エスタジ佐世保フットサルクラブ 2019-2020シーズン FQ2優勝までの全成績 開幕戦。 4人のケルに大勝した試合です。 (マッキーが登録間に合っておらず、出場不可。スタンド観戦してました(笑)) ヒロの開幕ゴールは痺れたね。 この得失点差+13 が最後まで気持ち的に優位になれた要因です。 エスタジはこれを 【ケル貯金】と言ってます。 ちなみに最終節くらい選手がいるケルとやったら 普通に負けると思います。 園田りょうすけキャプテンの大分凱旋試合。 そして、シュウの最初で最後の九州リーグとなりました。 強敵FEGAが相手でしたが、りょうすけキャプテン2ゴール、2イエローカードの大活躍(笑) …
インスタのストーリー見てたら、、 ランブレッタサテライト元監督 衛藤さん、、 素敵な女性フォトグラファー レイチェルさん、 ランブレッタの若き守護神 ももちゃん エスタジの 勝利の女神 あ、竜二もシェアありがとう😊 などなど、、 たくさんの方々が祝ってくれて、 本当に感謝感激の時間でした。 メッセージやLINEもたくさん来て、 本当に九州1部なんだなぁ、、 と、 実感がこみ上げてきました。 ヨシさん ダウポンチ清野社長 ビーチサッカー日本代表大場選手 そして、、 スポルバ(現レオン) の江口監督からも、 本当に嬉しいメッセージが、、。 感動的です。 皆様、 本当にありがとうございます。 そんな…
本日、 九州フットサルリーグ1部最終戦です。 1部は優勝RD 降格ヒロカーズが決定してますが、 いまだに2位争い、降格争いは熾烈です。 ここまで2位のカスティージョ vs ジンガは、、 かなり熱い試合となったみたいです^ - ^ (現地リポーターはエスタジマネージャーゆかちゃん) ジンガ、 3-2リード 残り5秒。 ここで PKのチャンスのカスティージョ。 でしたが、、 ジンガゴレイロがストップし、 ジンガ勝利!! 得失点差でカスティージョが上回り、 ジンガは2位以内を逃しましたが、 立派過ぎる成績ですね^ - ^ さぁ、 このカスティージョの敗北により、 同じく3位の ランブレッタ リバイバ…
昨日はエスタジ最終トレーニングでした。 いよいよ九州リーグも残すところ あと1節!! 九州2部は いまだに優勝チーム、降格のもう1チームが決まってない状況です。 僕は毎年、九州リーグの行方はブログに書いてますが、 こんなに大混戦なシーズンもないのではないでしょうか。 ただ、 幸運なことに、 エスタジはその渦中の真っ只中。 九州中から その行方を注視されるシーンにいれるのです。 今までは憧れでしかなかった舞台の ファイナルで戦える幸せ。 存分に噛みしめたいと 思います。 もちろん、 チームメイトたちも その状況は充分に理解してます^ - ^ そういう中で 昨日は 最高のトレーニング出来ました。 …
長いようで あっという間だった 九州フットサルリーグ2019-2020シーズンも いよいよ最終節。 九州リーグ沖縄ラウンドでは、 RDが優勝を決めて、 地域チャンピオンズリーグ進出を賭けて 2,3位決戦で、 ランブレッタ福岡 vs カスティージョ北筑後 の対戦がありました。 (監督、マネージャー、キャプテン、マサトと観戦です(^^)) 優勝、連覇の夢は潰えましたが、 なんとしても、 地域チャンピオンズリーグ!! のランブレッタ。 2部から1部昇格を果たし、 勢いそのままに1部でも旋風を巻き起こす カスティージョ。 とても見応えがありました。 ランブレッタ、 小林監督も 気合充分!! (だれがマ…
土曜日の夜は、、 (パパサル終了後) リバイバルの皆様にお越し頂き、 トレーニングマッチ!! で胸をお借りしました。 急なお誘いにも関わらず、 めちゃくちゃスーパーなプレーヤーが集まり、 エスタジを鍛えてくれました(^^) まじでビックリしたんですけど、 マーボーがめちゃくちゃ動けてたっ! これ、 本当(笑) なんか少し絞れてて、 軽やかでした。 僕は観てないのですが、、 「スーパーなアシストをした!」 と自慢してましたから(笑) 僕が到着した時は、、 0-3 さらに、 リバイバル安定の守護神 向山龍馬選手が 信じられないくらいスーパーセーブを見せてました。 ただ、 少数のリバイバル、 人数多…
沖縄ラウンド、土曜日の 最終試合 RD vs ブラッカブロッコ!! このゲームで、 RD がブラッカブロッコに勝利し、 優勝!!!!! ㊗️ ランブレッタの連覇が続いたので RDの優勝はいつ以来なのでしょうか? 今シーズンは 圧倒的な戦力を誇っての 優勝。 藤井翔平選手が MVPとの噂もありますが、、 個人的に 昼も夜も、 MVPを差し上げたいと思います🤣 藤川さん、タケ そしてRDの皆様、 優勝おめでとうございます㊗️ 地域チャンピオンズリーグ 頑張ってください(^^) しっかり 応援させて頂きます(笑) あ、 北九州大学のリク選手も 全国大会で羽ばたいて欲しいものです笑 昼夜問わずね、、笑…
フットサル九州リーグ 沖縄ラウンド、 終了しました。 リーグも残すところ、 後2戦という事もあり、 とにかくドラマチックなゲームが多かったですね^ ^ ただ、 自信持って言えますが、 間違いなく、 (みんな笑顔なのはFR大楠選手のおかげです(笑)ありがとう!) エスタジ vs エゴイスタ の一戦は リーグ屈指のクオリティのゲームだったと思います。 自画自賛 と言われたらそれまでですけど(笑) エゴイスタ30番の圧巻ミドルシュートで幕開けしたこの試合。 エスタジは追いかける展開で、 アユトから、、 この試合の為に復帰したと言っても過言ではない、 林田シンジ選手が、 ファーストタッチでゴール! や…
フットサル九州リーグ1部 第1試合 フクエイ(勝点4) vs カティオーラ(勝点7) 4-0 フクエイ○ 第2試合 リバイバル(勝点12) vs ヒロカーズ(勝点1) 12-1 リバイバル○ 第3試合 レオン(勝点12) vs ジンガ(勝点12) 3-0ジンガ (後半残り12分)
5-6 敗北、、 残り1分。 劇的に やられました(T . T)
前半終了 4-4
kagoshima FR(勝点5) vs エスポルカーナMFC(勝点10) 実力ある2チームが、 まさかの 降格争い。 1月3日の初蹴りで チームメイトの大楠くんが 残留のためには、、 FRは2連勝しなきゃいけません、、 とのことでした。 終盤 2-1 とFRがリード! MFCがパワープレーで ゴールを目指しますが、、 FRのゴレイロが スーパーセーブ連発!!! FRが執念の守備で 一点差を守り切り、 2-1 勝利!! もの凄い試合でした^ ^ これにより、 kagoshima FR 勝点8 MFC 勝点10 となり、 最終節までもつれ込む事になりました。 続いて、、 KEL vs 川副クラブ…
エスタジ佐世保 本日、早起きで、 現地入りです^ - ^ 朝から縁起の良い カレー研究所のカレーも食べましたし、 コンディションも上々。 このキャプテン、 朝から 大量トッピングと 大量カロリーの とり過ぎましたが、 縁起の良い カツカレー食べたから大丈夫! と意気込んでました(笑) 何より 誰一人、 乗り遅れたり、 怪我したり、 インフルエンザにかかったりせずに 沖縄にたどり着けたのは 嬉しいことです。 福岡空港に着いた瞬間、 沖縄モードに切り替わったビーチサッカー選手は いきなり 半袖に、、 外に出て、 「やっぱ、寒いー!」 と言ってました。 無事に到着!! 僕は 何年ぶりかの 沖縄🌺 さ…
昨日は エスタジトレーニングでした。 僕は新年会後に だいぶ遅れての参加。 ゴレイロしました(笑) いよいよ最終調整ということもあり ほぼ、 非公開トレーニング笑 となりのコートにも 珍しく利用者がおらず、 めちゃくちゃ非公開感出てましたね(笑) 終わってからは ミーティング。 中嶋監督主導のもと、 あー! なるほど!! と思えるミーティングでした。 園田キャプテンも 一生懸命、 荒野行動してます(笑) シンジ監督も難しい顔してます(笑) あゆとは 荒野行動してます(笑) エスタジ佐世保初となる 沖縄での九州リーグ。 成人式や年寿の祝いで 不参加の選手も多く 非常に厳しい状況となりました。 相…
レイチェルさんの写真で振り返った 熱戦。 レイチェルさんのインスタにも アップされてました(^^) やはり、日頃からRDやブラッカ帯同で観察眼が鋭く、 九州屈指の、 フットサルをよく知る女性だけに、 さすが!と思える的確なコメントでした^ - ^ (あ、僕に対しては褒めすぎです(笑)) 本当にありがとうございました😊 この陸王との熱戦から、、 2020年1月。 最終2試合まで、 まさか首位で折り返すことが出来ることになるとは、、 選手、監督、スタッフ、スポンサー、サポーター、応援してくださる皆様へ、 本当に感謝しかありません。 ただ、 九州2部上位リーグは、 大混戦。 次負けると 首位陥落はも…
こんにちは。 新年のご挨拶でお会いしたD先輩から「最近、面白いブログ上がらんね!」と言われたので、、笑 僕のクリエイター魂に火がつきました、、 面白いブログ、、書きます。 昨夜は新年会+従兄弟の勇人のお帰り会でした。 勇人、吉田かっちゃん、ユウ君、つー、ターボ、こうじなどなど。 会えば昔の思い出を語れるメンバーが集いました。 僕はフットサルの練習の為、泣く泣く途中で帰ったのでわずかな時間でしたが、とても楽しかったです^ ^ 皆様、 本当にありがとう🤣 そして、、勇人が死ぬほど笑う好きな話があるので、ここに記します(笑) ↓↓↓ 昔、昔、それはまだ僕たちがスケボーを滑りながらNOFXやランシド、…
レイチェルさんの写真で振り返る、 エスタジ佐世保vs陸王 後半戦。 ゆうきのウルトラ左足 ごっちんのファー詰め 潰れた龍之介のこぼれ玉をリョウスケキャプテンが押し込み 3-1となります。 完全に勢いに乗った エスタジはさらに、、 タッペイのウルトラ、スローリー、倒れ込み、スライディング、ループ、ダサい まぁ、 毎試合ゴールと 守備の貢献は 相変わらずMVP級ですが、、^ - ^ 好調なのか そうでもなかったのか 分からない(笑) あゆと→ ケンボー、 ケンボーのスペシャルマジックパスに タケシが合わせて、、 来ていた子ども、奥さんへの ゆりかごゴール! タケシ、 なんだかんだで、 ゴール決めま…
(この前々年度のユニフォームは ビーチサッカーで使用したので、 広告申請しておらず、名前を伏せております。 たかしくんのは使ってないからそのままアイトワさんの名前出てます^_^) 明けましておめでとうございます㊗️ 2020年、 エスタジブログ第一弾です! エスタジブログなのに、 エスタジメンバーが シンジ君と僕しかいないのが 気になりますが、、笑 ということで、 エスタジ得意の 助っ人頼り!!(笑) (あ、 ビーチサッカーワールドカップで 世界を沸かした 赤熊選手はエスタジではありません(笑)) ゴレイロに リバイバルの守護神 向山竜馬選手!! 安定感抜群は九州1部で折り紙つき! さらには …
「ブログリーダー」を活用して、エスタジ佐世保さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。