テストと受験...
↓の記事追記してます&楽器屋から中古楽器のDM来たので掲載します
こん◯◯は。↓に吹奏楽部やオーケストラで楽器を始める際の費用について記事を書きましたが、実はアップしてから楽器仲間に色々意見を募り訂正や書き足しをしてます。なかでも個人的に重要と思ったのは1つ目の記事に追記した楽器を買う時期についてと、2つ目の記事に追記した師事・レッスンの必要性の記事ですかね。興味のある方はぜひもう一度アクセスしてみてください。で、たまたまなんですが、ドルチェ楽器さんから中古楽器のチ...
直前の記事の続きです。新品の購入価格(続き)前回は木管楽器で終わったので今回は金管と打楽器です。トランペットこちらもフルートやアルトサックス、クラリネット同様10万弱の価格帯から使える楽器が売ってます。フルートやクラリネットは安い楽器は材質が違いましたが、トランペットはそのようなことはなく材質自体は安くても同じです。材質(イエローよりゴールドの方が重い)、支柱の数(多いほど抵抗感がある)、仕上げ(ラッカー...
みなさんご無沙汰です。全然ネタがないので我が家の子供達が入っていて、私も地元中学をピンチヒッターとして指導していた吹奏楽部やオーケストラ部の楽器別に発生する費用について書こうかと思います。楽器をやっている方には周知の事実と思いますが、やってない人には「え?そうなの?」という話もあるかと思いますので。新品か中古か?最近はどの楽器も価格がものすごく高騰しています。私の楽器は過去は全て新品で購入しており...
表題の件、実は中間に合わせたかのように息子は今更のようにコロナに罹りまして、しかも学級閉鎖に。地味に流行ってきてますので皆さんもお気をつけてください。で、テスト期間中は体調悪いのもあったのでしょうがあまりにもダラダラ過ごしており「もうこいつダメかもしれない」と思ってましたが、学級閉鎖が明けて学校に行き始めてからは、今までが嘘のように勉強している感じです。どうも高2になり周りが勉強し始めて、釣られて...
表題の件、自宅では勉強できないから自習室を使いたいと。「いや、学校にあるでしょ」と思いつつもとりあえず資料請求してみました。ちなみに私は特待で代ゼミに通っていたのと、駿台と代ゼミしかなかった地方なので河合塾の知識は皆無。というか、あれだけ全盛を誇った代ゼミはどこへ行ってしまったのでしょうか?SAPIXが代ゼミグループらしいのですが・・・で、資料を取り寄せたところ、結構良い感じ。1教科だけ映像授業をとって...
みなさんこんにちは。兄貴については「友達も行き始めたので予備校行きたい」とか色々言ってましたが、結局その時の気の迷いなのか2回目のお願いがないため放置状態ですが、妹についてはちょっと心配なのでいまだに手を出してます。やってる科目は英語と数学です。以前も書いた気がしますが、中学受験はスパイラル復習型の勉強法だったのに対し、中学以降は予習型に切り替えるべきです。というのも、なんだかんだ言って中学受験は...
こん○○は。しばらく記事を書いていませんでしたが一応生きてます。久々に近況報告などを。兄は部活に夢中なご様子。中学に入るときに「勉強以外の夢中になれることを作り、それを通じて良い友達を作れ」と言った手前、放置プレーをせざるを得ませんが、高1最後の期末テストを前に「微積が分からん」とSOSがありました。ということで、もうホワイトボードを消してしまったのですが、いつものように教えました。テスト前で切羽詰まっ...
中学受験に挑まれた皆様、本当にお疲れ様でした。まずは親子共々疲れを癒してください。特にご自身の疲れを癒すよう心がけましょう。親が気を張り続けれると子供が本当に休めないと思いますので。私の場合、娘の受験終了後に馴染みの整体で「一体何があったんですか!?」と言われてしまうくらい身体のあちこちにガタが来てました。私の場合は整体師でしたがジムのトレーナーやパーソナルトレーナーでも何でも良いのですが、自分の...
いよいよ明日から東京の中学入試が始まります。我が家はサクッと終わった兄と、繰り上げで今の学校に決まった妹と、まさに両極端な結果になってます。サクッと決まった兄があれから丸4年経って良かったのかというと正直よく分かりません。人生で初めて必死こいたトライをして、しかも6年生からの準備開始で望外に良い結果が出たことから自己肯定感は無駄に高いのですが、それが故の弊害が厨二病と組み合わさって親から見てると時間...
「ブログリーダー」を活用して、jyukunashi3さんをフォローしませんか?
みなさま明けましておめでとうございます、そろそろ埼玉受験が始まりますね。早いもので長男の中学受験から6年が経過し、苦戦した妹の受験からも3年が経過しました。まず、今までいろんな記事を書いてきましたので、ここにまとめておきます。体調管理の記事。今年はインフルエンザとコロナが猛威を振るってますので要注意です。次はToDo的な記事。親塾で気をつけること、入試当日に必要なら子供の心構えと、入試直前に親が焦らない...
共通テスト模試が終わって帰ってきた兄が「わけわかんね。出来てるのか出来てないのか分からん」というので、基礎模試の問題の解説解説問題への向かい(解き方)を軽く教えてみましたので、その内容のエッセンスだけ以下に記します。ただしアルゴリズム領域だけです。あとは正直簡単な暗記なので少し頑張れば問題ないと思います。ローマ字フルネーム問題模試の問題と息子とのやり取りでしか把握していないのでひょっとしたら違うかも...
Twitter(X)を見ていたら仮内申の話題で荒れていたので思い出した昔話、かつ自分語りです。私の中学3年間の担任ですが熱心に組合活動をされるような方で、お上を目の敵にしてました。で、私の父はそのお上だった訳なんですが、わざわざ私の担任に3年連続なって私の内申を下げる活動に勤しんでました。何せ5教科でも9教科でも常に学年トップで提出物も出し、荒れてた中学の中で授業にそれなりに協力していた(要は手を挙げて答えを言...
ご無沙汰してます。最近は私自身が会社2つに加え学校にも通ってあることもあり全く子供たちの様子をフォローできなくなってます。すいません。ということで、私が学校用に使ってる本日は電子書籍アプリの出来について。通ってる学校ですが、とにかく読む文献量が多く、しかもAmazonのレビューで「鈍器」と称されるような厚くて重い本を次から次へと消化する必要があり、どこでも読めるように電子書籍で読んでます。とてもじゃない...
全然受験と関係ない話題。2年連続で発売日にiPhoneのProモデルの新色を発売日にGet出来たのですが、どうもネットを見ていると結構珍しいようなので、何をやったか備忘録残しときます。と言ってもやったことはこれだけ。予約注文の準備開始時間にApple Storeアプリを開く何もしないで待つ要は余計なことは何もしないことが重要かなと思ってます。ちなみにですが毎年Apple Storeで購入してます。一括で買うなら一番安いですし、キャ...
第2回の駿台中学生テストを娘が受けてきました。数学得意キャラだったのに心折られたらしく、一方で何故か学校トップの子が会場にいたらしく、まあ仕方ないと辺な割り切りをしている模様。数学だけ出来なかった問題を一緒に解きながら解説しましたが、有理化がダメなら置換という方針転換もしくは解く前の見極めが必要な問題変形で平方数の性質に持ち込む自然数の整数問題中学受験的な問題文の整理が重要な速さの問題立体を平面に...
急に思い出したので備忘録程度に書いておきます。私の出身校は都道府県のトップ公立進学校で東京一工で30-50名程度(年によって結構変わる)、医学部大量という学校でした。確か高校1年の途中で東京の御三家一角から1名、その下のランクの男子校から1名、計2名が編入してきました。彼らが編入後どうなったか?まずその前に、当時は個人情報とかへったくれも無い時代だったこともあり、何かしらの基準以上の点数だった人の名前が、総...
みなさんこん○○は。表題の通り、この単語帳の索引を丸ごとMonoxerにぶち込んでみましたが、その際に超手抜きな方法で行ったので紹介してみたいと思います。iPhoneのカメラのOCR機能を使うまず英単語をいちいち打ち込むのが面倒なので、映像から文字認識させてしまえということで、こんなことをしました。なお頭から1ページずつ和訳とセットでやるのは手間すぎるので、英単語だけ載ってる索引を使いました。索引ならあっという間に...
表題の通りで、社長からの指名で経営者のためのリベラルアーツ的なことを学ぶ塾に(ある意味強制的に)5月頭から通っています。某有名国立大の名誉教授である有名人が主催しており、講師の方々は錚々たる面子でもあり、内容的にはなかなか興味深く楽しいことをやっているのと、各社の経営幹部候補が集まっているため人脈としても興味深いです。ただ、そんなに体力があるわけではない私としては、読まなくてはならない本が非常に多く...
今日は私の体験から。私は依頼されて人前で説明することが昔から比較的多い方です。そして前の人の話とその反応を見て内容をその場で変えたり、前の人が長く話しすぎて時間が押している時でもポイントに優先順位付けをし、その場で時間を調整してジャストタイムで終わらせる事が出来るというのが特技だと思ってます。これは言い換えると話すテーマについての知識に関して、単に知っている、分かっているだけではなく、状況に応じて...
さて、前回少しだけ社会を手伝ってあげた妹の中2の3学期の成績ですが、5段階評定で2教科が1つ上がって5教科だとあと国語が何とかなればと言う感じになってます。ですが、塾の方は苦戦してまして、その理由として実は期末テスト前にコロナに感染し、治って無事に期末は受けたものの、何とまた骨折しまして結局丸1ヶ月ほど塾に行かずに春季講習突入ということになったためです。で、無理数の計算の宿題が出ていたのですが、休んでい...
こんにちは。娘(妹)の定期テストの対策サポートを少しだけしたのですが、そこで気付いた事があります。それは、そもそも妹はヤマを張るという発想が無さそうということ。兄貴がどうなのか、聞いてみたいところ。タイトルの通り、私はヤマを張れる=出題者の性格、意図を分析できているという意味で良いことと思っており、楽をしようと思ってこの能力を磨いてたことは結果的に良かったことと思ってます。言うなれば氷山の一角から氷...
2年前の明日、娘の第2志望校から繰り上げの連絡がありました。その日の記事はこちらですっかり合格を頂いたお守り校に行くと気持ちを切り替えていたようです。繰上合格は滅多にあることではないと思うので、あまり期待しない方が良いとは思うのですが、その後の振り返り記事で触れている繰上合格情報サイト「くりあげくん」について、少し触れておこうと思います。私が思うくりあげくんの使い方くりあげくんですが、塾別の合格者実...
こんにちは。今日は大学受験のお話。2つの同日模試の性格の違いもう1週間以上経ちましたが表題の件、兄が受験してます。ざっくり言うと回答速報を作るために収集した問題を利用して高2の集客をする無料のテストで河合塾と東進ハイスクールが実施しています。2つは微妙に違いがあり、河合塾は共通テストと完全に同一問題を自宅でweb受験なのに対し、東進は会場で同一問題ではなく来年度の指導要領改訂を受けた補正問題を実施する形...
こんにちは。いよいよ埼玉校の受験が始まってますが、とにかく体調が第一です。今年は寒暖差が激しいので気を使いすぎるくらい気を使って良いと思います。中学受験の入試本番の注意点などは、こちらを参照ください。特にうまくいかない時は参考になると思います。さて、表題の件ですが娘を高校受験を見据えて(今の感覚だと2:8でしませんが)塾に行かせ始めたことで中学受験の捉え方が若干変わってきました。高校受験の上位層と中高...
あけましておめでとうございます。本年もひっそりと更新するつもりなのでよろしくお願いします。表題の通り、通い出しました。内部進学と外に出るのとの両睨みに理解のある塾でして、X(旧Twitter)で繋がりがある先生が在籍していて、その先生の教材が非常に分かりやすかったのも決め手でした。その塾は大きくレベル別に2つのコースに分かれており、さらにコース内で複数クラスに分かれています。で、さっそくクラス分けのテストを...
さて、早いもので息子氏ですが高2の学園祭も終了して学校全体が受験モードになったようです。私の出身高校からは考えられない感じですが、時代なのか、校風の違いなのか、その両方なのか。そして何とあの激動の中学受験から丸5年が経とうとしてるんですね。感慨深いものがあります。と言うことで、以前話が出たものの部活が忙しく立ち消えになっていた大手予備校にほぼ自習室目的で入ることに。ついでに苦手科目の映像授業を冬休み...
EPSONのA3プリンタ使用後の感想さてEPSONですが概ね購入前に調べた通りでした。良い買い物をしたと概ね満足してます。一点だけ不満を述べるとするならば、想定していたもののカラーの印刷がブラザーと比較すると遅過ぎます!余裕で体感できるくらい遅い・・・織り込み済みで購入したから仕方がないんですけどね。あと想定を良い意味で裏切られた事としては、印刷開始すると自動でトレーが出てくる機能が思ったより良く、紙がヒラヒ...
前回の記事で印刷出来なくなって買い替えを検討していると記したA3複合機ですが、色々検討して今回はEPSONにしてみました。我が家の場合の選択の決め手は?我が家の場合、設置場所がリビングの一角にある私の仕事用デスクの下で、少しでも省スペースであることと、背面給紙や蓋の開閉を行いたくないと言う点にプライオリティを置いた結果としてEPSONにしました。具体的には幅がEPSONの方が6cmほど小さいこと、そしてADF(オートシー...
兄の受験後にアップした中学受験で役立ったアイテムたちで紹介しているブラザーのA3複合機MFC-6580CDWが購入6年弱でついに使えなくなりました。印刷は出来るのですが、盛大にスジが入ってしまう事象がクリーニングを繰り返しても解消されなくなりました。どんな使い方だった?印刷の量という意味ではやはり中学受験が圧倒的に多かったと思います。特に6年の過去問を始めて以降。兄妹の中学受験では、私のスタイル的にテキストに書...
こんにちは。いよいよ埼玉校の受験が始まってますが、とにかく体調が第一です。今年は寒暖差が激しいので気を使いすぎるくらい気を使って良いと思います。中学受験の入試本番の注意点などは、こちらを参照ください。特にうまくいかない時は参考になると思います。さて、表題の件ですが娘を高校受験を見据えて(今の感覚だと2:8でしませんが)塾に行かせ始めたことで中学受験の捉え方が若干変わってきました。高校受験の上位層と中高...
あけましておめでとうございます。本年もひっそりと更新するつもりなのでよろしくお願いします。表題の通り、通い出しました。内部進学と外に出るのとの両睨みに理解のある塾でして、X(旧Twitter)で繋がりがある先生が在籍していて、その先生の教材が非常に分かりやすかったのも決め手でした。その塾は大きくレベル別に2つのコースに分かれており、さらにコース内で複数クラスに分かれています。で、さっそくクラス分けのテストを...
さて、早いもので息子氏ですが高2の学園祭も終了して学校全体が受験モードになったようです。私の出身高校からは考えられない感じですが、時代なのか、校風の違いなのか、その両方なのか。そして何とあの激動の中学受験から丸5年が経とうとしてるんですね。感慨深いものがあります。と言うことで、以前話が出たものの部活が忙しく立ち消えになっていた大手予備校にほぼ自習室目的で入ることに。ついでに苦手科目の映像授業を冬休み...
EPSONのA3プリンタ使用後の感想さてEPSONですが概ね購入前に調べた通りでした。良い買い物をしたと概ね満足してます。一点だけ不満を述べるとするならば、想定していたもののカラーの印刷がブラザーと比較すると遅過ぎます!余裕で体感できるくらい遅い・・・織り込み済みで購入したから仕方がないんですけどね。あと想定を良い意味で裏切られた事としては、印刷開始すると自動でトレーが出てくる機能が思ったより良く、紙がヒラヒ...
前回の記事で印刷出来なくなって買い替えを検討していると記したA3複合機ですが、色々検討して今回はEPSONにしてみました。我が家の場合の選択の決め手は?我が家の場合、設置場所がリビングの一角にある私の仕事用デスクの下で、少しでも省スペースであることと、背面給紙や蓋の開閉を行いたくないと言う点にプライオリティを置いた結果としてEPSONにしました。具体的には幅がEPSONの方が6cmほど小さいこと、そしてADF(オートシー...
兄の受験後にアップした中学受験で役立ったアイテムたちで紹介しているブラザーのA3複合機MFC-6580CDWが購入6年弱でついに使えなくなりました。印刷は出来るのですが、盛大にスジが入ってしまう事象がクリーニングを繰り返しても解消されなくなりました。どんな使い方だった?印刷の量という意味ではやはり中学受験が圧倒的に多かったと思います。特に6年の過去問を始めて以降。兄妹の中学受験では、私のスタイル的にテキストに書...
前回の記事の通り、娘の三者面談が夏休み前にあり、のんびりしていたら夏期講習も締め切られてしまったので英語の家庭教師をすることになりました。先生からは単語のようなコツコツ系を手伝うことを提案されたものの、本人に聞くと「何が分からないか分からない」とのこと。以前教えた経験から娘の学校は文法や書くことを軽視している感じがしており、文法が分かっていないので丸暗記に陥って、一旦成績が上がったものの英語のルー...
少し前の話になりますが、娘の三者面談がありました。面談で順位を初めて知ったのですが(普段は順位が出ない)正にど真ん中という感じでした。まあ、ある意味予想通り。繰上げ合格でしたが入試では本番に弱い感じでしたので逆に深海魚になる気はしてませんでしたが、余裕を持って合格したわけではないことを考えると妥当な成績でしょう。そして面談で言われて「やはりそうでしたか」というのが、女の子が得意なコツコツ系や、レポー...
兄の1学期期末が帰ってきました。Mr.平均君で半分から上位1/3を行ったり来たりの息子でしたが、今回は上位1/4と健闘してました。そして息子の結果はともかく「なるほど」と思ったのが平均点です。例えば私の母校は定期テストは平均点がかなり高めで確か6-7割程度、定期テストの他に実力テストというのがあり平均が教科によっては何と3割、5教科で5割あるかないかという感じで、学校で習うことの確認の意味としての定期テストと受験...