昨晩は久しぶりに涼しい夜だった。いつもなら、寝る前にエアコンで部屋を冷やして、その後は扇風機のタイマーを1時間~2時間つけて寝ているのですが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しかった。おかげでよく眠れました。 我が家の愛猫たまは、毎朝午前3時頃になると私の頭元に来て鳴きます。...
文化的イベントは、私たちの生活にこの上なく重要なものと、ドイツのメルケル首相。明らかに日本との違いが顕著にあらわれている言葉です。 みねこもずっと以前に、あるアーティストの音楽から元気をもらい、背中を押してもらったことがありました♪ その後、ライブに行くようになり、アーティ...
私の記憶にある朝ドラの一番古いものは、たしか「おはなはん」だったと思います。私が幼稚園の年長ぐらいのときの作品だったと思うけど、まだ白黒映像でした。それ以前の朝ドラはほとんど記憶に残っていません(^^;) その後、ずっと続いている朝ドラですが、特に印象に残っているものは、「...
毎朝お弁当をつくっていますが、いろんな卵焼きができます。 ふっくらと仕上がったり、しわしわになったり、私は味見をしないので、食べた者しかわかりませんが、今まで卵焼きの味に文句を言った者がいないので、こんなもんでいいのかなと思っているところです。 きょうの朝食...
家の前が殺風景だったので、午前中にホームセンターに行ってお花を買ってきました。 ペチュニアが綺麗でいいけれど、いつもナメクジに食べられてしまいます💦 ナメクジ退治の薬を撒いたりしてみるけれど、なかなかうまくいきません。 私はお花を見るのは好きですが、育てるのが下手です。毎...
きょうはリハビリに行ってきました。 左首から腕にかけての痛みは強い日もあれば弱い日もありますが、電気治療と注射だけに頼っていたA病院に比べ、今のB病院でのリハビリの効果は大きいと思っています。 最初通っていたA病院には昨年の秋から今年の2月いっぱいまで通っていました。単純に...
3連休だった主人はきょうから出勤でした。 昨日まではヘラヘラと過ごしていた主人ですが、今朝起きてきた主人の表情は、一変して鬼瓦のような表情をしていました👹 まるで私たち家族が主人に何かしたのかというような顔つきでした💦 私が台所で朝食をつくったりお弁当をつくったりしてい...
きょうは3か月に1度の主人の検査の日でした。 術後7年目になりますが、現在は数値も安定しています。 異常がなかったのはよいことですが、検査、診察、薬など、医療費もかかかるので、これからも続くと思うと少々気が重くなります(^^;) 主人は、きょうは休みをもらっていたので、病院...
日曜なのでもう少し眠りたいなと思ったけど、朝から日差しが強く、暑かったのとで早く起きました。 毛布を足元に掛けて寝ていましたが、さすがに今夜は毛布なしでもよいかなと思いましたι(´Д`υ) でもまだ大布団で寝ています。 ふだん通りの朝食 午前中に買い物に行きましたが、先週の...
きょうは朝からさわやかないい天気でした。 タマちゃんを抱っこして家の周辺を散歩しました。毎回同じところしか散歩しませんが、外の景色をきょろきょろと興味深く眺めていましたよ=^_^= 帰ってからタマの爪切りをしました。前足はよい子で切らせてくれますが、後ろ足は嫌がってなかなか...
コロナの影響で、これまで以上に家族みんなが手洗い、うがい、洗面、洗面等をしっかりするようになったせいか、6月徴収分の水道・下水道料金が2万6,760円になっていました。 ちなみに昨年、同時期の料金は2万4,303円でした。 昨年と比較して2,000円弱しか違わないけど、2万...
先週、心療内科で睡眠前に飲む薬を追加してもらった主人は、夜中に何度もトイレに行っていた回数が少なくなり、とりあえず今はよく眠れているようです。出勤前のそわそわ感も少ない感じがします。 薬が追加されたところで主人の精神状態はずっと安定が続くわけではなく、波があるので、周囲の者...
以前は、週に2回の割合で実家の母に電話をかけていましたが、コロナ感染拡大に伴い、実家に行くこともままならない状況になり、2日に1回の割合で電話するようにしています。 母が元気でいることがわかると安心します。 各地方や都市部などで少しずつ自粛が解除されていくのを見て、母は少し...
きょうはリハビリの日で整形外科に行ってきました。 先週は腕や肩、首の痛みも少なくて、調子がよかったけれど、今週に入ってからまた痛みが復活して左腕の上がりも悪くなってきました。 少し調子がいいと重たいものを持ったりするので、それも影響しているのかと思ったけれど、理学療法士さん...
きょうは仕事がお休みだった長女と一緒に、次女の家でランチをしました。 ランチはカフェでテイクアウトしたお弁当でした。 私はハンバーグ弁当を食べました。 娘たちは、チキン南蛮、ヒレカツ弁当でしたよ。 ハンバーグのほかにも野菜がたっぷり使用されていて、温野菜や筑前煮、切り干し大...
検察庁法改正に反対する検察OBが15日に意見書を法務省に提出されました。これを読んだ、歌手、俳優であるキョンキョンこと小泉今日子さんが、「泣きました、背筋が伸びました、こういう大人にわたしはなりたい」とツイッターに投稿。 昨日の報道特集で金平キャスターが、検察庁法改正案に対...
きょうは朝から雨降が降り、蒸し暑くじめじめした天候で、梅雨みたいな感じでした。 昨日から3連休だった主人は、4週間おきに通っている心療内科に昨日行ってきました。 コロナが流行する前には私も主人に付き添って病院へ行っていましたが、感染拡大に伴って付き添いはやめているところです...
アベノマスク配布の発表があったのが4月1日、現在配布率は4パーセントとか5%と言われていますが💦 既に街中では不織布マスクが販売され始めています。 みねこ地方にはまだアベノマスクは届いていませんが、全世帯に配布し終えるのは何か月かかることやら。不良品も多く、検品に8億円も...
みねこ地方の図書館がGW明けから再開しました。 HPを見ると図書館での滞在時間が30分となっていたので、読みたい本を昨日予約しておき、きょう借りに行ってきました。 一部制限を設けておられ、館内での閲覧も禁止になっているので、全体的に暗い感じがしました。 本を受け取ってさっと...
長女は今回の緊急事態宣言を受けて、週休2日制のところが週休3日だったり週休4日だったり、5月いっぱいはそういう体制だそうです。 出勤したときの忙しさが半端ではないので、それはそれでなかなか大変だと思います。 タマちゃんは長女のことが大好きで、娘が休みの日には娘の部屋に入った...
きょうは2週間ぶりに整形外科に行き、左肩と腕のリハビリをしてもらいました。 毎回、理学療法士さんがリハビリの後で腕がどのくらい上がるのか物差しで測られるのですが、きょうはリハビリをしながら腕を上げてみられたところ、大分上がるようになりましたね!と言ってくださいました(^^)...
午前中にマスクをつくりました。 主人用のマスクと、実家の母に送るマスクです。 ↑ ちなみに主人用にはさらしでマスクをつくりました。仕事に行くときには使い捨てマスクをつけていきますが、休みの日には布のマスクをさせています。使っていないきれいなさらしがあったので、それ...
きょうは母の日、コロナのことですっかり忘れかけていました。 昨日、長女から母の日に何がほしい?と聞かれ、とっさにローズ系の香りのフレグランスが欲しいと言ったもんだから、早速プレゼントしてくれました。 最近はフレグランスはほとんど使わなくなったけれど、娘がわざわざ買...
コロナ感染拡大の防止に全力を尽くさなければいけないときに、自公維新による火事場泥棒的な政治が行われています。 与党は「桜よりもコロナを」と野党に言っておきながら、自分たちはとんでもない悪法を数の力で押し通そうとしています。 昨日、野党の合意もなく開催された内閣委員会で、黒川...
タマちゃんの予防接種と娘のつくったアボガドと海老のクリームパスタ
きょうは年に1回のタマちゃんの三種混合ワクチンの接種の日でした。 GW前に予約をしておいたので早く終わりました。 最初の診察のとき、ことしは例年よりも暴れ方が少なくて、お尻からの検温や診察もスムーズにできたと思っていたら、獣医師さんから、結構暴れる猫ちゃんですねと言われまし...
長いGWが終わり、きょうからみんな一斉に仕事に行きました。 またすぐに土日がやってきますが、とりあえずきょうは一人でゆっくり過ごしています。 午前中は昨日買った布でマスクを2枚つくりました。 夏らしい柄です。薄手の布なので、これからの季節にはいいかなと思います。 きょうは一...
昨日までと違って、きょうスーパーに買い物に行ったら空いていました。人が少ないと、やはり今は安心して買い物ができます。 久しぶりにスーパーの中にある手芸屋さんに行ってみたら、同じく空いていました。 最初は買うつもりはなく何となく布を見ていましたが、手作りマスクのセットで初夏ら...
今日は家の中の掃除の延長で玄関のクローゼットの中を掃除しました。 使わなくなったものを処分して随分とすっきりしました。 地元紙を見ていたら、ゴミ処理施設などでは大型連休中の大掃除で出たゴミの持ち込みが予想されると書いてありました。我が家だけでなく、外出自粛の機会に大掃除や片...
きょうは天気がよかったので、大事にしているコミック本の虫干しと、ブックカバーの交換、コミック本の収納袋の交換をしました。 里中満智子さんの漫画の中で特に大好きなものが「天上の虹」、「あした輝く」「あすなろ坂」です。あとは池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。 ちばあきおさん...
いろいろなカレールーを使ってみましたが、最近からまたハウスバーモントカレーの甘口を使うようになりました。 辛口、中辛、甘口と使ってみましたが、我が家は甘口です。 きょうは、鶏むねの挽き肉を使ってカレーをつくりました。 隠し味というもほどではありませんが、コンソメの素少々と醤...
2日続けて夜中の3時ごろに猫に起こされて、寝不足が続いています(^_^;) みねこの足元で寝ていたタマが、急にスイッチが入ったように部屋中をバタバタ駆け回るので、目が冴えてきて眠れなくなります。 一晩でもいいから、朝まで熟睡したいなと、これが今の私の願いです。 みねこ地方の...
昨日、次女がお孫ちゃんを自転車に乗せて遊びに来ました。久しぶりにお孫ちゃんに会いましたが少し大きくなったような気がします。 このような状況下でも、お孫ちゃんがどんどん成長していく姿はとても楽しみなことです。 娘は、お孫ちゃんを公園で遊ばせたいけど遊具を使ってもいいのかとか、...
緊急事態宣言がさらに延長されるようです。延長されるとなれば、やはり10万円の給付だけでは不足が生じてくると思います。とりあえず第一弾の給付を早くしてほしいと思いますが、第二弾、第三弾の給付も望むところです。 一方的に自粛しろ自粛しろと言われながら、国の対応はあまりにも遅すぎ...
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?
昨晩は久しぶりに涼しい夜だった。いつもなら、寝る前にエアコンで部屋を冷やして、その後は扇風機のタイマーを1時間~2時間つけて寝ているのですが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しかった。おかげでよく眠れました。 我が家の愛猫たまは、毎朝午前3時頃になると私の頭元に来て鳴きます。...
午前中、美容院へ行ってきました。 5月には全体染め(白髪染め)とカットをしてもらっていたので、今日はリタッチとカットをしてもらいました。 二月も経つと髪が伸びてきて、全体的に重く感じていたので、今日は短く、ショートにしてもらったら、とてもスッキリしました。 以前は毛染めは毛...
一部の政党が排外主義的ともいえる主張を掲げているが、その主張への批判はあまり広がらず、SNSを中心にむしろ賛同の意見も多く見られるそうだ。 物価高で暮しが大変な中、有権者が、やり場のない怒りを外国人にぶつけているという分析もある。 確かに、外国から観光に来られた人や、居住し...
午前中、夫と2人で期日前投票に行ってきました。 物価高騰やトランプ関税のことなど、私たちの暮らしがどんどん厳しくなってきている。 投票に行くことで今の暮らしが良くなるか悪くなるか、それは分からないが、今、私たちができることといえば投票に行くことぐらいかなと。 みねこ地方は、...
今日は早目に仕事が終わったので、午後からゆっくり過ごしています。 一度は茎や葉が弱ってしまって、もう駄目かと諦めかけていた我が家のミニバラですが、また蕾が膨らみ始め、花が咲き出しました。 次の開花のため、不要な枝や弱った枝を選定し、株を休ませてあげなくてはいけないけれ ど、...
今日は久しぶりのバラ教室でした。 バラ教室に通うようになって、ちょうど1年が経過、基本編も一巡したことになるけれど、今年度も再度学んでいこうと思っています✿ 当初は、バラについて何も分からず、初心者だったので、教室に通うことはかなり勇気が要りました。配付されたテキストを見な...
6月の家計簿の集計を出した。 食費は60,285円(3人分)、外食費8,637円、食費以外の変動費合計は57,300円、固定費は74,845円、支出合計は201,067円だった。 今月も我が家にとっては、いい収まり具合というか、まあまあの支出だったかと思う。 6月は備蓄米3...
みねこ地方、昨日は36度超え、今日も35度の暑さでした🥵 実家のある出雲の今日の最高気温は33度となっていたので、みねこ地方より多少暑さは緩いかなと思って出かけたけど、やはりどこにいても暑さは同じだった。 毎月1回、実家の母のお手伝いに行っている。今日は冬用の布団干しと押...
参議院議員選挙が今日公示され、選挙戦に入った。 野党の立場を取りながら、与党や野党を批判し、魅力ある言葉で国民を煽動するポピュリズムと言われる政党が台頭しては萎んでいき、そして、また新たなポピュリズム政党が頭角を現してくるという、最近の政治を見ていると、そんな感じに見える。...
長時間、外にいることができないぐらい暑い日が続いています🌞 最近は、花の水やりから一日が始まります。午前7時を過ぎると日差しが強くなってくるので、大体7時頃までには水やりを終えるようにしています。 毎朝出るコーヒーかすが、ペチュニアのナメクジ撃退に役に立っています。朝飲ん...
二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
今日は図書館で本でも借りてきて読もうかと思っていたけど、あいにく今日は休館日。娘(長女)が教えてくれたのですが、今日も外は暑かったので行く前に気づいてよかった。 本棚の中から選んで読みました📘 宮本輝の「蛍川・泥の河」、2編収録されている短編小説。 どちらの作品も少年が主...
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は...
みねこ地方も今日梅雨明けしました。6月に梅雨が明けるのって統計史上初めてのことではないでしょうか。 みねこ地方では、昨日午前12時から午前1時の間に雷を伴う大雨が降りました。降り方も半端ではなく、結構な雨の量で、雷が鳴るたびに家が振動するほど。寝ていたたまもビックリ🙀 雷...
今日は休暇を取り、婦人科へ行ってきました。 二、三日前からデリケート部分に痒みが生じ💦 特にお風呂上りなどの体が温まるころにはよけい痒くなってきます😩 2年前にも同じような時期に、同じ症状で受診したのですが、そのときにもらった軟膏があったけど、さすがに開封後2年も過ぎた...
今日は休暇を取っていたので、午後から年金事務所に行ってきました。 夫は一昨年から年金受給者となり、私のほうも今年末には満65歳、年金受給者になる日が近づいてきました。 長らく夫の扶養の範囲内で働いていますが、私が年金を受給するようになると、年収もかなり制限しなくてはならず?...
毎年この時期になると、らっきょうを漬けるのですが、らっきょうも高いし、今年はどうしようかな~と迷っていたところ、先日のEテレ「小雪と発酵おばあちゃん」でらっきょうの本漬けを紹介されていて、やっぱり今年も漬けたくなりました😆 以前は2キロ、3キロと漬けていたけど、最近は、ら...
午前中、ホームセンターへバラの植え替え用の鉢を買いに行ってきました。 5月にショップで買った木立性のバラ、既に花も咲き終わり、苗がぐんぐん伸びてきたので、6号鉢から8号鉢に植え替えました。 8号鉢に植え替えたもの。 葉や枝の選定がまだなのですが、まだ素人なので、下手に作業し...
今日のみねこ地方、最高気温が34度という猛暑日でした🌞 6月に入り、梅雨というより全国的に猛暑日のところが多く、これまでと違う6月の気候です。 今日も日焼け止めをしっかり塗って仕事に向かったけど、既にヒリヒリした感じがします。 私の側にはたまがいるので、エアコンを28度に...
昨日、6月18日の「あさイチ」では、簡単キレイ、眉が上手に描けるSPとして、眉の悩み解決の特集をしていました。興味があったので、録画したものを昨晩観てみました。 私の眉は元々濃くて太めのほうだったので、自宅で眉を整えるといっても眉の上下を剃刀で整えるぐらいでした。でも、若い...
夫が珍しくモーニングセットが食べたいと言うので、今日は2人でモーニングセットを食べてきました🍞☕ 通常600円のモーニングセットですが、飲み物をクリームソーダにしたら値段は700円🍹 とても得したような気分です✨ 美味しいメロンクリームソーダなんです✨ 夫とこのお店のモ...
今夜はとても涼しくて、気温が下がって過ごしやすい夜です。 今月、7月4日の地方新聞の生活情報の欄に、生命保険文化センター出版の「ねんきんガイド」が改訂されたという記事が掲載されていました。 老後の暮らし方や必要な経済的準備を考える際に参考になる最新情報が掲載されているとのこ...
先日、バラ教室に行ってきました。初回は予約しそびれてしまい、2回目からの受講になりましたが、年間5回にわたって基本的なことが学べるというものです。 これまでバラは見て楽しむほうでしたが、たまたまこういう講習があるということを、とある施設のパンフレットで知り、申し込んだところ...
今日は午前中に歯医者に行ってきました🏥 奥歯の歯茎の痛みがなかなか取れないので、原因を調べてもらうために奥歯の被せものを取って診てもらうことになりました。 今日は、そこの箇所の歯石を除去してもらうため、麻酔を打っての治療となりました💉 麻酔を打ってもらってもある程度の痛...
今日のみねこ地方は朝から酷い雨でした☔ついでに雷も⚡😰 明日、明後日も雨の予報です。 昨日は実家(出雲市)に行ってきましたが、ニュースを見ると出雲のほうはさらに降水量が多かったようです。昨日行ってきてよかったと思います。 雨が降ったおかげで今夜は少し涼しく感じます。久しぶ...
今日は実家の母の様子を見に行ってきました。 母は、腰を悪くしてから、買い物や病院など、近いところは手押し車(シルバーカー)を押して出かけています。 先日、雨が降った後だったそうですが、シルバーカーを押して病院へ向かっていたところ、滑って転んでしまったそうです💦今日は臀部か...
今日は、とっとり花回廊へ行ってきました。 家族は留守番、私一人で行ってきました。 とっとり花回廊にある、ゆりの館では、メインフラワーであるユリが一年中展示されています。展示会場に入ると、ユリの芳しい香りが包み込んでくれます。 また、大山(だいせん)に自生する山野草や日本に自...
久しぶりにしまむらに行きました。夏服がいろいろ安くなっていました。 1枚980円のストライプ模様の半袖シャツが目に留まったので、買い物かごに入れたのですが、レジに向かう途中で、さらに安くなっていたシャツを発見。 試着はしませんでしたが、デザインや着心地が良さそう、そしてサイ...
6月13日午後10時からNKHミュージックスペシャル桑田佳祐が放送されていました。 神戸・クラブ月世界で行われたスペシャルライブ「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60 」、45分に凝縮された内容のものでした♪ テレビから撮影したもので、少々お見苦しいかと思いますが🙇...
今日は夫の半年に一回の通院の日でした。 最初のがんの手術から11年経過し、2回目の手術からは7年経過したところです。 昨年は胆嚢ポリープ摘出の手術も受けているので、11年の間に3回手術をしたことになります。 本人はもとより、家族も、手術のたびに大変でしたが、ここまで回復した...
今日は仕事がオフの日、自由に時間を使える一日でした。 本棚を整理していたら、懐かしい本が出てきました。 我が家の本棚は1か所ではなく、ふだん使わない部屋を利用して、2か所、3か所と分けておいています。 これは、パン作りに夢中になっていた頃に買った本、どちらも島津睦子さん著書...
昨日、6月の家計費の支出合計を出しました。家計簿アプリを使っているので簡単に集計してくれます。 6月の支出合計は239,943円でした。 (内訳)食費57,808円、日用品・消耗品21,885円、衣料品6,139円 交際費12,491円、医療費(夫と私)3,840円、交通費...
夜になり雨の降り方が強くなってきたみたいです。 明日のみねこ地方の降水確率は90%。梅雨も本格的になってきたなという感じです。 昨日はタマの体調不良や通院などでバタバタしていましたが、今日のタマは元気になり、落ち着いて過ごしています🐱 タマちゃんにコメントいただいた皆さん...
今日はタマを動物病院へ連れていきました。 今朝は、前の晩に食べたものを吐いたり、水を飲んでも何度も吐いてしまって💦 あと、おしっこのほうは普通に出ていますが、ウンチが出にくくて何度もトイレに入ったり出たりを繰り返して😓 二、三日前から、お尻を舐める行為も続いているし。 ...
雨が降って今日は少し肌寒く感じます☔ 午前中は仕事をして、午後からは家でゆっくり過ごしています☕ ブルボンのチョコリエールが好きで、昔からよく食べていました。最近は、どのお菓子もそうですが、チョコリエールも値上がりしてきて、お店によっては150~180円ぐらいするところもあ...
先日、娘(長女)がエアコンを新しく買い替えました。 長男と長女がまだ机を並べているときに購入したエアコンなので、使い始めて、かれこれ22年ぐらいになりますが、22年前といえば2人が中学3年のときです。年齢が分かってしまいますね😆💦 当時2人が使っていた部屋は、今は長女の...
今日は歯医者に行ってきました。 前回、歯の2分の1の歯石を除去してもらったので、今日は残りの箇所の歯石を除去してもらいました。最後に磨いてもらって、今日は終了でした。 前回から歯医者を変えました。もとはと言えば、左下奥歯の部分の歯茎の痛みがずっと続いていて。これまでかかって...
5月から使用している家計簿アプリ、使い始めて2か月目に入りました。 ノートで手書きしていたときよりも、かかった金額が一目で分かるので、管理しやすいですね。 ちなみに、6月25日現在で家族3人分の食費合計は49,762円、一日あたり1,990円、1人一日663円。これは5月と...
ふだんは私が食料品などの買い物に行くのですが、今日は忙しくしていたので、夫が買い物に行ってくれました。 買ってきてもらったものは、ジャガイモ、タマネギ、バナナでしたが、ココナツサブレが安かったらしく、それも買ってきてくれました🥬🍌 ココナツサブレは安くて美味しいですよね...
梅雨入りと同時に昨晩から雨が降り出し、昼過ぎまで酷い雨でした☔ 午後になってようやく止みましたが、雨が降った後も蒸し暑いです🥵 お昼に息子が訪ねてきました。 先週、父の日に来れなかったと言って、ケーキを持ってきてくれました。 お昼はあり合わせのもので一緒に食事をしました。...