みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノGWが近づいてきましたが、外出自粛要請中なので、多くの方が家で過ごすことになるのではないでしょうか?自分もまだ完成していない家のアプローチの石張りを行い引き篭もり予定です。ただ、妻は医療関係従事者なのでそうも言ってられません。毎日夜遅くまで仕事をし、週1日しか休みがない状況が続いています。守秘義務があるので伝えられませんが、病院内は想像を絶する状況が...
みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノ外出を控えるように通達が出ているので、会社と家との往復と庭いじりしかしていないいえたるです。会社は車での通勤なので人混みに接することはありませんが、会社では特定の人と接する機会が多いので、感染リスクがあって少し怖いですね。さて、本題ですが、今日は以前紹介したDIY苔用花壇をバージョンアップしたことと4月半ばの現在のお庭の状況を紹介したいと思います。★ 【...
みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノ緊急事態宣言が出ましたが、内容に関してはとても不満があります。中途半端な外出・移動の自粛だけでは感染拡大は止まりません。今の状況がずるずる長引くだけで、海外のように感染爆発が起こり、結果的にはロックダウンをせざるおえなくなるのではないでしょうか?現在の中途半端な対応で企業はかなり疲弊しています。そこへさらに追い打ちでロックダウン。最悪のシナリオにな...
みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノとうとう緊急事態宣言が発令されましたね・・・総理から『仕事は原則自宅で』とのことですが、今のところ自分の勤めている会社は通常勤務で、妻の会社も通常勤務です。それでも、周りの情勢次第では時短や有休消化などになるかもしれません。有給はかなり残っていて毎年捨てているので、長期休暇できるものならしたいですが、現時点でかなりの注残が残っているので、取引会社の...
みなさんこんにちは! いえたるです。(。>ω<。)ノ今日はDIYで作ったつるバラ用フェンスを紹介したいと思います。★ 【設置場所】 場所は②の西側に位置する庭につるバラフェンスを設置しました。隣の家のトタン倉庫が気になるので隠す意味もあります。 設置前はこんな感じでした。★ 【つるバラフェンス設置】 設置方法は前回ご紹介したバラ用アーチと同じです。始めに基礎工事です。穴を掘って、砕石入れ...
「ブログリーダー」を活用して、いえたるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。