chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 祖母から教わったこと

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 今は「キッチン」と言うんですよね。 私が子供の頃は、 母や祖母が、 買ってきた食材をしまったり、 料理したり、 食後の片付けをしたり、 と言うの全てを総称して、 「お勝手をする」 と言っていました。 これはあくまでもイメージですよ! 流石にもう少し、 ガスも電気も完備してましたから😅🤗 母や祖母が、 丁寧に下ごしらえしていた、 前掛け姿を思い出す懐かしい響き。 と言うのは嘘で(笑)、 前掛けをしていたのは祖母だけ😄 母は働いていたので、 帰って来たら、 前掛けもエプロンもする事なく、 早送りの様に超特急でお勝手してました。 逆に明治生まれの祖母は…

  • ご相談をお受けしました

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 ご相談をお受けしました。 「娘の件で相談です。 娘は大学に入って、 アパートで一人暮らししています。 私がアパートに行くと、 掃除も洗濯も何もしません。 ちゃんと自分でやって欲しいのですが、 何と言ったらよいですか?」 ふむふむ、 これはまた、 まぁまぁほのぼのしたご相談(笑) いえいえ、 相談されてる方は真剣ですね。 我が家も子供が一人暮らしなので、 私が行く時は、 待ってましたとばかりに、 洗濯物が溜まってたり、 冷蔵庫が空っぽだったりです(笑) 先程のご相談の様に、 親子のご相談はとても多いです。 もちろん、 大抵お母さんから来ます。 親子…

  • 自分が気持ち良くいる為にしている事

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 自分で言うのも何ですが、 私は大変大雑把な性格です。 それなのに、 細かいところでめちゃくちゃ細かい💨 要は、 大雑把な几帳面😅 例えば、 庭の草は伸び放題だけど、 玄関は履いておかないと気が済まないとか😅、 洗濯物は取り込んだだけで畳めてないけれど、 引き出しに仕舞う時はピッタリに畳むとか😅 そもそも、 大雑把で適当なんですよね。 でも、 大雑把だけど、 ここだけはと言う拘りが有って、 それは生活の中でも気をつけている事。 小さな事なのですが、 誰の為と言うより、 自分が気持ち良くいる為🤗 それは、 光るものを光らせる。 例えば、 カラン、水栓…

  • 伝わっていますか?

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 我が家の息子は高校2年生。 自転車通学しています。 高校まで片道約8km、 25分くらい掛けて行きます。 8kmを自転車で25分って、 速いのか遅いのか、分かりませんが、 ほとんど盛り漕ぎみたいです(笑) そもそも、 高校受験の時に、 電車で通う高校と、 今の自転車必至の高校、 2校受けて、 電車の方は “残念でした” となり、 今の自転車の高校に決まりました。 滑り止めの私立高校を含めて、 自転車の高校に決める際、 「自力で自転車で通う事」 を約束しました。 寝坊したら母ちゃんに送って貰えると、 甘えられないように、 予め、 それでも送って欲し…

  • どうなれば?を知っている事

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 大学生の長女、次女が、 同時に帰省していました。 ファスティングの講師ですが、 スイーツ三昧祭りの一週間(笑) それにしても、 久しぶりに姉弟が揃って🤗 それだけで幸せ💕 笑いの絶えないリビング💕 筋肉姉ちゃんに乗る高2弟(笑) 帰省の時期の知らせが来てから、 一緒に過ごせる様に、 なるべくスケジュールを空けておいて、 海鮮ランチに行ったり、 スタバで桜したり🌸 奮発して牡蠣を山盛り買ってきて、 家族5人で牡蠣鍋したり🍲 あっという間の一週間、 今日はもう、 それぞれの生活に戻って行きました。 人生って、 って、 大きなこと言い出したけど(笑) …

  • 恋愛は後出しジャンケンで勝てる👍

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 大学生の次女は、 チアリーディング部に属しています。 この大学のチア部に入りたくて、 この大学を受けて入部しました。 入部してみたら、 そんなんばっかり(笑) 心底チア大好きな男子女子の集まりでした💓 「ホントに仲間に恵まれた😊」 入部以来ずっと、 次女は毎日の様に言っています。 私も何度も部員メンバーに会ったりして、 もはや娘や息子も同然になってきて、 部活終わりなどには、 腹ペコあおむし🐛にご飯を 食べさせてあげたくなっちゃう(笑) そんなチア部ですが、 少し前から次女からの電話に変化が。 話し始めると、 途中で電話の相手が変わる様になりまし…

  • ありがとうございました💓

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 パーソナルシード協会より、 『マスターコーチ・オブ・ザ・イヤー2018』 頂きました🤗🤗🤗 ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ ✨マスターコーチ・ オブ・ザ・イヤー2018 決定✨ 本日はパーソナルシード協会から 大切な発表があります❗️ ご活躍のマスターコーチの中でも、 特に顕著な成果を上げられた方に贈る特別な賞 『マスターコーチ・オブ・ザ・イヤー』 映えある2018年の受賞者は、 小杉裕子マスターコーチ 🎖 小杉マスターコーチ、 おめでとうございます🎉🎉🎉 そして いつもありがとうございます!!! コンスタントに受講者を増やし、 フォローア…

  • できるものではなく、作るもの

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 今日で今回のファスティングも終わり。 準備期5日、 本断食5日、 復食期5日、 2週間のファスティングでした。 結果は、 体重 ➖3.0㎏ (最大➖3.5kgから復食で➕0.5㎏) 体脂肪➖1.8% 目的だった 「砂糖中毒からの離脱」は、 達成したと思います🤗 まぁ、 ファスティングしたら、 お砂糖のものは食べられないし、 ご飯、パンを含む糖質も断つので、 離脱達成とかでなく、 強制シャットダウンだったんですけどね。 でもね、 私のファスティング期間中に バレンタインが有り、 街中にチョコが並んでましたけど、 それもこれも辛抱したんだから、 ファ…

  • 必ずあるものは何ですか?

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 ファスティングも復食期最終日5日目。 今朝も目覚まし無しの朝でした。 昨日は、 焼き芋1本、 ひき割り納豆 with ネギたっぷり 2個、 大根のお味噌汁、 植物プロテイン、 ミネラルドリンク、 などを摂って、 ゆっくりのんびり過ごしました。 お友達とお茶しても、 ハーブティーのあるカフェを選んで、 ノンカフェインで。 ファスティングで小さくなった胃を 元の大きさまで広げるのは簡単! 満腹まで食べれば直ぐ戻ります。 でも、 体の声を聞き、 気持ちよい感じくらいで終える。 ファスティングしたからしっかり感じる 「体の声を聴く感覚」 未だしばらく大切…

  • クライアント様から感想を頂きました

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 2月10日の日曜日までファスティングされていた クライアントY様から感想を頂きました。 👇👇👇👇👇 今回のファスティングで、 色々な自分が見えました。 59年生きてきて初めて、 自分の為に料理をするという毎日は、 何かを変えてくれました。 とても大切なありがたい経験でした。 わこれからに生かしていきたいと思います。 👆👆👆👆👆 Y様、ありがとうございました。 先にカウンセリングさせて頂いたお友達のご紹介🤗 Y様のファスティングの目的は、 ・体重を落とす事、 ・薬に頼らない体作りの為、 ファスティングを希望されました。 Y様は常用する薬があったので…

  • 明日の朝の為に、今日してしておくこと

    【自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 朝型人間ですか? わたしは、 子供が小さい時は圧倒的に夜型でした。 自分一人の時間を持ちたくて、 子供たちが寝てから好きな本を読んだり、 チョコレートと珈琲timeしたり。 あ、その事は以前記事にしましたね。 その時の記事はこちら👇 https://kamimachi.hatenablog.com/entry/2019/02/06/183412 夜チョコレートや珈琲も、 あの時は束の間の癒しtimeでした💓 今は朝型になりました。 これは昨夏の北海道旅行、 表現の方法が見つからなかった朝陽✨✨✨ まぁ実際は、 夜早く眠くなっちゃうからなんですけどね…

  • 自分のlifestyleはコントロールできる

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 ファスティング、 今日から復食期に入りました。 5日間の断食期を過ごして、 体重-3.1kg 体脂肪-1.8% 今日から断食期と同じ日数をかけて、 ゆっくり復食していきます。 ファスティングしていると、 ファスティング未経験の方が想像するよりずっと、 「何か食べたい」という欲求は無くなります。 ただ、 私の今回のファスティングのタイミングで 帰省した長女が、 何を思ったか、 「料理したい」とか、 「ケーキ作りたい」と言って、 ご馳走を作ったり、 昨日はチョコレートケーキ! こっちは、 一昨日のほうれん草のキッシュ! そもそもチョコレート大好き😍 …

  • 真顔で聞かれました

    【自分を知って 自分を磨く 小杉裕子です😁 断食期3日目。 食欲のキツさはもうあまり感じません。 が、 美味しそうな画像や動画は、 やっぱり刺激はあります。 京都の大学に行ってる長女が帰省してて、 「料理したい」と言い出し作った晩ご飯がこれ。 目の前で鍋炊きご飯が炊き上がり、 鰯をさばいて蒲焼きにし、 お味噌汁が出来ていく~😅 まぁまぁ食べたくなりました〜〜(笑) 「断食中って何も食べないの?」 と、真顔で聞かれました。 食べません! それが断食じゃ〜ん(笑) 食べないけれど、 液体の栄養は摂ります。 水だけ飲む様な断食は完全に修行で、 特別な訓練をしてない私がやったら、 そりゃもう命危ないっ…

  • 最近しなくなったこと その②

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 昨日お友達と会ったのですが、 「ブログを楽しみに読んでる」 って言ってくれました。 嬉しかった~~~💓 ありがとう〜〜〜💓 凄い励みになります😊 いつも読んで下さってる皆様、 ホントにありがとうございます~💓 益々のご愛読よろしくお願いします。 今日は、 最近しなくなったことpart② part①はこちらから👇 https://kamimachi.hatenablog.com/entry/2019/02/07/211946 最近しなくなったこと、 それは、 座らない。 絶対座らないってのは無理なので、 なるべく座らない🤗 どういう事かと言うと、 …

  • 最近しなくなったこと

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 最近しなくなったこと。 それは、 テレビを観なくなったこと。 意識してわざわざ、 観ない様にしています。 そもそもテレビ大好きで、 テレビ世代(←なんて言葉があるか知らんけど.笑) 高校生の頃はテレビが観たくて 学校サボってましたから😅 流石にもう、 そこまででは無いけれど😊 テレビの罪は、 一度点けると、 消すまで点いてる事ですよね。 (と、同意求めてる👀) だから今は、 テレビを点けない。 例えば朝、 時計代わりにテレビを点けると、 そのまま観ちゃうパターンって、 “テレビあるある”です。 それを避ける為に、 数年前から、 朝の連ドラを観ない…

  • 今回のファスティングの目的は…

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 カッコ悪いけど白状します。 私中毒でした。 何かと言うと、 チョコレート中毒🍫 育児真っ最中の頃、 毎日板チョコを1枚食べていました。 育児のストレスでしたね~😳 24時間スイッチonの母ちゃん業、 子ども達が寝た後に、 チョコレートをかじってコーヒーを飲むのか 習慣になっていました💦 それ以前にも、 大学時代にゲレンデスキー愛好会と言う、 チャラチャラなんだけど大会にしもしっかり出場する熱血サークルに入っていて、 冬はスキー場の民宿に居候のアルバイトに入ってました。 宿泊客の朝ごはんや晩ご飯、布団敷きから部屋の片付けなど民宿の仕事をする代わりに…

  • ファスティングで一番聞かれる事

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 ファスティングしてると言うと、 一番聞かれるのはこれ。 「家族のご飯はどうしてるの?」 ホントによく聞かれます(笑) もちろん作ってます🤗 昨日は牡蠣フライと揚げ出し豆腐、 菜の花のお浸し、煮卵、お味噌汁でした😊 聞いてる方はきっと、 「家族にご飯作って、 あなたは食べないんですか?」 「作ったら食べたくならないですか?」 って聞きたいんでしょうね~(笑) 正直に言えば、 ちょびっとは美味しそうって思います。 だって美味しい様に作ってるんだから💓 でも、 聞いて来る人が思う程ではありません。 「味見もしちゃいけないの?」 そんな事はありません。 …

  • 今日からリ・スタートで始めましょう

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 パーソナルシードでは、 「タイムフロー」と言って、 その人が持って生まれたバイオリズム、 タイミングが有ります。 パーソナルシードって何~? という方はこちら ⬇︎ https://www.personalseed.com/personalseed タイムフローは旧暦から読み取るので、 今日から新年2019年のスタート、 昨日とはyearコードが変わります。 明けましておめでとうございます🌅 今日の眩しい陽射しの良いお天気も手伝って、 気分スッキリの新年スタートです💓 今日はお墓参りに行き、 久しぶりにウォーキングし、 トレーニングを再開、 お友…

  • ファスティングに入って先ずやった事

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 昨日からファスティングの準備期に入っています。 ファスティングはカウントしていませんが、 もう25回目くらいか、そんな感じ(笑) 毎回毎回、 「準備期」とはよく言うなぁと感じます。 正に準備に入る感じだから。 それは、 体はもちろんですが、 先ずは食習慣です。 ファスティングの準備期では、 たっぷりの水と共に、「マゴワヤサシイ」食材を摂ります。 マ…豆 ゴ…胡麻 ワ…ワカメ ヤ…野菜 サ…魚 シ…椎茸 イ…芋 ご飯、パン、麺類は無し。 肉、乳製品は無し。 コーヒーやアルコールも無し。 私にとって第一関門がここにあります。 アルコールは飲めないし、…

  • さて、リセットしよっかなって思う時

    【 自分を知って 自分を磨く】 小杉裕子です😁 年始期の1月も終わり、 春に向かう2月に入りまたね~🌸 先月1月末は、 京都通の友人のアテンドで 超〜マニアックに京都1泊旅行をし、 そのまま京都の娘のアパートにstayと言う、 楽しいのと、 美味しいのと、 美味しいのと、 美味しいのと、 楽し美味しのdeepな京都5日間でした。 どんなだったか、 もはや美味しいものの記録ですが、 早朝の新幹線で先ず行ったのが、 上賀茂神社の手づくり市。 混雑してたパン屋さん「かなきよ」の クロワッサンを食べ歩き、 https://bakery-miki.jimdo.com/ 初めて食べて感動の“焼き胡麻豆腐”…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美waku〜小杉裕子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美waku〜小杉裕子さん
ブログタイトル
〜自分を知って自分を磨く〜
フォロー
〜自分を知って自分を磨く〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用