chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鳥光圀

    新横浜駅の中にはたくさんのレストランがあります。大きなところでいえば・グルメストリート(駅横)・キュービックプラザ(駅上)この二つがよく行くところです。ふたつともサクッと食べてそのまますぐに駅構内まで行けるところがいい。今回はキュービックプラザ内にある鳥光圀でランチです。アクセス抜群で清潔&個室もあるおしゃれなお店となるとすぐに満席になります。ランチ♪焼きたての焼き鳥をのせた丼。写ってないけど、鳥スープが絶品です。ランチは品切れになることもあるので早めの到着がおすすめ。食べ終わったら、下のグルメの森でスイーツを調達。時間があるときは、上島珈琲にも行きます。カフェオレがおいしくて、好きです♪ほんと、この新横浜駅ビルはユニクロもあり、家電もありサロンもマッサージもスリコもあり、メガネ屋さんも本屋さんもあります...鳥光圀

  • 小机のおいしいものたち

    新横浜の隣の駅、小机駅。ここに私はよく出没しています。なにせ、おいしいものが多いのです。今回もときわやさんの焼きたてパンを朝から買いに行ってきました。頂いた袋がほかほかで、帰る道がルンルンです♪ちょっと匂ってみたらおいしいパンのにおい~耐えられん~急ぎ足で帰って・・・早速、並べてみました~パンの生地がとてもおいしいので・・・辛い→甘い→辛いを繰り返して食べるのです。1人なのにこの量・・・朝から。カフェオレとともに。ここはパリか?笑別日には柏餅パンなるものも買いました求肥っぽい触感が楽しい♪こちらのときわやさん、カレーパンは注文したら揚げてくれますがウィンナーが入って揚げたものも、おいしいです。生地もウィンナーもこだわりがあって、おすすめ。ときわやさんの存在に気づけて良かった・・・。関東のマンションに来たと...小机のおいしいものたち

  • 米八 キャラメルラボ

    新横浜の駅に入ってるお店。グルメの森という新エリアにできていて新しめのお店です。順番に制覇してるのですが特にお気に入りなのが・・・おこわの米八さん。小さめもあります。おいしくって、お弁当買うときいつもここに来てしまいます。香りもきつくなく、駅弁としては最高じゃないでしょうか。こちらは特設のお店おやつはキャラメルラボのキャラメル。ん~。おいしいねえ。見た目にもかわいいのでおみやげにもぴったり。腹ごしらえしたら、マンションの掃除頑張りました。洗面所とトイレ、キッチン。あまり使ってなくても水回りはやっぱり汚れるものですね。関西の家と関東のマンション・・・私、いつも掃除に追われてる気がする・・・米八キャラメルラボ

  • タイ航空 ビジネスクラス キット

    タイ航空から頂いたキットの紹介です。タイで有名なお店、ジム・トンプソンのポーチに入っています。こちら、帰りの便で頂いたほう靴下だったり靴ベラだったり。歯ブラシと歯磨き粉、ハンドクリームとリップクリームもそうですが機内でよく使えます。アイマスクも既に使用。超便利。リップかわいいな~。たっぷり入るポーチ。そしてこちらが行きの便で頂いたものちょこっと柄が違います。アイマスクもこの柄。二人分頂けたので、旅行に行くときに持って行って使う予定です。こうなってくると、各航空会社のキットが気になります。その国々の特徴を表した、かわいいキットたち。こんな楽しみ方もあるのですね~♪そんな検索をしていると・・・ファーストクラスよりまだ上のシートがあることも知りました!もう部屋笑なシートもあるのですね。二人でベッドくっつけたりで...タイ航空ビジネスクラスキット

  • 羽田空港~帰宅

    羽田につくと、これ見つけて買いました。そろそろお出汁が飲みたいと思ってたのです。おいしい!ナイスチョイス。持っていたクレジットカード特典で、帰国時はスーツケースを自宅に送ることができるのでそれも使わせてもらいました。案外、スーツケースって持ち歩くの大変だし、送ると高いので(二つで5000越えとかする💦)地味に出張の時にも、助かっています。なにげにポーター制度もありがたい。そして場所を移して・・・ポケットチェンジ。この機械、ご存じですか?外貨を両替してくれるのです。これが羽田にあるのを知っていたので今まで出張で行った国々の小銭を持って来ていました。ここで両替。世の中便利なものがあるものですね~。用事を済ませて・・・身軽でエアポートリムジンとタクシーに乗って帰りました。帰国してホッとしたのか、リムジン内でも爆...羽田空港~帰宅

  • タイ航空 ビジネスクラス 機内食 帰国便

    急いで乗り込んだタイ航空。さっそくドリンクもらって、一息つきました。この紫の、甘くておいしい。夫が帰りの便も、ビジネス予約してくれました。ロイヤルシルク♪帰りは深夜便なので、寝られる!ありがたいっ♡帰りもジム・トンプソンのポーチ一式をゲット。ポーチの模様は、行きと違います。上の写真でポーチが2個あるのは夫の分を奪ってきたからです笑通路側だったけど、フルフラットで爆睡できました。またね、バンコク!1回目の機内食離陸して安定してから10分後くらいに出ていました。私はスキップしたけど(爆睡中)夫は食べたみたいです。それがこちら↓チキンパイだそう。タイ航空って書いてるね。大福もあるよ。こちらは私も食べた朝食起きたらCAさんが持ってきてくれました。タイのお茶漬け薬味たっぷりなお茶漬けでした。へ~。タイのお茶漬けって...タイ航空ビジネスクラス機内食帰国便

  • スワンナプーム空港

    タクシーで空港へ。渋滞に巻き込まれながら無事到着~。途中、ガソスタも寄っていてタイのガソスタも体験できました。空港は・・・あちこちにタイっぽいオブジェがあります。タイに来たときは夜だったのでわからなかったのですがかなり大きな空港なんですね。空港で、カーディガン落としました・・・買ったばっかりだったお気に入り・・・二度と出てくるまい。残念・・・。おみやげやさんをぐるぐる回りました。広すぎて、疲れた💦お酒はスーツケースに入った状態でケースごと売られていました。重たいもんね・・・。いろんなラウンジを入ってみて遊んで時間つぶし。まず、タイ航空このココナッツのおやつがおいしくて。他、カレーもすべておいしかったです。基本の夕飯は、タイ航空のシルクラウンジで頂きました。シンガポール航空ラウンジはさすがのTWG!おいしい...スワンナプーム空港

  • トゥクトゥクに乗る

    タイ旅行に行ったら乗ってみたかった、トゥクトゥク。このフォルムがかわいい♡よく道を走ってます。ネオンが激しいトゥクトゥクもあって夜になると、めちゃ目立ってたな笑夫も「絶対乗ろうよ~」とノリノリ。普通、自分で交渉して乗るみたいですが・・・交渉はタイ語でホテルマンの方にしてもらいました。そのほうが安心安心。優しい感じの方で、フランク。おっちゃん、めちゃ飛ばす笑熱気の中走ったけど、気持ちよかった~♪タクシーより、身近にタイを感じました。なんだろ・・・空気がタイ!ってかんじ。屋台風景や近代的な街並みを味わって・・・ホテルに戻って~記念写真。みんなでポーズ!いや~タイの方、親日だわ♡ホテルの方が全体像を何枚も撮ってくださいました。イエーイ♪帰国ぎりぎりまでタイっぽいもの、制覇できてよかったです♪トゥクトゥクに乗る

  • タイ旅行 ホテル インフィニティプール

    暑い観光から帰るとプールへ一直線!ホテルのインフィニティプール。アシンメトリーなビルが見えおもしろいです。子供用のプールもあり。右側にも広がるプール。家族がいらしてたので、そこはカット。ざぶ~ん💦飛び込む私。気持ちいい~。水が冷たかったです。この日は35度くらい。曇ってくれていて、助かる。疲れた体に冷たい水が気持ちいい。この後は、部屋で昼寝しました。きれいな更衣室もあるし手ぶらで来られます。18階だったかな?高さはそこそこ。下が見えておもしろかったです。併設するカフェバーもあって、お客さんはけっこういます。天蓋付きのチェアもあるのでリゾート気分満載です♪このホテルにしたのも、このプールが魅力的というのもありました。やはりプールは外せません。タイ旅行ホテルインフィニティプール

  • ワット・プラ・ケオ

    先日、閉まっていた寺院たち。別日にワット・プラ・ケオを再挑戦。タイ王室の守護寺ここを外すわけにはいきません。これが大当たりの日でした。仏塔エメラルド仏。外から撮りました。翡翠でできているんですって。これが仏舎利塔。すごい!ここに!ヤックとモック靴はいてるのがヤック。わー・・・回廊☆☆☆ここで運大爆発!年に一回の国王の戴冠記念が行われていて偶然見ることができました。普段は入れないところも入れて。タイのテレビに、夫、映った。王室専用御堂歴代国王の像本堂わわわ適当に行きなおしただけだったのですが馬とかいてて、何かあるのかな?と思ったら戴冠記念式典。とてもツイていました!基本、夫って、ツイてるんですよね~。あの時閉まってたのも、この準備だったからかな?なにはともあれ、めったに遭遇しないすごいものを見ることができま...ワット・プラ・ケオ

  • ワット・パクナム

    ワット・パクナムです。ワット・アルンからも近いところにあります。最近大人気だそう。フォトジェニックですね。ガラスでできています。すごいガラス細工。きれい~博物館です。見どころ満載でした。本堂ですお坊様はたくさんいらっしゃいますが絶対に触れていはいけません。今までの徳が無になるそうです。世界一巨大な座禅像修理中ですが大きい~後ろのお姿もりりしい仏教のすばらしさを体感しました。ワット・パクナム

  • アット・ワルン

    チャオプラヤー川の船に乗船。ここの告示でショーック!!!王宮とワット・プラケオが閉館!!!夫、ショック受けてた。気を取り直して船着き場濁ってます~ワット・アルン到着ホテルからも見えていました。大仏塔。タークシン王のゆかりのお寺です。高さ67M。この写真にもありますが三つの頭を持った象がおり、ヒンズー教の影響があるそうです。ラーマ二世の遺骨も収められています。タイの寺院ってとても芸術的。美しい。アット・ワルン

  • ワット・ポー トラブル解決できました

    タクシーに乗って、中華街を通りもうすごい熱気。金のお店もたくさんある~花市も通って、ワットポーへ!じゃじゃーん大きい~すごい熱気でした。大型扇風機がありがたい。螺鈿細工が素晴らしく。人が作ったものとは思えないくらいすごい。指紋がリアル~。この鉢にお金入れていく。徳を積みました。暑かったけど、楽しいワット・ポー。ニャンと一緒に涼みます♪ワット・ポーには入り口がいくつかあり夫が間違って、2か所の入り口で支払いをしました。1か所でよかったのに。二人で600バーツ。余計に払って・・・。夫は「勉強代だとおもって、あきらめよう」なんて言ってたけど、嫌だー!!!だって600バーツだよ?高いやん!!!余ったチケットを夫から奪い握りしめて入場チケット売り場に行き英語で「間違って2回、別のところで買ってしまって。夫と二人で来...ワット・ポートラブル解決できました

  • タイ ホテル 朝食

    朝食はラウンジと朝食のレストランと選べ日によって行くところを変えました。写真だけ網羅していくのでよろしくお願いします。多分夫は全種類食べています。マンゴーのデニッシュ、人生一おいしかったかりかりにやいてくれる目玉焼き右の笹の葉っぱにくるまれてる蒸しパンおいしいよちらし寿司があってびっくりこの左のココナッツの甘いパン、おいしかった!ドラゴンフルーツってあまり味がしないんですねタイのお米って赤いお米あるんですね辛い料理カレーもたっぷりこちらは全種類いただきました本場だもんねおかゆを自分好みの具で作ることができます香辛料のきいた料理ココナッツに入ったヨーグルトたちこうなると普通のサラダに興味がわかない笑マンゴーチャツネみたいなのがめずらしかったですチーズも頂きましたこれ、かなり食べた中華のものも多かったですおい...タイホテル朝食

  • タイ ルーフトップバー

    タイでは最近、ルーフトップバーが人気だそう。ホテルやビルの屋上で、大音量の音楽とともにお酒を楽しむ、というものです。32階だったかな・・・?うん!最高!!すごい音♪バンコク一望!お寺のライトアップも見られました。お酒を造ってくれます。私はジュース♡かわいい~♡べろんべろん旦那。お酒はめちゃ強いので何杯でも飲む人。ここのフードおいしかったです。いくつか頼んでシェア。安くておいしくて雰囲気最高です♪マリオットのカードを保持していててステータスもあるので、割引があってうれしかったな♪予約してなくてもなんとか入れましたが予約したほうが無難だし、いい席に行けます。チャオプラヤー川のクルージングも見えます。バンコクの楽しい夜に、ぜひ!タイルーフトップバー

  • タイ式マッサージ

    ホテルでタイ式マッサージを受けました。滞在していたホテルの中に入っていたので飛び込みで行ってみると、OKをいただけて。なんだか吸い込まれていくように入りました着替えて、バスローブいっちょになりますタイ式マッサージとオイル、リラクゼーションを混ぜたものでとても気持ちがよかったです。力は強めでした。終わったら、ゴーンと鐘を鳴らしてくれます。それで起きた笑終わったら、熱いお茶とスイーツ。おいしかったな~♪タイの旅の記念にマッサージ、おすすめです。そういえばタイ航空のラウンジ内では昔、ファーストとビジネスでマッサージがあったようですが今はありませんでした。そのかわり、スワンなプールのターキッシュエアラインラウンジにはありました♪タイ式マッサージ

  • 鉄道市場・像乗り・水上市場

    よくテレビで見る、電車が通る市場へ。電車が通るときに市場をたたんで電車が通り過ぎると、市場も再開。こんなにすれすれにお店があります。電車の人たちも、手を振ってくれます♪水上市場。こちらではちょっと価格高め。おいしいココナッツも食べます締めはこれ。象に乗って、池を渡りました。帰ってくると、象にチップを要求されます。なかなか仕事ができる象。象さんはチップを回収するとサイダーがもらえるので朝のうちは頑張りますが、おなか一杯になるとそこまで頑張らないそう笑鉄道市場・像乗り・水上市場

  • アユタヤ

    アユタヤツアーへ。車と日本語ガイドさんをチャーターしました。バンコクからだと高速で行きます。遺跡巡りです。アユタヤといえば、これでしょう。切り落とされた仏像の頭に木の根っこに覆われたもの。ワット・プラ・マハタートです。これはワット・ポーのひとまわり小さい涅槃像。色が塗り替えられて、きれいになっています。ワット・ロカヤ・スターラーム。28Mもあります。大きい~ワット・プラ・シー・サンペット初代アユタヤ王朝の王様が最初の王宮を建設したところです。今はお墓になります。別角度。クメール様式。ほとんどの遺跡が破壊されています。ビルマ軍との戦いの後はすさまじいです。猛暑の時期ですが、雨が降っていて助かりました。帽子は必須です。アユタヤ

  • ラウンジ朝食

    ホテルのラウンジでの朝食です。このラウンジは朝食は小規模でした。三階にあるレストランでの朝食のほうがとても豪華です。でもとてもおいしかったです♪Mラウンジ早朝から空いていて、助かります。飲み物は24時間提供してくれるし。どこにでも座っていいです窓際が最高こんな景色を見ながらチャオプラヤー川やワットアルンも見えます。では朝食エリアへ本格的なマシン部屋にも作って持って行けます。卵料理やスープ類もその場で作ってくれてこのマンゴーの、めちゃおいしかったサラミも食べ放題果物はなんでもおいしかったです薬味だったけど、悶絶級の辛さでしたエビのスープこれほんとおいしいだし・・・なんだろう・・・食べたことなかった味。チーズ類。このくらい薄いほうがたくさん食べられます新鮮な安全な生野菜が食べられるのは、ホテルだけです。タイ料...ラウンジ朝食

  • スイートルームにアップグレード

    命がけの高速タクシー移動を経て・・・ホテルに到着すると、すぐチェックイン。夜だけあって、ほとんど人がいません。ここのホテルマンの方はすごくホスピタリティ高かった~♪英語でのやり取りですが今回、2ベッドルームのスイートにアップグレードしてくれたこと、ラウンジもカードがプラチナステータスなので使用できること、朝食もついてくることなど説明を受けました。スイート!初スイートです。わくわくが止まらない!!ドアオープンまずは、でかでかリビングこのキッチンに、洗濯機までついてたのです。重宝しました~せっかくの2ベッド。こちらは旦那が使いました。机がついてたし。仕事もできるので。いびきも回避できるしねこの部屋にも洗面とシャワー、トイレついてた・・・私が占領した部屋はキングルームテレビもソファーも完備一生、ここに住む!って...スイートルームにアップグレード

  • タイ航空 機内食と到着

    タイ航空は夕方の便を予約したので日が落ちていく様子を見ていました。夜になると暗闇の中、機内も静かで映画を見たりフライト情報を見たり。機内食は夕飯後は到着する前に軽食もあります。さっぱりしたものがおいしかったなんとなく、タイ航空のシンボルカラーを思わせるカシスシャーベットどらやき!チョコや塩気のあるスナックも。食べていると、間もなくバンコクへ到着。夜中到着~。5月から、新しい手続きが始まったので現地の方も混乱されていました。お坊様が手間取られていて、お弟子さんに手伝ってもらっていたり・・・。両替は、以前出張で使用したドル→バーツにしたので手数料分、かなりお得に両替できたのではないかと思う。置いておくもんだな。タクシー移動でしたが、飛ばしまくるので今回の旅一番の恐怖。多分130~とか出してたかと思います。タイ航空機内食と到着

  • タイ航空 機内食

    ベルトサインが消えると、すぐに機内食が始まりました。洋食和食タイ料理がえらべ迷うことなくタイ料理♪アミューズもしっかり冷えていておいしかったサーモンのタルタルすごくおいしいのですがこの時、気流が激しい地域を飛行していて飲み物がこぼれて、タルタルが水浸しに💦メインのレッドカレーポークこれ、本格的でめちゃおいしかった~ガーリックトーストも、おいしかったです食べ終わってから、ワインタイム。私は飲めないので、ジュースでいただきました。タイ料理って、案外お野菜もたくさんとれます。昼便は何度も機内食が堪能できて楽しかったです♪タイ航空機内食

  • タイ航空 チェックイン

    タイ航空を使用しました。とったチケットはロイヤルシルク。チェックイン時にファストレーンチケットをいただけました。これ、結構重要。これがあれば、長い行列を回避できます。関空の新しい店舗をさらっと回って・・・さすが免税。安かった~。インバウンドの効果で外国の方が多い。今の日本は、安くておいしくて安全ですものね。ここでもラウンジに行ってカレーなど食べました。今からタイに行くのにカレー笑食べ比べです。時間になったので、さっそく搭乗。先に通せてもらえます。席はビジネス。夫は移動はたまにビジネスを利用してるみたいですが私にとっては、とても特別なこと。GWだったので、航空券も普段の倍します。今回は夫のおかげで恩恵にあずかれました。ありがたい♪足が延ばせる~ジム・トンプソンのポーチもいただきました。中身は後日、記載します...タイ航空チェックイン

  • タイ旅行 出発編

    こんにちは😊タイ旅行から帰ってきました。今回の旅は、駐在や出張で貯めたマイルが期限切れになるので、それを使って航空券を押さえました。いろんなものに交換できるマイルですがやはり航空券が一番レートが良い♡まずは新大阪まで、タクと電車移動。はるかを使っての関空入りを選択。大阪はみたらし!このキーホルダー精巧にできてる。こんなの付けたら、しょっちゅう食べたくなります。朝ごはんの代わりに喜八洲のみたらし。お焦げの香ばしい香り~グリーン予約。ガラガラ。ゆったりと関空まで50分くらい。関空では早く着きすぎたのでホテルの横にあるラウンジで時間をつぶしました。タイ旅行出発編

  • GW

    我が家はお休み・・・のはずですが家でも仕事をしています・・・。ちょっと風邪気味夫。休みに入ったと思うと気が抜けたのかもね('ω')日中は、それぞれ仕事をしたりユニクロへ行ったり。この日は夕飯にお寿司をリクエストされ。家のお寿司より、お外のお寿司がおいしいのでテイクアウト。楽しちゃった♡カニもあったので、それも。夫の同僚さんが、会社を辞めたって。なんでも、株が大当たりしたらしい。誰もが知ってる、あの会社の株をずいぶん前に買っていたらしい・・・!めちゃうらやましいね~ってそんな話しながらお寿司を頂きました。今の50代なんてめちゃ若いし60代でもぜんぜん働く人多いしこれからその辞めた方、どうするんだろう?と思いました。夫は『好きなことできるからね』って言ってました。そう、ほんとそれいいよね。マイペースでお仕事で...GW

  • 食べログ高評価 予約困難なイタリアン

    食べログで高位評価を受けているイタリアン。ずっと行こう、行こうって思ってて。夫がお休みが取れたので、予約入れました。なかなか空いてないけどなんとか取れて。当日は、ウキウキで。早めにレストランに入りましたが予約がぎっしり入っていてお店は満員御礼でした。前菜から素晴らしい・・・すべて凝りに凝った甘いお野菜たち魚の卵と言うパスタ。これ、パスタなんですよ!魚介のおだしがきいてておいしい!馬肉と筍のパスタ。新玉ねぎのクリームソースで。フォカッチャ花火もついて持って来てくださったデザート盛り合わせ~お花も食べました。おいしすぎました。そりゃ人気です。すべてがおいしくて。なかなか予約取れないのもうなずけます。シェフと少しお話しましたがとても素敵な方でした。行きたかったお店、また一つ制覇しました。夫くん、ありがとう~♪食べログ高評価予約困難なイタリアン

  • 家のローンのお話

    お茶会でお話をしていて、楽しかった♪金利。住宅の。ひとりの友達は晩婚で、ちょっと前に家を買ったばかり。とても大きなおうちで、素敵なんです♪手数料以外はフルでローンを組んだそう。私は20代で家を買ったので今の家は20年くらい住んでいます。ところどころボロってきてそろそろリフォーム?というかんじ。友達は変動金利を選びましたが・・・家を買ってから、2度にわたる金利上昇!そのたび、返済が月々何万か上がったって。うちの住宅ローンは固定金利だったけど、その時代は変動のほうがずっと利率よかった・・・うちはトータル大損でした。友達は子供もできて、その教育費もこれからかかる、と。塾代も、昔より格段にかかってるらしい。1年で車一台分って・・・💦うちはこどもがもう社会人だけど子育て期間は、節約の嵐だった気がする~。けど子供のた...家のローンのお話

  • 義両親

    お庭のダンドウつつじが綺麗!この木は秋になると、葉っぱが真っ赤になるので四季折々の顔を楽しみにしています。☆☆☆我が家の大型連休、始まりました。まずは、夫の両親に会います。盆暮れ正月は私たちが義実家に行きますがこうやって連休の時は、義両親は来てくださいます。団塊世代真っ只中の義両親はとてもお元気世代。そして早期退職を実現し、とても裕福です。最近は家におられることも多いですが今まで、旅行やドライブを頻繁に楽しんでおられました。義両親は仲が良くて趣味はカフェ巡り。義父の愛車で(若者が乗る車を購入)都道府県をまたいでショッピングに行きます。『仲良きことは美しきことかな』義両親の家に飾ってるこの言葉好きです☆そんな義両親とお茶タイム。用意したのは、義両親の好みのアイスティー。すっきりした味わいでおいしいものです。...義両親

  • 愛の詰まった贈り物

    いよいよ、GWが始まりますね。我が家も連休が取れそうです。家も大掃除ピカ☆車庫も庭もすべて、掃除しました。すっごく気持ちいいです。お天気の中、とてもいい運動になりました。だいたいGWなど、大型連休の時は掃除する気になれないんです・・・。みんなダラダラしてるのに私だけ、料理や掃除に動くと1人だけ疲れていて・・・これを何年かやってみて行きついた答えは・・・やらない。でした。料理はするにしても掃除は毎日はやらない!洗濯と料理で、勘弁してー笑なので、その布石として始まりはピカピカで。☆☆☆そんな中、学生時代の友達から贈り物が届きました。クール宅急便♪お心遣いがとっても嬉しい~♪さっそく頂きました。生のレアチーズケーキ。大きいです。解凍して頂きました。すっごくおいしい!デンマークの最高級チーズを使ったレアチーズケー...愛の詰まった贈り物

  • 値上げは続く

    なにこれーカボチャの値段じゃない・・・。すごく立派なカボチャだし国産だしおいしそうなんですが・・・買えませんでした。栗ってつくだけで、おいしそうだしおいしいだろうし、安かったら欲しかったな~そしてまだスーパーにはお米がありません。お米の棚が、がらーん。「これでしのいどいて」と言わんばかりにそこにレトルトのご飯が並んでいてかなり高い値段が付けられています・・・足元みてない!?って思ったり。この値上げ・・・ずっと続くんじゃないかと心配になってきました。先日、封書が届き・・・デイサービスの施設からの値上げのお願いでした。食費とキャンセル料が値上げ。そりゃこの材料値上げだと仕方ないよねー。でも・・・1食単位の値上げだと、月にすると結構な額なのです・・・。キャンセル料のUPも仕方ないけど老人はその日にならないと、体...値上げは続く

  • 皮膚科にて

    夫ランチ♪お寿司好きね~。☆☆☆また皮膚科・・・かなり状態は良くなってきていますがちょっと顔にも出てきたので先生に診てもらおうと。待合室に患者さんがいるのに最後に来た私が、速攻呼ばれる。謎。周りの視線も痛い・・・。診察室に入るなり先生「はよ!みせて!!」というので、すぐに脱ぎます。ここのクリニック、診察室に看護師さんとかがいてないけど先生の前で半裸状態の私・・・。先生「ふんふん。よし。このままつづけて」というと、またお手製のお薬を作りに立ち上がって行ってしまいました。私「あのー先生、私、顔のここもちょっと・・・」というと、先生が戻ってきてじーっと顔を見て先生「気にしなくていい。芸能人じゃあるまいし!」って!!!爆笑!!!先生「君みたいので悩むんだったら、俺なんて自殺してるわ」って、言っておられました笑ちな...皮膚科にて

  • 新幹線ご飯とぎっくり腰

    夫、新幹線でのランチ冷えたお米・・・特におこわがおいしいですよねサーモンのかば焼き夫「うなぎのほうがいい・・・」そりゃそうか笑☆☆☆先日、自動運転が作動してバックしている途中で緊急停止しました。十分に間隔が取れてたけど車は「あぶない」と判断したようです。そのときは、びっくりした~という気持ちだったのですが、なんとなく腰が・・・変。車から出て歩いても、なんとなく、変。そのうち治るわ、と高をくくっていました。甘かった、私。どんどん痛みが強くなってきて~再度湿布のお世話になっています💦あの、前のお尻打撲事件の湿布、役に立つわ♡こんな軽い衝撃でなるものなのですね~。こうなると、何するのも怖いです。掃除機持っていても、ビクビク。自動運転機能は外そうと思えば外す設定はできます。でもやりません。私は私の運転を信用してい...新幹線ご飯とぎっくり腰

  • 女子会

    女子会~♪アラカンパーニュ阪急百貨店限定も混ぜて。参加の一人は明日から韓国へ行きます。前日にもかかわらずコーヒー淹れてくれて・・・なにより会ってくれて嬉しい!韓国、今流行っていますね♪私は韓流ではないのですがたまに流れてくる映像を見ているととてもダンスの上手な人が多い気がします。歌も上手ですよね。飛行機で2時間くらいで着くらしいのでとても近いです。韓国も経済成長が激しく今やお買い物もお得感がなかなかないようですがそれでも、アクセサリーやお洋服はとても安価なんだそう。韓国の話を聞いていてとても楽しそうだったのでちょっと興味がわきました♪ワンちゃんを買っているのですが(トイプー)ペットホテルでお預かりしてもらってるそうです。ペットホテルでの楽し気なワンちゃんの様子をネットで見ることができるみたいです。何も知ら...女子会

  • 実家じまい 最終

    実家じまいの当日は立ち合いなしを選びました。そこに住んだことはありませんが長年通っていたマンション。とくにここ数年は、介護で足しげく通って看病やお手伝いをしていました。そのすべての見慣れたものがパッカー車に壊されながら吸い込まれていくのを見る勇気がなく・・・当日も急用に忙殺されたのでマンションのことは業者さんにおまかせする形で進めました。その後、業者さんから連絡を取りながら作業終了。まる一日かかったそうです。作業後は、業者さんが部屋の写真を撮ってくださり報告書としてくださいました。お部屋の写真を見ると、唖然。すごい・・・何もない。すべての部屋、観葉植物に至るまで何もなくなっていました。その後、きれいになった部屋の動画も頂きましたが同じ物件とは思えないくらい、広い…。それだけ荷物が多かった、ということ。写真...実家じまい最終

  • お兄ちゃんに会えた日

    先日のことですが、差し入れを持ってお兄ちゃんの顔を見に行きました。もともと、私が学生時代にお兄はクリニックを開業しその地でずっと診療していましたが・・・このたび近くに複合医療ビルを建てそちらにお引越しをして、診療を再開しています。ビルの内部にたくさんの胡蝶蘭♪撮りたかったのですが、名前が入ってたので割愛・・・。最上階はお兄と従業員さんのプライベートルーム。お兄は従業員さんをほんとうに大切にするのでその設備も素晴らしいです。スタッフルームには専用キッチン、家電、リラックスルーム・・・シャワー室なども。以前のクリニックにも、スタッフ専用のトレーニング室までありました・・・。従業員さんも、開業当時からの方も多いです。それだけ居心地がいいんだろうな・・・。どこもかしこもぴかぴか。こちらの店舗も、もう少ししたら開業...お兄ちゃんに会えた日

  • 裸で予約

    なにやら夫がチケット予約してるみたいです。でも人気なものらしく・・・繋がるのに1時間とかザラにかかるらしく。「その間にシャワーあびてくるよ」といいながら待機状態の電話を置いて全裸になってまさにお風呂のドアに手をかけた時予想外に「お待たせいたしました、○○様。今回はいかがいたしましょう」とオペレーターの方に繋がる・・・笑夫、あわててお風呂場から引き返してきて全裸でチケット交渉。繋がってよかったね~裸だけど笑ド天然の予約が、ちょっとおもしろかったです。☆☆☆注文していた無印の商品が届きました。肌着なども。さらさらでとても良かったので追加購入、決定!この年になると、かわいさというより肌当たりの良いものに目覚める・・・。皮膚も荒れてるしね・・・さて、今日も書類のお仕事山積み。頑張りましょう!裸で予約

  • 自家中毒

    小さいころに自家中毒になったことがあります。嘔吐を繰り返す病気で、一過性のものですぐ良くなります。繊細?だったのか、好き嫌いで食べなかったものを母に無理矢理食べさせられた夜に発症。母はオロオロ。医師だった伯父に電話をかけたら「安静にして絶食にしていたら治る」といわれゆっくり寝ていました。しんどかったけど、いつも忙しい母が優しかったのでちょっと嬉しかった記憶もあり。その引き金となった食事がちらし寿司。その症状以降はあまり食べることがありませんでした。かなり大人になっておいしそうって思ったタイミングで食べて、それからは好物です♡今年初ちらしずしたけのこのちらし寿司。病気のことはともかくとして小さいころに食べられなかった、もしくは苦手だったものが、最近おいしい💛旬野菜の酢味噌和え季節のちらし寿司あおぜのお魚。全...自家中毒

  • 丸亀製麺のおやつ

    仕事で大阪市内へ。お昼ごろになって、一緒に行ってた人に「何食べる?」って聞くと指さしたところは・・・丸亀製麺!!!CMであさりのおうどん、おいしそうって思ってたの~♪それを頼みました。天ぷらも食べるよね~♪おうどん、とってもおいしかったです。そして、親類がおいしいって言ってたこれ!うどーなつもっちもち💛確かに・・・ドーナツ屋さんに匹敵する!おいしい~♪久しぶりの丸亀。とっても充実したランチタイムでした。昨日はとても雨が降っていて風が強かったです。肌寒くって、でも凍てつく寒さじゃなくて。春の嵐、という天気でしたが今日はうって変わって、暑いくらいの快晴。万博に行かれる方は、楽しんできてくださいね♪丸亀製麺のおやつ

  • 歯は大事だよ

    焼肉屋さんのテイクアウト。ハラミ丼。写真撮り忘れたけど、夫のはカルビ丼。炭火の香りがしておいしかった~♪がっつり完食・・・この食欲・・・💦春になっても落ちない食欲。辛い物のあとは甘いもの。久しぶりのバニラシェイク。シェイク用のストローってあるのね。確かに飲みやすかったです。さて夫の歯の治療をすることになりました。一週間に一度の通院で三か月かかります。夫「仕事が忙しいので通えるかどうか・・・」夫が「連続して治療してほしい。GWとか毎日」と先生に聞いたらしいのですが先生「一週間、間を開けないといけない治療もある」とのこと。うーん、通えるかな?と夫、思案。でも健康のことだしね。歯は大事だよ。しっかり治してもらおうね。というわけで・・・今年中には治してしまいたいというのが今のところの希望。夫は今の先生も気に入って...歯は大事だよ

  • ふるさと納税返礼品 第二弾

    ふるさと納税第二弾到着~。申し込んでから、すぐに届いていました。フェイスポインターです【COREFIT公式】FACEPOINTERII-コアフィット効果とデザインを両立させた新しい「FACEPOINTERII(フェイスポインター2)」。累計20万本突破の実績を持つFACEPOINTERが、さらなる進化を遂げました。充電不要で手軽に...【COREFIT公式オンラインストア】コアフィット/変化できる女性は美しい。B-by-C株式会社なんとなく顔周りや頭皮が凝るんです。いつもボールペンの後ろでカチカチカチカチしながらツボ押ししてて。でもうるさいし、なんか強度が足りない。こんなのあったらいいなって思ってたらふるさと納税で見つけました。押し当てると、ばねの具体で適度に気持ちいいです。反対側は3本目の周りとかはこち...ふるさと納税返礼品第二弾

  • 皮膚科

  • 激疲れ週末

    皆ぼろぼろに疲れた週末・・・夫は講演会が終わり、新幹線にて帰京。息子も夫と合流して一緒に帰宅。施設に面会に行ってからみんなでお寿司を食べに行くことに。夜のセットメニューにしました。けっこうボリュームありますが完食です♪息子がチャキチャキお茶を作ったりしていてぼーっとしていた私と対照的でした。よく見ると、身長伸びてるじゃないの。なんだか違うと思ったら。まだ伸びてるのね♪夫は185㎝あるのですが、いまや息子は夫と少ししか変わりません。先ほど寄った施設でも、母が「大きいねえ~パパとかわらんね~」って見上げていました。施設では、我が家はガリバーのようです。おじいちゃんおばあちゃんを相手に、やさしい息子。スーツ着てしっかりしたような、大人びたような息子の成長を嬉しく思いました。帰ってからは、おやつの時間。甘いものは...激疲れ週末

  • キズの絆創膏 色々勝手に評価

    傷の絆創膏~私の場合~先日の形成外科での処置後(2か所)キズパワーパッドを貼ってくださいました。その日の夜に、一方だけパッドがめくれてしまいました。お風呂後だったので、めくれちゃったみたいです。めくれたほうは消毒とゲンタシンだけぬって、普通の絆創膏貼って就寝。次の日、傷を見るとパッドのほうは治癒経過中っぽく白い。絆創膏のほうは軽くかさぶたに。かさぶたになると、パッドは使用できません。このまま片方は絆創膏でいくことに。こんなかんじで傷を2か所別々の絆創膏をすることになり・・・ちょっと面白くなって、パッドと絆創膏と比較して経過観察してみることにしました。使用したのはこんなかんじ左のがパッド。右のが絆創膏として使ったもの。パッドのほうは替えることもなく、一切痛みが出ませんでした。絆創膏のほうは消毒時、少しヒリっ...キズの絆創膏色々勝手に評価

  • ふるさと納税返礼品

    先日申し込んだふるさと納税返礼品がひとつ、届きました♪早っ!嬉しい!!LOVECHROMEラブクロムっていいます。コームです。友達とショッピングに行ったとき友達に教えてもらったんです。学生さんたちにもOLにも人気なのよ、って。でもけっこういいお値段だったので💦購入には至らず。そのあと、ふるさと納税で見つけました。くしで丁寧に「コーミング」。特殊な表面加工により、静電気・摩擦ダメージを抑え、キューティクルを集中ケア。まとまって、さらさらなツヤ美髪へ。ふむふむ。HPに載っていました。私は静電気たっぷりなバっサバサ髪の毛なので興味津々。お洋服まとってる私はこの際せっかくなので・・・K24GPツキローズゴールド、を選びましたー♡キャー💘持ち運び用にします。K24GPツキローズゴールド製品情報K24GPシリーズの最...ふるさと納税返礼品

  • 眼科

    目の定期健診です。半年に一回に検査するよう言われていたので4月がそのあたり。目の検査って検査後も目が見えにくいので一日仕事になります。朝から徒歩で、眼科へ。テクテクテクテク。出発時の朝はひんやりするのに帰るころは暑いくらいなので着るものに苦労しますが・・・いつもなら車で通りすぎる景色を歩いて楽しみます♪けっこうしんどい検査をやり切り・・・だって苦しめの同じポーズでずっと静止だなんて・・・検査結果はいたって良く経過観察。次は1年後でもいい、とお墨付きを頂きました。すごくうれし~い💛普段からサングラスして目を守ってたおかげかな♪☆☆☆帰ると先日楽天で購入したものが届いていました。いつもならカバンにそのまま入れていたポケットティッシュ。先日お友達に差し出すとき、相手が使うのも躊躇するくらい、ぐちゃぐちゃでして💦...眼科

  • 転倒~

    先月、出先でかえりしなに鉄道が運転停止になっていて・・・帰宅ができなくなって困りました。こんな日に限って、両手いっぱいの荷物。とりあえずその駅隣接のホテルのカフェに行くと大行列・・・。皆考えていることは同じ。また数分歩いて、その隣にある百貨店へ。こちらもカフェは激混んでいたけど化粧室前の椅子が空いていたんです。荷物を置いて、着席。このときまでに、一時間以上立っていたので疲れてフラフラしていました。そして、袋の中を整理したりスマホをチェックしたあと立ち上がって両手に荷物を取った瞬間動いた椅子の足に自分の足を取られバランスを崩して、転倒。お尻強打😱すぐに立ち上がって確かめました。お尻以外、痛くない。大丈夫。帰られる。両手の紙袋は派手に破けたけど、親切な店員さんが新しいものをくれました。優しさが沁みる~(ノД`...転倒~

  • 実家じまいの金額

    先日のお見積りの結果が出ました。私がお願いした業者は、数十万・・・。マンションでそんなに広いわけでもないのですがなにせ、荷物がたくさん!覚悟はしていましたが、正直とほほ・・・。どうしようかなと思っていたらもう一つ、お見積りをしてくださるところをご紹介いただきました。このマンションを売却する不動産屋さんの紹介です。結果10万円そちらのほうが安くなりました。驚きです。同じ間取りなのに。どちらにしても、ありがたい。早速そちらで予約しました。これで引っかかってた実家処分が終わるもののこれですべて終わるのだと思うとなぜかちょっと寂寥感もあったり・・・。このマンションで私が育ったわけではありませんが(結婚後に両親が引越ししました)なにせ、ここに通った想い出もいっぱい。でも仕方ない。このゴミ屋敷を置いておいても仕方ない...実家じまいの金額

  • ふるさと納税

    ランチでパスタマルデナポリ野菜たっぷりお代わり欲しいパン+350円でウニパスタに変更~イタリアンの後はカプチーノ昔夫とデート中イタリアンに行ったとき店員さんに「食後にエスプレッソとカプチーノどちらになさいますか」と聞かれて夫は「コーヒーお願いします」って答えてた💦多分、コーヒーと紅茶を聞かれたと思ったんだろうな~店員さんが気をきかせて?エスプレッソ出てきたわ~いつもエスプレッソ見たら思い出す出来事でした。☆☆☆楽天で、やっとふるさと納税を申し込みました。ふるさと納税を利用される方って案外少ないって聞きました。調べてみると、年々増えているもようですがそれでも20パーセント未満・・・。すごくお得な制度ですが、手続きの煩雑さや失敗した時の痛手でされてない方も多いのでは・・・。不可抗力だったけど、うちも痛い目に遭...ふるさと納税

  • 🌸お花見🌸

    こんにちは♪夫のランチジャンボかた焼きそば夫、この日は出張でした。おかえりさん。来週は発表会?みたいなのがあってその予行演習のためにこの土日も仕事~。いつもながら、お疲れ様。私は1人でお花見行きました🌸先始めで。とても力強くて綺麗🌸さくらの香り~🌸私はヒノキ花粉症なので今の時期は絶対マスクだけどこの香りだけはマスク外してたんのうしました。今夜は蕁麻疹出るだろうけど覚悟の上での桜の香りを楽しみました♪そして~万博のチケットゲット♪夫にお願いして取ってもらいました。安く購入できてありがたい!楽しみ♪イマイチ盛り上がらないって前評判ですがオリンピックでもなんでも始まってしまえば、けっこう盛り上がるって思っています。今回の万博は大阪で開催してるので大阪人としては、一緒に盛り上がって楽しみたいです♪開催地が近いので...🌸お花見🌸

  • 滑り込み健診

    安定の華正樓さん♪ランチ、めちゃお得♪ボリューム満点華正樓と言えばしゅうまいでしょう近くに崎陽軒の工場もあってそこではできたてのしゅうまいもたべられるのでこんどはそこに行ってみたいです。横浜はシュウマイがおいしいですね。ザーサイまでおいしい〆の杏仁。だいすき💛関東の中華と関西の中華、味が違います。関東のほうがあっさり?してる気が・・・。あってるかわかりませんが・・・。そして・・・先月にようやく年一回の健診に行ってまいりました。夫の会社から補助が出てるので配偶者もほぼ無料ですべての検査が網羅できます。市の健診ともコラボ?できるのでほんと、ありがたい。今回は3月に入ってから、焦って予約取りました。私がここ数年利用している検査期間は、最近になって綺麗に建て替えされていて効率よく検診が受けられるようになりました。...滑り込み健診

  • 値上げラッシュ

    お米届きました。お初の金芽米。なんだか専用計量カップもあってパンフレットもついてきました。ふんふん。なんだか栄養が多そうなお米なのね。水に30分~漬けて炊くタイプみたいでイラチ(すぐイライラする)私に向いてない気が・・・?何のために無洗米にしたのか・・・と思いましたが食べてみるとむちゃおいしかった。お米だけで、1杯食べきりました。食べる前に文句言うなんてね・・・短気は損気ですね。ちゃんと水に漬けます。そして炊きます。値上げラッシュでお米も高い。ちゃんと月末にいろいろ買ったのですがそれでも、あれ買っておけばよかったこれも買っておけばよかったと今更ながらパントリー前で後悔中。先日ケーキ屋さんに行ったら持ち帰りの紙袋までお金かかりました。ビニールの課金に便乗して、あなたまで・・・。あの紙袋を下げて帰るところまで...値上げラッシュ

  • 初 美容形成外科

    去年くらいから、首になんだかポツとできものがあってそれが気になって、触ってしまいます。いつもコロコロ触ってて。癖になって。ちょうど毎日つけるネックレスの下にあるのできっと摩擦でできたんだろうな~と推察。どうしようどうしようと思ってるうちにちょっと大きくなってる気がしました。怖い。色もなんだか変だし。いまちょうど皮膚科に通っているので受診はそこでもよかったのですが子供が小学生の時、巻き爪で通ってた形成外科さんが美容分野でとても評判が良かったので、(めちゃ綺麗だし行ってみたかった)そこで診てもらおうかな、とそちらを受診。先生診るなり「1個じゃない。たくさんあるね。切れますよ。3個までなら保険適応です」と言うではないですか。(たくさんあるんだ。ざらっとしてたもんね・・・。)そして先生、ハサミでカットするって言う...初美容形成外科

  • 飲み会に思うこと

    夫飲み会3次会の時の写真。こうゆうお店に行くときは、夫はカードでまとめて支払ってきます。後日、その請求額にえっとなりますがポイントやカード実績が付いたときは嬉しくてま、いっかとなります。あとでこれが同じ役職同士の飲み会で「割り勘」だったと聞いたりしたときはカード払いのお得さにさらに喜ぶ庶民なわたし・・・。この日は3次会まででしたが先日は6次会、なんてものもあり。飲みにケーションとはいうもののそのうち体を壊すんじゃないかと思うんですよね・・・。飲んで帰って来た時、本人は楽しそうにしてるので心配してる私との温度差・・・。まあ、日々忙しいみたいなのでそこで発散してるのかもしれないけど・・・。カードのお支払いの明細を見るたびその頻度や日々の忙しさにちょっと考えてしまう・・・。けど・・・こんな場に呼ばれるうちが幸せ...飲み会に思うこと

  • 発掘された宝物と黒歴史

    実家を片付けてた時これだけもらうか・・・と頂いたもの。ティーカップこれはほんの一部なんです。奥のピンクのは、私が高校生のころ紅茶を飲み始めた時に使ってたもの。懐かしい~。母が買い集めていて、もう捨てるだけのもの。私は紅茶を飲むので、これなら使うかもといくつか持ってきたのですがもともとは全部捨てるものでした。そういえば母が「値打ちものもある」と言ってたのを思い出し興味本位で検索・・・えっ💦もしかして、これなんかも?ええー💦こんなにするの?まだまだ段ボールに入っているのもある💦適当に見繕っただけなのに母、こんなの集めてたんだ💦割ってソーサーだけだったりカップだけのもある。要らないと思って置いてきたのもある・・・。これは回収せねば。←いきなり現実的になる。もう、この整理作業時間かけてするしかない・・・。そして、...発掘された宝物と黒歴史

  • 実家じまい お見積り

    お弁当、持ち方悪く、寄ってしまった・・・このお弁当、たくさん種類があって好き♡さてさて、実家じまいのお話です。ようやく実家じまいの算段が付きお見積りを頂ける日がやってきました。さて、いくらになるのやら。それに伴って、写真だけは欲しかったので要るものと要らないものを分ける作業をしています。アルバムだけで30冊はある・・・💦実家・・・もともと2軒家があってそれを処分して一つのマンションに集約しています。1軒目、すべての荷物を出すときは廃棄費用が高額になりました。2軒目つぶすときもそれ以上のお金を払って廃棄・・・。その当時も、母は物を捨てるのを渋って「トランクルームを借りる!」とごねて大変でした。結局一部は親類にもらってもらったり、父の実家(田舎)に持って行ったりして余計に無駄になったりもしました。なのになぜ同...実家じまいお見積り

  • 小倉でおいしかったものたち

    九州では鶏は生でも食べられるお店があります。鶏刺し私はカンピロバクターが怖いけど・・・って言うと夫は「おいしかった!」って言っていました。焼きカレーこれもおいしそう~有名なかまぼこやさんできたてのかまぼこっておいしいですよねアジのお刺身ドドーん!ごぼう天うどんぶっ刺さってる。餃子パリッとしてておいしかったって。有名なお菓子屋さん他、複数店舗行ったみたいですが写真は以上です。とてもおいしかったらしく、帰宅時にはかなり太っていました。いつも忙しいので、今回の出張はいい息抜きになったようです。始発で戻る大阪までの九州新幹線。広い席だったそうで、良かったです。車内用ぼたもちまだ食べるんかい!で、今頃気が付いたけど私、先日の新幹線で、落し物したー!!!買ったばかりの下着・・・。もう忘れるしかない・・・泣小倉でおいしかったものたち

  • 出張 小倉

    夫の今回の出張、九州小倉でした。広島まで行ってそこから九州新幹線で九州入り。九州新幹線は珍しいので、おもしろかったみたいです。途中広島ではやはり生もみじを買った模様笑小倉に着いたらすぐ仕事じゃなくて、観光!夫は仕事に行っていても隙間時間に観光しまくる笑夜だって開いてる小倉城宮本武蔵~かっこいい~重そう・・・夜はライトアップされています美しい小倉城。九州に行ったら、まずはグルメですよね。同僚とおいしいところにも行ったみたいなのでまた次に書いてみたいと思います。出張小倉

  • 施設へ

    朝から買い物。絶対に今夜いるおだしの昆布を買ってから両親の好きなお菓子も見繕って施設へ。施設の方から父用の医療器具について施設の方から説明を受けレンタルすることにしました。契約と口座振替を済ませて・・・みんなでおやつタイム。やっぱり顔見るとホッとします。父の顔を見ると、なぜか3センチくらいの鼻毛が・・・💦毎回チェックしてるけど、なんでそこまで伸びる!?中で伸びてたのかしら・・・?ちょっと笑っちゃった。丁寧にマッサージしてたら、気持ちよさそうでした。母はデイが楽しいみたいで日にちを増やそうか、検討中です。どうやらおやつがおいしいらしくもっと行きたいらしい笑行ってる間、父が淋しそうにしてるのがなんだか夫婦って感じがします。若い時はけっこう喧嘩してたのに年取ると、仲良くなるのね・・・(^^)施設へ

  • ランチとお城

    いつもランチのアマルフィ。今回はコースで予約しました。こちらのお店は景色もいいです♪なにげに青いグラスって素敵。リッツみたい。ナハトマンの食器で前菜!コース料理になると食器も素敵なんですね。ひとつひとつがおいしい!新玉ねぎのスープ夫がこのお皿に興味を持つ。「この余白が大切なんかな」って。そりゃそうよ~♪私のパスタパンチェッタの・・・なんだっけ?トマトソースは白い服の時は緊張します💦でも食べたい!伊勢海老のパスタ夫「伊勢海老は勝手に捕ったら罰金なんだよ」といううんちくを言っていました。お魚もふわふわしてるー♡ステーキも。ほうじ茶のケーキとイチゴミルクのアイスフォークのイラスト、かわいいです♪おなかいっぱい~♪私が頼んだアイスティ、夫も少し飲んでおいしさに驚いていました笑おいしいでしょ♪アイスティー。この日は...ランチとお城

  • 夜中のお菓子と分別

    夫が買ってきてくれたポテチ。初めて食べたら、おいしくって!ほとんど一人で食べきりました~♪学生のころからそうだけど、寝る準備が終わってからたわいもないことを話す時間が大好きです。次の日が休みだと、0時をまたいでもまだお話できることが嬉しくて。そのおともに、おいしいお菓子。楽しいです♪話題は、関東のゴミの分別の細かさについて。関西と違って、こちらはゴミ袋を買ったりするところもあり細かく分けて出したりしてる。捨てるときも同じプラでも細分化。ルール化されていて、とても厳格です。守ってなかったら、ちゃんと持って行ってもらえないので我が家もしっかりと、分別&期限を守っています。夜中のお菓子と分別

  • グレースホテル

    ここはロケ地。私の大好きな趣里ちゃんのドラマモンスターに出てきました。グレースホテルです。ドラマ診ていた時、「あれっ?あのホテル?」と気づきました。外から見たことあって、行ってみたかったところ。とても天井が高くて、雰囲気がいい♪せっかくなので、ランチも頂きました。ハンバーグおいしい♪エビフライも本格的☆あとで気が付いたのだけどランチとセットならコーヒーもお得でした。次はおいしそうな紅茶やコーヒーもいただきたい。ケーキもねっ♪外は暑くて暑くて、ブーツ脱ぎ捨てて新しい靴買いました。関東に来た日は最高気温8℃だったのにこの日は24℃・・・。服も真冬ダウンを着ていたのでスプリングコートも買いました。買って福引して、500円券当てた💛なんか、わたし、ついてる💛グレースホテル

  • 関東と関西を比べて

    夫が仕事の時、一人でぶーらぶら。大好きな本屋へ。本屋に来るとトイレに行きたくなる不思議。圧迫感?本屋の近くで売ってたクリスピークリーム。これがおいしいんですよね~♪甘いもの食べながら雑誌めくる幸せ。関東と関西のスーパーの値段比べしてみました。お米はあまり変わりませんが、それ以外は大阪のほうが安い気がします。行くスーパーにもよりますが、なんとなく。首都圏のもの、高く感じる・・・。外食も高いですし、(多分ランチで500円くらい高い)あと、予約なしで行けるお店が関東は少ないです。人口が多い分、仕方ないですよね。とれにしても人人人。人口減ってるのに、とにかく人が多い~。さすが首都。関東と関西を比べて

  • ときわや

    時差投稿ですが関東に来てるときは、ときわやの朝食が定番。これこれ~パリ(行ったことないけど)を彷彿させるおいしさ限定近所の小学生考案これ、ぼりゅーみーでおいしかったです。揚げたてのカレーパンも絶品。ときわやさん、大好き♡夫は仕事だった日、関東のマンションを大掃除しました。花粉症がひどい夫なのでシーツもカバーも全部洗濯。案外、入ってくるものですよね・・・花粉。少しでも過ごしやすく、お部屋を整えました♪今回はあまりおでかけせずにゆっくりモードでした。ときわや

  • non dà clair

    先週、夫とイタリアン。こちらは初訪問。この辺、まだまだ飲食店が多くて行ってないところ多いです。評価が高いし、楽しみ♪ブラッドオレンジ大好き♪つきだしもおいしくて。新作、たことじゃがいも藁焼きかんぱち食べたかったピザ春といえば、ボンゴレビアンコでしょ♡おなかいっぱいで、ティラミスたどり着けなかった笑店名がnondàclair飲んだくれる、というだけあっておいしいお酒と料理でずっといてたい気分でした。春が来ましたね~。桜も咲きそうなあたたかさ。お散歩してたら暑いくらいです。この寒暖差がきつい。黄砂も来るし、あともう少し体調に気を遣う日々だろうな。nondàclair

  • 先先考えるのが良いのか悪いのか

    最近、ニンニクも高くなってきて国産だと以前の倍くらいするかも。これ、気になってので試しに購入してみたらドはまりしました。ガーリックパウダーこのほうが臭くなりにくいしなによりお手軽。朝岡スパイスは瓶で見た目もかわいい♪パスタもこれで味付けしています。☆☆☆先日から訃報が続いてたこと、書きましたがもし遠くの親類が危篤、という一報を聞いたときみなさんは喪服を持っていかれますか?私は持って行けませんでした。なんだか不吉なことのような気がして。夫に相談すると「俺だったら、持っていかない。万が一必要になったら、買いに行く。もしくは暗めの服で行く」でした。私もそっち派です。でもきっちり持っていく親類もいてたのでどっちがいいのかな~って思ったり。どっちが正解?かわかりませんが冠婚葬祭はきちんとスマートにこなしたいと思いつ...先先考えるのが良いのか悪いのか

  • 欲しいバッグ

    祝日でしたね。大好きなデリチュースで」ティータイム。やっぱりここのチーズケーキがトップだと思います。夫はお昼寝・・・。今の間に、ネットでバッグを検索。小旅行のときに使うものです。いつもコロコロを引いているけど腰が悪くなってからは、あのコロコロの振動が痛く感じます。それでも重いものはコロコロですが身の回りの物は、大きめバッグに入れて肩掛けにして持ちたいな・・・と思います。できれば軽いもので。今のところ、ロンシャンか、CUYANA。ロンシャンはルプリアージュ。Lで。CUYANAはClassicEasyZipperTote。皮になるので、少し重いかな?Weight:1.6lbなので、0.72くらいかな。ロンシャンよりは重そう。でもかっこいいんですよね~♪日本に店舗がないところが痛い。個人輸入になります。長く使う...欲しいバッグ

  • お誕生日プレゼント 父の拒絶

    お誕生日プレゼントを選びに百貨店へ。何にするか、決めてたんです。シャネルの鏡。軽くてコンパクト。私もプレゼントで頂いてから使い勝手良くて毎日持ち歩いてヘビロテ。拡大鏡もあって、もう怖いくらいに見えます笑なので、これにしました。かわいいラッピングしてもらって紙袋に入ると、なんだか気分上がる⤴喜んでくれるはず☆外を歩いてると、昼間はぽかぽか。もうすぐ春!という陽気。風は冷たいけど。スナップエンドウやミニトマトの色が綺麗でそれも買ってしまいました。おいしい♪この季節、気圧もおかしくて、家族全員絶不調。体が付いていかないけど、なんとかやり過ごすしかないです。この気圧?のせいか、父もご機嫌斜め。イラだってるみたいです。施設を出る前に私が「また来るね」というと父「来なくていい」って言われてしまいました・・・。そう来る...お誕生日プレゼント父の拒絶

  • 母の鬼電

    保湿にはセタフィル。最近体中から粉が一斉に噴き出したので一生懸命、塗っています。なんだか、今までろくに手入れしてなかった体がへそを曲げて、そっぽむいた感じ。それをなだめるかのように・・・ご機嫌が直るように、塗りたくっています。そして先日の皮膚科に、二回目の受診。今回もすぐ呼ばれて先生、診るなり「ほら、きれいになったでしょ」って言いながら、また石鹸くれてお薬くれて「また来週ね!」って。早い・・・。帰り際、先生がドアのところに来て「いしだあゆみさん、亡くなったね。彼女、スケーターだったんだよ。いい歌うたってたんだよ~。僕も何歳まで生きれるかな~」って。世間話しながら、また来週ね!って見送ってもらいました。なんだかほんと、面白い先生。母から連日、電話がかかってきます。尋常じゃない数。不安や思うことがあるときにこ...母の鬼電

  • 3.14

    夫さんのお昼ご飯昨夜の残り物が出てくるであろうランチ。今回は中トロが入っていてラッキー☆サラダ~なぜか2杯もいただけたお吸い物このお魚もおいしいのです♪先日の3月14日。息子に何か欲しいものは?って聞かれたけど愛情たくさんもらってるので、十分です♡夫は「なにか買ってあげるね」と言っていたので、期待して待っています笑最近カップルの入籍日は3.14なのだそう。円周率は割り切れないから・・・だそう。なるほど~フムフム。かわいい理由だね💛うちももっとこだわった日に入籍すればよかった。適当な日付だから、いまいち思い入れもない。そのおかげか、結婚記念日というより結婚何年目、を意識しています。今年は24年目。すごいな~。お付き合い含めたら、30年・・・。平坦とは言えない日常だけど感謝しています♪3.14

  • 組み立て

    先日家具を買いました。物入れってインテリアで最重要。それがあるかないかで片付け度合いが全然違う!という訳で、リビング用にローボード購入。組み立て型ですが、なんと私ねじ回しを片手に自作しました笑30キロ以上ある(と思う)板を毛布で滑らせてひとつひとつ組み立てしました。やればできるものですね。腰が痛い~💦がんばった~!午後はこの頂き物のハーブティーでティータイム。これ、ハーブティー専門店専用のお茶。めちゃおいしい~♪山崎実業のポットで飲んでいます。あれ、優秀です。冷めないし。茶葉が出てこないし。毎日使っています♪では今日もよい一日をお過ごしください♪組み立て

  • 自動車保険と訃報

    お寿司のランチ。久しぶりの外食。めずらしく、あさりのお味噌汁でした。黄砂がすごくて、頭痛がひどいです。熱出ないだけましか・・・。黄砂が来ると、原因不明の不調が多いです。最近の体調不良もきっと花粉&黄砂。洗車したての車も、なんだか別の色の車になっています・・・。きなこ色やん・・・。そのきなこ車の自動車保険、更新しました。息子も乗るので、ちょい高め。若い子が保険に組み込まれると一気にはね上がりますね💦都度加入で費用を抑える手もありますがめんどくさがりな私はそんなことも忘れるので、一括払いで払いました。これでもゴールド無事故無違反でネット割引もつくので安く抑えられてるはず。これで、こころおきなく一緒にドライブ行ける。そして、訃報。今年になって4人目。お年を召していたけど、若々しかったので年を感じずに、いつも頼り...自動車保険と訃報

  • 知る人ぞ知る?お医者様

    昨日からの続きです。今日中に間に合う病院を探していて口コミをいくつか見て見ると一つ、不思議な病院を見つけました。とても辺鄙な場所にあるのに、なぜか☆が高くしかも口コミが「すごい」みたいなのがほとんど。治ったとか、ありがとう、とか。ずっと来てる、もあったな。反対に、評価が低い口コミを見るとなんとなく、先生がどんな感じか、わかります。相当、癖の強そうな先生・・・。でも、腕は良さそう。って思いました。診療時間も一日でたった2時間。開業医で珍しい・・・。時計見て、今日なら開いてる、と思い車に飛び乗りました。まず、クリニックに入るとオブジェがあって、ちょっと変わった雰囲気。テレビを見ている患者さんらしき人がちらほら。その中の一人のおじさんが「世の中、変だよ!こんな事件起きて!!」とテレビを見て、つぶやいていました。...知る人ぞ知る?お医者様

  • 贅沢な品 ぎっくり腰

    先日ディーラー行ったときおしぼりがとってもいい香りだった。ディーラーさんでの写真探したら、あったー!拡大したの、これ。楽天で売ってました。これはよかったな~。ペパーミントとかもあるのね。以前からもあったけど、これはプレミアム?なのか香りが断然よかったです。贅沢なお品だけど、心が満たされた一品でした。欲しい…。でも贅沢・・・。先日からぎっくり腰。なにげないところでグキ。家から出られず。ゴミ捨てや外を歩くときは、恥ずかしいからわからないようにゆっくりゆっくり歩くけど家に入ったら、「いたい」大連発ではいつくばって移動笑蕁麻疹かゆいし腰痛いし。とりあえず、我慢できない皮膚科から行くことに。皮膚科予約したら、58番!午前は予約取れないくらい混んでいて午後診で3時から始まって1時間で12人目。1時間で12人てことは~...贅沢な品ぎっくり腰

  • 枚方モール

    先日枚方モールへ。ここに来るのは2回目。駐車場が通常の回り方じゃなくて逆回りなのよ~。へんなの。平日は人が少ない~ここのお店の砂時計、うちとおソロでした♡駐車場の券がレシートと別でいるのに気が付かないで(1回目来たときはどうやってたんだろ・・・)各店舗で駐車券を発行してもらいに再度、購入した数店舗、お店に訪問するという・・・。ここ枚方モールのイチオシは、猫カフェ。お顔のかわいい猫ちゃんたちがたくさんいてる。お店は清潔だし、猫ちゃんが各所スタンバっててかわいいです💛あと、一階の英国屋もこんど行かなくちゃ。昔はよく行ったな~。枚方も、最近開発が進んでいて来るたび違う建物が増えてる気がしました。カンデオホテルまで建ってるし。屋上露天風呂がなんだか評判いいから近いけど、泊まってみたい☆枚方モール

  • ドン・キホーテ で買う

    行ってきました。ドン・キホーテ。ここ、楽しいのですが方向感覚が鈍い私は迷子になります笑でも安い~♪安いととりあえずカゴへ。無駄に買ってしまう選ぶだけで時間かかるパックが豊富~ドって書いてるのはオリジナル製品らしい。それも安いので買ってしまう。ここ、流行るのわかります。宝探しな気分。楽しかったです。もともと保湿剤を探しに行きました。本格的に花粉が来て、皮膚がすごくかゆくてかきむしっていたので、通りがかりのドンキに行ってみました。かゆみどめも買えましたがこりゃ本格的な痒さが来そうなのでクリニックできついお薬、出してもらわなくては。夜中かゆすぎて、目が覚めて眠い・・・。この季節、毎年肌トラブル・・・。参ります・・・😢ドン・キホーテで買う

  • 今月の読書 ディーラー

    全国の帝国ホテルを舞台に綴られた短編小説。角田光代さん♪大好きな作家さんです。装丁も美しくて。手に取るたびにウキウキ♪さっそくその世界に引き込まれて毎日少しづつ読むのが楽しみです。午後はディーラーさんへ。車がキィキィいうときがあってそのことを相談してみたら「確かに、そのような事案が数件あります。詳しくお調べさせてください」って言ってくれたので1年点検を含めて、がっつり調べてもらい2時間~ディーラーさんで遊ばせてもらいました♪ケーキと季節限定の紅茶まで頂いてご満悦💛結果、部品の交換と、これまた硬くなってきたワイパーも交換していただけました。イエーイ♪出来上がった車は、乗ってきた車と全然違って(花粉できな粉まぶしたみたいになってた・・・💦)洗車してぴかぴかになっていました☆テクニカルの方、ありがとう~!!!気...今月の読書ディーラー

  • 苦手な乗りもの 東急

    乗り物全般が苦手です。閉鎖空間なのと、速さと。飛行機も嫌いですが、旅行時しか乗らないので。日常的には、地下鉄が怖くて。大阪の御堂筋線あたりなら、まだ深さ的に乗れるのですが・・・新しい東急新横浜線が深くて苦手・・・。もうこの深さよ・・・下っても下ってもまだまだ地下に行くエスカレーターも長いのよ~地下4階くらい?もうね、怖さ半端ないけどそこは信じて乗るしかない。途中、綱島?日吉?あたりで地上に戻るのだけど(怖くてよく覚えていません)外を見ると、ほっとします。たまに使うし便利なのだけどこれだけは慣れません・・・ビビりながら乗っています笑小さいころはこんなこと怖くもなんともなかったけど大人になると、いろんなこと怖くなっちゃったな💦けど、菊名乗り換えするくらいなら直通のこれ、乗っちゃう!怖さよりめんどくささが勝つ!...苦手な乗りもの東急

  • 楽天セール 上限

    体重計、届きました。あら、逆に撮っちゃったけどまあいいか(↑性格出る~💦)説明書を読む。ふむふむ。体組成計Bluetoothでスマホ連動体脂肪計高精度体重体脂肪率水分率基礎代謝薄型体脂肪体重計ヘルスメーター軽量めちゃ多機能~。夫は夫専用の体重計があるけど、それもアプリ管理しています。一日の増減が激しくて3キロくらい体重変わるとアプリに本人認識されていません笑話しはそれましたが、私も新しいのに乗ってみると体重が増えていました。やっぱりね。知ってたけど。これを機会に、体重管理していこうと思います。ちなみに今日の体内年齢、43歳でした笑これは楽天で買いましたが他にもいろいろ買っていると10件に満たない間に家具や家電のおかげで付与ポイントの上限が来たみたいで何買ってもほとんどポイントが付かない状態になりました。な...楽天セール上限

  • 金曜日

    今週はあっという間の一週間だった・・・こちら夫のお昼ごはん新幹線で食べてるみたいです・・・今週も会食にお仕事、お疲れ様です。仕事で日々決断を迫られる夫にとって、家は何もしない場所。若いころはそれが腹が立ってしかたなかったけど最近は、感謝しかない。結婚24年。私も大人になったな~。そして私も忙しかった中、友人も渦中の人。ラインで不安が伝わってきます。ほんとうはすぐにでも駆けつけて一緒に過ごしたかったけど、今回は私が用事が詰まっていて行くことができませんでした・・・。ラインの返事だけでもちゃんとしよう!って思って何度も書き直して送ったけど、後になって「ちゃんと書けたかしら」って気になって何度も読み返す始末。私ってなんでも中途半端だわー・・・って落ち込みます。彼女の悩みは昔の私と同じ悩み。あの時の私は、人生真っ...金曜日

  • 親子の遺伝

    息子が青山に行ったとき紅茶屋さんに行ってて、写真くれました。私の好きなティーポンド。息子はここの紅茶をよく買ってきてくれます。青山だとテイクアウト、あるのね。こうゆうズラーっと並んだ棚を見ると幸せな気持ちになります。ハイダウェイマンゴーきっと私もこれを選ぶと思う。私たち親子はそこのところ似てるのかも・・・(^^♪そう思うと、私は顔は父に、体型は母に似ています。不思議な気持ちになるけど、繋がってる、そんな風に思います。特に口下手の父の言いたいことは、私が一番よくわかる。黙っていても、わかる。昔から「パパはこう考えてるんだと思うよ」というと父はうなずいてることが多いです。私も小さいころ、口下手だったけど何も言わなくても、父だけは気持ちわかってくれたな。反対に、母の考えてることは何もわからない笑楽天家で、あっさ...親子の遺伝

  • アマゾンセールでの買い物

    アマゾンセール、安かったですね~♪私も洗剤や常備品など、買いました。今回、一番欲しかったのはマイティーポット。いつもデロンギからマグにそのまま注ぐので自分専用のポット、持っていませんでした。今回のこちら。大好きな山崎実業様のティーポット。tower。600ml入ります。なんと、食洗機も電子レンジも使えるんです!茶葉でも茶こしが付いてるからいけます。軽くて割れない。スタイリッシュ。一目ぼれでした。今回セール価格。購入しました。淹れてるお茶は私は最近はまっているゾネントアのハーブティー。ヨギインザフォレスト名前も素敵。いい香り~💛このポット、これから毎日使います!そして、楽天セールも始まりました!楽天とアマゾンと忙しいですが女性にとってショッピングは楽しいストレス発散ですよね💛今回楽天では、今のところ家具と家...アマゾンセールでの買い物

  • 母の誕生日

    夫のランチ。いつもいくお寿司屋さんと違うお寿司屋さん。今月は送迎会や会食が多くて外食続き・・・でも夫は血液検査の前日だけは頑張って粗食にしていました笑案外この戦法、効くみたいで血液検査、なんとかクリアしています。そして、先日は母の誕生日でした。80も半ば。年の割に、はつらつとしています。髪の毛をきれいに切ってもらって遊びに出かけてもらいました。みんなにお祝いしてもらって、上機嫌です。その日、治療のために別の部屋にいた父まで「今日はママの日」って言ってたのが、印象的でした。ちゃんと覚えてるんだな~♡私からは、母の大好きなお菓子と母のお気に入りの母の写真を入れた写真立てをプレゼント。この写真は、私の結婚式の打ち合わせで行ったそのホテルの中華料理店で撮った母。20年以上前の写真だけど、これを見るたびに喜ぶので、...母の誕生日

  • ネットのお値段

    夫が別の花粉症のお薬を買ってほしいと言っています。今まで服用してるものより成分がちょっときついものを。今年の花粉症はひどいみたいで、お薬を変更したいみたいです。早速薬局へ・・・指定のお薬は1か月分で3580円・・・。ネットでもお薬のお値段を見て見たら・・・1883円!?ほぼ半額!!!セールだということもあるけど、この価格差は驚きました。偽物ならともかく・・・これ、ちゃんとプロパーのサイトなんですよ。そりゃ店舗はネットでは勝てませんね・・・。そういえば先日の家電の時も思ったけど、店舗でのリサイクル料金と比べるとネットのほうがかなり安かったんです。それも半額近く。設置料金もこれもまた然り。やっぱり同じものなら安く買いたいというのが主婦ですよね~。というわけで、我が家の家電もお薬もネットで調達になりました。とこ...ネットのお値段

  • 無くなった鯖缶

    不在票が入っていました。マンションの宅配ボックスに、注文していた鯖缶が届いたみたいで取りに行ったら、ボックスに何も入ってない・・・。うちは履歴のつかないボックスなのでちゃんと入れたかも不明・・・。とりあえず、宅配業者に聞いてみることにしました。すぐに調査に取りかかってくれて、その日の午後には別のボックスに入れてしまっていたことが判明。無事、鯖缶ゲット。もし宅配ボックスになかったら、窃盗の可能性もあり、防犯カメラを見せてもらいに行かなくちゃいけなかったので見つかってくれてありがたい~♪一息ついて、ビスコありゃ、不良品だけどクリームたっぷりでおいしかった♪ビスケットだけ1枚残ってて単体で食べたけど、これまたおいしくてこのビスケットだけで販売してくれてもいいのに~♪って思うおいしさでした😋無くなった鯖缶

  • 下ごしらえと一休み

    この日はスーパーにて買い物。ほんと、買い物の前日は冷蔵庫が空っぽになります。食材を捨てるのが意地でも嫌なので、ほったらかしにしていて新たな生命を宿した野菜までも、調理して私がいただきます。この性格が、私の今の体型を作っている。甘っ娘キャベツ特売品。産直なのに、300円という。買わずにはいられませんでした・・・。帰ってひたすら下ごしらえ。余ったものは冷凍にしておきました。立ちっぱなしで作って、疲れた~。しかし将来の私は、今日の私に感謝するはず♪帰りにスタバの桜のフラペチーノを飲んでみようかと思っていたのですが、お店の前で引き返しました。どうも、甘いものが受けつけなくなってきました。甘い飲み物、若いころはおいしかったのにな~。半分くらいの量で売ってくれたら、買います♡基本、コーヒーより紅茶派なのでジアレイくら...下ごしらえと一休み

  • 父のリクエスト

    両親がいてる施設のお料理はとてもおいしいって聞いています。毎食完食して、おやつまでいただいていて母なんて「もっと欲しいくらい」というくらい気に入っています。父は治療もあるので食事制限があるのですが、たまに「辛いものを持って来てほしい」と言います。現役の時から、パンチのある味を好む父。どうしたものか、と考え、施設の医師と看護師さんに聞いてみたところ「いいですよ。お腹の調子が悪くなったら、考えましょう」とあっさり許可が出ました笑ただしやわらかいものというのが条件。なので~自宅で温泉卵を作ってキムチチゲのスープを上からかけてみました笑あたたかい、温泉卵キムチチゲ風味というかんじです笑これが評判が良くて。看護師さんにも見てもらってOKもらっていざ実食!父は気に入ってくれました。「ありがとう」って言ってくれたのが嬉...父のリクエスト

  • 先日のお葬式のこと

    先日お亡くなりになった親類。いきなりだったので、どうしたんだろうとは思ってたけど・・・当日まで元気だったのに、いきなりお亡くなりになったそう。椅子に座ったままそのまま・・・。80半ば。その日はちょっとしんどいなぁっておっしゃってたらしい。介護も必要なく過ごしていたので突然、ということでした。いきなりだったけど、苦しまなく、ということはわたしのなかで救いだったな。優しかったな。ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。ビオセボンのミント、おいしい。ちょっと疲れた時は、これ愛用。食べ終わっても缶を使うぞ。100円嬉しい~♪来月使えるので、大切にお財布に入っています。先日のお葬式のこと

  • 家電と外食とチョコ

    家電購入のため、量販店へ。ここではサイズやスペックなどをチェック。2店舗ほどリサーチしましたが各店舗にメーカー専用の販売員がおられて自社の製品の良さを説明していただけました。迷う~一旦保留。一仕事終えたら・・・ゴンチャへ。これ飲みたくてイチゴの杏仁。杏仁大好きなので、ソースを追加までしました。ちょっと塩気も感じて、おいしかったです。まだまだおやつ?に足りなくて塩元帥へ。柚子の香りがたまらない。塩ラーメンです。大盛からあげどんだけ食べるんだ笑太るわけだ。なんだかんだと食べ物中心のおでかけになってしまいました。でも久しぶりのラーメンおいしかったです。そういえば、バレンタインのお返しのチョコを選んでくれ、って夫に言われたのですが・・・ガールズから色んなチョコレートを頂いたけど(私も頂きました♡おいしかった)お返...家電と外食とチョコ

  • 89歳 伯母

    伯母と両親の施設にお見舞い。89歳とはおもえぬ元気なお姿。パット見ただけじゃ、一回り以上若く見えるし。年下の両親のほうが、老けて見えました😮両親とも嬉しそうでした。父なんて泣いてたもんね・・・。こんな寒い日に来てくれて、感謝しかありません。帰宅して、こちらは・・・出張夫が買ってきてくれたおみやげ夫は先週は東京に行ってたみたい。武道館で写真撮っていました笑この日はマーボー豆腐(父にも持って行った)とシュウマイとサラダが夕飯だったけど夫にしてはボリュームが足りないみたいで、春キャベツで作った焼きそばも追加。一口食べるなり夫、目をつぶって「んまい~♪」って。焼きそばなのにこれだけ味わえる夫。期待値が低いと、人生幸福度はうなぎ上りだよね~って二人で笑ってしまいました。89歳伯母

  • お買い物

    先日電話で話し込んだ親世代の恩師。恩師の体調も色々あってその方への贈り物を選びました。ご夫妻にはとてもお世話になっているのでご主人の分も。好みを聞いておいたので電話を切った後すぐ発注。二日後には着いて大変喜んでおられました。すぐに贈ってよかった♪そして先週、余ったポイントでカットソー購入していて。それが届きました。小さいパールに惹かれて。来週は暖かくなるのでそろそろセーターよりカットソーかな♪送料無料にするためにつけたしたマヨネーズの箸置き。夫用。案外これ、気に入ってます☆次は痛い出費。この家を買ったときに一緒に買った大型家電が壊れました・・・。一番よくもったけど・・・気に入ってたし、いきなりつぶれてガーン。家電って一つ壊れると次々と壊れるっていう・・・。ドキドキしています。体重計も調子悪いし(私の体重が...お買い物

  • 喪服

    私に、と頂いたチョコレートを食べながら最近喪服を着て思った・・・私、太ってる!きついー!!普段着なら気づかなかった。でもぱっつぱつの喪服を見て振り返るわが食生活・・・。ため息をつきながら用意。実は今年に入ってからお葬式が3件も続いてて。ちょっとへこみがちですが・・・お亡くなりになられた方の人生の軌跡を聞くと、人生ってすごい、って感じます。そして、親類や友人っていつも離れてるけどこうして集うと「私が今ここにいる縁」を感じられて不思議な空気に包まれます。人とのご縁、大切にしよう・・・。喪服

  • 介護保険高額介護サービス費

    父の介護保険高額介護サービス費の申請書類をそろえました。高額介護サービス費とは、1ヵ月に支払った利用者負担の合計が負担限度額を超えたとき超えた分が払い戻される制度なんです。ありがたいです♡一度申請すれば、ずっと自動手続きになるのだけど初めに一度ちゃんと申請しないと、いけないのです。書類は揃えたのであとは市役所に持って行くだけ。ちょっとすっきりしました。クレープが食べたくなって有名なお店まで車で行ってテイクアウト。最近のクレープは三角じゃなくて立体的ですねっ♡いちごのにしました🍓がっつり持たないと重たいけっこうボリュームあります。おいしかった~♡介護保険高額介護サービス費

  • 京都の穴場ランチ

    大阪のお友達が、混んでない京都へ行きたいというので・・・穴場の長岡京へ行くことに。小倉山荘のカフェが並列された店舗でランチもいただけます。こだわりの根菜の炊き込みご飯100パーセントの蜜柑ジュースも付けました。おかずもおいしい~♡お友達は受験とか介護とかいろいろ大変だった時期もあったけど、ようやく自分の時間ができた、って話していました。まだまだ忙しいんだけど、でも自分のこともしていきたいな、って。そんなことを話しながらゆっくり食べていると外は雪。日本庭園を見ながら、はらりと落ちる雪を見てお友達が「平日の昼下がり、雪を見ながらおいしいご飯てすごく幸せ~♡」って。ほんとそうだよね♪こんな幸せな一瞬を見逃さないようにして過ごしていきたいです~😊京都の穴場ランチ

  • 花粉症

    雨が降ってきたり、晴れてきたり。不安定なお天気ですね。また寒くなってきたけど、私にとっては寒さにも慣れてきたのでもう少し、このままでもいいかな~という気分。先日からのあたたかさで花粉症が始まり、体が熱い!反応しまくっています。怒涛の鼻水の前にくる発熱。更年期と違いが判らん!ビタミン取らなくちゃ~🍓大阪中之島にあるANAクラウンプラザホテル、終了するらしいです。このホテルは私が会社員時代、会社の近くにあって色々使ったことのあるホテルだったので淋しい~。北新地が近いからか、ここで芸能人もよくお見掛けしました。全日空ホテル時代から知ってるからなんだか感慨深い。親類の結婚式もここ。私たちの子供の小学校入学祝いもここ。母とも来たな~。想い出一杯。閉まる前に一度、お食事に伺いたいです。花粉症

  • 三寒四温

    お休みの日、夫が仕事の合間に私とナンプレ試合しました♪(いつものように)完勝~♪私は32分、夫54分!あ、でも基本、夫のことはいつも感謝と尊敬しています♡毎日遅くまで、ありがとう♪息子はクッキーづくり。ほんと、私に似ないで、凝り性で器用~。彼女と食べるのかな?実は休日、ずーっとだるかったです。三寒四温のこの季節、花粉もあって何もしないのに夜になりました。寝込むわけでもなく、淡々と家事だけしてボーっとして。なんだかもったいない時間を使った感じがして。でもここで無理すると、体に来るんだろうな~。月曜からがんばろ。三寒四温

  • 頂き物のお魚

    ご近所様より、釣れたて新鮮なお魚頂きました~♪ハマチ!大きい!!さばいていると、新鮮なのがわかります。太ったお魚♪照り焼きとかからあげにしよう。そして昼間に買い物3日分。豚汁をお鍋に炊いて施設の両親にもおすそ分け。私の豚汁には子芋が入っていて父が大好物なんです♡夜は自分時間。早速ビオセボンで買ってきた紅茶でティータイムこれもおいしい~お供はこれ初めて食べるけど、新触感。かわいいこの缶入りミントはベッドのそばに。花粉がすごくて、のども痛い・・・。お肌もガサガサ・・・。よく寝ましょう~☆頂き物のお魚

  • 帰りの新幹線

    バレンタインでしたね💛我が家は夫には、リンツのリンドールを。息子にはイチゴのホワイトチョコがけをプレゼントしました♪たくさんの愛情、伝わったかな?さてせっかく予約してE席をとったのに富士山見えず。岐阜~米原あたりまだ雪残っています。新幹線のトイレに、女性専用ができていました。共用の隣にあって、そこに並んでたら女性用トイレから男性が出てきてびっくり。最近新設されたトイレみたいなのでこの男性、間違えたのかな・・・。行きが4時間近くかかったので帰りの2時間なんて、あっという間。京都駅に着いたら、横浜より寒い・・・。疲れも相見舞って、引きずるようにキャリーゴロゴロさせて帰宅。帰ると部屋の温度は5℃・・・。外より寒かった・・・。エアコン付けて、アンパッキング。寒々としたリビングで作業してると今はやりのリモートエアコ...帰りの新幹線

  • アマルフィイ ノベッロ

    この日は新しくなった新横浜駅構内のお店をぶらぶら。ここの駅の上の階は、アソシアホテルです。ここには大きなロイヤルホストもあり朝食はそこの場所で頂くそう。私は同じ階にある、キュービックプラザ内のアマルフィイノベッロにてランチを頂きました。2階もお席がありますアミューズ3種これおいしかった~シラスのパスタ絶品こちらもシラスをチョイス。+300円でドルチェもいただけますここのお店はとても採光が良く、暑いくらい。アイスティーを頂きました。真下に来ている新幹線を見ながら楽しめます。席と席の間隔が離れておりお気に入りのお店です。帰りにホテルアソシアのラウンジ情報を見つけました。90分1000円ですが(宿泊者無料)ドリンク飲み放題で景色がいい席でまったりできる。これなら、新幹線の待ち時間にちょうどよさそうだと思いました...アマルフィイノベッロ

  • ビオセボン

    すでに大阪へ帰ってきていますが時差投稿します~♡関東に来たら、行ってみたかったスーパーがあります。フランスのオーガニックストア。ビオセボン。私は武蔵小杉の店舗へ行きました。お目当ての紅茶売り場さすが、揃っています。あれもこれもほしいオーガニック~お野菜高い~すっきりとして気持ちのいいスーパー。量り売り、おもしろそう!お酒やビール、おつまみに紅茶のお土産などなど購入。マンションに帰ってから、さっそく紅茶2品ビール、お酒をお試ししてみました。紅茶はどれもこれもおいしい。最近はティーバッグのマイクロプラスチックが気になりますが、この紅茶はティーバッグもオーガニック。なので、気にせず楽しめます。嬉しい♪ビールは違いが判らず。お酒も普通においしかったそうです。お菓子はもっと買えばよかったと後悔中~ビオセボン

  • ときわや

    ここだけは外せないときわやさんのパン。フランスパンの生地がとてもおいしいのでおかずパンはハード系を頼みますクロワッサンのようにバターたっぷりなデニッシュ。カスタードもチョコもおいしい。とにもかくにも、今回の滞在で3回も行きました。メロンパンも揚げたてカレーパンも絶品。大阪にもこんなおいしいの、できないかな~。ときわや

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちーくんのクチグルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちーくんのクチグルマさん
ブログタイトル
ちーくんのクチグルマ
フォロー
ちーくんのクチグルマ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用