chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 久しぶりのブレーキフルード交換

    しばらく未交換のブレーキフルード、最近購入したフルードテスターで見たら🆗サイン2%で交換サインでは無いが今回は作業を行う。ブレーキの効きは悪くは無いが水分が含んだフルードを使い続けるとやがてキャリパーピストンが錆び高額なOHの必要になる。車検時2年一度交換が望ましいが4年経過して状態だった。使用するブレーキフルードは純正品DOT4、消費期限は切れているが密閉シールが、しっかりしているので問題無しと思う。念の為、フルードテスターで確認するがが問題無し。先ずSから開始。四輪外しフロント6ポット、リア4ポットに強化したキャリパーからフルード抜きをする。マスターシリンダーから一番遠い所の右側後ろ、左側後ろ、右側前とやる。折角だからAクラスも一緒にすればフルードを無駄にする量が軽減出来る。Aは右ハンドルだから左後、...久しぶりのブレーキフルード交換

  • リアシートに温もりを

    先日、w176にシートヒーターをインストールしたが今回はw221のリアシートにもインストールする。用意した物もカットせずホール加工済みを使う。スイッチは角型にし、センターコンソールの小物入れ部分にアクリル板にカーボンシートを貼り込みする。座面を外す背面を外す先ずは背面から背面のカバーを外すヒーターコアをはり込むカバーの芯を止めるフック、押し下げながら逆U型にはめ込むヒーターを切らない様にシート部分のみカットしフック取付可能にするシートの座面、背面共に本皮を剥がすがw176のフックと違い中々外れない、試行錯誤しながら作業、指先が使い過ぎて痛くなったが終わった後の達成感を味わう。後は配線処理だがカーペット下に隠しセンターコンソール下迄通すがターミナル端子部分をバラシ配線のみにし処理する。電源はシガー配線から分...リアシートに温もりを

  • 家内のベンツをバージョンアップ

    家内のw176のシートにヒーターをインストールする。今迄後付けの被せタイプのシートヒーターを付けていたA180はヘッドレスが一体式の為、加工取付していたが乗り降りの度にずれ込むしっくりこない状態。スマートにインストールする為にカットしないヒーターとスイッチは常に目につく場所、違和感なくインストールしたい。コマンドダイヤルスイッチ廻りと同じシルバーカラーのスイッチを一番の選択肢として調べる。到着迄約10日後、到着する。初めてセンターコンソールをばらす。コマンドダイヤルパネルは四ヶ所クッリプを外し上に引き出す、更に前方のパネルを端から上に引き上げ取り外す。ヒーター電装品を先ず組み込みをする。バッ直。アクセサリー、イルミネーション配線全てフロント12ボルト電源から取り出し、アースはコンソール内のボディーから取る...家内のベンツをバージョンアップ

  • 芳香剤のスマートなインストール

    自分の内装シート類は革製でメンテナンスをおろそかにすると大変な結果になる。それなりにケアして来た結果嫌な匂いもせず運転出来る環境。そうなると芳香剤に気持ちが湧く。出来れば目立たなくスマートに仕上げたい。そこで考えたのは全て隠しエンジンスタートご勝手に事前設定した内容で作動する物にする。カーメイトのフレグランスユニットをセンターコンソールに置きシリコンチューブでリアコンディションナーに接続する。新しめのメルセデスはコンソールボックス内に芳香剤をセット方法のプチパクリ‼️モーター作動時の音が気になるので分解作業中にシリコングララスを注入しそれなりの兵士にバージョンアップする。芳香剤のスマートなインストール

  • 右側ワイパーモーターASSY交換

    やっと秋らしい空気が感じられる時期を迎え久しぶりに整備作業をする。今回は右側ワイパーモーター一体の交換をする。何故動いている物を交換する理由はブレードのビビリ解消をする為。当初から比べれば良くはなったが完全に満足出来るレベルでは無い。勿論左右モーター交換の必要が有る事は承知の上での作業。しかしながら今回はニコイチ作戦でモーター、基板は古い物を使用しアナログ的アーム類のみ今回用意した物とドッキングする。上手く行くかはやってみないとわからない。先ずはカウルバラしするにはワイパーアーム類をばらす。外す前にガラスに位置がわかる様にマーキングする。使用する工具はプラー、これが無いと簡単に外せない。ナットを緩めプラーで引き抜く。後はカウルを外しモーターベース固定ナットとボルト3本外し配線カプラーを外せば取り出し完了。...右側ワイパーモーターASSY交換

  • トランクから聞き慣れない音!

    ドアを開け閉めする際にトランク、リアシートから聞き慣れない音がする。イグニッションkeyを入れない状態でも。こんな音は以前無かったはず、最初はトランク内に有るパワーアンプからの音と思っていたが、ある日シートのランバーが膨らまないしリアヘッドレストが倒れ無い事がわかった。色々調べた結果はトランク左側に有るエアポンプ、正式名称はローリングポンプ!何とメイドインJapan製、今はマブチモーター傘下になっている様。またまたweb検索すれど、全く引っかからない。仕方なく会社に電話問い合わせしたら個人販売はしておらず、企業取引のみと冷たい対応を受ける。たまたま似た商品がAmazonで購入する。翌日配達には大変助かる。届いたのがコレ。吐出パイプの口径がでかく差し込み出来ない、純正品は4㎜、交換品は4.5㎜、ルーターでカ...トランクから聞き慣れない音!

  • w221.本革/ウッドステアリング交換何時もエラーメッセージひょか

    どうしよう投稿をして決断は!お気に入りのウッドステアリング交換をする。購入元に相談したら心地よく交換して頂けるとの嬉しい言葉を!ウッドの色味が赤味が強かったのでセンター部分に近い物を事前にお願いした。色合い、姿見も問題無し。パドルスイッチも純正品を手配したがその後、問題発生する。今回も乗り切れるか❓今まではアルミAMGパドルスイッチを加工取付したが今回はポン付け出来る純正品を用意する。何故ポン付けかと言うとスイッチベース形状が同じだから。大陸物だと左右でも安価に手に入るが、ここは純正品を用意した。用意したのがコレ。いい感じ、数分後に愕然と。いざステアリングにフィットするか確認するとベースとの取付に問題発生!ベース形状は良いがスイッチハンドルが逆向きになってしまう、要はベース形状は同じでも前後逆向きになって...w221.本革/ウッドステアリング交換何時もエラーメッセージひょか

  • どうしよう?

    お気に入りのウッドステアリングに異変が!突然こんな形になってしまいました。2ヶ所白濁しています。クリア塗装にヒビも無く手触りに問題は無いのですが、、、、やはり目に付く場所、どうしたものか思案Now‼️どうしよう?

  • 2023/07/08

    今回は純正ナビゲーションの最新更新データーが2018年が最後で早、5年経過している。コマンドシステム上、Androidナビゲーションも一度インストールした経験が有るが色々フォルトCodeが入るので元に戻す経緯がある。そこで最新のポータブルナビゲーションを取付する。小型で昔ながらの目的地設定後、赤いラインを表示する事と直ぐに案内を無視する我が運転に対応してくれるリルートの素早い品を!選んだものはケンウッドポータブルナビゲーションEZ550。取付方法は以前スマホ用に用意したドイツ製のホルダーを加工した。附属の電源ケーブル端子の納まに納得出来ず新たに用意した。常に目に入る場所、いい感じ。配線接続は割愛、取付後フロントウィンドウから見ると違和感を感じる。ウィンドウセンター下のアンテナ類を隠す様にする。手持ちのフィ...2023/07/08

  • 今日はエンジンオイル交換

    一年ぶりのエンジンオイル交換をする。使用するオイルは格安鉱物オイル、キャスル5W30.以前は高い化学合成5W50を入れていたが昔の様に高速をかっ飛ばす事も無くなり、もっぱら一般道走行が主流。但しSOD-1の添加はATF同様に行う。エンジンオイル量10%の850cc。今回は下抜き作業をする。手作りスロープに乗せ、アンダーカバーを外す。エレメントも同時交換、添加剤含め8.5ℓ呑み込むM273エンジン。次回は半年後の交換予定。これにて作業終了。今日はエンジンオイル交換

  • 点火プラグ交換のついでに!

    点火プラグ交換後、メーター内にC作業30日前との事前メッセージ表示が有り乗車の度にステアリング🆗ボタンにての解除が面倒などのでDASでクリア、ついでにショートテストするとf表示!内容確認すると8番イグニッションコイルへの配線断線とのコメント。念の為に他のイグニッションコイルと交換、再度テスト結果は交換した場所が同内容メッセージ。10年使用のプラズマダイレクトコイルも一箇所パンクしてしまった。メーカーに単発購入可能か問い合わせした結果、8本価格は38万、単発購入は1本6万!イグニッションコイルにそこまでかける気持ちは無いので、10年前に変えた純正コイルに交換する。交換結果はテスター○、体感も変わらず。メーカーさん曰くプラズマダイレクトコイルは純正コイル一回の点火スパークに対して3回すると言うが自分は鈍感なの...点火プラグ交換のついでに!

  • 点火プラグ交換

    10万キロ対応のデンソーイリジュウム点火プラグを装置していたが4万キロ程度しか走っていないがプラグ劣化からダイレクト点火コイルに悪影響を与えるらしい。特に不具合は無いが予防整備作業。在庫してあったBOSCHダブルプラチナYR7MPP33と交換しておく。イグニッションコイル固定ボルトは9nm、点火プラグは23nm締め付けトルク。両方ともにトルクレンチにて締め付けする。点火プラグを外す前にホール内のゴミをエアブローする事を忘れずに!イリジュウムプラグを全て外し確認する、焼け具合に問題無しだが先端の隙間ギャップが広くなっている様で良いタイミングだと思った。今回の作業の絵は無し、備忘録として残す。点火プラグ交換

  • 念には念を!

    先日、信号待ちの家内のw176にバイクにカマをほられました。勿論、前後共にドラレコ装置してあり、その模様がハッキリ写っていました。素知らぬ顔をしていた後、家内が降りて行くと慌てた様子でした。そんなことで備えあれば何ちゃらで私のw221にはリアドラレコが無いので早速手配した。電動シェードと干渉しない物とウィンドウにフィルムを貼るのが嫌いなので小型カメラで目立ちにくい奴で。用意した物がこれ。画像解析度は400万画像、フロントは100万画像からして見れば比較に成らない性能。取付前に部屋でインストールする。Amazonで購入、大陸物だがレビューもそこそこ。なんだか音声認識するらしい。フロントは駐車監視システム導入品だがリアも対応機種だが今回はドライブ中のみとする。w221リアにはアクセサリー電源が無いのでリアシガ...念には念を!

  • DIY作業の恐ろしさを知る!

    2速から3速時のシフトアップの違和感からATFのリフレッシュ目的での作業上の手順ミスから起こした基盤修復作業が大変な結果となってしまった。ATF充填後、DASテスター接続をし、いざ油温度計測と思いきや、ATにコンタクト出来ず詳細内容確認するとATのECUに電源供給されていないと表示、しかもエラーメッセージのオンパレード、終いにはライトハイビームも無反応。とうとうやらかしてしまった。多分基盤外しの際の後作業の半田付けの影響から基盤内部が破損してしまったと思う。後悔しても仕方ない、この後どうするか?素人が出来る訳が無い、虫が良いかと思われるがプロにお願いした。結果は修理不可能、新規基盤プレートの交換しかない。ところが半導体不足から手に入りずらい。あっても価格が倍になっている。海外では色々有るが後々のことを考え...DIY作業の恐ろしさを知る!

  • ATバルブボディOH

    昨日の続きの作業、バルブボディの洗浄をし組付を行う。本体をAT本体から外す際にコネクターのOリングの固着から中々外せずコネクターとフィルム基盤との溶着部分が破損してしまった。素人作業の結末、だが諦めない。フィルムシート部分をルーターで軽く削り半田付けした。付いた様に見えるがこの段階で完璧か確認しておかないとATF充填後、又バラスのは勘弁して欲しい。シート基盤にまち針で刺してコネクター端子4箇所との導通確認をして納得。作業台をクリーン状態にする。トレグレンチは低トルクの為に小型物を使用。ボルトの締め付けトルクは全て8n/m初めは手締めし規定値でトルクレンチで締め込む。チェックバルブ、スチール、プラスチックボールの位置確認をしながら慎重に作業。エアでダストを飛ばす。シフトギアに当たる金具用のシャフトをセット。...ATバルブボディOH

  • 復活!

    復活②愛機の整備備忘録で始めたブログです。これからも手放さず維持していきます。2006年登録、今年17年目になる老車、ハイブリ、EV化が進む世の中、最後のNA/V8エンジン、高速でリッター10k、一般道で5kの大食い、乗ればわかる素晴らしいメルセデス!今回も手始めにATF交換を行う。数ヶ月前に手持ちの純正ATFをパンを外さずオーバーブロー分を何回かにかけて入れ替えしたので洗浄を兼ねて入れ替えを考えた次第。専門店とDIYのミックス作業をする。内容はAT内部に洗浄剤をクーラーLINEから入れ込み循環洗浄を行い、新ATFに入れ替えし、DIYでSOD-1を添加する作業をする。ATFはペトロナス700を使用する。9速対応の低粘度でメルセデス7g-tronicにも使用可能とのメーカー公表されていた。マニラに拠点を置く...復活!

  • 復活します!

    諸事情でしばらく備忘録を辞めていましたが復活します。手始めにフロントバンパーセンターパネルの交換をします。ハニカム形状の一部が割れてしまっていました。言われなければ分からない場所、気にし始めれば気になる場所。早速パーツ検索から始まります。ベンツパーツ検索で調べても違う形しか出てこない。実はフロントバンパーを後期AMGスポーツパッケージに交換していて、バンパー裏側の品番確認しないと正確な物がわからない。バンパー外してからの確認をしたくないのでwebで手当たり次第調べた結果、eBayで発見!形もバンパー固定ボルトホール、温度センサーの位置も同じ、アメリカ、リトアニアからの出品で送料がバカ高すぎ、改めて国内手配、残り二個との事で速やかにお願いし翌日の午前中到着、何時もお世話になっているディオモンテさん、ありがと...復活します!

  • 嘘では無かった

    あまりにも嬉しいので備忘録に残します。オカルトの様な事かと思って行ったAT学習リセットだが完全に治った。毎日乗る訳では無く乗る度に段々良く成る様でリセット後、4度目のドライビングで嫌な抜けるシフトアップが全く無くたっている。アクセルの踏み込み方を強弱変えても問題無し!再度ATFの交換、バルブブロックのソレノイドバルブクリーニングも考えていたが必要無い状態に戻った。先日コメントした様にAT学習リセット方法には内容は同じでも各セクションの時間配分にバラツキが有り自分の車のAT学習にどれが当てはまるかは自己判断が必要。今回の結果から同じ悩みを抱いている方には試す価値有りと思って公開した。このブログは今回を最後にしよう思っています。ブログ運営事務局から荒らしのコメントが数千有った報告があり、残念ながら自分の備忘録...嘘では無かった

  • ATの学習リセット

    先日w221のATFを交換後のシフトアップタイミングがしっくりこない。web上でATの学習リセットをすると工場出荷時になり、運転者のアクセルワークを学習するとの内容を見た。半信半疑だが一度もやった事が無いので今回トライして見る。アクセルペダルの底にスイッチが有り、そこの部分とイグニッションスイッチの操作のみ。ただ、施工内容時間がまちまち、一番自分のモデルに近い方法を選択する。①ドア、窓を全て閉めてイグニッションkeyを2段階迄on、決してエンジンスタートしない。このままにしてアクセルペダルを目一杯押し込み底のスイッチをonにし30秒保持する。②アクセルペダルを戻し更に30秒そのまま待つ、その間はシートに座ったままで何も触らない。③イグニッションkeyをオフに5分間シートに座ったまま何もせずに待つ。④イグニ...ATの学習リセット

  • AMGパドルSwitch不良

    余り使う事の無いステアリングについているパドルSwitchのダウン側の反応が無い。SwitchはAMG純正品に交換している。交換にあたりステアリング加工が必要だ。高速ならまず使用しない、山道の下りぐらいしか使わないが、やはり使わなくとも作動しない状態にはしておけ無い。早速パドルSwitchをバラシ導通チェックの結果は導通無しで、多分配線断線している様だ。断線箇所を探すより手持ちのケーブル線丸ごと交換してしまう。細いケーブルを在庫品から選び両端子を再利用し半田付する。経年劣化からプラスチック部分が割れてしまっている。プラリペアで接着し復活。左右UP、DOWSwitch共に組み上げ完成。後はステアリングに装置する。何時も通りエアバック配線コネクターを外すと出る右フロントエアバックの警告表示をDASで消去して完...AMGパドルSwitch不良

  • 年末最後の〜

    今年も後一日、走り込みが全く出来ず相変わらず修理メンテとイタズラ整備。来年の3月は17年目の車検、勿論ユーザー車検で延長する。お陰様でスターターバッテリー交換後はすこぶる快調!今年はエアサス4輪、エアコンプレッサー/フィルター、燃料ポンプ、フィルター、フロントサム内の全てのリレー等の交換をし、最後はスタンドでの突然のエンストてスターターバッテリー交換。年末最後の弄りとして内燃機関は弄る必要が今のところ無いので、常に目に入る場所、すなわちインテリアに着手する。常に目に入り、手に触れ物はステアリング。現在AMG純正ステアリングからウッド仕様ステアリングに変更。どうせウッドステアリングに変更するなら、コブ付きでと何時もお世話になっている千葉県の専門ショップさんに連絡し翌日の29日に到着する。2日かけゆっくりと作...年末最後の〜

  • 突然の出来事でパニック

    知り合いのE400乗りのエンジンオイル交換を済ませ、ガソリンスタンドに寄り、いざエンジンスタートするがうんともすんとも言わずイグニションオンのインジケーター表示のまま、何度か繰り返してもエンジンかからず。先日燃料ポンプ、フィルター、スターターモーターを交換済み。ポンプ関係ならクラッキングはあるはず、ひょっとしてスターターモーターの配線不備?と考えていた。このままだと給油場所から動けず営業妨害、従業員に事の次第を伝えて先程別れた友人に来てもらいジャンプコードスタートを試みると復活した。急いで帰宅してDASで診断するとEZSの30番に電源が来ていない、バッテリー電圧低下などf.ビックリマークが数カ所有った。その後スタート用バッテリーの電圧は12.7V、健康状態を判断出来るインジケータもグリーン色、これが間違い...突然の出来事でパニック

  • 延命整備燃料ポンプ、フィルター交換

    来年3月で丸17年経過します。新車でNA/V8、5500CCエンジン車に乗る事が無いと思うとと元に有る愛機を少しでも永く良い状態にしておきたいと思います。直近作業としてエンジンスターターモーターを交換をしたばかり。今回は燃料ポンプフィルター、ポンプを交換する。特段具合が悪い訳では無いが突然のエンジンストールは避けたい。用意したパーツは全て純正品。ポンプ、フィルターは勿論だが、パッキンも用意した。リアシートのクリップ2箇所を外し、左右の保護ゴムシートをめくると交換パーツとご対面。右側がポンプ、左側はフィルターで簡単なポンプから始める。ガソリンに引火しては元もこうも無い、電動ドライバーは使用せずに手作業にて各ナットを外す。念の為に周りの養生をしっかり行います。配線ターミナルとパイプを外し取り出す。忘れない内に...延命整備燃料ポンプ、フィルター交換

ブログリーダー」を活用して、try to rememberさんをフォローしませんか?

ハンドル名
try to rememberさん
ブログタイトル
try to remember
フォロー
try to remember

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用