▼自己紹介はこちら 先日、お店を閉めた後の帰り道。ホップが、「なんかオカシイ!!!」って、急に車を空き地に止めました。 降りてみたら後輪タイヤがパンク! 知…
13才下ドイツ人との年の差国際結婚、保護猫5匹、昔の世界一周、いろいろ4コマでお届け!
元祖ムギ旅。アラフォー女一人世界一周後の45歳に13才年下ドイツ人ホップと年の差国際結婚、保護猫5匹とのカントリーライフ漫画ブログです。今やあっというまにアラカン!時が早すぎるーー!
▼自己紹介はこちら 先日、お店を閉めた後の帰り道。ホップが、「なんかオカシイ!!!」って、急に車を空き地に止めました。 降りてみたら後輪タイヤがパンク! 知…
▼自己紹介はこちら 天気が良い定休日は久しぶりなので、やっとやっとの庭仕事!!そこで初めて気が付いたことが。この家を買って6年、この花があることに初めて気が…
▼自己紹介はこちら 前回のこれを書いてから一カ月もたってないのに、次の覚えまつがいが発覚しました! 『覚えまつがい』▼自己紹介はこちら やっと復活気味…。…
▼自己紹介はこちら 最近、健康のためにヨガを再開しました~。 『ヨガの仲間入りをしたい猫』ここ一ヶ月くらい毎日、ヨガやってます。10分ヨガを、朝昼夜ってかん…
▼自己紹介はこちら 今年もご近所さんに、いーーーーーっぱいタケノコ頂きました!数時間かかるのにちゃんとアク抜き&水煮してあるやつ!毎年ありがたや~!!! ↑…
▼自己紹介はこちら NHKの連ドラ、前回の「おむすび」の評判の悪さのフォローのためか、一緒に再放送されてた「カムカムエブリバディ」が今日で終わります~やっぱ…
▼自己紹介はこちら ブログタイトル、昔のドラマ風にお送りしました。 振り返れば奴がいる DVD-BOX [ 織田裕二 ]楽天市場 ドラマと言えば今放映中…
▼自己紹介はこちら そういや昔、東京在住時に通ってた美容室に、ある日、どどーんと設置されていたのは「自動洗髪(シャンプー)機」!!ビビりながら入ってみたとこ…
▼自己紹介はこちら フミちゃんを保護したのは、フミちゃんが1歳のころ。 『長女★女王フミ』 タイトル通り、うちの4にゃんずの中で紅一点の女王フミ。 真夜中…
▼自己紹介はこちら ドラッグストアの買い物から帰って、洗濯しようとして気が付きました!うん?なんか洗剤の色が白い??? ・・・・ああっ! 洗濯洗剤と間違…
▼自己紹介はこちら またまた昨日の続きでテレビの話~。 『老後の楽しみ』▼自己紹介はこちら 今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリ…
▼自己紹介はこちら 今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリーズを見るために1カ月登録したAmazonPrime内のFOD(フジ)チャン…
▼自己紹介はこちら このドラマが好評なのは昔から、「知ってはいました」。が、最初乗り遅れたので見ずにおわり、そのあと続編ができたけど、その頃は配信もなかった…
▼自己紹介はこちら 想像してしまいます。 …これ、絶対起こる!! 『2人で再起動中…』▼自己紹介はこちら やーーーーーっとパソコン開いて入力する気力がわず…
▼自己紹介はこちら 先日、2週間、ふたりで体調崩してからというもの、目が覚めてからもすごく疲れていて、「ハーーー…」って起きることが多かったんですが・・ …
▼自己紹介はこちら 15年以上前、私たちが新婚時代を送ってた千葉時代。アパート住まいだった私たちは、いつか猫と暮らすのが夢で、いろんな猫ブログをあさるように…
▼自己紹介はこちら 今回の日曜劇場「キャスター」…テレビ局とか型破りキャスターとかなーんか既視感。ていうか、この豪華キャストなら違うテーマでやってほしかった…
▼自己紹介はこちら 先日、更新キャンセル忘れて使わないアプリが1年間自動更新された記事!『サブスク~(自分に怒)!』▼自己紹介はこちら 今月のクレカの利用明…
▼自己紹介はこちら 今月のクレカの利用明細をふと確認したところ、覚えのない12000円がAppleで落ちている!え!なになに??何もApple経由で買ってない…
▼自己紹介はこちら 以前、近所のイギリス人の方あての郵便物がうちに届くといったことを書きましたが 『外国人の見分け方』▼自己紹介はこちら ・・・と、ゆる…
▼自己紹介はこちら やっと復活気味…。体に空気が入ってきてサクサク動けるようになりました!なんか元気な人たちを見るのがしんどくてニュースと天気予報以外なにも…
▼自己紹介はこちら やーーーーーっとパソコン開いて入力する気力がわずかに浮上しましたのでチャンスを逃さず…。 この2週間近く、ずーーーーーーっっと二人でダウ…
▼自己紹介はこちら 前回のブログでドイツ人夫が「ブラッシュアップ・ライフ」にはまった後、今、「ホットスポット」を見ていると書きましたが 『お次はやっぱり…
▼自己紹介はこちら 「ブラッシュアップ・ライフ」、ドイツ人夫ホップ、感動の最終回を先日迎えました!最後のシーンの、4羽の鳩のネタバレを教えたらめっちゃびっく…
▼自己紹介はこちら 今月末は、16回目の”挙式”記念日!(入籍と式は別日)いつもはお家ディナーでお祝いするのですが、お店の都合でずらすことになりました。 な…
▼自己紹介はこちら しっかしテレビどこを回しても、大谷大谷大谷大谷大谷ドジャースドジャース大谷大谷大谷ドジャースドジャースドジャース…もぉ胸やけがすごい。嫌…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップのゲーミングチェア。この家を買ったときに揃えたものなのでもう6年にはなるのですが、寿命ってどのくらいなんだろう?とりあえず…
▼自己紹介はこちら またまた旧ブログから未アップのマンガ発見しました!前回のブログの読書ネタつながり~。 さて、前回のブログで書いた、図書館で借りた林真…
▼自己紹介はこちら それは「あけぼの」!(笑) ↑爆笑して免疫あがった拾い画像。 さて、ふつうは「読書の秋」なんでしょうが、テレビもつまらなくて見なくなっ…
▼自己紹介はこちら テラスの桜が咲き始めました~!花の蜜が好物のメジロちゃんも今年初来訪! やっと暖かくなってきました~♪本格的に春到来ですね!そして春と…
▼自己紹介はこちら 旧ブログからの未アップ漫画発見!ドイツの実家で新しい猫ちゃんずをお迎えした時、お義母さんとスカイプしていたら… ホップは週に一回の定休…
▼自己紹介はこちら 実は少し前、超ひさしぶりに喧嘩していました。ていうか、毎度のこと私がためこんで&勝手に爆発しただけなんですが。 『幸せを忘れそうなとき』…
▼自己紹介はこちら バカリズム脚本の名作「ブラッシュアップ・ライフ」をNetflixで英語字幕(勉強がてら)で見てたところ、ドイツ人夫ホップがたまたま背後で…
▼自己紹介はこちら ちょっと前の記事になるのですが、この方のブログからご紹介。フランスでの語学教室でのエピソード。明らかな年齢差別のイヤミ、、。 これで思…
▼自己紹介はこちら ドイツに6年ぶりの帰省が決まったホップ。思い出したものをドイツの買い物リストに書いています。それをふと見ると… ギザギザ!!! ギザ…
▼自己紹介はこちら さて、先日、突然6年ぶりのドイツ帰省を決めたオット! 『ドイツに来てもらってくれ』▼自己紹介はこちら 上沼恵美子さんのトークで忘れらない…
▼自己紹介はこちら あ、私のことじゃなくて、Tverでなんか見ようかな~と思ったら、いや、深夜ドラマのラインナップ、どーした! ↑なんか国を挙げて若者を欲情…
▼自己紹介はこちら 上沼恵美子さんのトークで忘れらないエピソードがある。上沼さんが名付け親みたいになってる「夫源病」の原因と言われる旦那さん。上沼さんから好き…
▼自己紹介はこちら フミと言葉が通じたような気になる瞬間でした。 洗面所に行くと、ホットカーペットで寝ていても、すぐ起きてついてきます。それはお湯をもら…
▼自己紹介はこちら 暇なのでお店閉めて帰った午後8時ごろ、くせでついテレビをつけたところ… ↑こんな失礼なランキングを生放送でお知らせする必要がどこに?しか…
▼自己紹介はこちら びっくりするって! ↑テラスの屋根に積もった雪が暖かさで、少しずつ数分に一回ドーン!っと落ちます💦天気回復された地方の方、溶けた雪に注…
▼自己紹介はこちら 日本中を襲っている大寒波!ほんと長すぎすごすぎつもりすぎ!皆様の地域は大事無いでしょうか?? ↑車の上です💦本日もお店は臨時休業。 ま…
▼自己紹介はこちら NHKの”逆転”「大奥」、「JIN-仁」の森下佳子さんの脚本を信じ、久しぶりに見てみたNHK大河ドラマ「べらぼう」。時々、「えっ」となる…
▼自己紹介はこちら 今年のお正月の、おこもり天国の時の話なんですが、ホップがパソコンを年末に11年ぶりに新調して、スペックが高くなったので、重くて始められな…
▼自己紹介はこちら ホップじゃなくてフミでした。そう、フミのくしゃみが止まらず、耳が赤くて、耳元が荒れてるのも気になったので、動物病院へ行きました。猫風邪…
▼自己紹介はこちら 大雪注意報のため、お店は臨時休業しましたー(帰れなくなったらこわいので)。いったん店にいって用事を済ませて、家に帰ったら思いがけず早く帰…
▼自己紹介はこちら 今日のテーマを始める前に、昔のこの漫画ちょっと再掲。(「頭寒足熱」より) 今の家にもベッドの前に窓があり、障子もあるんですが、ガラス…
▼自己紹介はこちら そう、まさにこんな日が来るとは!うちには5にゃんいるのですが、唯一の女の子、三毛猫フミちゃんは気高くわがままで勝気。それが可愛いっちゃ可…
▼自己紹介はこちら 5日分のメニュー決めと必要な食材の買い物の買い出しを終え、年末の30日の午前中に大掃除をした後は、好きなだけ寝て、ゲームして、ごはん食…
▼自己紹介はこちら Frohe🎄Weihnachten!!(ドイツ語でメリークリスマス!) クリスマスイブは例年通り何曜日であろうと店を休むドイツ人夫ホップ…
▼自己紹介はこちら 193cm、ゲルマンボディのドイツ人夫ホップの冠婚葬祭スーツが虫にくわれまくったため、「洋服の青山」、行ってきました! 『いきなりの買い…
▼自己紹介はこちら 少し遅れましたが、ホップがお気に入りのコートを着て出かけたこの秋の散歩の一枚。 どうですか??(笑)魔王みたいじゃないですか??(笑)…
▼自己紹介はこちら もしかして今日のタイトル、アメブロの規則かなんかに引っかかる?いやー全然そういう意味ではなくてですね。私たちはニトリのNウォームのベッド…
▼自己紹介はこちら ここっとさんのブログを読んで、私も数年着てない喪服をチェックしてみました。 そして着てみたら・・・ ふう。なんとか息はできる(笑)。 【…
▼自己紹介はこちら 先日のAmeba20年記念キャンペーン。 『フォロワーさんへ★Ameba20周年(追記あり)』▼自己紹介はこちら Amebaさん、20…
▼自己紹介はこちら 先日の記事の通り、クリスマスと誕生日のプレゼントを兼ねて、11年ぶりにゲーミングPCを新調した夫ホップ。 『11年分のクリスマスプレゼ…
▼自己紹介はこちら AmazonPrimeで見てみたかった映画があがったので早速見たんですが、、、、平日の時間つぶしに見る映画じゃありませんでした。今、打ち…
▼自己紹介はこちら メタルが大好きでCDも「ミュージシャンを応援したい!」ってちゃんと買って、数百枚もっているコレクターの夫ホップ。日本に来てからはずっとパ…
▼自己紹介はこちら 半年に一度の歯石取りに近所の歯医者さんに行ってきました。 『日本のすごさを再認識した日』▼自己紹介はこちら 私は最近甘いものより、せん…
▼自己紹介はこちら このウィルキンソンのCMです。 以前、どうしても思い出せないことを携帯ですぐググらず、自力で思い出すネタを書きましたが第2弾となりま…
▼自己紹介はこちら 以前、Ameba20周年記念の感謝キャンペーンでフォロワー様への感謝の記事を書いたのですが… キャンペーン結果で、この記事が選ばれまし…
▼自己紹介はこちら 結婚記念日の夜は、ずっと行きたかった南米料理のお店へ。オーナーのおばあちゃまがアルゼンチンの日本人移民で、その味を受け継いだとのこと。私…
▼自己紹介はこちら 昨日は結婚記念日なのでお店はお休みしてお出かけしてお祝い~♪え~と2008年入籍だから、いちにい・・・ええっ!なんと 16回目の結婚記念…
▼自己紹介はこちら 前々回のブログのコメントで、 muminbcnさんが、京成線でスーツケース持った外国人が成田空港に行かない電車に乗るの見て、あああ...…
▼自己紹介はこちら 突然ですが、ネコノミクス商法に負け続ける私をご覧ください。↑ちゃんと靴下の裏には肉球の模様も入っていますwちなみに、ダイソーです。 猫耳…
▼自己紹介はこちら ↑メルカリでこんなん衝動買いしちゃいました~! ドラクエ限定ゲーマーの私。一作ごとに数年あくので、一度クリアしたものを再度やってみたり…
▼自己紹介はこちら ととっ…10日ぶりの更新です!いきなり本題です!11年前にドイツ人夫ホップとお店を始めてから、有難いことに沢山のブログ読者の方においで頂…
▼自己紹介はこちら 突如、食べたくなった、子供のころの食堂の黄色いカレー! 一度食べたらやみつきに!誕生から変わらない味「バスセンターのカレー」 新潟市…
▼自己紹介はこちら この漫画を描きながら、この時何に怒ってたのかを思い出せないのですが。普段は、古いギャグ言ってもドイツ人だし気づかれないのですが、年下ド…
▼自己紹介はこちら ↑未アップ。昔のマンガ。 ドイツ人夫ホップはコタツが大好き!!!↑(昔の写真) ・・・でした!(過去形) いや、二人とも好きですよ!コ…
▼自己紹介はこちら 先日、あるお客様が言われました。 「だんなさん、もう大丈夫ですか?」 ・・・え? 「ハチにさされたところ・・・私、あの時の看護師です」 …
▼自己紹介はこちら 先日のおっちょこちょい。 『落ちつけ私…!!!』▼自己紹介はこちら ↑実話です。最後まで聞け私。 前回の記事で買ったこれ。実は後日談…
▼自己紹介はこちら 昔の世界一周のときのマンガです。外国人の「地球の歩き方」みたいな本の日本旅行版にほんとにこう書いてありました。 しかし、もうこの文章…
▼自己紹介はこちら ↑実話です。最後まで聞け私。 前回の記事で買ったこれ。実は後日談がありまして。。。 『ついに屈しました…!!!』▼自己紹介はこちら 今…
▼自己紹介はこちら 今回の秋ドラマ。覚醒した安達祐実の「3000万」と、「エール」から演技大好き窪田正孝の「宙わたる教室」の2本がぶっちぎりです。あとは「坂の…
▼自己紹介はこちら 日本では秋祭りの季節!いろんなところから太鼓やお囃子の音が聞こえます。我が家がある地区でも、おみこしが各家にやってくるのですが、地区長さ…
▼自己紹介はこちら 先日、覚えのない宅配便がやってきた。こんなときは詐欺とかもあるので警戒するんだろうけど、パッケージに「@cosme」って書いてあったので…
▼自己紹介はこちら 先日、懸賞でパソコンが当たったので、データ移行をしてた途中で未アップの懐かしいマンガを見つけました!懐かしい!あんたこんなフォルダにいた…
▼自己紹介はこちら うちにある、ドイツ人夫ホップ用のバスタオルは、ほぼドイツから持ってきたものなんですが、それが全部・・・ すんげーーーーーーデカイんです!…
▼自己紹介はこちら 以前、お土産で北海道のポテトを頂いたんですが、そっれっがーーー! 「じゃがポックル」!! 【ポイント5倍商品】カルビー じゃがポックル …
▼自己紹介はこちら ある日、ドイツ人夫ホップを顔をふとまじまじ見たところ、年齢を増すごとに「グラディエーター」の主演の人に似てきた…ほら、あの人、、、えと誰…
▼自己紹介はこちら さて、前回のブログ、たくさんコメントありがとうございました!ジャンル記事ランキングでその日は一位を頂いていました! ↑みなさんのおかげで…
▼自己紹介はこちら Amebaさん、20周年おめでとうございます!感謝キャンペーン最終日に滑り込み💦小学生のころ、夏休みの最終日に宿題と工作と図画をしてた、…
▼自己紹介はこちら この「ひとりぼっち」という言い方に久々に萌えました! 『最新!オットの可愛い日本語』▼自己紹介はこちら 割れたジャージ!!!!(爆…
▼自己紹介はこちら 10年くらい前の話です。「外国の方なので沢山食べれるかと思って」みたいなこと言ってましたが、それは無茶やろ💦そのあと、そのおばさまは結…
▼自己紹介はこちら 遅ればせながら、ふとネット漫画で読んだ「スパイファミリー」。むちゃくちゃ面白くて、これはみんながオススメしてくるはずだ~と、アニメのほう…
▼自己紹介はこちら 今日の朝、起き抜けのコーヒーを飲みながらネットしてたら、庭仕事から真っ青になって帰ってきたホップ。 「ハチに刺された・・・クラクラする……
▼自己紹介はこちら 先日の記事で「そろそろアレのお世話になる時がきた、、、」と、あのドモホルンリンクルのことを書きましたが 『二の腕しか勝たん』▼自己紹…
▼自己紹介はこちら 今流れてるアサヒビールのCM。出演してる長澤まさみさんたちには何の責任もないのだが、ドラクエの名曲「ロトのテーマ」なのがなんかいやです。…
▼自己紹介はこちら えらい!!! ↑ひとつぶ残さず食べるホップの食後のお茶碗!きれい!農家の人に見せたいな~!(笑)そいや、おこめ残すと目がつぶれ…
▼自己紹介はこちら 昨日の日焼けネタで思い出したんですが、昔書いたこの漫画アップしていませんでした。そうなんですよね~。欧米人って日焼けすると黒くなるんじゃ…
▼自己紹介はこちら 先日の高知旅。『【高知旅②】クジラに会いたくて』▼自己紹介はこちら さて~高知旅後編です。 『【高知旅①】夏を追いかけて』▼自己紹介は…
▼自己紹介はこちら さて~高知旅後編です。 『【高知旅①】夏を追いかけて』▼自己紹介はこちら 夏の最後の思い出づくりに、非日常をもとめて、高知の海へ一泊で…
▼自己紹介はこちら 夏の最後の思い出づくりに、非日常をもとめて、高知の海へ一泊でホエールウォッチングに行くことにしました!ノロノロ台風が居座って、すごくハラ…
▼自己紹介はこちら 昨日のキングダム記事の吉川晃司の素敵な二の腕話で思い出しました。 『キングダム滑り込みセーフ!』▼自己紹介はこちら 遅れた夏休みを本日…
▼自己紹介はこちら ネットが普及し始めてから、毎日ちまちま10分くらいやっているネット懸賞。今までもたくさん当選してきたんですが、いいねとリツィートするだけ…
▼自己紹介はこちら 遅れた夏休みを本日から4日間とったので、さっそく都会まで(笑)映画を一人で見に行きました!やっと見てきたよ! キングダム最新作(とはいえ…
▼自己紹介はこちら ※コメント欄もりあがってます!みなさんの意見聞かせてください! え?お母さんて呼ばれた!何?モヤる〜! 大映テレビ ドラマシリーズ 不…
▼自己紹介はこちら 今日で8月も終わり!早ーーーーーーーい!まだまだ暑いの続きそうですが、一応夏の終わりということで!台風ももう打ち止めでお願いします!!!…
▼自己紹介はこちら タイトル「夏がく~れば思い出す~♪」の感じで。じゃなくて、伝説的バンド「オアシス」が再結成とな!兄弟の怨恨はなかなか修復が難しいと思って…
「ブログリーダー」を活用して、ムギさんをフォローしませんか?
▼自己紹介はこちら 先日、お店を閉めた後の帰り道。ホップが、「なんかオカシイ!!!」って、急に車を空き地に止めました。 降りてみたら後輪タイヤがパンク! 知…
▼自己紹介はこちら 天気が良い定休日は久しぶりなので、やっとやっとの庭仕事!!そこで初めて気が付いたことが。この家を買って6年、この花があることに初めて気が…
▼自己紹介はこちら 前回のこれを書いてから一カ月もたってないのに、次の覚えまつがいが発覚しました! 『覚えまつがい』▼自己紹介はこちら やっと復活気味…。…
▼自己紹介はこちら 最近、健康のためにヨガを再開しました~。 『ヨガの仲間入りをしたい猫』ここ一ヶ月くらい毎日、ヨガやってます。10分ヨガを、朝昼夜ってかん…
▼自己紹介はこちら 今年もご近所さんに、いーーーーーっぱいタケノコ頂きました!数時間かかるのにちゃんとアク抜き&水煮してあるやつ!毎年ありがたや~!!! ↑…
▼自己紹介はこちら NHKの連ドラ、前回の「おむすび」の評判の悪さのフォローのためか、一緒に再放送されてた「カムカムエブリバディ」が今日で終わります~やっぱ…
▼自己紹介はこちら ブログタイトル、昔のドラマ風にお送りしました。 振り返れば奴がいる DVD-BOX [ 織田裕二 ]楽天市場 ドラマと言えば今放映中…
▼自己紹介はこちら そういや昔、東京在住時に通ってた美容室に、ある日、どどーんと設置されていたのは「自動洗髪(シャンプー)機」!!ビビりながら入ってみたとこ…
▼自己紹介はこちら フミちゃんを保護したのは、フミちゃんが1歳のころ。 『長女★女王フミ』 タイトル通り、うちの4にゃんずの中で紅一点の女王フミ。 真夜中…
▼自己紹介はこちら ドラッグストアの買い物から帰って、洗濯しようとして気が付きました!うん?なんか洗剤の色が白い??? ・・・・ああっ! 洗濯洗剤と間違…
▼自己紹介はこちら またまた昨日の続きでテレビの話~。 『老後の楽しみ』▼自己紹介はこちら 今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリ…
▼自己紹介はこちら 今日のブログは昨日の続き~。「最後から2番目の恋」の昔のシリーズを見るために1カ月登録したAmazonPrime内のFOD(フジ)チャン…
▼自己紹介はこちら このドラマが好評なのは昔から、「知ってはいました」。が、最初乗り遅れたので見ずにおわり、そのあと続編ができたけど、その頃は配信もなかった…
▼自己紹介はこちら 想像してしまいます。 …これ、絶対起こる!! 『2人で再起動中…』▼自己紹介はこちら やーーーーーっとパソコン開いて入力する気力がわず…
▼自己紹介はこちら 先日、2週間、ふたりで体調崩してからというもの、目が覚めてからもすごく疲れていて、「ハーーー…」って起きることが多かったんですが・・ …
▼自己紹介はこちら 15年以上前、私たちが新婚時代を送ってた千葉時代。アパート住まいだった私たちは、いつか猫と暮らすのが夢で、いろんな猫ブログをあさるように…
▼自己紹介はこちら 今回の日曜劇場「キャスター」…テレビ局とか型破りキャスターとかなーんか既視感。ていうか、この豪華キャストなら違うテーマでやってほしかった…
▼自己紹介はこちら 先日、更新キャンセル忘れて使わないアプリが1年間自動更新された記事!『サブスク~(自分に怒)!』▼自己紹介はこちら 今月のクレカの利用明…
▼自己紹介はこちら 今月のクレカの利用明細をふと確認したところ、覚えのない12000円がAppleで落ちている!え!なになに??何もApple経由で買ってない…
▼自己紹介はこちら 以前、近所のイギリス人の方あての郵便物がうちに届くといったことを書きましたが 『外国人の見分け方』▼自己紹介はこちら ・・・と、ゆる…
▼自己紹介はこちら ゴールデンウィーク終わりましたね!!ありがたいことにお店も連日満席で超多忙にさせて頂き、本日は臨時休業もらって昼まで寝てました、、。 ↑…
▼自己紹介はこちら 前回の貧困女子ネタで思い出したことがあります!(また昔のことをネチネチと) 『私が貧困女子だったころ』▼自己紹介はこちら 今週から始まっ…
▼自己紹介はこちら 今週から始まったNHKドラマ「燕は戻ってこない」の録画を見てしばし茫然としてしまいました。怖すぎて。 燕は戻ってこない吉川英治文学賞・毎日…
▼自己紹介はこちら (また×百万回)お久しぶりの更新です…。先日も書きましたが久々に再開したドラクエ11にはまってブログを書く時間がありませんでした。。おタ…
▼自己紹介はこちら キャラクター担当の鳥山明さん、音楽担当のすぎやまこういちさん、制作の堀井雄二さんのトリプルゴールデンペアが組む最後のドラクエ、「ドラクエ…
▼自己紹介はこちら ニャンコ飼いといえばおなじみなのが、春と秋の換毛期。毛が抜け変わる時期なんですが、もーーー5匹もいるとそこら中に猫の毛玉が!猫が自分でグ…
▼自己紹介はこちら NHK連ドラ、先週から始まった「虎に翼」を見たらこれが、めちゃくちゃ面白くて、役者さんが全員素晴らしくて、ハマっています。特に、先週の金…
▼自己紹介はこちら 私は最近甘いものより、せんべいがお気に入り。特にこの、黒豆のやつ!しょっぱくて、美味しいですよね~♪ が、先週のある日! いつもの…
▼自己紹介はこちら こちらでは東京から半年ほど遅れて放送される「Youは何しに日本へ」。いつもはあまり見ないんだけど、たまたま先週、つけっぱなしだったので見…
皆様、ご心配ありがとうございます。私とホップ、にゃんずみんな無事です。が、警報が鳴り響く中、5匹が走り回って地獄絵図かと思いました。愛媛でこれだけの地震、久し…
▼自己紹介はこちら ヘアカットのビフォーアフター動画が大好きで、延々と見てしまう私です。先日も記事にしましたが 『改めて夫が外国人だと思った理由』▼自己紹介…
▼自己紹介はこちら オットが欧米人だからキリスト教だと思われるのであろう。たまに家や職場に勧誘がきますが、それとわかったらとりあえずホップと変わってもらって…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップのご両親のルーツは、南米パラグアイのドイツ人居住区。ホップも小さいころはよくパラグアイに遊びに行ったそうで、そこでマテ茶…
▼自己紹介はこちら 一昨日のブログで、HOSSIEさんのコメントで思い出した超昔の記事。バックアップから見つけ出したので再アップします。アラフォーでの世界一…
▼自己紹介はこちら 自民党議員の三原じゅん子さんの車が盗まれたというニュースを見て、ふと、「あれ、コアラと離婚した後、独身なんだっけ?」と検索してみたら・・…
▼自己紹介はこちら 昨日、2時間くらいブログタイトルが変わったのに気付いたキトクな方はいらっしゃいますか? ふと、(なんでか)変えてみようかなと思って変えた…
▼自己紹介はこちら この記事で、自力でテラス修繕した話を書きましたが、ずっと撮りたかった写真を撮りました! 『120万円が5万円に節約できた工事代』▼自己紹…
▼自己紹介はこちら 「アメトーーーク」の「絵心ない芸人」は夫ホップの大好物!今年も先週放送があって、録画したものを昨日ピザとともに鑑賞!今回の一番は、アイド…
▼自己紹介はこちら ※お食事中の方は後で読んでください。できものの話です。 だいぶ前から、胸の真ん中に、ポチッとニキビのようなものがあったのは気が付い…
▼自己紹介はこちら 昨日の記事で、テラス修理のため、閉業した工場から大量の木材を無料で頂いたという話をしましたが『120万円が5万円に節約できた工事代』▼自…