5月 6月と行ってきた フルーツ飴のキッチンカーが 昨日また市内にいらっしゃっていたので 買いに行きたくて りんごコーデ ♪豆千代モダンさんの りんご柄のセオα アップルチェック浴衣に りんご柄の半幅帯を締めました( ´ ▽ ` )先月のりんご飴コーデの時は シスター社さんのりんごバックルベルトの赤を使ったので 今回はアイボリーで♪リボンパタパタ結びにしました^_^足元はりんご柄のソックスにサンダル♪いただきものの コットン...
とにかく和装が好きで、夏は浴衣、それ以外は着物と一年中和装でお出かけしています♪季節やイベント、行き先のテーマに合わせたコーディネートをするのが大好き^ ^
2011年に着物にハマり、普段のファッションとして日々和装を楽しんでいます。そのほか、洋服コーデやペットの話、お買い物ネタなど。2022年4月に34年連れ添った最愛の主人と死別しました。。哀しくてつらくて。。でも泣いている時間より笑顔になれる時間を少しでも、そして投稿もできるだけ楽しいものをと思い、日々がんばって前へ進んでいます。
侍ジャパン コーディネートでWBCのドキュメント映画 「憧れを超えた侍たち」を観て来ました♪白に縞の織り柄が入った浴衣をビジターのユニフォームに見立て ホームの方のユニフォームを Tシャツかぶせ帯の要領で使って^ ^↑ 帯を整えてる間にセルフィが作動しちゃった画像ww足元は 紺に縞のソックスに 鼻緒スニーカーです^ ^ユニフォームと一緒に購入した 大谷選手のユニフォームアクキーを 帯周りとバッグに使いました♪扇子は…昔100...
昨日は WBCのドキュメント映画 「憧れを超えた侍たち」 を観に行って来ました♪白に縞の織り柄が入った浴衣をビジターのユニフォームに見立てて 侍ジャパン コーディネート(*^^*)イメージはこれ↓ です♪帯は 紺色の博多半幅の裏面を使って 半襟は野球ボール柄^_^大谷選手のアクキーを根付けにし 帯締め代わりに黒ベルトを(^.^)そして 今回のコーデのメイン!優勝後に記念に買ったホームの方のユニフォームです(^.^)これを Tシャツか...
うさぎ柄の綿麻にうさぎとチェリーの半幅帯で時間差お揃いコーデ
昨日は 動物園余韻コーデ…のついでに 前日のパンダコーデと時間差お揃いコーディネートにしてみました^ ^同じ綿麻の縞の浴衣に 今日のはうさぎのアップリケ♪帯は 寿喜堂さんの うさぎとチェリー半幅帯を初おろしです(^^)半襟も 頂き物の同じ柄のにしました♪帯留めはキラキラのチェリーのブローチ(^^)帯は リボンみたいにヒラヒラっと♪足元ももちろん うさぎ柄です(=^x^=)あちゃちゅむの白うさぎバッグ持って( ´ ▽ ` )扇子もアリス...
動物園余韻コーデに戻って…w昨日はその5 ということで パンダコーデを着てました(^ ^)上前にパンダのアップリケがついた綿麻の浴衣を襦袢付きで♪帯は 西陣織の田中伝さんの 動物柄半幅帯です(^^)パンダだけじゃなくて シマウマ 羊 バク 牛 など いろんな動物が行列してる楽しい帯♪赤い実のついた木の柄に合わせて キラキラのりんごの帯留めをしました^_^歯医者さんへ行ったので 帯はぺたんこのダブルカルタ結びにしました♪足袋っク...
呉服屋さんのお誘いで 食事会へ♪昼間着ていた和装は脱いで SOU装で行ってきました^ ^たいていお出かけはいつも着物なので しばらくは皆さま騙されてくださってたんですがww「あら?それは着物じゃないの?」と言われ 「立って見せて〜」と(*^^*)ゆかたみたて 大好評でした♪せっかくの久しぶりの着物飲み会なので 私もアルコール^ ^暑くなってくると 生ビール特に美味しいですよね♪お料理もたくさんいただいて お腹が張り裂けんばか...
昨夜は 呉服屋さんにお誘いいただき 急遽 食事会へ行くことになりました♪昼間の紫陽花コーデでそのまま行ってもよかったのですけど 一旦帰宅したので着替えて出かけることに^ ^sousou のゆかたみたて おおらか らくがきに インナーは 高島縮の抜衿ジバン 淡紅藤 ♪紫陽花の足袋っクスは昼間のをそのまま履いていたので ジバンの色を合わせて薄紫のにしました(^.^)草履は 黒のカレンブロッソに替えました♪そして この上に 想屋さん...
紫陽花コーデを6月のうちにもうひとつ♪昨日は 花と水玉の模様が透ける紺の浴衣を 単衣着物として着ました^ ^帯は 紫陽花柄の名古屋です♪半衿は頂き物の marmuさんのを使い回し(^^)帯留めも紫陽花にしました♪お太鼓の柄はこんな感じ(^ ^)100均の紫陽花の足袋っクスは先日の色違いです(^^)草履は黒のカレンブロッソ ♪絣柄のグラニーバッグで 毎年2回開催される 絣展へちらっと行って来ました( ´ ▽ ` )ギャラリー前にも紫陽花が咲いて...
昨日の日曜日は 30年来のダンス仲間のステージにゲストで呼んでいただき 踊ってきました♪主人の服とペンダントで楽屋入り^ ^楽屋に脱ぎ散らかしてるのは私ではありませんからね(^◇^;)まったく今どきの若いもんは… 笑私が主人とチームで踊り始めた頃からの ダンス界古参の先生方とも久しぶりにお会いでき とても嬉しい1日でした♪サプライズで 主人の姿をプロジェクターで流してくださって 声をつまらせながら話をされ。。さらに追悼...
土曜日 娘たちと 果子乃季 総本店 あじさい祭へ♪あじさい園の約 150 種 20,000 株の紫陽花が今年も咲き誇っていました(*゚▽゚*)娘のスカートも孫の洋服もあじさいっぽいカラーw一面の紫陽花をバックに 花結びも記念撮影しましたよ〜(^^)娘一家と綺麗なあじさい園を楽しんだあとは お目当てのロールケーキを買いに店内へ♪入り口で Instagramフォロワー特典の抽選に参加させてもらったら 1日10名という狭き門だったのに まさかの 当た...
毎年恒例 果子乃季 総本店の あじさい祭りへ行って来ました♪ もちろん 紫陽花コーデ(^^)カルキュロ浴衣は紫陽花柄ではないけど 何となく色合いが雰囲気あるなと思って選びました♪ルミロックさんのギラヘコは 先日の人魚コーデの時のブルー×ソーダを使い回しです(*^^*)胴前は少し折り返して 二色使いに♪シャランラ さんのリボンゴムベルトは 黒をチョイスです(^.^)半衿は頂き物のmarmuさんの♪さらりとして すごく着け心地がよい素...
2021年9月からの映画を振り返って♪映画コーデまとめその7♪
リトルマーメイド行ったあと気づいたのだけど そういえば時々まとめていた映画コーデを 2021年7月以降 並べてませんでした(^^;記録としてまとめておきたくて 約2年ぶりの映画コーデ まとめです♪2021年9月に観に行った この映画から^ ^マスカレード・ナイト♪護られなかった者たちへ♪ロン 僕のポンコツ・ボット♪スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム♪大怪獣のあとしまつ ♪シング ネクストステージ♪ファンタスティックビーストとダ...
人魚柄の浴衣で 映画「リトルマーメイド」を観てまいりました( ´ ▽ ` )公開の少し前から 映画館入り口に ポスターパネルが並んでいて…暗い通路に明るく浮かび上がって とても綺麗だったので 1枚ずつ撮影して帰ったのですが 観に行った日には もう別のポスターに変わっていました(^^;)可愛いキャラクターたちのも飾られていたんですよ♪ この日は 人魚柄の浴衣にギラヘコのマーメイドコーデで鑑賞(^^)こちらは↓ いつも撮る 外のポス...
昨日は 映画「リトルマーメイド」を観に行って来ました♪ゆかた屋hiyoriさんの浴衣「人魚姫の涙」は そのものずばりのマーメイド柄^_^ルミロックさんのギラヘコ ブルー×ソーダで マーメイドコーデです(*^^*)寿喜堂さんの半衿 マーメイドレースをさっそく使って♪帯留めと根付けに使った フランダーとスカットルのチャームは 娘が貸してくれたものを簡易加工しました(^.^)ギラヘコはプリーツでヒレのようにヒラヒラさせて♪貝殻の足袋...
黒服ネタ 続きです♪先日は 名古屋旅行の時 東山動物園で買ってきた レッサーパンダ柄のTシャツを初おろし♪前と後ろの柄が 脇でつながってるデザインです(^.^)それから 先月末頃にしまむらで買った ミッフィーのワンポイントTシャツも黒服ローテーションに組み込んでいます♪元々Tシャツ結構持っていたのに 黒しか着られないものだから 好きなデザインの黒Tを見つけるとつい買ってしまうんでよね〜(*^^*)黒い服を着たミッフィーちゃ...
久しぶりに黒い服ネタです(o^^o)まだ洋服の場合は黒じゃないと落ち着かなくて 筋トレなどへ行く時は相変わらず黒づくめですが かなり柄が賑やかでも大丈夫になってきました♪これは 手脚や耳がヒラヒラしてるパンダTシャツ(^^)実は主人とペアで買ったもので 思い出すと辛くてずっと着る気にならなかったのですが 先月上野動物園のパンダを見てリフレッシュできたせいか 袖を通したくなりました^ ^これは↓ 3年前にダンスの練習場で...
先日 ネットショップでポチったものが届きました♪寿喜堂さんの 半幅帯と半衿です(^ ^)うさぎとチェリーの半幅帯♪もう身悶えするくらい可愛い〜(≧∀≦)柄が大小でリバーシブルになってます♪実は去年 おざわゆきさんが会いに来てくださった時に この柄の半衿をくださったんです(≧∀≦)寿喜堂さんのこのお品はSNSでは拝見してましたが 実物見たら 画像以上に可愛くて♪で この度ネットショップで再販されるのを知り 購入した次第(^.^)半衿...
ビリヤード玉を音符に見立てて動物バンド柄の半幅帯で動物園余韻コーデその4
動物園余韻コーデその4^ ^父の日の日曜日は お昼に娘一家と一緒に過ごしたあと 夕方着替えてちょっと出かけて来ました♪京都きもの町さんのカルキュロ 浴衣を 半襟付きで♪帯は chokoさんの forest band (^^) 先日のハイエナ柄の反対面です♪動物たちが楽器を演奏している柄なので ビリヤード玉の浴衣を音符に見立てて合わせてみました(^^)帯は パタパタ結びで♪浴衣の柄を音符に見立てたので 草履も音符柄のにしました^ ^一昨日と色違...
日曜日の父の日♪お昼に娘夫婦が 食材を持って来てくれました「パパただいま〜」と帰ってきた娘の笑顔が 主人にとっては何よりのプレゼント^ ^そして 母の日にくれたオリジナルの主人のアクスタに続き 「今回はパパに♪」と言って 私とツーショットのをいつのまにかオーダーしていて 持って来てくれて…コロナ前 娘夫婦と4人で浴衣着て ほたるまつりへ行った時の写真♪「笑顔のパパを探してたら ママを見つめてる写真ばっかりで…」と ...
動物園余韻コーデその3^ ^元々の自分の仕事であるピアノのレッスンの時は 前からいつも和装だったので 問題なしなのですが 主人の後を継いだ会社の仕事の場合は 着物でウロウロするわけにもいかなくて。。 先週金曜日 楽器店でレッスンの日だったので やっと着ることができました♪コットンレースの浴衣を単衣として着て 帯は 西陣織の動物柄の半幅(^^)よく見ると かなりいろんな種類の動物や鳥がいます♪ 琥珀のゆめさんの帯留めは...
先週土曜日に行ってきた ソルジェンティのインストアライブ♪13時からの1回目はグッズのTシャツで参戦しました^ ^席を取るために かなり早めに会場へ行ったのですが アーティストさんたちより先に衣装着てスタンバっとくのも失礼だよなぁと思い。。他のお客さまたちも 衣装含め ステージに登場されるお2人の姿を楽しみに待ってらっしゃると思うので 柄違いのsousouのきさらぎは まずはバッグの中に(^.^)実は 和POPのジャンルを卒業...
先週土曜日の話になりますが。。7年ほど前から よくインストアライブを見に行っている 兄弟デュオ ソルジェンティのミニライブへまた行って来ました♪先にネットで見た 今回のお2人の衣装が…何とこれは sousouのきさらぎではありませんか(°▽°)和POPをテーマにしたアーティストさんなので 以前から sousouを衣装に使われていることが多かったけど これは手持ちので寄せられる〜(*^^*)同じ柄では無いけど 同色のを着て行くことにしま...
動物園余韻コーデその2^ ^蒸し暑くなった今週月曜日 鋲のような銀のドットが柄を描いたセオα?を着ました♪JK ジュンコ コシノのタグがついたこのお品 セオだったかカルキュロだったか クールパスだったか忘れてしまいましたが サラッとして涼しい生地です(o^^o)帯は chokoさんの forest band ♪ハイエナ柄の帯に 琥珀のゆめさんの狼の帯留めです(^^)狼柄の着物や帯は持ってなかったので 何となく似たところでww東山動物園から連れ...
名古屋旅行の記事が かなりの長期連載になってしまったので 日にち遅れでの投稿ですが(^^;)先週木曜日に着たコーディネートです♪着物はモノトーンのポリ単衣^_^琥珀のゆめさんデザインのバクの半幅帯にアリクイ帯留めで 動物園余韻コーデです♪バクとアリクイって配色が逆なだけでよく似てるイメージだったのですが 両方の実物を見ると 質感とか体型とか全然違いました(^◇^;)それを学習した上で あえてのコラボコーデwwゲーセンで以...
名古屋旅行でのお買い物まとめです♪まず 初日の水族館では 娘と自分の誕生月の入った シャチのマスコットを買いました^ ^Tシャツは 主人がいたら絶対に買ったであろうと思えたので つい。。お婿さんの好みじゃなかったら 私が着ますwwそして2日目♪そもそもの今回のメインは 有松絞りまつりだったので 1番の収穫は 絞りの浴衣です(*´∇`*)これはお仕立て上がりが来月末頃だそうなので 楽しみに待つとして…有松では 雪花絞りのがま口...
名古屋旅行4日目♪サロンドハピネスさんとジブリストアでお買い物
名古屋旅行4日目 最終日♪たまたまこの時期 サロンドハピネス ゆこりんさんが 名古屋栄三越にいらしていたのを SNSで見て知っていたので 友人に付き合ってもらって 行ってまいりました( ´ ▽ ` )昨年末 広島でお会いして以来2回目です♪せっかくなので マスク外してもう1枚(o^^o)今回は 大物は我慢しましたが いくつかお買い物はしたので また旅の戦利品 まとめてUPしますね〜♪旅行のタイミングで伺えてラッキーでした♪栄三越を出てか...
名古屋旅行4日目のコーディネート^ ^名古屋市内の友人のお宅に2泊お世話になり 最終日はまた 絞りの浴衣を着て出発です♪ いつものこの 上半身鏡越し写真だけ 洗面所をお借りして撮るの忘れてたので 帰宅後に撮りました(^.^)絞りの本場 有松で びっくりするくらい大好評だった うさぎ柄の絞りw前日ビーバー柄の面を締めた chokoさんの半幅帯 lunch timeの反対面を使って この日はうさぎ尽くしにしました♪帯揚げはchokoさんのミッド...
東山動物園の記事 ようやく最後です(^.^)東山動物園といえば…というくらい有名なイケメンゴリラ シャバーニくんにも会ってまいりました〜♪ゴリラの顔にさほど造詣が深いわけでもないので どれがイケメンなのか…wwゴリラいっぱいいるし わからない〜と思ってみていましたが 1番大きくて腰あたりの毛色がシルバーなのがシャバーニだそうで 画像左下に写っているゴリラくんでした^_^あとは彼を追うwゴリラにおけるイケメンの定義は知...
ビーバーのlunch Time♪わくわくの東山動物園レポその2
東山動物園のレポその2です(*^^*)植物園や遊園地も併設されていて 東京ドーム13個分の敷地面積を誇るという動物園♪友人の案内のおかげで リストの動物たちはもちろん たくさんの獣舎を効率よく廻ることができました^ ^なかなか見ることができないツシマヤマネコや ジブリ「もののけ姫」のしし神様みたいに見えたカモシカ♪オオカミやアリクイも 私の市内の動物園にはいないので 見ることができてとても嬉しかったです(^ ^) この日...
旅行3日目♪ 高校時代の親友と 東山動物園へ^ ^近くの動物園の年パスを毎年買ってるくらい動物園好きな私♪市内の動物園にいない動物たちを見るのをすごく楽しみにしていました( ´ ▽ ` )お昼には少し早いくらいだったけど 楽しいメニューがあるよと友人に聞いていたので 早めに食べてもいいなと思っていましたが…台風2号が過ぎたあと 良いお天気の日曜日とあって すでに家族連れで長蛇の列(゚o゚;;可愛い動物メニューは お子さま方に譲...
名古屋旅行3日目のコーディネートです♪有松へ行った日の夜は 着物仲間のツアーから離脱(^_^)初日に水族館へ連れて行ってくれた友人が再び迎えに来てくれて その晩から名古屋市内の彼女のお宅にお世話になりました♪4日の日曜日は これまた私の希望で 東山動物園に連れて行ってもらうことになっていたので 動物コーデで^ ^泊めてもらっていたお部屋には鏡がなかったのだけど 普段の流れで勘で着ましたwwで 洗面所に失礼して自撮り(*^...
名古屋旅行2日目は 絞りの浴衣で有松絞りまつりへ♪この日は 15人でまずお昼を食べ その後 お祭りを堪能する予定でしたが 新幹線ストップでまさかの3人スタート(・・;)貸切予約のダーシェンカ蔵さんで 来れなくなった皆さまのイートイン分とテイクアウト分のパンに囲まれつつ(苦笑) 美味しいお昼をいただきました♪キャンセルパンは仕分け作業をして 後続の皆さまのホテルに我々が届けることに(^_^)これは 友人へのお土産にと思って...
名古屋旅行2日目^_^実は今回の旅行は 着物仲間の方たち 総勢16名で有松絞りまつりへ行くツアーでした♪いきなりアクシデントに見舞われて 3日のお祭りへは とりあえず前夜からの3人のみで行くことになってしまいましたが。。この日はもちろん 絞りの浴衣を着ました(^ ^)初対面となるはずだった方々に keita「うさぎ」 の自己紹介代わりにと思って選んだ 絞りには珍しいうさぎ柄 ♪8年前にお仕立てした きぬたやさんの浴衣です(=^x^=)...
水族館を出たあとは この日泊まるホテルまで友人に送ってもらいました♪部屋着に一旦着替えて しばらく雨に濡れたものを干しておくことに(⌒-⌒; )荷物を整理したり 休憩したりしてるうちに ほぼ乾くさすがのセオα ♪ 夜は着物仲間のツアーの皆さまと会食の予定だったので 再び着たのですが ついでに半幅の帯結びを変えました(^.^)水族館 終わったのでw シャチの帯留めを外した代わりに 胴前にうさぎのポイント柄をもってきて♪後ろはパ...
6月2日朝 名古屋旅行へ出発♪ 今回も主人のアクスタを一緒に連れて行きました(^.^)娘に3つプレゼントしてもらったので 東京の時とは別のポーズのやつをお供にw新幹線で向かう途中から雨が降り出して 11時過ぎに名古屋に着いた頃には大雨…線状降水帯の影響で 愛知県にたくさんの警報が出されていたことは その日の夕方になってから知りました駅まで迎えに来てくれた友だちと 昼食にきしめんを食べてから 名古屋港水族館へ♪お天気と ...
6月2日から名古屋へ来ています♪旅行続きでバタバタだけど 東京へ行くことになる前から決めていた 着物仲間とのツアー^_^ですが何と昨日は 線状降水帯の影響で愛知県は大変なことになり 色々と予定が狂ってしまいまして…そこは追い追い記録するとして。。旅行初日のコーディネートを♪ツアーの皆さまと合流する前に 早めに行って 名古屋市に住んでいる高校時代の親友と名古屋港水族館へ行くことにしていたので 水族館コーデにしまし...
5月の着物コーディネートまとめ 前半です♪先月は色々とバタバタ急に忙しくなって 11日しか着物着ることができませんでした(>_...
今日6月1日は 鬼滅の刃 甘露寺蜜璃 ちゃんのお誕生日だそうで♪鬼滅の刃刀鍛冶の里編でも活躍中の 蜜璃ちゃん (^ ^)手持ちのフィギュアやマスコットなどを並べてお祝いしてみました♪そして久しぶりに 蜜璃ちゃんTシャツを着て 筋トレへ(*^^*)黒地なので着ることができたぞ♪エコバッグにシューズとお水入れて^ ^筋トレは週3くらい 何とかがんばって続けています♪帰って 蜜璃ちゃんマグカップでコーヒー飲んで ひと息(^.^)夜はまた ダ...
6月の玄関飾り♪るろうに剣心 最終章 the finalのあのシーン風に
6月になったので 恒例の玄関飾りの模様替え^ ^今月は るろうに剣心にしてみました♪少し前に 娘がくれた キューポスケットの宗次郎の着物が紫陽花カラーだなぁと思っただけなんですけどね (*^^*)手持ちの緋村剣心と ( 残念ながら 抜刀斎だけどw ) 並べることに♪ 瀬田宗次郎と並べて るろうに剣心 最終章 thefinal のあのシーンのイメージで(^.^)佐藤健&神木隆之介フォトも 100均のフレームに入れて飾りました♪夏場 毎年玄関に置い...
「ブログリーダー」を活用して、keitaさんをフォローしませんか?
5月 6月と行ってきた フルーツ飴のキッチンカーが 昨日また市内にいらっしゃっていたので 買いに行きたくて りんごコーデ ♪豆千代モダンさんの りんご柄のセオα アップルチェック浴衣に りんご柄の半幅帯を締めました( ´ ▽ ` )先月のりんご飴コーデの時は シスター社さんのりんごバックルベルトの赤を使ったので 今回はアイボリーで♪リボンパタパタ結びにしました^_^足元はりんご柄のソックスにサンダル♪いただきものの コットン...
お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「黒」その4です♪これも先月のカラフルチャレンジ「桃」の時に着きれず 流用したコーディネートなんですが 烏の黒ってことで (*^^*)岡重のセオαは 烏柄と縞模様の片身変わり♪帯は ルミロックの黒×金の兵児半幅にしました^_^黒の正絹 三分紐に 琥珀のゆめさんの烏モチーフのクリップブローチ「満ち欠け」を帯留めにして♪帯は パタパタ結びです(^ ^)足元は 透かし編みの黒い足袋ソックスに 紙布織?...
久しぶりの黒服投稿♪普段は部屋着として使ってる ポケモン ミミッキュのTシャツとハーフパンツのセットなんですが 日曜日 ダンスチームの臨時練習に これで出かけてました(*^^*)夏まつりのステージ本番が近づいてきたので 衣装合わせもあって どうせ色々着替えて踊るから 着て行くものは何でもいいやってことで 洗濯済みの部屋着をww下は黒だけど Tシャツはチャコールグレー^_^ でもこのくらい黒に近ければ全く大丈夫です♪ぬいぐる...
私の愛車は2シーターのオープンカー 5速ミッションの コペン♪購入したのは23年前で まだ娘が7歳の時でしたすごく気に入って乗り続けていたのだけど 訳あってそろそろ買い替えることになりそうで…娘が子供のころ 屋根を開けて走ると 遊園地のコースターやゴーカートみたいで 爽快感や特別感を喜んでいたなぁと思い出し 車大好きな孫を 1度くらいオープンして乗せてやりたいと思って 初めて目の前で屋根をオープン♪電動で開閉する様...
土曜日 いつもの動物園 へ^ ^娘と孫と一緒に「ゾウにスイカのプレゼント」イベントを見に行ってきました♪私は スイカ柄の浴衣にゾウの帯で イベントに合わせたコーディネート(*^^*)動物園大好きな孫は わくわくスイカが来るのを待ってます♪丸ごとのスイカ…どうやって食べるのかなぁと思っていたら 鼻で固定しておいて前脚で押さえて一瞬でバラバラに!うまいものですね^_^美味しいらしく 流れた果汁まで鼻で何度もすくって綺麗に完...
昨日は朝から 孫を連れて動物園へ♪「ゾウにスイカのプレゼント」というイベントを見に行ったので それに合わせたコーディネートにしました(^.^)スイカ柄の浴衣は わかりにくいけど 右側が緑 左側が水色の模様になっている片身変わりです♪ゾウ柄の半幅帯に tentoオリジナル三分紐 しましま ネイビー^_^帯留めは 琥珀のゆめのノベルティのぞうさんで♪ちょっとぞうの顔型に見えなくもない 矢の字結びにしました(^ ^)足元は 緑チェッ...
昨日 楽器店での仕事の合い間に 呉服屋さんの催事に顔を出してまいりました♪サイコロゲームで反物当たりまして…wただ よくあるシステムで 反物だけを無料でいただけるわけではなく お仕立て必須のため 仕立て代がかかるのです(^^;;好みの反物がなければ たいてい当選権利を放棄して帰るのですが…目に留まった反物が 大好きな井尻学先生コラボのお品だったという偶然(*^^*)こうなると この「当たり」を生かしたくなりますよね〜w...
昨日は 珍しく正統派寄りなコーディネート♪うさぎ柄の絽の小紋に カメ柄の夏名古屋帯を締めて うさぎとかめコーデです^ ^先月末にお空へ行ってしまった我が家のカメが 去年13歳10ヶ月の大往生で旅立ったうさぎと 空の上で再会できますように♪と思いを込めてコーディネートしました。。帯留めもうさぎとかめを並べて(^.^)白の半衿だと「偲ぶ」イメージになりすぎるので 届いたばかりの ツバキ庵のラフレシアレース ウォーターグリー...
先月 ヘッドドレスと半衿を買ったばかりですが またもや ツバキ庵さんのWebShopでぽちっとしました♪SALEになってたので(*^^*)今回もすぐに届きました〜♪ラフレシアレース半衿のウォーターグリーンです^_^実は ミルキーホワイトとブラックも持っていて…この柄が好きで追加購入♪他にもSALE品いくつもありましたが 我慢してこの1点だけにしました(^ ^)この暑さでは 浴衣1枚で着ることがほとんどな夏になりそうですが この緑がかった水...
実は。。先月末に 9年間飼っていたクサガメのヒューリィがお空へいきました…今年も4月に無事冬眠から覚めて 元気に過ごしていたのですそして 6月24日には 毎年のように産卵をして…もちろん無精卵ですが なんだか誇らしげな顔をしていたのに。。15個ほど産んだ年もあったし ひと夏に2回産卵したこともありましたが 今回はとりあえず7個で もしかしたらまだお腹に何個か残ってるのかなと思っていた矢先でしたいつものように 朝ごは...
遅くなりましたが 6月のコーディネートまとめを♪着物日記 2025年6月ネイルは紫陽花♪先月は いちごコーデをその10まで着つつ 間で映画に行ったり 主人の名前入りの着物でお出かけしたり^ ^5月に続いて お着物12ヶ月カラフルチャレンジにも参加させていただき 桃色コーデを10通り着ました♪ 紫陽花コーデであじさい祭へ行ったり ダンス動画を撮ったり コンサートへ行ったり 盛りだくさんな月で 何と24コーデも(°▽°) ずっと毎月コー...
昨日は クリームソーダ柄の浴衣を着て レトロカフェ洋燈へ行ってきました^ ^昨年9月以来 伺っていなかったのですが 今年9月の3周年の節目で閉店されると聞き…看板メニューのクリームソーダは ソーダの味やアイスの10000種類以上ある組み合わせの中から選ぶことができる人気のお店♪ レトロな純喫茶の雰囲気も素敵なので 時々出かけていたのですけど 残念です。。今回は 私は チェリーとブルーの2色のソーダに ピスタチオアイスにし...
昨日は 急にお久しぶりなレトロ喫茶へ行くことになり 2分で考えて5分で着たコーディネートww京都きもの町のクリームソーダ柄のカルキュロ浴衣に ルミロックさんのギラヘコ ピーチ×ソーダです^ ^ガチャガチャのクリームソーダを根付け代わりにぶら下げました♪とにかく急いでたので 何かよくわからん適当結び(⌒-⌒; )そして忘れずに使えてよかったのが 買ったばかりの さんかくさんとしまむらコラボのシアー足袋ソックスです♪まさに...
先週末 さんかくさん×しまむらコラボの足袋ソックスが届いたので店舗に買いに行って来ました(^ ^)受注販売のさんかくプロデュース足袋ソックス♪*画像お借りしました全部欲しいとこだったけど 厳選してこの4足を購入しました^ ^まずは 編みあげリボン♪リボンが編みあげになっていて後ろで結んでるみたいに見える シアーソックスです( ´ ▽ ` ) それから レトロ喫茶のクリームソーダ♪かかとに可愛いポイント柄の入ったシアー足袋ソ...
七夕コーデ 3部作 ラスト^ ^七夕当日の今日は 星と馬の柄のセオαに これもまた色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯を締めました♪ラストは金×白(^ ^)星と馬柄のセオαは 和風館 LUMIX Design studioのものです^_^カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 今回はすべて前で結んで 右端でひらひらと垂らしてみました♪青の宇宙レースが浴衣にぴったり^_^シャランラさんのゴムベルトも色違いの黒を使おうと思...
七夕コーデ 3部作 その2です^ ^昨日は 京都きもの町の星座柄カルキュロ浴衣に 前日の色違いの ルミロック スパークリングスター半幅帯 黒×金♪カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルは 宇宙レースの白の方を帯揚げ風に前に出し 青いレースとボーダーとドットは 後ろのリボンパタパタ結びに絡めました^_^シャランラ さんのリボンゴムベルトもその1の色違いのアイボリー♪ユミニクさんのヘッドドレス りぼんのかたち。...
昨日から 七夕コーデ 3部作w …の予定(^.^)まずは 去年 有松絞りまつりへ行った時に 竹田喜兵衛商店さんでお仕立てお願いしてきた 濃紺に星柄の絞り浴衣を着ました♪帯は ルミロックの兵児帯 スパークリングスターのレッド×ブラック^_^カラフルブティックモアさんの 宇宙レース付きの可愛いちどりこ紐 マドカスペシャルを絡めて パタパタ結びにしました♪今回は ボーダーの部分を帯揚げみたいに前に使って ドットと 2色のレース部分を...
昨日も先月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジ 「桃」から 今月の 「黒」に流用したコーディネート(*^^*)これまた 浴衣や帯の地色の黒より 柄のピンクのイメージが勝つかもしれませんが ww撫松庵のセオαのフラミンゴ柄に ツバキ庵のmizutama兵児帯 ピンクを合わせました♪黒×赤の正絹三分紐に 琥珀のゆめさんのフラミンゴのクリップブローチを帯留めにして フラミンゴコーデです^_^帯は スワンペプラム結びにしました♪足元は ユニー...
7月の お着物12ヶ月カラフルチャレンジのお題は「黒」♪昨日のコーディネートも 先月 「桃」に投稿しようかと思って用意していたのですが 考えるのが楽しくてコーデの数が増えすぎて着る日にちが足りなかったので 黒に回しちゃった(*^^*)黒地に竹と雀の柄の 綿の浴衣です♪浴衣の地色は黒ですが 柄の濃いピンクの方がかなり目立つので はたして今月のお題にあてはまるのかどうかわかりませんねww帯は 男性用の紐付き角帯 (^.^)東京...
昨日 7月2日は 蛸の日(^ ^)半夏生のこの時期にタコを食べる風習から 制定されたとの事です♪ということで…今年も irocaさんのタコ柄セオα テンタクルズを着ましたよ〜(*゚▽゚*)先月の カラフルチャレンジの桃色コーデシリーズに入れようかとも思ったのですが やっぱり タコの日に着たくて今月に回しました♪帯も同じシリーズの半幅です^_^マゼンタ×白の正絹 三分紐に conocoさんのピンクのタコクリップを帯留めに♪帯は 2枚の垂れ先の柄...
来週末のダンスのステージで必要なものを買いに 久しぶりにGUへ♪アプリのクーポンが残ってたので ついでにあれこれ買って5000円になるようにし 500円引きでGETしてきました^ ^SALEになっているものが多かったから ずいぶんお得に買い物できまして…スニーカー ¥2990→990タンクトップ ¥990→590ジャンスカ ¥2990→1490ショーツ3P ¥980→780ラメソックス¥290×5=1450→ まとめ買い価格 1237 合計 ¥9410→5097 −500= ¥4597こんなに買えたー♪...
我が家の毎年恒例「海の日は海」w主人がいつもこの日は海に行きたがって 海水浴か釣りへ必ず出かけていたので 今年も連れて行ってあげたいなぁと思っていたのですが 昨日はあいにくの雨予報…でも朝目が覚めたら まだ降っていなくて まだしばらくは降り始めないみたいだったので飛び起きて支度しました(*^^*)コーディネートも用意してなかったから大慌て!海水浴場よりは近い 主人行きつけの釣り場へ行こうと お魚コーデにしました^...
昨日は楽器店でのお仕事で バンドの合わせ練習へ行ってきました^ ^生徒さんのサポートが2曲と 講師のセッションが1曲♪ 自分が弾くのはキーボードですが バンドってことで エレキギター柄の浴衣で出動です(^.^)エレキギター柄の綿の注染浴衣も帯も ルミロックさん♪帯締め代わりのベルトは 30年くらい前?に使っていたもので ちょっと年季が入ってますが(^^;配色がぴったりのギラヘコ ピーチ×ソーダは コルセット結びにしました♪バ...
さくらんぼコーデ その3♪昨日は 午前中急に出かける用事ができたので 慌てて支度(^^;) イクスコレクションのコットンレースの浴衣に チェリーとリボン柄の半幅帯^_^tento オリジナル三分紐 しましま 赤×白に シスター社のさくらんぼのブローチを帯留めにして♪帯は カラフルブティックモアのちどりこ紐 マドカスペシャルでパタパタ結びにしました^ ^足元は 先月100均ダイソーで買った シースルーのさくらんぼ柄ソックス♪かなり昔のs...
さくらんぼコーデ その2^ ^昨日は さくらんぼ柄の絽の小紋を着ました♪せっかく珍しく夏着物を着たけど 近年 夏が暑すぎて ほぼ浴衣と半幅しか使ってなかったので 絽や紗や羅の夏の名古屋帯をしまいっぱなしで…(⌒-⌒; )ルミロックさんのギラヘコ ピンク×ブラックを合わせてみました♪ 紫のストライプの半衿は いただきもののmarmu♪ピンクの正絹の三分紐に キラキラのさくらんぼのブローチを帯留めにして(^ ^)帯揚げのように見せている...
今月のネイルに合わせて さくらんぼコーデを少し^ ^まず昨日は 雑用で忙しかったので カットソー素材の着物風ワンピ?をささっと着ました♪ さくらんぼ柄のカットソー着物は 原宿 acdcrag ^_^帯は黒レースの半幅です♪5月に福岡で買ってきた ルミロックさんのゴムベルトが 色ぴったりでした(^ ^)裄丈短いし 身丈も足りないのでおはしょり無しの対丈ですが 一応和装気分は味わえます♪後ろは 帯結ばないパタパタ(^.^) 足元は黒ソック...
火曜日 会社の仕事終えて 午後時間が空いたので この夏初のかき氷を食べに出かけることにしました^ ^明日から雨のようでしたが とにかく酷暑が続いていて 冷たいもの食べたい欲が最高潮だったのでw食べたかった コーヒー系のメニューをイメージして ハイカロリイオトメさんの ホイップ犬の半幅帯を使ったコーディネートです♪早く締めたくてうずうずしてたんですよね(*^^*)浴衣は utataneさんアイボリーに花柄♪片袖がコットンレース...
突然の誘いに慌てて浴衣に着替えて行ってきた 日曜日の夜の娘宅♪庭で花火したの いったいいつ以来かなぁ…はっきり覚えていませんが もしかすると10年以上前かも(・・?)娘の家のお隣りさん一家と 娘夫婦と 甚平着せてもらってた孫と わいわい楽しみました♪主人のアクスタも忘れずに連れていきましたよ(^ ^)初の浴衣バージョン♪部屋の中からずっと興味津々で見てる猫 ww散髪したての孫のぱっつんヘアはお婿さんの作品だそうです♪雑...
日曜日の夜…19時に娘からの電話♪「今日激安で花火を買ったから今から一緒にやらない?」とのお誘いでした(⌒-⌒; )夕食まだだったし 昼間猛暑の中動物園行ってくたびれてたし 一旦丁重にお断りしたのですがww「バケツとチャッカマンとローソクがない」のだそうで 要するに持ってきて欲しいと言うことですね(^◇^;)先月お店でプレゼントしていただいて まだ袋に入ってた花火柄の浴衣を大急ぎで出し 帯は秒で締められる(?笑) 藤木屋さ...
日曜日の昼間 レッサーパンダ尽くしのコーディネートで 動物園へ行ってきました♪もうすぐお誕生日の子に この日は特別なごちそうが振る舞われるとのことで お祝いのぱくぱくタイムを見に^ ^時間を待ってる間 持参のぬいぐるみバッグと一緒に可愛い姿を写真に撮ってたら…ガラス張りの向こうから見えてるのか見えてないのか… 何だか興味持ってるっぽい反応も(*^^*)木の枝の上で完全に脱力してる格好も 可愛いすぎましたwもうすぐ誕...
7日の日曜日♪いつもの動物園へ レッサーパンダの誕生祝いに行ってきました^ ^生き物柄のセオα 浴衣は 琥珀のゆめさんデザインの「 ゆめの浄化 」マダライタチとレッサーパンダ柄の半幅帯 fluflyはchokoさんのお品です♪ものすごい暑さにつき 髪をアップして 私にしては珍しくがっつり衣紋を抜いて 日替わりチャイナつけ衿がついに終了〜wtento オリジナルの三分紐 しましまのグリーン×イエローに 帯留めは 琥珀のゆめさんの レッサ...
先週末 呉服屋さんの浴衣会で 岩国の錦帯橋へ^ ^暗くなってきてから 再び遊覧船にのり 鵜飼の船が来るのを待ちます歓声!!( ´ ▽ ` )鵜飼の漁 初めて見ました♪終わったあと 船縁に並んで休んでいる姿も可愛い河鵜たち(*^^*)そして 夜の錦帯橋 とても美しかった♪素敵な納涼会に連れて行っていただき 感謝です( ´ ▽ ` )ランキングに参加しています1日1クリック↓ いつもありがとうございますにほんブログ村インスタグラムは @keita_...
呉服屋さんのお出かけ企画で 錦帯橋に連れて行っていただきました♪スタッフさん お客さま 総勢35名^ ^みんな浴衣か夏着物で参加の納涼浴衣会です〜♪河原を下駄で歩くのがなかなかデンジャラスだったので もしまた行く機会があったら ぺたんこサンダルにしようっとw遊覧船2艘を借り切って まずは河風に吹かれながら会食^ ^何とも風情があってテンション上がりました♪何しろ屋形船に乗ったの 初めてで 嬉しかった〜(^ ^)主人と2人の...
七夕コーデ その3♪昨日は夕方から 浴衣で岩国へお出かけして来ました^ ^星と馬の柄のセオαの浴衣は 和風館 ルミックスデザインスタジオのもの♪今回もハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着て チャイナカラーも chokoさんのリングリングも それから星柄の兵児帯も これで3種色違いです(^.^)京都きもの町の帯3本目は 黄×青♪チャイナカラーつけ衿は ネイビーの「ムーンライト」帯は 兵児帯の幅をいかした大き...
昨日昼間は ちょっと用あって 市内の神社へ行ってきました♪夕方から浴衣を着てお出かけする予定があったので この時は洋服で^ ^自由に短冊に願いごとを書いて 笹に飾れるようになっていたので 私も書かせていただきました♪色々願いはあるけど 1番はやっぱり娘一家の健康と幸せかな(*^^*)黒服コーディネートはこれ↓先月 ふんわり袖の可愛いトップスにスカートを履いた時 上の丈が長くてバランス悪かったので リベンジコーデで今回は...
昨日は夕方一旦帰宅して浴衣にチェンジ^ ^シナモロールの星座柄浴衣で 七夕コーデその2です♪京都きもの町の星柄の兵児帯は 七夕コーデその1の色違いの赤×黒^_^ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンも昼間の赤チェックから変えて ホワイトネイビーで ♪chokoさんのリングリングも色違いを使いました( ´ ▽ ` )左胸には ユミニクさんの星型ブローチを♪帯は今回もアバニコ結びです ^_^透かし編みの足袋っクス...
昨日は午前中 楽器店のレッスンで午後 会議♪そこまでは洋服で行ってきました(^^)2年前から散々着ている黒のワンピースに ハイカロリイオトメさんのチャイナカラーつけ衿を重ねて♪レースバージョンの赤チェックです^ ^色合いをあわせたアリス柄の扇子を持って出かけました ♪午後の会議までの間に昼ごはんを済ませたかったので お昼前にレッスンした生徒さんの女性に付き合っていただいてスタバへ( ´ ▽ ` )実はこれまで1人で行った事...
6月のコーディネート まとめです♪着物日記 2024年6月この月のネイルは 上旬の旅行に持参したコーディネートに合わせた配色でお願いしました(^。^)7泊8日の名古屋東京旅行は 5月31日に出発したのだけど 着回しコーデなので 6月分のまとめに入れて♪旅行メインの有松絞りまつりの為に 去年仕立てた百合柄の浴衣と モダンな赤チェックの絞り浴衣の2枚をチョイスしそれぞれ3回ずつ 帯を替えて着ました(^^)そして帰宅後も 動物園へ行った...
昨日は 行きつけの呉服屋さんでのワークショップへ行ってまいりました^ ^初めて参加した 羽織紐作り♪まずビーズを選ぶところから迷って結構大変でしたが 夏の気分でブルー系のキラキラした感じのを作ることに^_^羽織って真夏は着ないのに 今日は暑かったので ついつい涼しげなデザインにしてしまったww並べる順番でも雰囲気変わるので 結構試行錯誤したんですよ(^.^)通し終わったとこ♪途中 お弁当をいただき…さらに何とコーヒーと...
七夕が近づいてきたので 昨日は星座柄の浴衣で七夕コーデ その1♪またもや ハイカロさんのチャイナカラーつけ衿 レースバージョンを中に着ました〜( ´ ▽ ` )星座柄のカルキュロ浴衣と星柄の赤×黒の兵児帯は 京都きもの町さん♪ハイカロリイオトメさんの レースのチャイナカラーつけ衿ブラックスワンに chokoさんのリングリング帯締めも投入しました^_^チャイナカラーも chokoさんのリングリングも色違いで3連発の予定です♪大きな星柄...