chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どーなんの定年後のチャレンジ https://donaneight.hatenablog.com/

筆文字デザインが本業、人物画も描きます、レザークラフトにもはまって自己流で製作中。魚釣りも大好きな爺です

どーなん
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2018/12/20

arrow_drop_down
  • 花達は梅雨の気分

    ウォーキングで足が止まった 今年初めてゼフィランサス(レインリリー)がもう咲いていた まだ小ぶりでそのうちもっと綺麗な大輪も観られるでしょう 紫陽花たちも咲き始めました もう梅雨はそこまで来ているんですね・・・。

  • こんな真っ白な蛾が居た

    幅6cmくらいある真っ白な蛾 ミョウガのそばの石にとまっていた グーグルレンズさんに聞いてみる シロツバメエダシャクなんだって。

  • 伸縮ポールヘッジトリマー

    ず~っと剪定バサミ(13日の金曜日のジェイソンが使うヤツ)で やって来た植木の選定作業 少しは楽が出来るか?って事で 伸縮ポールヘッジトリマーを買ってきた 充電タイプです 作業は早いけれどチョイと重たい ミョウガの上に山茶花の葉っぱが落ちるので シートを掛けた 生け垣の山茶花は 木の子形にまあるく お手前の乙女椿とブランコの槙の木も まあるく ティッシュのような花を咲かせる白い山茶花も まあるく カットは早かったけれど 枝葉の片付けに時間が掛かりました アアツカレタァ・・・。

  • 孫の離乳食釣り

    何が釣れるのか いつもと違う港へやって来ました 今生後10ヶ月の孫にそろそろ青物を食べさせようと 鯵釣りがメイン 1投目からすぐに19cmの鯵・・・キープ 続けて17cm・・・リリース ウミネコさんがやって来ました その後ろからアオサギ君 オサカナチョーダイ! 夕日が空の一部をピンク色に染めています 18cm未満は ウミネコさん アオサギ君 ボーッとしていてトンビが持っていく ウミネコさんにあげるけれど今度はカラスがくすねていく ウミネコ・カラス・アオサギ・トンビ まあ賑やかな事(笑) 結局ウミネコさんには3匹 アオサギ君には4匹 カラス2匹 トンビ3匹 あたしゃなにしにきたんだぁ??? リリ…

  • 23年前のトルコキキョウ

    アルストロメリアのつづきです 23年前の入院中数枚の鉛筆画を描きました 大半は同室のベッドの人や看護師さんにあげてしまって 探したら2枚残っていました ブログ友達のnorikoさんが 当時の絵を見たいと仰ってくださいましたので 今日の題材としたのですが 観て頂けますでしょうか 他にも沢山のイラストや油絵、鉛筆画もありましたが 終活のつもりで殆ど捨てました 残しても私の亡き後処分に困ると思ったからです 消えてしまった昔の想い出・・・。

  • 想い出のアルストロメリア

    思い起こせば22年前耳下腺炎で入院の時 院内を歩けるようになったとき院内の花屋でアルストロメリアをみた 可愛らしいので絵を描くことにして3輪買った 色鉛筆のセットとスケッチブックを持ち込んでいたので 早速描くと 担当の看護師さんが欲しいと言うので お世話になった御礼に差し上げた それ以来この花を見ると想い出は蘇るのです。 この花はさんぽの途中のご近所さんのお庭に咲く娘です。

  • トリリス・アルベンシス

    トリリス・アルベンシス アメリカからやって来た雑草なんですって 可愛いのでシャッターを切った トウキョウチクトウってグーグルレンズさんは言うんだけれど あの毒のあるキョウチクトウの仲間ですか? 南天の花が咲きかけています コメツブみたいなので好きな花です。

  • 新緑

    みどりの美しい季節となりました ハゼ メープル? 楠 いい色してますねぇ・・。

  • ミョウガ 宝探しの方法

    今回はお手入れと言うより 収穫時の宝探しの方法です どうみても山茶花の落ち葉のとんがりぐあいと 夏ミョウガの色、形が似ていると思う 見つけにくければそれなりの楽しさはあると思うのですが 花が咲くまで見つけることが出来なければ勿体ないので 腐葉土を買ってきました 200円×二袋 化成肥料を少し撒いて その上にパラパラと降りかけておきました まだフワフワですが1カ月も経てば落ち着くでしょう 適度な保湿効果で きっと美しいミョウガがでてくるはずです これなら見つけやすいはず! あと44日 待ち遠しい! ひょっとしたら今年は植え替えて2年目なので少し早いかも?

  • カルパッチョを釣りに

    まだ完全に風邪は抜け切れず 薬を沢山飲んでいるせいか食欲はありません チヌのカルパッチョなら食べたいかな?ってことで チヌ釣りにやって来ました 今日は鯵は要りません 釣り名人ミスターKと今日は一緒です 早速Kがチヌを釣り上げました 幸いKはチヌを食べないので私が頂くことに 私の竿はどうもフグらしいアタリが続きますが なーにも釣れません 他の方がチヌを持って来てくれました これ要りませんか?あ!頂きます。 2匹を鱗を落として内臓を出していると この子がやって来ました Kが小さな鯵を釣ったのであげたのですが トンビに取られてしまいました 一本足のウミネコちゃん 人懐っこく私の側に寄って来る いつも…

  • モッサモサ バッサリ スッキリ!

    可愛い梅ちゃんだったはずが モッサモサのグリーンモンスター! 手前はブランコのロープです。 思い切ってバッサリ! 可愛くなりましたでしょ 枝垂れの梅ちゃんです 左奥は木の子形に剪定した先日のツゲです。 枝を片付けながら閃いた! そうだ!腐葉土を作ろう! 剪定した枝の半分位の葉っぱをしごいて落とし タケノコを茹でるために貰っていた米ぬかを入れて マゼマゼ 縛って3カ月くらい放置する 運良くば発酵して 腐葉土になるかも? コンポストを買ってくれば早いよ!なんて 声が聞こえてくる しか~し! 金を掛けずに手間掛けて! ヒマジンの生きる道

  • 新芽

    真っ赤な楓の新芽が美しい 秋の紅葉と比べても遜色なし こちらの方が赤い気もする この樹の新芽もカワイイ その下には ヒルガオも見えた。

  • トートバッグその後

    内張を貼り付ける 後からフチを1cm内側に曲げるので少し控えめ 内ポケットにマグネットホックを付ける それを本体に貼り付ける 把手を製作 両側から曲げて貼り合わせる。

  • この子の名前は?

    この白い花は? グーグルレンズさんに聞くとライラックですって ほんとかなぁ??? この娘は有名・・・ヒメジョオン 白い花って清楚で良いですねぇ。

  • ヤブヘビイチゴ

    子供の頃からよく見かけたヘビイチゴ グーグルレンズさんに聞くと ヤブヘビイチゴですって イチイチ聞くなってぇ?やぶ蛇だぁ・・・ オオキンケイギクとマルハナバチ ガザニア 先日の黄色カタバミはムラサキの葉っぱだったけれど 今度はみどり ドクダミって結構カワユイ花?

  • ツゲの花

    玄関先にツゲの木が植わっています平成元年には木の子形の 樹高60cm、カワイイ気でしたが いまは樹高も直径も2.5倍に大きくなって おまえいつの間にこんなにでかくなったぁ? いまは可愛い花が咲いていて ミツバチたちが ブンブン蜜を求めて飛び交っています このツゲもそうですが 枝垂れ梅も、山茶花も、椿もでかくなってきて 剪定をしなければなりません もうちょっとパワーが出てきたらやります

  • トートバッグウラ貼り

    カミサンのトートバッグ ウラ貼りをすることになりました マフラーを作った残りのスウェードを使います 面積がたりないので貼り合わせ オモテと同じ型紙を使いますが上の部分は10mmみじかくなります なぜなら外の革を内側に折り曲げて仕上げるからです 切り出して 連結しました これはウラなのであまり綺麗ではありませんが これを裏返すとスウェードの軟らかな表面が現れます。

  • ミョウガその後

    今はこれだけ伸びました これは3週間前 塀のレンガブロックを合わせると大きさが解ります 上の写真(現在)ではレンガがほとんど見えなくなっています 先月からこんな子 こんな子 こんな子が新参加入して100本足らずになっています 部屋の中のこの子はやはり育ちが悪くて 葉っぱを上に伸ばせば18cmになりました。 水をやりすぎて根腐れ起こしてます。 さて、あと55日後どこから花芽がでてくるのでしょう ワクワク! 今年はミョウガタケはしませんでした ナスガママでやってみましょう。

  • 持つべきは友・・・ごちそうさま

    熱はあまりないけれどとにかく喉が痛くて 食欲も無く 半寝たきり老人 そこにKから電話! チヌ要る? 要る要る! そして ドーン! 釣れたばかりのチヌです 食欲が無くても 新鮮なチヌは別です 刺身で食べましょう いっただっきま~す! まだちょっとふらつくので 体幹がしっかりしたら釣りにイコ~っと!

  • アゲハとテントウムシ

    まだスズナがたくさん咲いていて アゲハがやってきました テントウムシもゴソゴソお食事 黄色い花も咲き乱れチッチャなシジミチョウがカワユイ。

  • トートバッグ組み立てポケット製作

    内ポケットの革を切り出しました コバにサンドペーパーを掛けてトコノールを塗って手触りを良くします 接着部分を荒らして木工ボンドを塗り クリップ止め 菱目打ち 縫い上げ 最初の孔を通して糸の長さを同じにして 裏から刺した糸を横に引くともう片方の針を刺す穴が見えて来ますので 差し込んで裏から次の穴へ刺します この繰り返し 縫い上がったら ステッチをハンマーで叩いて馴染ませます 中面を濡らして スリッカーで膨らませ、タオルを詰め込んで 忘れていた内面の処理をしました トコノールを塗ってガラス板で磨きます。

  • 多肉植物が咲いた・・・君の名は?

    ここのところ風邪をひいて4日寝込んでいます 暫くは撮り溜めした写真をお楽しみください。 多肉植物の花が咲きました 娘が我が家の玄関に置いていった でも名前がわかりません 朧月かブロンズ姫か??? 誰か解りますかぁ?

  • オオベニウツギ

    ウォーキングの途中足が止まった ご近所さんの門の前 これって可愛くない? グーグルさんに聞くとオオベニウツギですって エゴノキ 似てるけどジャスミン? 葉っぱが緑色の紅カタバミ これもご近所さんのお庭からマンネングサ? シランケド。

  • 本体組み立て

    本体組み立てです 接合部にサンドペーパーを掛けて ボンドを塗って 菱目打ち➡縫い付け 反対側も ゴワゴワしています 濡らしてカッティングマットを敷いてバッテリーを錘にして 折り目をフラットに 底も接着➡菱目打ち 縫い着け なんとか形に スマホポケットの切り込みを入れます スマホは80mmなので95mm幅 革の切り出し 組み立て 縫い着けて ポケットの口を折り曲げて 接着しました スマホポケット出来ました。 完成予想図とは少し違います。

  • トートバッグ組み立て

    組み立てを始めたのは良いけれど 思ったより困難です イチバン難しい部分 平面どうしを曲げて縫い着ける事になる 接着部をサンドペーパーで荒らして 木工ボンドを塗って 曲げながらクリップ止め 菱目打ち 裏側から見たところです 縫い着け部分を平たく平面にするため 濡らして 濡らして板で挟んで 上に錘(今回はクルマ用バッテリーと辞書など) 一晩置きましたがまだ皺が残っていますね。 次はチョコレート色の革との接続です。

  • ニワゼキショウ

    ニワゼキショウを見つけました! 直径数ミリのこの娘 可愛くて毎年楽しみにしています 薄紫や白いのもあるはずですがまだ見ていません ひとつきほど前から見かけるカラスノエンドウも すっごいちいさなカスマグサ? ジシバリ 楽しい散歩です。

  • ベニツメクサ

    昨日のアジフライは凄まじい勢いで孫の胃袋に収まって行った 孫の言うには 大好物!なんですって そしてウォーキング ベニツメクサが出てきました チッチャなマンテマもチラホラ ハクチョウゲはご近所の生け垣 川の畔にはノイバラが咲いています あのジイサン今日もカメラもってウォーキングしよんって 周りから観られているのかナァ・・・・・

  • 刺身に逃げられた

    アジフライの準備は整い、鯵味噌は出来ました あとはお刺身だね。 てなわけでまた12時から2時間半の釣りです 鯵釣りのオイサンが居ました 今日はエンジェルスの試合が無いんよ だから朝の7時からきちょるけど ちっちぇ鯵が4匹だけ なかなか釣れんなぁ そしてまあ何とか パラパラパラと鯵は釣れて お刺身分20匹は確保できたので 小さな鯵が掛かってるのは解っていたけれど ほったらかしにしていたら イキナリ竿が折れんばかりのキョーレツな引き! なんじゃ? 左方向に突っ走る そして!プツン! サビキ仕掛けに掛かった豆鯵に ハマチが食いついたと思われる 細い仕掛けが耐えられず切れてしまったのです あ~あ・・・…

  • あっちゃ~!こりゃいかん!

    あっちゃ~!こりゃいかん! トートバッグを作っていますが 型紙を元に革を切り出しました チョット待てよ 型紙を組みたてて確認した方が良いかな? ってな わけで組みたてたところ 家内が観て コッチの端とコッチの高さがチガウヨ! ガ~ン!(°0°)なんてこったぁ! 最初5分の1で形を作ったとき 2mm間違えたみたい つまりその差は5倍になって 約1cm差が出来ていました 大きい茶色のパーツをカット修正となりました。

  • アジフライを釣る

    いえ、フライで食べる鯵釣りです GWに孫たちがやって来る 一番上の8歳の孫が ジイジィ アジフライ食べたい! てなわけで鯵釣りィ! ゆうまずめです 小さなアジフライですが(笑)沢山釣れます 6本針の仕掛けに4匹とか・・・ 3時間で結局18cm~21cmをこれだけ 18cm未満は20匹ほど 3匹はアオサギ君にあげてあとはリリース! また来てねぇ~! 豆鯵で泳がせなんかもやってみましたが カラブリでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どーなんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どーなんさん
ブログタイトル
どーなんの定年後のチャレンジ
フォロー
どーなんの定年後のチャレンジ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用