chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Aub SaltyStage ProtoType XLSS-992M40 インプレⅡ❗

    こんばんわ❗ 今日は愛用のアブ ソルティスステージプロトタイプ XLSS-992M40のインプレッションで メーカー希望小売価格¥32,780 ¥22,435 (税込) 自重(g):171 パワー:M テーパーレギュラーファースト 適合ルアーウエイトMax(g):10~50 先径(mm):1.70 全長(ft/cm):9フィート9インチ/297.2 素材:カーボン100% 継数:2 リール AbuGarcia Revo ALX THETA 4000SH PEライン シマノ タナトル4 1号 300m 1800円程 リーダー クレハ シーガー5号 20lb 150m 1500円程 普段このシステ…

  • 七里御浜 メジロをミノーで狙ってく❗

    こんばんわ❗ 今日はミノーで青物を狙って釣るをチョット解説 その前に 釣れたって聞いてからではもう手遅れ その場所で3日も続かない事が殆どで浜から抜けて行きます❢ まずは黒潮の動向を黒潮ウォッチで確認します。 支流が七里御浜に当たっていれば何でも良いという訳ではなく 支流の左側もしくは右側が当っていなければ多くは入って来ない 次は関東東海海況状況等で細かく見えるので確認 季節によって違いますが状況にあった所に目星を付けます 上潮か下潮 夏か冬でも北側なのか南側なのかも変わって来るので取り敢えず決めた場所は午後が良いのか午前中なのか判断出来ます。 次は浜の形状と波の高さと潮時 フラットや波が高い…

  • 七里御浜 15ヶ月間で300日後半の釣行で得た物❗

    こんにちは❗ 一年位のつもりが15ヶ月間延300日後半位車中泊しながら釣りしてました❢ 一日中海を眺めていても飽きが来ない。 干満の1時間半前位から眺めていると刻々とかわり釣れる潮目が見えて来る 浜の出来具合や波の来る方向を見れば立ち位置も決められる。 立ち位置が合っていれば自分の前でナブラやボイルが出る❗ 岸近くで出るナブラのタイミングは波とサラシの出来具合で決まってくる様で それらいい条件が揃えばナブラは無くとも遠投せずミノーで食わす事が出来る 条件が揃ったその時は戦闘モードに入っているので色 形に関係ないのでお気に入りのジグとミノーが1個づつあれば事足りる 吸い込んで喰ってくる青物やヒラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ipssiiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ipssiiさん
ブログタイトル
七里御浜でショアジギングやってます
フォロー
七里御浜でショアジギングやってます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用