▼自己紹介はこちら 換毛期がやってきています!この前、3時間くらいかけて、4匹分(ハチくんは触れないのでホップにおまかせ)のブラッシングしたら、ファーミネ…
13才下ドイツ人との年の差国際結婚、保護猫5匹、昔の世界一周、いろいろ4コマでお届け!
元祖ムギ旅。アラフォー女一人世界一周後の45歳に13才年下ドイツ人ホップと年の差国際結婚、保護猫5匹とのカントリーライフ漫画ブログです。今やあっというまにアラカン!時が早すぎるーー!
▼自己紹介はこちら 15年前の今日も、今年のように春にしては気温が低くて冷たい風がブオーって吹いてた。寒い春で桜がまだ咲いてない神社で、集合写真を撮るための…
▼自己紹介はこちら 刺身だいすき、ユズとガー君。飼い主が大量の荷物を抱えて帰った時にはたいていの場合、刺身が食べられると学習しています(笑)。ほんとごめ…
▼自己紹介はこちら 予告で見てめっちゃビジュアル良かったし、なんといってもあの「ローグ・ワン」の監督ってことで大期待で先日みた映画「ザ・クリエイター」。 ロ…
▼自己紹介はこちら 悪かったね!トシで!(笑) 私が10代のころですが、ほんとあの頃の池田高校って、まるでドラマだったんですよ!11人の部員の山奥の高校の…
▼自己紹介はこちら もちろん皆さん見てますよね! 「不適切にもほどがある」! 金曜ドラマ『不適切にもほどがある!』|TBSテレビTBSテレビ 金曜ドラマ『不…
▼自己紹介はこちら 昨日の水曜日。普通は定休日だけど祝日だったため営業して、今日木曜日を休みにした私たち。結果ラッキー!!!夜にサッカー日本代表の試合がある…
▼自己紹介はこちら もう今日は寒かったですね~!大嵐だし、ヒョウは降るし!今日は春分の日。暦では春なのに! 今日の夕方、お義母さんとホップがスカイプしてたん…
▼自己紹介はこちら 年金受給が近くなって、いろいろ調べていく中で、「加給年金」というのがあるのを初めて知りました。ふつうは夫が年上で先に年金受給がはじまるの…
▼自己紹介はこちら 財布を買うのは春がいいそうです。なぜなら、春財布=(パンパンに)張る財布!!しかも今日3月15日は、その効果が数倍となる最強開運日なのだ…
▼自己紹介はこちら 昨日のアカデミー賞の記事で思い出したことがあります!突然ですが、ちょっとこの昔の漫画をご覧ください。 (「ホップの体内時計」より) こ…
▼自己紹介はこちら アジア人無視?アカデミー賞で、白人俳優たちがアジア人俳優に対して、連続で失礼なことしてるっていうニュース。 「アジア系軽視」と議論に。アカ…
▼自己紹介はこちら 私たちは昔から時計をしません。でもホップはいつも手首をさして時間がなーいとか言います。時計をしたことがないのに不思議ですよね~。 ↑こ…
▼自己紹介はこちら いや(汗)よかれと思って(笑)。ところで、私たちはレストランを経営してるのですが、子連れのお客さんを見ていても、子供の前にiPadを…
▼自己紹介はこちら 祖父がイケメンだったっていうツィートがバズっています。 祖母の“ど直球”結婚理由「顔がいいから」 102歳で亡くなった祖父は「今でも通用す…
▼自己紹介はこちら 全部ムダ!!(笑) 今日はランチはオサレなカフェに行ったのですが、髪がさかだったメタラー二人の登場となりました(笑)。いやーーーー今…
▼自己紹介はこちら 今更ですが、すでに3月になってた!!!え、この前、年明けなかったっけ?? この投稿をInstagramで見…
▼自己紹介はこちら ・・・と、ゆるい田舎だからといってこんなわけないとは思いますが(笑)、近所のイギリス人宛の封書が何度も何度もうちに届きます。名前違うの…
▼自己紹介はこちら 急に思い出したネタ。12,3年前に描いたこの4コマ、旧ブログから移動してなかったのを発見!改めてどうぞ! しかしこの漫画を描いてから…
「ブログリーダー」を活用して、ムギさんをフォローしませんか?
▼自己紹介はこちら 換毛期がやってきています!この前、3時間くらいかけて、4匹分(ハチくんは触れないのでホップにおまかせ)のブラッシングしたら、ファーミネ…
▼自己紹介はこちら あつーーーーーーい!!!!地球全体がゆでたまごみたいにボイルされてる感じの最近。お久しぶりですが、ずっとこんな感じで更新する気力がなく……
▼自己紹介はこちら 2週間のドイツ帰省から帰ったドイツ人夫ホップ。←この出だしラスト記事です😂帰国後、連日リクエストされるご飯が… ↑もちろん大好き焼きうど…
▼自己紹介はこちら 2週間のドイツ帰省から帰ったホップ。←この出だし、あと1回あります😂二日連続でお風呂につかって、鍼にもマッサージにも行って、すっかり疲れ…
▼自己紹介はこちら 先日まで6年ぶりのドイツ帰省をしていた夫ホップ。私は猫のお留守番。2週間、ボクだけ楽しんでゴメンネ。って楽天で何でも買っていいよって言っ…
▼自己紹介はこちら 2週間のドイツ帰省から、やっとこさ自宅へ戻ってきたホップ。私と猫とのハグもそこそこに、まず一番最初にしたことは!!! もう日本のお風呂…
▼自己紹介はこちら 6年ぶりのドイツ帰省から!いよいよ!ほんとうに!今日夫ホップが日本に帰ってきましたー! さよなら人類 ~オリジナルヴァージョン~Amaz…
▼自己紹介はこちら さて、夫ホップがドイツから帰ってくるまでカウントダウン!最初こそ寂しかったけど、やっぱ一人暮らしは楽しかったなあ!期限付きだからか? ↑…
▼自己紹介はこちら 現在ドイツに6年ぶりに帰省している夫ホップ。私は猫のお留守番。お出かけするときはたまに家の車を運転してるらしいのだけど、そのとき! 車…
▼自己紹介はこちら 6年ぶりのドイツ帰省中の夫ホップ。私は猫のお留守番。ホップは6年ぶりに仲のいい友達グループと何回も会えてほんとに嬉しそうでよかった~! …
▼自己紹介はこちら 6年ぶりにドイツ帰省中の夫ホップ。私は猫のお留守番。 ホップが「ミテミテ!」ってドイツからLINEで写真おくってきたのですが その写真…
▼自己紹介はこちら ゆうべちょっと早く寝てしまったので、U-nextでバレーボールのネーションズリーグの見逃し配信見てたら、、、あれ? うわー!びっくり!え…
▼自己紹介はこちら 6年ぶりのドイツ帰省中の夫ホップ。私は猫のお留守番。期間限定ひとり暮らし中も後半戦。←この2週間のおなじみの前置き。 ホップ希望の毎日ス…
▼自己紹介はこちら 6年ぶりのドイツ帰省中の夫ホップ。私は猫のお留守番。期間限定ひとり暮らしも折り返し。今日は数時間、町へお出かけ!ついにこちら! 『いっ…
▼自己紹介はこちら 自宅も店舗も駐車時は左バックするしかない立地。30年ぶりに運転する身にはつらい。昔乗り回してた若いころはマンションの激せま駐車場に止めて…
▼自己紹介はこちら 6年ぶりにドイツ帰省中の夫ホップ。私は猫のお留守番。先日はいよいよ、お友達と町内のお寿司屋さんへ!そもそもホップが魚たべれないし、一人で…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップは6年ぶりの帰省中。猫のお世話のお留守番の私は、一日一か所がっつり掃除!っていうのを始めています。お風呂、玄関、寝室、洗…
▼自己紹介はこちら 昔からの読者の方にはおなじみ。ドイツ人夫ホップはバレーが大好き。 そのバレーじゃなくて。↑使いまわしも何回目。 そう、元バレー部のホッ…
▼自己紹介はこちら VIVANTのドラム君、演技うまくなったなあ~!ってしみじみ見てたら、実は一ノ瀬ワタルでした。おはようございます!! さて、6年ぶりにド…
▼自己紹介はこちら ちょっと引かれるかもしれませんが、ホップと暮らすまでは、私は仕事から家に帰ったらすぐパジャマに着替え、翌日出勤時に着替える間でそのままの…
▼自己紹介はこちら ドイツ人夫ホップが自分の部屋の模様替えをしたいそうです。読書好きの彼は、山のように本やCDをもっているので(そして増え続けているので)、…
▼自己紹介はこちら ブログタイトル、「芸能人だって歯は命」風に。 『芸能人じゃなくても歯は命』▼自己紹介はこちら 記事タイトル、昭和の人ならわかってくれる…
▼自己紹介はこちら オタクって昔は一部のコアな人たちのことだったけど、今や世界の若者はみんなアニメで育ったアニメネイティブ。もうアニメファン=オタクとは…
▼自己紹介はこちら ブログタイトル、「部屋とYシャツと私」風に。 さて私たちが大好きな愛してやまない、セブンイレブンの「お肉とスープにこだわった小籠包」! 『…
▼自己紹介はこちら そりゃー私たちだって時には喧嘩もします。が、よくあるような言い合いにはなりません。なんかそれやると、「それだけは言っちゃいけない」み…
▼自己紹介はこちら お久しぶりです!もちろんずっとバレーボールに夢中でブログ滞っておりました! 『バレー月間はーじまーるよー!』▼自己紹介はこちら 昔から…
▼自己紹介はこちら ↑4年じゃなくて5年でした。 なるほど! そいや、昔のバックパッカー時代、私が年単位で旅に出てることを親に言ってきてないというと、よく…
▼自己紹介はこちら 昔からの読者の方にはおなじみ。元バレー部のドイツ人夫ホップはバレーが大好き。 ↑あ、そのバレーじゃなくて。(しつこいw) 『バレー大…
▼自己紹介はこちら 昨日の定休日は、病み上がりと天気が悪いのもあって、二人でゴロゴロ~ゴロゴロ~。 ↑ホップは今回の風邪で4キロ痩せました!私は変わらず、、…
▼自己紹介はこちら こんにちは~!前回の記事から、ふたりともやっと復活しました~!いやー健康って大事!!!外も暑くなったし、前向きになるよね! そして昨日…
▼自己紹介はこちら またまたお久しぶりです! ↑これ出てるの私だけじゃないですよね?🤣 さて、ここ数日間、実は夫婦ともだおれで風邪で寝込んでいました、、ヨ…
▼自己紹介はこちら 一週間ぶりのご無沙汰です!ありがたいことにお店が多忙で、ブログを開く余裕がありませんでした。今日からまた皆様のところにもお邪魔しますね~…
▼自己紹介はこちら ゴールデンウィーク終わりましたね!!ありがたいことにお店も連日満席で超多忙にさせて頂き、本日は臨時休業もらって昼まで寝てました、、。 ↑…
▼自己紹介はこちら 前回の貧困女子ネタで思い出したことがあります!(また昔のことをネチネチと) 『私が貧困女子だったころ』▼自己紹介はこちら 今週から始まっ…
▼自己紹介はこちら 今週から始まったNHKドラマ「燕は戻ってこない」の録画を見てしばし茫然としてしまいました。怖すぎて。 燕は戻ってこない吉川英治文学賞・毎日…
▼自己紹介はこちら (また×百万回)お久しぶりの更新です…。先日も書きましたが久々に再開したドラクエ11にはまってブログを書く時間がありませんでした。。おタ…
▼自己紹介はこちら キャラクター担当の鳥山明さん、音楽担当のすぎやまこういちさん、制作の堀井雄二さんのトリプルゴールデンペアが組む最後のドラクエ、「ドラクエ…
▼自己紹介はこちら ニャンコ飼いといえばおなじみなのが、春と秋の換毛期。毛が抜け変わる時期なんですが、もーーー5匹もいるとそこら中に猫の毛玉が!猫が自分でグ…
▼自己紹介はこちら NHK連ドラ、先週から始まった「虎に翼」を見たらこれが、めちゃくちゃ面白くて、役者さんが全員素晴らしくて、ハマっています。特に、先週の金…
▼自己紹介はこちら 私は最近甘いものより、せんべいがお気に入り。特にこの、黒豆のやつ!しょっぱくて、美味しいですよね~♪ が、先週のある日! いつもの…