▼自己紹介はこちら 前回のブログでドイツ人夫が「ブラッシュアップ・ライフ」にはまった後、今、「ホットスポット」を見ていると書きましたが 『お次はやっぱり…
13才下ドイツ人との年の差国際結婚、保護猫5匹、昔の世界一周、いろいろ4コマでお届け!
元祖ムギ旅。アラフォー女一人世界一周後の45歳に13才年下ドイツ人ホップと年の差国際結婚、保護猫5匹とのカントリーライフ漫画ブログです。今やあっというまにアラカン!時が早すぎるーー!
▼自己紹介はこちら キャラクター担当の鳥山明さん、音楽担当のすぎやまこういちさん、制作の堀井雄二さんのトリプルゴールデンペアが組む最後のドラクエ、「ドラクエ…
▼自己紹介はこちら ニャンコ飼いといえばおなじみなのが、春と秋の換毛期。毛が抜け変わる時期なんですが、もーーー5匹もいるとそこら中に猫の毛玉が!猫が自分でグ…
▼自己紹介はこちら NHK連ドラ、先週から始まった「虎に翼」を見たらこれが、めちゃくちゃ面白くて、役者さんが全員素晴らしくて、ハマっています。特に、先週の金…
▼自己紹介はこちら 私は最近甘いものより、せんべいがお気に入り。特にこの、黒豆のやつ!しょっぱくて、美味しいですよね~♪ が、先週のある日! いつもの…
▼自己紹介はこちら こちらでは東京から半年ほど遅れて放送される「Youは何しに日本へ」。いつもはあまり見ないんだけど、たまたま先週、つけっぱなしだったので見…
皆様、ご心配ありがとうございます。私とホップ、にゃんずみんな無事です。が、警報が鳴り響く中、5匹が走り回って地獄絵図かと思いました。愛媛でこれだけの地震、久し…
▼自己紹介はこちら ヘアカットのビフォーアフター動画が大好きで、延々と見てしまう私です。先日も記事にしましたが 『改めて夫が外国人だと思った理由』▼自己紹介…
▼自己紹介はこちら オットが欧米人だからキリスト教だと思われるのであろう。たまに家や職場に勧誘がきますが、それとわかったらとりあえずホップと変わってもらって…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップのご両親のルーツは、南米パラグアイのドイツ人居住区。ホップも小さいころはよくパラグアイに遊びに行ったそうで、そこでマテ茶…
▼自己紹介はこちら 一昨日のブログで、HOSSIEさんのコメントで思い出した超昔の記事。バックアップから見つけ出したので再アップします。アラフォーでの世界一…
▼自己紹介はこちら 自民党議員の三原じゅん子さんの車が盗まれたというニュースを見て、ふと、「あれ、コアラと離婚した後、独身なんだっけ?」と検索してみたら・・…
▼自己紹介はこちら 昨日、2時間くらいブログタイトルが変わったのに気付いたキトクな方はいらっしゃいますか? ふと、(なんでか)変えてみようかなと思って変えた…
▼自己紹介はこちら この記事で、自力でテラス修繕した話を書きましたが、ずっと撮りたかった写真を撮りました! 『120万円が5万円に節約できた工事代』▼自己紹…
▼自己紹介はこちら 「アメトーーーク」の「絵心ない芸人」は夫ホップの大好物!今年も先週放送があって、録画したものを昨日ピザとともに鑑賞!今回の一番は、アイド…
▼自己紹介はこちら ※お食事中の方は後で読んでください。できものの話です。 だいぶ前から、胸の真ん中に、ポチッとニキビのようなものがあったのは気が付い…
▼自己紹介はこちら 昨日の記事で、テラス修理のため、閉業した工場から大量の木材を無料で頂いたという話をしましたが『120万円が5万円に節約できた工事代』▼自…
▼自己紹介はこちら 皆様、この記事を覚えていらっしゃるでしょうか。 『テラスから聞こえたホップの叫び』 朝、コーヒーを入れていたら、テラスに鳥のえさを入れ…
▼自己紹介はこちら 昨日のダウンタウンDXで「港区の平均家賃」が約25万円って出てた!ピンからキリまで入れての平均らしい。 30代の頃、私は東京在住でなん…
▼自己紹介はこちら 伝説のドラマになるであろう「不適切にもほどがある」!皆さんと同じく私ももれなく、めっちゃロス!←番組プレゼントのDVD応募しました。最終…
▼自己紹介はこちら 春になって、庭の手入れも本格的になりました~!毎日、昼は庭に出てなんやかんやしています。 そして、去年、はじめてのチューリップの球根を…
「ブログリーダー」を活用して、ムギさんをフォローしませんか?
▼自己紹介はこちら 前回のブログでドイツ人夫が「ブラッシュアップ・ライフ」にはまった後、今、「ホットスポット」を見ていると書きましたが 『お次はやっぱり…
▼自己紹介はこちら 「ブラッシュアップ・ライフ」、ドイツ人夫ホップ、感動の最終回を先日迎えました!最後のシーンの、4羽の鳩のネタバレを教えたらめっちゃびっく…
▼自己紹介はこちら 今月末は、16回目の”挙式”記念日!(入籍と式は別日)いつもはお家ディナーでお祝いするのですが、お店の都合でずらすことになりました。 な…
▼自己紹介はこちら しっかしテレビどこを回しても、大谷大谷大谷大谷大谷ドジャースドジャース大谷大谷大谷ドジャースドジャースドジャース…もぉ胸やけがすごい。嫌…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップのゲーミングチェア。この家を買ったときに揃えたものなのでもう6年にはなるのですが、寿命ってどのくらいなんだろう?とりあえず…
▼自己紹介はこちら またまた旧ブログから未アップのマンガ発見しました!前回のブログの読書ネタつながり~。 さて、前回のブログで書いた、図書館で借りた林真…
▼自己紹介はこちら それは「あけぼの」!(笑) ↑爆笑して免疫あがった拾い画像。 さて、ふつうは「読書の秋」なんでしょうが、テレビもつまらなくて見なくなっ…
▼自己紹介はこちら テラスの桜が咲き始めました~!花の蜜が好物のメジロちゃんも今年初来訪! やっと暖かくなってきました~♪本格的に春到来ですね!そして春と…
▼自己紹介はこちら 旧ブログからの未アップ漫画発見!ドイツの実家で新しい猫ちゃんずをお迎えした時、お義母さんとスカイプしていたら… ホップは週に一回の定休…
▼自己紹介はこちら 実は少し前、超ひさしぶりに喧嘩していました。ていうか、毎度のこと私がためこんで&勝手に爆発しただけなんですが。 『幸せを忘れそうなとき』…
▼自己紹介はこちら バカリズム脚本の名作「ブラッシュアップ・ライフ」をNetflixで英語字幕(勉強がてら)で見てたところ、ドイツ人夫ホップがたまたま背後で…
▼自己紹介はこちら ちょっと前の記事になるのですが、この方のブログからご紹介。フランスでの語学教室でのエピソード。明らかな年齢差別のイヤミ、、。 これで思…
▼自己紹介はこちら ドイツに6年ぶりの帰省が決まったホップ。思い出したものをドイツの買い物リストに書いています。それをふと見ると… ギザギザ!!! ギザ…
▼自己紹介はこちら さて、先日、突然6年ぶりのドイツ帰省を決めたオット! 『ドイツに来てもらってくれ』▼自己紹介はこちら 上沼恵美子さんのトークで忘れらない…
▼自己紹介はこちら あ、私のことじゃなくて、Tverでなんか見ようかな~と思ったら、いや、深夜ドラマのラインナップ、どーした! ↑なんか国を挙げて若者を欲情…
▼自己紹介はこちら 上沼恵美子さんのトークで忘れらないエピソードがある。上沼さんが名付け親みたいになってる「夫源病」の原因と言われる旦那さん。上沼さんから好き…
▼自己紹介はこちら フミと言葉が通じたような気になる瞬間でした。 洗面所に行くと、ホットカーペットで寝ていても、すぐ起きてついてきます。それはお湯をもら…
▼自己紹介はこちら 暇なのでお店閉めて帰った午後8時ごろ、くせでついテレビをつけたところ… ↑こんな失礼なランキングを生放送でお知らせする必要がどこに?しか…
▼自己紹介はこちら びっくりするって! ↑テラスの屋根に積もった雪が暖かさで、少しずつ数分に一回ドーン!っと落ちます💦天気回復された地方の方、溶けた雪に注…
▼自己紹介はこちら 日本中を襲っている大寒波!ほんと長すぎすごすぎつもりすぎ!皆様の地域は大事無いでしょうか?? ↑車の上です💦本日もお店は臨時休業。 ま…
▼自己紹介はこちら 春になって、庭の手入れも本格的になりました~!毎日、昼は庭に出てなんやかんやしています。 そして、去年、はじめてのチューリップの球根を…
▼自己紹介はこちら 15年前の今日も、今年のように春にしては気温が低くて冷たい風がブオーって吹いてた。寒い春で桜がまだ咲いてない神社で、集合写真を撮るための…
▼自己紹介はこちら 刺身だいすき、ユズとガー君。飼い主が大量の荷物を抱えて帰った時にはたいていの場合、刺身が食べられると学習しています(笑)。ほんとごめ…
▼自己紹介はこちら 予告で見てめっちゃビジュアル良かったし、なんといってもあの「ローグ・ワン」の監督ってことで大期待で先日みた映画「ザ・クリエイター」。 ロ…
▼自己紹介はこちら 悪かったね!トシで!(笑) 私が10代のころですが、ほんとあの頃の池田高校って、まるでドラマだったんですよ!11人の部員の山奥の高校の…
▼自己紹介はこちら もちろん皆さん見てますよね! 「不適切にもほどがある」! 金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』|TBSテレビTBSテレビ 金曜ドラマ『不…
▼自己紹介はこちら 昨日の水曜日。普通は定休日だけど祝日だったため営業して、今日木曜日を休みにした私たち。結果ラッキー!!!夜にサッカー日本代表の試合がある…
▼自己紹介はこちら もう今日は寒かったですね~!大嵐だし、ヒョウは降るし!今日は春分の日。暦では春なのに! 今日の夕方、お義母さんとホップがスカイプしてたん…
▼自己紹介はこちら 年金受給が近くなって、いろいろ調べていく中で、「加給年金」というのがあるのを初めて知りました。ふつうは夫が年上で先に年金受給がはじまるの…
▼自己紹介はこちら 財布を買うのは春がいいそうです。なぜなら、春財布=(パンパンに)張る財布!!しかも今日3月15日は、その効果が数倍となる最強開運日なのだ…
▼自己紹介はこちら 昨日のアカデミー賞の記事で思い出したことがあります!突然ですが、ちょっとこの昔の漫画をご覧ください。 (「ホップの体内時計」より) こ…
▼自己紹介はこちら アジア人無視?アカデミー賞で、白人俳優たちがアジア人俳優に対して、連続で失礼なことしてるっていうニュース。 「アジア系軽視」と議論に。アカ…
▼自己紹介はこちら 私たちは昔から時計をしません。でもホップはいつも手首をさして時間がなーいとか言います。時計をしたことがないのに不思議ですよね~。 ↑こ…
▼自己紹介はこちら いや(汗)よかれと思って(笑)。ところで、私たちはレストランを経営してるのですが、子連れのお客さんを見ていても、子供の前にiPadを…
▼自己紹介はこちら 祖父がイケメンだったっていうツィートがバズっています。 祖母の“ど直球”結婚理由「顔がいいから」 102歳で亡くなった祖父は「今でも通用す…
▼自己紹介はこちら 全部ムダ!!(笑) 今日はランチはオサレなカフェに行ったのですが、髪がさかだったメタラー二人の登場となりました(笑)。いやーーーー今…
▼自己紹介はこちら 今更ですが、すでに3月になってた!!!え、この前、年明けなかったっけ?? この投稿をInstagramで見…
▼自己紹介はこちら ・・・と、ゆるい田舎だからといってこんなわけないとは思いますが(笑)、近所のイギリス人宛の封書が何度も何度もうちに届きます。名前違うの…
▼自己紹介はこちら 急に思い出したネタ。12,3年前に描いたこの4コマ、旧ブログから移動してなかったのを発見!改めてどうぞ! しかしこの漫画を描いてから…
▼自己紹介はこちら ユズ君は、私がくしゃみやせきをすると、「カカカカ」って怒ります。それが可愛くて動画に撮りたいんですが、くしゃみやせきって突発的に出る…