chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ブレインランナーズのマラソン日記 https://brainrunners.exblog.jp/

別府大分毎日マラソンで自己ベストを更新する事と県内一周駅伝出走(シニア)を目指しています。

大分県内のマラソン大会に多く参加しています。その様子をレポートします。

ブレインランナーズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/25

arrow_drop_down
  • 日陰を求めてジョグ10キロ

    昨日の朝は6時に起床。のんびりと過ごしていたら、日差しがどんどん強くなっていった・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)当たり前だが、日なたと日陰では雲泥の差がある。...

  • けっこうな早朝に起伏30キロジョグ

    昨日の朝は、3時に目覚まし時計で目を覚まし、意を決して3時20分にベッドを出た。目標は4時スタートであったが、物音を立てないように静かに氷の準備や洗濯物の...

  • 新しい暑さ対策グッズを試す

    昨日の朝も後半起伏攻めのジョグ10キロ。早朝でも、そこそこ暑かった。で、私は新しく購入した暑さ対策グッズを試してみた。私が暑さ対策を入念にする理由は以下。...

  • 朝から後半に起伏攻めのジョグ10キロ

    昨日の朝も早起きしてジョグ10キロ。フラットコースで10キロとも考えていたが、ある岐路に立った時、自ずと上り坂の方へ脚が向かったので、素直に脚に従った。走...

  • 他に選択肢なく早朝ジョグ10キロ

    昨日は朝6時過ぎからジョグ10キロ。昨日は、朝6~7時までの時間しか走れなかったので、早起きするしかなかった。とはいえ、走れないと思っていたので、走れてラ...

  • ボストン12で6キロテンポ走

    昨日の朝は小雨で走るには最高のコンディションであった。途中、少しだけ雨がやんだ時は暑さを感じたので、小雨有り難しである。で、ふくらはぎの不安がまだ有るので...

  • みんな工夫している

    水曜日に走れない可能性が有る為、昨日は走っておこうと思っていたが、やはり身体は正直なもので、疲れているようだったので、通常通りにRUN休養日とした。RUN...

  • やはり早朝は走りやすい

    昨日は、朝5時41分からフラットコースを10キロジョグ。超スローペースであったが、習慣維持とカロリー消費と思って走る。途中、ネックシェード付きキャップを公...

  • 酷暑の中で30キロジョグ

    まさに、レコニング・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)金曜ロードショーで、ミッションインポッシブルデッドレコニングを最後まで観ていたら、めっちゃ寝るのが遅くなり、...

  • 今年度、初めて氷を使ってジョグ

    今朝は7時を過ぎた気温はすでに28℃越え・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)超早朝でもたいした差はない・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)昨日の夕方は諸事情有って、ジョグ...

  • 暑さ対策をして夕方に起伏ジョグ10キロ

    昨日も夕方にジョグ。後半に起伏攻めのコース。2キロおきくらいに公園が有り、水道で水を被る。以下、暑さ対策。・ネックシェード付きキャップ→柔らかい素材で水で...

  • 復帰に向けて400(200)×5

    昨日ま夕方に走った。ポイント練習を再開したいとこであるが、ぼちぼち行くとして、400m×10本でもしようと思ったが、5本目を終えて、つなぎのジョグをしてい...

  • 夕方に後半起伏攻めのジョグ10キロ

    昨日は4時30分に目が覚めたが、まだ眠かった為、出社ギリギリまで睡眠時間を確保。仕事は白目になりかける事も有ったが、それなりに結実した事も有り、労務の納得...

  • 月曜日なのでRUN休養日

    最近、そんなに走ってないので疲れていない。なので、休まなくても良かったのであるが、月曜日なのでRUN休養日とした。中長期的に見れば、こういう事も大切であろ...

  • ミッションインポッシブル オジサン・レコニング

    今回の任務は13:00までに、虎ノ門にある会場に着く事。大分空港を10時15分発。羽田空港に11時45分着の便であった為、ミッションインポッシブルどころか...

  • 久しぶりのテンポ走

    昨日の朝は久しぶりに6キロのテンポ走。ペースには拘らずに体感的にキツイくらいで走れた。トータルペースはキロ4’28ふくらはぎも大丈夫であったが、すでに暑か...

  • 夕方に起伏ジョグ10キロ

    昨日も夕方にジョグ10キロ。やっとこさ週末を迎える事が出来た夕方に走れて良かった。後半は起伏を走れそうだったので、ゆっくりと走る。ふくらはぎもほぼ完治して...

  • 夕方に復帰ジョグ10キロ

    昨日は朝から目を疑うようなものを見てしまったが、結局、人の振り見て我が振り直せ、であろう。やはり、リテラシーというのは常に必要で、自分でも常に確認しないと...

  • 第9回JAL向津具ダブルマラソン備忘録②メモの説明

    第9回JAL向津具ダブルマラソンについて書き残す・長門湯本→前泊はこの温泉街。受付会場のラポールゆやまで20分程度。川沿いの温泉街の雰囲気が良い。宿泊はホ...

  • 第9回JAL向津具ダブルマラソン備忘録①メモ偏

    なかなか気忙しく、筆も進まない。メモだけ書いておこう。・長門湯本・ラポールゆや・北九州のウルトラ軍団・神野大地氏・リタイア代行会社ハシルノモームリ・給食・...

  • 土日で100キロ走った後は

    先週の土曜日にドームサブトラックでのタイムトライアル3種目をジョグで走り、15.61キロ。日曜日に向津具ダブルマラソンで84.39キロを走り、土日で100...

  • 第9回JAL向津具ダブルマラソン

    昨日は、昨年に続き、第9回JAL向津具ダブルマラソンに参加。種目は、やっぱしW・・・の悲劇であった。詳細は後日に書こうと思う。RUN強敵(とも)さん達に支...

  • 長距離タイムトライアルINクラサスグラウンド6月

    昨日は長距離タイムトライアルINクラサスグラウンド6月に参加。エントリーは3000m、1500m、5000m脚の状態を考慮してジョグでの参加とした。大会開...

  • RUN強敵(とも)さんにバッタリで楽しい早朝ジョグ

    昨日の朝も早朝ジョグ。5キロくらいロードを走った後、公園横を走っていると、シーズーを飼ったマナー違反の逆切れおばさん(過去記事参照)がいたが、人生の無駄な...

  • ジョグに支障なし

    昨日の朝ものんびり早朝ジョグ10キロ。左のふくらはぎを気にかけながら、ぼちぼち走る。フォームや接地を意識する良い期間となった。蓄積された疲れも抜けて来たよ...

  • 早朝ジョグ10キロ再開

    ふくらはぎの肉離れについてYouTubeを見ていたら、理学療法士のチャンネルで膝を曲げてふくらはぎをストレッチした時に痛む場合はヒラメ筋、膝を伸ばした状態...

  • おじさんになるという事

    昨日は、長嶋茂雄さんが逝去されたというニュース。私は現役時代を知らない世代であるが、巨人軍監督としての長嶋茂雄さんを応援していた。こんな日が来るとは思って...

  • 2日連続で休肝日とRUN休養

    昨日は月曜日だったので、RUN休養。日曜日に走っていなかったので、走ろうかとも思ったが、まだ右腓腹筋筋腱移行部に違和感があるので辞めておいた。お酒もノンア...

  • 昨日は休肝日にしてRUNも休養

    昨日はのんびり起床。夕方にでも走る予定であったが、その夕方になっても気が乗らず、足も重かった為、RUN休養日とした。RUN強敵(とも)さんは非常に良い2時...

  • 2025年別府MC5000m記録会

    昨日は、別府市が誇る市民マラソンランナーの虎の穴である別府MCの5000mの記録会であった。私は別府湾の疾風(かぜ)所属ランナーとして、1組と2組のペース...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブレインランナーズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブレインランナーズさん
ブログタイトル
ブレインランナーズのマラソン日記
フォロー
ブレインランナーズのマラソン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用