先日、年金事務所で、来年度から受給する年金額の試算をしてもらった。 年金を受給しながらパートの仕事を続けるためには、今後仕事量の調整しなくてはならない。どのくらいの収入までなら大丈夫なのか、それを確認するため、今日は市役所の市民税課のほうへ行ってきた。 所得税・住民税がかか...
主人の病気、自分の病気などをきっかけに、お墓のことを考えるようになりました。 数年前からですが、葬祭会館のフェアに行ってみたり、永大供養や樹木葬をしておられるお寺に話を聞いたりしています。 ちょっと気が早いかなとも思ったりしましたが、いずれ必ず直面する問題なので、元気なうち...
きょう(土曜日)は主人の心療内科の診察の日でした。 たまに一人で行ってくれないかなと思ったのですが、きょうも一緒に行ってきました。(;´Д`) 主人が通っている心療内科は予約制ではなく、受け付け順です。 心療内科といえば、一人当たりの診察が結構長いので、患者さんが多ければそ...
きょうは(金曜日)はお孫ちゃんの頭のケガの抜糸の日だったそうです。 怖くて泣いて暴れたので、看護師さん4人で押さえながらの抜糸だったそうです。無事に終わったらしいので、ひとまず安心しました。 私のほうは仕事のほうが忙しく、少々疲れぎみです。 美味しいものでも食べてエネルギー...
きょう、明日の2日間、ドラッグストアがポイント10倍デーだったので、開店と同時に買い物に行ってきました。 増税前でもあるので、買い物客が多いだろうなと思っていたら、やっぱり多かったです。 買ったものは、ゴミ袋の大(40リットル)と中(30リットル)それぞれ1袋ずつ、猫砂と台...
今朝、朝食を食べながら娘(長女)といろんな話をしました。何かの話の流れで、私は娘に向かって消費税は上がったほうがいいか、それとも下がったほうがいいかと問いかけました。 娘はすかさず、下がった方がいいし、できたら消費税はなくなったほうがいいという意見を聞くことができました。 ...
きょうは台風の影響で天候が気になりましたが、雨も小降りで風もそんなに強くなかったので実家のお墓参りに行ってきました。 息子と娘(長女)に留守番を頼んだので、安心して出かけることができました。 ちなみに主人は自分の実家のお墓参りに行きました。 実家のほうは昨日から弟が帰ってき...
昨日の金曜日のこと、次女から買い物の最中にお孫ちゃんがカートから落ちてけがをしたとの連絡がありました。 こぶが出たそうですが、頭の後ろが切れて出血をして何針か縫ったそうです。 昨日は行ってみてやれなかったのですが、きょう主人と一緒に行ってきました。 お孫ちゃんは頭にガーゼを...
きょうは血液外来に行ってきました。 以前から白血球の数値が低くて心配だったのですが、最近特に低かったので診てもらいました。 一通り診察してもらってから、説明をしてもらいました。 もともと私は肝臓の病気が発見されたときに血小板と白血球の数がすでに低かったので、その後、7年たっ...
きょうは朝一番で、中井貴一主演の「記憶にございません!」を見にいきました。総理大臣に投げられた石が頭に当たり、記憶喪失になるという話です。 記憶喪失前の総理大臣は、国民に人気のない支持率の低い政治家でしたが、記憶喪失後は今までの政治を改め、よい政治家を目指すというストーリー...
3連休を利用して、息子は友達に会いに行き、きょう帰ってきました。 私が久しぶりに東京ばななが食べたいと言ったので羽田で買ってきてくれました。 双子の息子と娘は今31歳で、まだ独身です。 どちらかというと2人とものんびり構えています。私も特に結婚しろとか圧力はかけていません。...
きょうは連休2日目でした。 今回の連休は特に出かける予定もなく、家事以外は、ほぼ仕事をして過ごしました。 休みになると、居間では主人が一日中テレビを見て過ごすので、別の部屋で仕事をしているほうが気楽でよいです。 我が家には昔からテレビが1台しかありません。どちらかというと、...
昨日(木曜日)、息子と娘に頼まれて、人気のケーキ屋さんにクッキーを買いに行きました。 いろいろな種類が棚に並べてあって見ているだけで楽しくなります♪ ケースに入ったクッキーを1箱手に取ってみようとしたら、床に落としてしまいました。(^^;) 店の中はそんなに広くなく、静かな...
昨日は3か月に1度の甲状腺外来に行ってきました。 血液検査と診察がありました。 2013年から通院していますが、私の場合は肝臓の病気の治療中に発病したものです。 この間、安定してきているので、何度か薬をやめてみようかと悩みましたが、やめて何も起こらなければよいけど、再発した...
千葉県での台風による被害が大変のようです。50万件以上が停電でしたり、被害の状況がいろいろと明るみが出てきました。 前もって台風の大きさも予想されていたにもかかわらず、千葉県知事の動きも遅かったようです。 また、そのような甚大な被害があるにもかかわらず、NHKのニュースでは...
先週末の土曜日の夜にお孫ちゃんと次女が夕飯を食べにきました。 お孫ちゃんは9月4日で2歳8か月になりました。お孫ちゃんは白米が大好きなので、子供茶碗ですが、ご飯を2杯美味しそうにぺろりと食べました。 お孫ちゃんのお父さん(次女の旦那さん)は、土日を利用して実家の稲刈のお手伝...
きょうはまた真夏に逆戻りしたかと思うような異常な暑さでした。 台風の影響でしょうか、気温が35度もありました。 私の二階の仕事部屋も、エアコンと扇風機をつけても涼しいと感じないような暑さでした。 午後、ベランダに出て洗濯物を入れようと裸足で出たら、コンクリートが焼けて、あち...
私の実家は、そろそろ築100年になる年季が入った木造の家です。 通気性がいいので、夏は風がよく通って涼しいです。 最近、その家の台所の一部から雨漏りがして、母が困っています。 特に最近は急な大雨が降ることもあり、そんなときは雨漏りのする場所へ大きな洗面器を置いておくそうです...
児童虐待の事件が相次いでいます。 先日は4歳の女の子の虐待死でした。保護されていたにもかかわらず、なぜ警察や行政はいつもいい加減な対応しかできないのでしょうか。 同じような年代の孫を持つ者にとっては胸が痛くなる報道です。 虐待死させた親には厳罰な処分を願うところです。 虐待...
きょうは次女とランチに行ってきました。 次女は、旦那さんにお孫ちゃんを見てもらって出かけてきました。 限定8食のランチを目当てに前日から娘が予約を入れてくれてたけど、開店と同時にお店に入ったらすでにいっぱいの人でした。 もちろん限定8食は品切れでした。 残念でしたが、ほかの...
土曜日は主人の心療内科の診察日でした。 いつもよりも患者さんが多く、待つこと2時間でした。 今回は診察室に一緒に入りましたが、診察室に入るなりお医者さんが私に、「最近もやはりご主人は怒りっぽいですか?」と聞かれたので、「意味もなく不機嫌になります」と言いました。そうすると主...
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?
先日、年金事務所で、来年度から受給する年金額の試算をしてもらった。 年金を受給しながらパートの仕事を続けるためには、今後仕事量の調整しなくてはならない。どのくらいの収入までなら大丈夫なのか、それを確認するため、今日は市役所の市民税課のほうへ行ってきた。 所得税・住民税がかか...
昼過ぎまで降ったり止んだりしていた雨ですが、午後4時過ぎた頃からまとまった雨になりました☔ それにしても毎日蒸し暑い。梅雨明けはしたけれど、まだ梅雨の延長みたいな感じです。 午前中、近所の奥さんが採れたてのピーマンを持ってきてくださいました。 ピーマンを収獲されると時々持っ...
昨日は29.9度と、久しぶりに30度を下回る気温だったが、今日は35度近い暑さ🥵 長いこと雨が降らないのでとても蒸し暑いです。 現在使用している老眼鏡、手前は15年前に購入したもの、奥は3年前に購入したもの👓 車の運転時や日常生活に眼鏡は必要ないのですが、仕事で資料を見...
昨晩は久しぶりに涼しい夜だった。いつもなら、寝る前にエアコンで部屋を冷やして、その後は扇風機のタイマーを1時間~2時間つけて寝ているのですが、昨晩は扇風機も要らないくらい涼しかった。おかげでよく眠れました。 我が家の愛猫たまは、毎朝午前3時頃になると私の頭元に来て鳴きます。...
午前中、美容院へ行ってきました。 5月には全体染め(白髪染め)とカットをしてもらっていたので、今日はリタッチとカットをしてもらいました。 二月も経つと髪が伸びてきて、全体的に重く感じていたので、今日は短く、ショートにしてもらったら、とてもスッキリしました。 以前は毛染めは毛...
一部の政党が排外主義的ともいえる主張を掲げているが、その主張への批判はあまり広がらず、SNSを中心にむしろ賛同の意見も多く見られるそうだ。 物価高で暮しが大変な中、有権者が、やり場のない怒りを外国人にぶつけているという分析もある。 確かに、外国から観光に来られた人や、居住し...
午前中、夫と2人で期日前投票に行ってきました。 物価高騰やトランプ関税のことなど、私たちの暮らしがどんどん厳しくなってきている。 投票に行くことで今の暮らしが良くなるか悪くなるか、それは分からないが、今、私たちができることといえば投票に行くことぐらいかなと。 みねこ地方は、...
今日は早目に仕事が終わったので、午後からゆっくり過ごしています。 一度は茎や葉が弱ってしまって、もう駄目かと諦めかけていた我が家のミニバラですが、また蕾が膨らみ始め、花が咲き出しました。 次の開花のため、不要な枝や弱った枝を選定し、株を休ませてあげなくてはいけないけれ ど、...
今日は久しぶりのバラ教室でした。 バラ教室に通うようになって、ちょうど1年が経過、基本編も一巡したことになるけれど、今年度も再度学んでいこうと思っています✿ 当初は、バラについて何も分からず、初心者だったので、教室に通うことはかなり勇気が要りました。配付されたテキストを見な...
6月の家計簿の集計を出した。 食費は60,285円(3人分)、外食費8,637円、食費以外の変動費合計は57,300円、固定費は74,845円、支出合計は201,067円だった。 今月も我が家にとっては、いい収まり具合というか、まあまあの支出だったかと思う。 6月は備蓄米3...
みねこ地方、昨日は36度超え、今日も35度の暑さでした🥵 実家のある出雲の今日の最高気温は33度となっていたので、みねこ地方より多少暑さは緩いかなと思って出かけたけど、やはりどこにいても暑さは同じだった。 毎月1回、実家の母のお手伝いに行っている。今日は冬用の布団干しと押...
参議院議員選挙が今日公示され、選挙戦に入った。 野党の立場を取りながら、与党や野党を批判し、魅力ある言葉で国民を煽動するポピュリズムと言われる政党が台頭しては萎んでいき、そして、また新たなポピュリズム政党が頭角を現してくるという、最近の政治を見ていると、そんな感じに見える。...
長時間、外にいることができないぐらい暑い日が続いています🌞 最近は、花の水やりから一日が始まります。午前7時を過ぎると日差しが強くなってくるので、大体7時頃までには水やりを終えるようにしています。 毎朝出るコーヒーかすが、ペチュニアのナメクジ撃退に役に立っています。朝飲ん...
二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
今日は図書館で本でも借りてきて読もうかと思っていたけど、あいにく今日は休館日。娘(長女)が教えてくれたのですが、今日も外は暑かったので行く前に気づいてよかった。 本棚の中から選んで読みました📘 宮本輝の「蛍川・泥の河」、2編収録されている短編小説。 どちらの作品も少年が主...
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は...
みねこ地方も今日梅雨明けしました。6月に梅雨が明けるのって統計史上初めてのことではないでしょうか。 みねこ地方では、昨日午前12時から午前1時の間に雷を伴う大雨が降りました。降り方も半端ではなく、結構な雨の量で、雷が鳴るたびに家が振動するほど。寝ていたたまもビックリ🙀 雷...
今日は休暇を取り、婦人科へ行ってきました。 二、三日前からデリケート部分に痒みが生じ💦 特にお風呂上りなどの体が温まるころにはよけい痒くなってきます😩 2年前にも同じような時期に、同じ症状で受診したのですが、そのときにもらった軟膏があったけど、さすがに開封後2年も過ぎた...
今日は休暇を取っていたので、午後から年金事務所に行ってきました。 夫は一昨年から年金受給者となり、私のほうも今年末には満65歳、年金受給者になる日が近づいてきました。 長らく夫の扶養の範囲内で働いていますが、私が年金を受給するようになると、年収もかなり制限しなくてはならず?...
毎年この時期になると、らっきょうを漬けるのですが、らっきょうも高いし、今年はどうしようかな~と迷っていたところ、先日のEテレ「小雪と発酵おばあちゃん」でらっきょうの本漬けを紹介されていて、やっぱり今年も漬けたくなりました😆 以前は2キロ、3キロと漬けていたけど、最近は、ら...
令和6年度の健診受診券が届いていたので、今日は、子宮頸がん検診に行ってきました。 今年は乳がん検診はない年なので、各自で触診を行うだけですが、この2つの検診は毎年受けています。 胃がん、大腸がん検診については、毎年ではなく、数年に一度の間隔で、気になったときに受けています。...
長らく履いてきたサンダルを買い替えるため、今日は靴屋さんに行ってきました。 これまで履いてきたサンダルはクロワッサンのサンダルで、柔らかい生地で耐久性もよく外反母趾の私には履き心地がよくて、とても重宝していました。 耐久性が良いだけに、サンダル底はまだすり減っていませんし、...
今朝、新聞を読んでいたところ、とある自治体で「1日1回笑う」条例が制定されたという記事が載っていました。記事を見て少し驚きました。。。 自民・公明両党の賛成多数で可決、成立したとありますが、反対された会派もあり全会一致ではなかったようです。 条例案を提出した自民党県議さんは...
夫が珍しくモーニングセットが食べたいと言うので、今日は2人でモーニングセットを食べてきました🍞☕ 通常600円のモーニングセットですが、飲み物をクリームソーダにしたら値段は700円🍹 とても得したような気分です✨ 美味しいメロンクリームソーダなんです✨ 夫とこのお店のモ...
今夜はとても涼しくて、気温が下がって過ごしやすい夜です。 今月、7月4日の地方新聞の生活情報の欄に、生命保険文化センター出版の「ねんきんガイド」が改訂されたという記事が掲載されていました。 老後の暮らし方や必要な経済的準備を考える際に参考になる最新情報が掲載されているとのこ...
先日、バラ教室に行ってきました。初回は予約しそびれてしまい、2回目からの受講になりましたが、年間5回にわたって基本的なことが学べるというものです。 これまでバラは見て楽しむほうでしたが、たまたまこういう講習があるということを、とある施設のパンフレットで知り、申し込んだところ...
今日は午前中に歯医者に行ってきました🏥 奥歯の歯茎の痛みがなかなか取れないので、原因を調べてもらうために奥歯の被せものを取って診てもらうことになりました。 今日は、そこの箇所の歯石を除去してもらうため、麻酔を打っての治療となりました💉 麻酔を打ってもらってもある程度の痛...
今日のみねこ地方は朝から酷い雨でした☔ついでに雷も⚡😰 明日、明後日も雨の予報です。 昨日は実家(出雲市)に行ってきましたが、ニュースを見ると出雲のほうはさらに降水量が多かったようです。昨日行ってきてよかったと思います。 雨が降ったおかげで今夜は少し涼しく感じます。久しぶ...
今日は実家の母の様子を見に行ってきました。 母は、腰を悪くしてから、買い物や病院など、近いところは手押し車(シルバーカー)を押して出かけています。 先日、雨が降った後だったそうですが、シルバーカーを押して病院へ向かっていたところ、滑って転んでしまったそうです💦今日は臀部か...
今日は、とっとり花回廊へ行ってきました。 家族は留守番、私一人で行ってきました。 とっとり花回廊にある、ゆりの館では、メインフラワーであるユリが一年中展示されています。展示会場に入ると、ユリの芳しい香りが包み込んでくれます。 また、大山(だいせん)に自生する山野草や日本に自...
久しぶりにしまむらに行きました。夏服がいろいろ安くなっていました。 1枚980円のストライプ模様の半袖シャツが目に留まったので、買い物かごに入れたのですが、レジに向かう途中で、さらに安くなっていたシャツを発見。 試着はしませんでしたが、デザインや着心地が良さそう、そしてサイ...
6月13日午後10時からNKHミュージックスペシャル桑田佳祐が放送されていました。 神戸・クラブ月世界で行われたスペシャルライブ「JAZZと歌謡曲とシャンソンの夕べ~R60 」、45分に凝縮された内容のものでした♪ テレビから撮影したもので、少々お見苦しいかと思いますが🙇...
今日は夫の半年に一回の通院の日でした。 最初のがんの手術から11年経過し、2回目の手術からは7年経過したところです。 昨年は胆嚢ポリープ摘出の手術も受けているので、11年の間に3回手術をしたことになります。 本人はもとより、家族も、手術のたびに大変でしたが、ここまで回復した...
今日は仕事がオフの日、自由に時間を使える一日でした。 本棚を整理していたら、懐かしい本が出てきました。 我が家の本棚は1か所ではなく、ふだん使わない部屋を利用して、2か所、3か所と分けておいています。 これは、パン作りに夢中になっていた頃に買った本、どちらも島津睦子さん著書...
昨日、6月の家計費の支出合計を出しました。家計簿アプリを使っているので簡単に集計してくれます。 6月の支出合計は239,943円でした。 (内訳)食費57,808円、日用品・消耗品21,885円、衣料品6,139円 交際費12,491円、医療費(夫と私)3,840円、交通費...
夜になり雨の降り方が強くなってきたみたいです。 明日のみねこ地方の降水確率は90%。梅雨も本格的になってきたなという感じです。 昨日はタマの体調不良や通院などでバタバタしていましたが、今日のタマは元気になり、落ち着いて過ごしています🐱 タマちゃんにコメントいただいた皆さん...
今日はタマを動物病院へ連れていきました。 今朝は、前の晩に食べたものを吐いたり、水を飲んでも何度も吐いてしまって💦 あと、おしっこのほうは普通に出ていますが、ウンチが出にくくて何度もトイレに入ったり出たりを繰り返して😓 二、三日前から、お尻を舐める行為も続いているし。 ...
雨が降って今日は少し肌寒く感じます☔ 午前中は仕事をして、午後からは家でゆっくり過ごしています☕ ブルボンのチョコリエールが好きで、昔からよく食べていました。最近は、どのお菓子もそうですが、チョコリエールも値上がりしてきて、お店によっては150~180円ぐらいするところもあ...
先日、娘(長女)がエアコンを新しく買い替えました。 長男と長女がまだ机を並べているときに購入したエアコンなので、使い始めて、かれこれ22年ぐらいになりますが、22年前といえば2人が中学3年のときです。年齢が分かってしまいますね😆💦 当時2人が使っていた部屋は、今は長女の...
今日は歯医者に行ってきました。 前回、歯の2分の1の歯石を除去してもらったので、今日は残りの箇所の歯石を除去してもらいました。最後に磨いてもらって、今日は終了でした。 前回から歯医者を変えました。もとはと言えば、左下奥歯の部分の歯茎の痛みがずっと続いていて。これまでかかって...