家でた時は平気だったんだけど、走ってたら雨が降ってきた。途中の神社にある枝垂れ桜は知らない間に満開になってた。青空背景だったらもっと綺麗に映るんだろうな。てか、日記の順番がめちゃくちゃだw
家でた時は平気だったんだけど、走ってたら雨が降ってきた。途中の神社にある枝垂れ桜は知らない間に満開になってた。青空背景だったらもっと綺麗に映るんだろうな。てか、日記の順番がめちゃくちゃだw
いつもいつもきゅうりパンだと思うなよ俺のあさごはん。今日はなんと、ブロッコリーものってるんだ。セレブすぎてごめんなさい。
ギリギリ69kg台。頑張ってあと2kg落とさなきゃ・・・
チサトは夜勤でいない。2連チャンで夜勤だってさ。大変だ。そう言えばしばらく見かけてない気がする。
仕事忙しいけど、定時であがってジムに来た。基本的にジムは週2で通ってるけど、繁忙期の3ヶ月は週に一回は頑張ってきたいと思ってる。太ってるし。
午前中、会議室に呼ばれて課長に叱られた。しょんぼりだ。
とうとう70.5kgまで来てしまった。日曜から3日間で2.5kg増。体脂肪なんてこの3日間で2%も増えてる。この3日で俺、なんか特別なものを食べたんだろうか!?いつもと変わらぬ生活を送ってるだけなんだけど・・・唯一違うと言えば、今朝は走って
水曜だけど、今日は激しい雨降りで走れないから今日のうちに掃除しといた。リビングにストーブがある景色はやっぱり素敵だと思う。部屋も暖かければ、心も暖かい。
とうとう今年の繁忙期も始まった。とりあえず毎日20時を目処に仕事して、キリのいいところで帰ろうと思ってる。朝8時半から仕事してるから、毎日ほぼほぼ12時間会社にいることになる。今日は鍋焼きうどんを食べるよ。
あのちむどんどんでさえ、1週目は面白かったからさてか、ちむどんどんはノブ子(子役)が一人で東京行く事になるんだけど、やっぱり行けなくてバスから降りてくる所までは良かった。おむすびは1週目から微妙な雰囲気と言うか、ユイが海に飛び込んだ時点でも
「アレクサっ! 中島みゆきの『化粧』かけてっ!!」「ナカジマミユキ ノ 『ケショウ』ト、 ソレニニタ ガッキョク ヲ サイセイシマス」のやりとりの後、アレクサから流れてくるみゆきさんの化粧を口ずさみながら、お茶碗洗う。「流れるな涙 心でとま
デブ、怒りのやけ食い・・・かなしい。
またハイパーデブに舞い戻ってしまった。昨日からまさかの1.4kg増。おとといから行くと2.3kg増。お、俺、寝てる間に・・・なんか食べてる!?
火曜の朝はオレンジ練。だが、しかーし、夜明け前から雨がポツポツと。早々と今日のオレンジ練は中止連絡が入ってたけど、起きてみたら、走れないほどの雨じゃないなと思ったから、着替えて、近所を走りに行く。4月は4週末しかないんだよね。そのうち1週末
先月はダメだったけど、今月は月間300km越える事が出来てほっとしてる。まあね、今月は週末が5回あったからね。ただ、最近走ってて思うのは、走力がものすごく落ちてるなって感じてんの。ロング走するとしても、20kmばかりで、30km走とか40k
ちょっと前にあるフォトコンテストの事を知って、試しに写真を1枚出してみたの。そしたらその写真が入賞してさ、昨日記念品とかが届いたのね。イチガンやスマホで沢山写真を撮ってきてるけど、こういうコンテストに応募したの初めてで、初めての応募がこんな
週末に行ったキャンプ。1日目と2日目は暖かくてほとんどストーブ使わなかったのね。そのせいで、大量に灯油が余ってまして。今シーズン、キャンプ場でストーブ使うのは週末のキャンプで最後だったのに。おそらく20時間分くらい残ってる。灯油は夏こせない
今年12冊目読み(聴き)終わり。Audibleで。ネタバレ無しで感想を。否、若干のネタバレは書くけど、俺自身は、この本を読むに当たって、この程度の事が書いてあってもなんも気にならんかな程度のヤツは少し書く。まずはいつも通りにAmazonにあ
月曜だけど、仕事忙しくてジム行けなかった(>_
今日は寒いなあ。今日付けで異動でいなくなる人や、退職でいなくなる人がひっきりなしに挨拶にやってきて、その度にお菓子くれるもんだから、机の上、お菓子だらけになってるw午後から監査法人が、期末の実査にやってくる。棚卸しとか小口現金の実査。
今日は残業じゃなく、ジムだったから、久しぶりに家族でごはん食べた。ブリカマ、おひたし、くらむちゃうだー。
仕事の後ジム筋トレ30分。その後、プールでクロール2km。体重はまた1kg太ってた。悲し。先週末は62km走ったのにな。日曜なんてひるごはんも食べずに走ってたのに。食べる量にもきをつけて、毎朝走って、ジムに行って、それでも体重は増えていく。
今日も今日とて日の丸ごはん。雨が降り出したよ。
今にも雨がふりだしそう。
焼きそばとかガパオライスをいただいた。今日も遅かったから、ひとりごはん。
先日私の身に起こったとても可哀想な話を書きます。きっと涙なしには読めないと思います。本テキストをご覧になる際は、洗いたてのハンカチをご用意してご覧下さい。きっかけは今年の2月14日。バレンタインの日。夕方、用事があって庶務課に行くと、庶務課
この壁紙いーなー。癒される。
いつまでも日の丸弁当だと思うな、俺の昼飯。今日は菓子パンとフルーツ。照れる。
8.04km56分42秒平均ペース キロ7分3秒火曜の朝はオレンジ練。寒暖の差が激しい。もう長T1枚でいいだろうって思って外に出たらめっちゃ寒くて、シャカシャカ取りに帰った。4月。さすがに走り出しは真っ暗ではないけど、まだ薄暗い。桜なかなか
切ない気持ちねえ(>_<)
月曜だからジムの日だけど、仕事忙しくて行けず。てか、今年も絶賛繁忙期が始まったなぁって感じ。今日から6月末までは、週2のジムは無理だから、それでも頑張って週に1回は行きたいと思ってる。月曜だから休肝日。カレーの日。帰ってきた時間が遅かったか
いつまでも日の丸弁当と思うな。俺の昼飯。今日はカツ丼だぜ!!話変。先週末は走り込みするぞを目標に週末に入って、目標通り、2日で62kmとがっつり走り込んだせいか、朝起きたら疲労ぎっしり。沢山寝たし、睡眠スコアも65点と悪くはなかったんだけど
豚バラたっぷりお好み焼き焼いてる。今日は走った後、お好み焼き食べて帰ろうと思ってたけど、思いの外時間かかって食べれなかったからね。
春の石岡の試走。前半はフラワーパーク内は走れないので端折った。後半は半田地区の8kmを端折った。結果、40.08kmだったけど、もうね、全然ダメダメ。後半、駄々歩きだった。本番は50kmを8時間で走らないといけないのに、今日は40kmで8時
頑張った。てか、思った以上に時間がかかった。
少しだけ咲いてる
32キロ地点でフルーツ大福をいただく。