chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happie*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/05

arrow_drop_down
  • 備蓄の見直し 2020/06/27

    余裕がなくなると散らかりだす我が家です。 関係しているのは私の余裕だけです。 家族の余裕具合は関係ないです、普段から片付ける子供達、何もしない夫。 玄関もなんだか物置場に変わってきていました。 下駄箱の

  • お仕事と私 2020/6/27

    今週は図書館のお仕事が週3でした。いつもは週2です。 月水金。合間の曜日には、以前からのお仕事を少し。 図書館のお仕事は、1日あります。 私の1日のお仕事は、学生の時以来です。 それに加えて、掛け持

  • 部屋と自分 2020/06/25

    今年に入ってから、家時間が長かったです。 とても快適で、ゆったりとした時間が流れていました。 家に居る時間が多いと、目に入るものが気になり、気持ちにも時間にも余裕があるから手放すことも無理なく続けるこ

  • 手放したモノ、入って来たモノ 2020/06/23

    明日、長男は大学が再開されるので、また寮へ戻ります。。。 寂しいな。。 長男がいてくれるだけで、中学1年生の次女、高校3年生の長女も何だか嬉しそうです(^^) 私も、安心して留守をお願いできます。 長男

  • 自分の能力を知る 2020/06/21

    久しぶりの電車に乗りました。 お仕事です… 電車に乗ると息苦しくなるのですが、席を1つ空けてが自然な感じでした。 立っていらっしゃる方も向きをあえてバラバラに。 なので、動悸などもなく、ゆったりとした感じ

  • 服を迎えるその前に 2020/06/20

    だんだんと暑くなってきて、外に出ることも増え、子供達の服が必要になってきました。 長男は大学生に、次女は中学生になったので、それぞれ心機一転です。 長女に関しては、去年から年間6万円の衣類費用を1月

  • ゆったりと出来れば良い 2020/06/19

    今週から長女のお弁当が始まりました。 久々のお弁当です。 夫のは毎日作っているけれど、子供のは、なんだか気を遣います。 いきなり月曜日は私も仕事があったので、自分の分も。バタバタです。。 6/15 玉子焼

  • 以前の生活に戻りたい?? 2020/06/13

    雨が続いています。 降ったりやんだりなので、今のところ、大雨には当たっていないけれど。 自粛と言う名の、家時間が本当に名残惜しいです。。 子供達は塾があるというものの、家でウェブ。 雨だろうが、

  • モノを減らすとリストが減る 2020/06/12

    ​夫と自分のお弁当だと黒だろうが、焦げてようが、気にしません。 それよりも、少しでもゆっくりしたいです。。。 来週からは、高校生の長女のお弁当も始まるようで( ;∀;) 少し、肉類なども必要でしょう( 一一)

  • 食器の数がまた減っていた 2020/06/08

    去年までの食器は→​** あの時は、70枚以上のお皿があったようです。 それでも、結構減らした後だったのですが( 一一) 先日、お友達がお弁当箱の整理をしたと言うので、我が家のお弁当箱を画像に送りまし

  • スッキリ!! 2020/06/07

    やっと、やっと行きたかったリサイクルショップに買取をお願いしてきました(^^) ガレージに溜まっていたモノを手放すことができて、スッキリしました! メルカリで売れなかったモノもこの際持っていきました。 今

  • 不便は良いこと 2020/06/06

    水曜日、1か月半ぶりのお仕事でした。 自分弁当を持って。。。 ↓ 朝はゆっくりが好きだし、それに慣れていたので、朝が早いのが辛かったです。 長女の学校はあったものの、次女の学校はなく、家で授業を

  • 先送りが治らない 2020/06/01

    一昨日、寮から長男が帰ってきました。 4月の頭に大学の説明会の為行き、4月は行き来するつもりが、、コロナ。 大阪に緊急事態宣言が出されたこともあり、そのまま留まるように伝えました。 何度か帰って来る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happie*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
happie*さん
ブログタイトル
シンプルな暮らしへ
フォロー
シンプルな暮らしへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用