chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • タクシーの方に助けていただきました

    出町ふたばの豆餅、残り1つの図(*'ω'*)おいしい豆餅は当日が消費期限です。もちろん、おいしくいただきました。介護の日は、すごく動き回ります。日常のお世話から、銀行とか買い物とか回ったり。先日のことですが、実家近くの駅前で小さなトラブルに巻き込まれました。その時、たまたま近くにいたタクシーの運転手さんに声を掛けたらそのタクシーの方に丁寧に対応していただき無事回避することができました。あのとき、もっと丁寧にお礼を言えばよかった・・・名前聞いとけばよかったー!!!自宅に帰ってからも、考えていました。タクシーの方は優しい方が多いです。なにかあったら、またあのタクシー利用しよう。タクシーの方に助けていただきました

  • 義両親のお野菜とコロナワクチン

    今年も届きましたよ~お野菜。自家製(*^-^*)採れたてなので、あまいです。すごく細部にまできちんと処理されていてすぐに調理に取り掛かれるのがうれしいところ。夏の嬉しい贈り物です(*'ω'*)早速・・・トウモロコシは皮付きで蒸してポテトは素揚げ。これが一番おいしい食べ方だと思います。きゅうりはなににしようかな~。義両親、コロナワクチンを打つことにしたそうです。義父だけ。義母は、絶対に打ちたくないと言っていました。色んな意見があると思いますが個人が選択した考えを尊重したいと思います。義両親のお野菜とコロナワクチン

  • 家庭菜園(*^-^*)

    ゴーヤが実をつけました。受粉、うまくいってるといいな。大きくなるかな~。たくさんできた年はいくつか黄色くなってから気づいたりします。今年はおいしいゴーヤが食べたいです(*'ω'*)家庭菜園のいいところは成長が毎日楽しいこと、安全なこと、おいしいこと(*^-^*)いいとこだらけなので続けていきたいです。家庭菜園(*^-^*)

  • 京の魅力

    寺社仏閣で庭を眺めていると心が静まります。丁寧な作業をされている方がたくさんいて日々の作業が大きな結果を生むのだな、と思いました。この寺院は山の中腹にあり歩いて回ってるとき、裏の山の中を歩いている自然のシカに遭遇。神の使いともいわれてますよね。あまりの偶然に、大喜びしました。京の魅力

  • 大好きな京都で苦手な道

    車に乗って20年以上。行ったところは頭に地図を描いています。車から二条駅。この駅はほとんど来たことないですが今日は通りました。京都は碁盤の目になってるので地名も覚えやすいし、すぐ頭の中で地図が描けるのですがこの二条から後院通り→大宮通りまでだけは斜めに走るので、いつも方向感覚がおかしくなります。(わかる人いるかしら?)苦手な土地ですが、大宮通に来ると平衡感覚が戻ります。ほっとします。(*^-^*)今日の感想でした笑大好きな京都で苦手な道

  • アンリ

    今日の甘いものはアンリシャルパンティエのケーキにしました。おいしいんですよ~(*^-^*)甘いものは幸せな気分になりますね♪夫がいいことあって、その連絡が来たのでお祝いのケーキです。アンリは芦屋のお店でクレープが食べられるので行ってみようと思います。でもいつも芦屋に行くときは釣りに行ってるので、アンリ向けの服装じゃないんです笑だから今まで避けていましたが、今度こそ行くぞ!さーて今日は飲み会です。もちろんリモート。楽しんできます~(*^-^*)アンリ

  • 実家片づけ問題

    実家にあった段通?を母から譲り受けました。玄関に置いています。色んなものが実家にあるのだけどこれなら邪魔にならないしな~と思って。実家の片づけ、一応大まかなものはだいたい片付いていますがまだまだあります!少しづつ片付けないと・・・昭和時代の両親(特に母)は物を捨てるのが嫌いみたいで倉庫を借りてでも置いておきたいタイプ。捨てるくらいなら父の実家(田舎)、自分の姉妹の家にまで荷物を置こうとします。もちろん私の家にも母が持ってきたものがたくさんあります。バブルもあって、物が豊富にあるのが豊かな象徴、という価値観を持ってる感じがします。私みたいな断捨離のかたまりが作業してると止めにかかります笑もっと片付いたら、気持ちよくなると思うんだけどな~(*^-^*)ぼちぼちやらなくちゃ~。実家片づけ問題

  • 太るけどやめない

    何年か前はやったそうですが私の今のはやり、それはお風呂上りにいちごミルク。ファミリーマートにあります。帰りに買って帰ってくるのですがもうこれを飲むのが楽しみでウキウキです。カロリーは300キロカロリーもあるので寝る前にこんなもの飲んでたら確実に太るのだけど。これがやめられなくて中年太りに拍車かけています!太るけどやめない

  • 父の日に贈ったもの

    本日のおやつ。源吉兆庵だったかな~。お上品なあんこでおいしかったです(*'ω'*)先日の父の日・・・実家の父にはお酒セットを。義父には練り物のセットを贈りました(^^♪パパも義父もすっごく喜んでくれてよかったです。父の日も回数を重ねてくると何が好みなのかもわかってきてはじめは服とか小物とか多かったけど最近は食べ物が多いです。確実に喜んでもらえるし(*'ω'*)早く一緒に食べたり過ごしたりする日々が戻ってきますように(^^♪父の日に贈ったもの

  • 出社

    緊急事態宣言も開けるということで夫が出社します。明日はお昼ご飯から解放される~(^^♪ちょっとうきうきしながらかきあげそば作っています。ご飯食べ終わったらプレスアイロン靴磨きです☆午後からはアマゾンプライムセールの予習。年に一回の大セールなもので。ほぼ数か月分の洗剤やらシャンプーやら大量に注文します。近くのドラッグストアの3割くらいは安いかな(*^-^*)家まで持ってきてもらえるので夏は特に助かるんです(*'ω'*)出社

  • 納骨

    納骨、無事終了!さみしいけど、いつでもまたお墓に来ると会えるので(*^-^*)大好きな親類と会えたのも嬉しかったです。堂内墓地タイプだったので涼しいお部屋で、静かにとり行われました。社員の皆様も、とてもやさしくて足が悪い親類も手伝ってもらったりお茶をいただいたり助かりました(^^♪集まった年配の親類もほとんどワクチンが打ち終わり少し安心(^^♪無事みんなで法要を終えることができてよかったです。納骨

  • 新調しました

    御朱印帳、新しいものにしました。左側が私の。右側が夫の。素敵なのがたくさんあった東寺で二人で選びました(^^♪みやびな表紙で、お気に入りです。暑くならないうちに、いろんなところ行きたいな。私は学生の頃に親類や友達と寺社仏閣を回っていたのだけど夫はまだ少ししか行ってなかったので私が今度はお供して回りたいです。夫「学生の頃に周りにたくさんいいところあったのに気づかなかった~」って。京都の北白川に住んでいたから銀閣寺も自転車で行けるくらい近かったもんね。これから一緒に回れるやん!と励ましたよ。ついでにその近くのおいしいものも食べて回れると嬉しいな~←食いしん坊(*'ω'*)新調しました

  • Ripre

    Ripre案件です健康コーポレーション株式会社さまよりどろあわわを頂きモニターとしてお試しさせていただきました。左側はクレイっぽい形状のクリームが入っています。レトルトパウチっぽくて、白がかわいいです。右側がネットです。これを使って泡立てます。水を含ませた泡立てネットに2~3cmのどろあわわを出し、角が立つくらいまで泡立てます。この泡~もこもこ(^^♪香りはあまりしません。ネットの泡を丁寧に絞り取り、目元、口元、Tゾーンの順で洗います。洗顔後はしっかりすすぎ、その後、化粧水・乳液またはクリームなど、通常のお手入れをします。気に入っています~(*^-^*)「健康コーポレーションのキャンペーンに参加中[PR]」健康コーポレーションのキャンペーンに参加中[PR]健康コーポレーションのキャンペーンに参加中[PR]Ripre

  • 二条城

    ほとんど人がいてない二条城~(^^♪外国の方がいまはいらっしゃらないのですごく空いていました。すごい!貸し切り!!楽しんできました。↑これは鯉を見てるところ。やっぱり京都好きです。日本の心。落ち着きます。新しい御朱印長も買ったので世界遺産、新しく回っていきたいです。二条城

  • 加藤さんの結婚相手が経営するロピア

    アナウンサーの加藤さんがご結婚されたお相手の経営するスーパー、ロピア。品物がよくて安いスーパーです。私の家からは遠くて、行ったことなかったのだけど噂は聞いていました。先日、介護の帰りに一店舗見つけ寄ってみたよ~(*'ω'*)すごく安くて買い込みたかったけど疲れていたのと、生鮮食品は帰るまでに腐っちゃうので・・・常温のものだけをチョイス。そのひとつ。オータニのパンケーキミックスはバニラの香りがいい(^^♪今日の朝食にしました。旭ポン酢も安かった~。見たことないくらい安いものがたくさんありました。次は夫か息子、連れて行かないと。加藤さんの結婚相手が経営するロピア

  • テイクアウト

    先日、疲れ果て、夕飯に絶対お寿司が食べたいという衝動にかられ・・・長次郎テイクアウトしました。4人前。お寿司って便利。つまむだけでおかず?とごはんがとれる。ガリは自家製のものを冷蔵庫から出していただきました。お皿を出すのも面倒くさいくらい疲れたけどかろうじて醤油の小皿だけ出しました。想像を絶するズボラですが・・・いつもこんな感じです。テイクアウト

  • Ripre

    Ripre案件ですヤーマン株式会社さまよりオンリーミネラル薬用ホワイトニングファンデーション[医薬部外品]をいただきモニターとしてお試しさせていただきました。私のはトライアルサイズなので少し小さめです。ブラシで塗るタイプのファンデーションです。ファンデーションをフタに適量とり、ブラシに含ませるようにフタの上でクルクル。フタに出すファンデの量はパール1粒分くらい。顔全体を薄くカバーできます。パウダーを含ませたブラシを、フタの端でトントンと叩いて余分なパウダーを落とします。ブラシ表面にパウダーが残っていると、ムラづきの原因に。もう一度パウダーをなじませ、トントン叩きます。顔の中心から外側に向かってブラシでクルクルと塗ります。顔の中心から外側へ、クルクルと円を描いて。ブラシのコシを使って、マッサージするようにしっかり...Ripre

  • アマゾンプライムで映画

    昨日の僕は明日の君とデートする久しぶりに映画見てみたんだけど思っていたよりずっといい映画で感動しました(^^♪福士蒼汰くん、かっこいいー!!!宝が池も一本橋も、伏見稲荷も!!!ロケ地が知ってるところばっかりだったのでこれはぜひ行かねば。こんないい映画撮ってたんだね~(*'ω'*)ファンタジーのお話でしたがリアリストの私でも感動しました!もう一回、見よう。また違った角度から見られそう。アマゾンプライムで映画

  • コロナワクチン2回目接種 副作用

    頼んでいたお鍋が~Σ(゚д゚lll)ガーン納期遅延のお知らせ。コロナだから仕方ないか。これで料理頑張ろうと思って待ってたんだけど・・・来るのは冬になりそうです。それも年内に届いたらいいほうだとか・・・。さらに届くのが楽しみになりました。さて、両親がコロナワクチン2回目接種しました。2回目のほうが副作用がきついということで慎重に様子を見ていますが元気にしています。老人のほうが副作用が出にくいとは言われていますよね。大切な両親なので、これで私が少し安心しました。高齢の親で既往歴もあるので、コロナにかかると怖いんですよね。とにかく無事でよかった(^^)そしてうちの会社でも社内接種が始まります。これから移動が多いのでぜひ早めに打ってほしかった。ありがたや。コロナワクチン2回目接種副作用

  • 家庭菜園

    家庭菜園を少ししてるのですが今年はゴーヤ。グリーンカーテンになることを願って庭にたくさん植えています。雨が少ないので、まだ大きく育っていませんが楽しみです。今朝思いっきり寝坊しました。ぐっすり寝ちゃっていていつもの時間に起きられず。夫が仕事始めた音で目覚めました。起きてからは名誉挽回のためにフルで働いております。今月の夫の健康診断のための野菜中心のメニューをひたすら作っています。去年より5キロオーバーなので健康診断の日までに、5キロ落としたいのです。夫はこんなしぼんだりふくらんだり、まるで風船のようになるな~と感心しますが、最後帳尻を合わせてくるのがまたすごい。健康診断、いい結果期待してます。家庭菜園

  • 弁護士の先生

    息子の眼鏡。だてメガネ。目が悪いので、本当の眼鏡もある。でもいつもコンタクトしてだてメガネしてる。そのだてメガネの形の本物のメガネ買えば?というと「目の大きさが小さくなるので嫌」とのこと。ほほぉ・・・「でも新しいメガネ欲しい!買ってー!!」だって(^^)今テレビで先日お会いした弁護士先生が出ていました。なんだか画期的な勝訴っぽい。腕の良さそうな先生で、いきなり心強くなる笑うちは争いの相談ではなかったのだけど・・・先生の話を聞いてよかったと思う。あの先生、物腰の柔らかな優しい先生だったな~。また何かあったら、相談に行こう。弁護士の先生

  • 人生初 金縛り

    夫用ランチに和牛赤身バラ肉焼いています。赤身バラ肉って初めて見ました。普通バラ肉もしくは赤身肉、しか見たことなくて。いつも行くスーパーじゃないところで買ってみた。おいしいのかな~?今日寝てる間人生初の金縛りにあいました。昔なら、霊が!とか思ったのかもしれないけど今は知識があるので、それがどうゆう状態なのか理解しつつ、ほんとに動かないもんだな~と思ったよ。確かに怖い夢を見ていて起こったのでビビりました('Д')疲れてるのかな~。人生初金縛り

  • 法事が近づく

    このジュースがおいしくて・・・箱買いしています。今回もセールを狙ってお得に買えました。これ、スーパーで見たことないんですが私は好きです。もうすぐ法事があります。もう一年か~・・・。早い。雨の日だったなお別れまにあってよかったなお礼が言えてよかったなこんどの法事、コロナで縮小されて我が家からは私だけ出席。行けてうれしいです。(*^-^*)法事が近づく

  • 月曜

    これ使っておいしいカフェ作る~(#^.^#)キャラメルっぽいシュガーで、暑い日にカフェオレ飲むとき役立ちます。息子が2階でドラムやってるのが聞こえる~(^^♪音楽っていいよね。たまたまきのうピアニストのお友達と連絡とってたのだけど音楽業界って今ほんとに大変だと聞いたよ。こんなときだから、音楽っているような気がするんだけど、ね。こんど会ったとき、ピアノ聴かせてくれるって言ってたので楽しみです。そのお友達からプラチナのダイヤの付いた猫のネックレス頂いたことがあって。それ着けて会いに行こう~(*'ω'*)月曜

  • 免許更新

    先日のお寺。こうゆう急な階段が好きです。ロケ地にもなりそう。夫の免許更新の運転手となりおでかけしてきたのだけどあれ、早く自動にしてくれないかな・・・。2回も警察に行くのが面倒で1回で済ませられるところに行ったけどそれでも大行列~。講習とかネットでいけるんじゃないでしょうか・・・。写真もマイナンバーカードのをそのままスライドしてくれたらどんなに手間が減るか。ぼーっと待ちくたびれ、そんな想像をしていました。そもそもはがきで更新のお知らせって・・・←まだ言う免許更新

  • 花手水

    この季節、あじさいがあってよかった。彩がよく、種類も多くてじめじめした梅雨の季節が好きになります。こちら、花手水・・・♡庭の苔とのコントラストが素敵でした。まあるくてかわいい(^^♪大好きなお寺で、季節ごとの花手水を楽しんでいます。御朱印も書いてもらえるし、やっぱりお寺巡り大好きだわ~(#^.^#)花手水

  • 忙しく お弁当

    お弁当買いました。久しぶりKYK~♪ここってソースがおいしいと思います。丸いヒレカツも好きですが。ほんとは家で作ったヒレカツにここのソースを使ったほうが好みです。KYKのソースは期限がすぐに来るので買い置きができないです。あと御座候も買おうと思ったのですが行列で断念。今欲しくて、買っておけばよかったと後悔。忙しくてあんまり寝られず。週末は寝よう・・・。忙しくお弁当

  • ママしか勝たん!

    息子が「暑い~アイス食べたい~」って朝言ってたなあ・・・。帰り道のスーパーで買って帰ってやるか・・・。と軽い気持ちで寄ってみたらアイスの特売がやっていておいしそうなので、これも~これも~と多分25個くらい買いました。当分アイス買わなくていいだろう、くらいに思って冷凍庫に放り込んでおきました。しばらくして息子がやってきて冷凍庫開けて歓喜の叫び!「まじ?やったー!」しかも私のところに寄ってきて「ママしか勝たん!」←若者用語で「ママが最強」みたいな意味。と、思いがけない、お褒め?の言葉笑息子の大喜びの姿を見れました(*´艸`)リモート授業で冷たくて甘いものがほしかったそうです。あんなに喜んでもらったら、買ってきてよかった~と思いました。ういやつよのう~(#^.^#)ママしか勝たん!

  • NEWミラーと免許

    ミラー買いました。中に名前を彫ってもらっています。夫からのプレゼントです~(*'ω'*)話は変わりますが息子が免許を取ります。いいねえ~♪免許取ったら、ドライブ連れてってね!駅前にも送って行ってね!といろいろお願いしています。今は息子を助手席に乗せていますが免許取った時のためにいろいろ指南を今から伝授。交通法規は教習所で教わりますが交通マナーは私が教えたい!乗ってたらいろいろ経験しますよね~例えば道を譲ってもらったら・・・速度違反取締を対向車に教えてもらったら・・・笑その時々のお礼など。お互い、気を付けて、気持ちよく運転できるように。息子に教えてあげようと思います。ちなみに私はもちろんゴールド(^^♪NEWミラーと免許

  • 太ったら

    今日もとっても気持ちいい日ですね(*'ω'*)水分補給を忘れないように今朝からアイスティーを作っております。ようやく首の痛みもなくなってきたので今日から運動も再開。最近太りやすくなってね・・・年取ってからお肉がつくと体のフォルムが変わるのですよ。おなか周りに贅肉って付きますよね。通称浮き輪肉(;^ω^)隠れ肥満予備軍なので、午前は運動頑張ります。太ったら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーくんのクチグルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーくんのクチグルマさん
ブログタイトル
ちーくんのクチグルマ
フォロー
ちーくんのクチグルマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用