chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 延命作業スターターモーター編

    どうもこの頃エンジンスタート時の掛かり方に元気が無い。スターター用バッテリーの点検したが問題無く、残りはスターターモーターの経年劣化?出先で壊れる前に交換した方がと思い、早速パーツの手配をする。先ずはスターター用バッテリー端子プラスのみを外す。後はジャッキアップし馬掛けをするが万が一を考えスロープに乗せた状態にして作業を行う。作業中は1人、何か有っても助けてくれる人がいない。交換作業は配線クリップ、ボルト二本、端子二箇所外せばOKとはいかず、クリップ外しに30分格闘、後の作業に3時間、最後にスタビライザーの固定金具を外し、やっとスターターを取り出す。外した物に何やら品番とは別に刻印を発見、06は年だと思う、その後の数字は?日時の様に思える。パーツにこの刻印、流石メルセデスと思うのは自分だけ?日没が早く、後...延命作業スターターモーター編

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、try to rememberさんをフォローしませんか?

ハンドル名
try to rememberさん
ブログタイトル
try to remember
フォロー
try to remember

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用