趣向を変えて徒然なるままに。。。<今回初チャレンジで良かったと感じているもの> 〇酸素カプセル→前日60分初回体験1980円、疲労を抜きたかった 〇カツサプ→30分前に2袋 ◎2run→レース中初めて攣るかもって思ったので持っててよかった ◎ミレー→ぶっつけ本番だが腹巻より良かった ◎サウナスーツ(CanDo)→待機中のお供に。カッパより風通さずGOOD ◎ヴェイパーネクスト27.5→ズームフライはオール28.0だけどネクストは27.5だ。左足の方が大きいので結果的に走り終えたら人差し指は真っ黒になってしまったけど想定の範囲内 〇クリオ(スポーツネックレス)→プラシーボ効果<安定的に良かったも…
やりました! 応援クリック頂けたら嬉しいです!
いよいよ今シーズンの勝負レース、勝田全国マラソンが日曜に迫ってきた。5日前である今週火曜日は状態確認でPさんと皇居にて刺激入れ(Pさんは勝田の日新宿シティハーフ出場予定、多分入賞すると思われる)。 3:24/kmでいきたかったが入りを突っ込み過ぎて日和ったタイムになった笑 風強めで5kmくらいからキツかったけどラストPさんが引っ張ってくれて少し上げられたことは良かった。主観強度は8.5くらい。毎度のことながら腹に一物を抱えての練習になったのでそういう意味で自信はついた笑。レース当日の脱糞具合は目標達成のキーファクターだ。あとこのスピードで省エネのためピッチを上げることを意識してみたけど難しかっ…
どうもです!水曜は外苑ラン。 木曜はジョグで繋ぎ。 本日はLSDで20km。 明日は休足する。 ちなみに外苑ランの拠点とした清水湯(銭湯、表参道)はランナーが多く平日でも大賑わい。広くて風呂の種類も豊富で快適す。 またアフターでいった中西は隠れ家的居酒屋でたらふく飲み食いしてひとり2500円。アルコールが安く、例えばビール210円、ハイボール130円税込。もちろんちゃんと濃い笑。かなりオススメ。ちなみにフラッと立ち寄ることはできないような場所にあります🍺===================================================== で本題。水曜は勝負レース前の調整パ…
【勝田14日前】ハイテクハーフマラソンを72:40で走りました
今日はハイテクハーフマラソンだった。結果は01:12:40。 ネットは38秒。目標としていた01:12:30切りには10秒及ばなかったが、年末から年始にかけての状態からすれば上出来だったかもしれない。ここまでなかなか納得のいくスピードで練習ができていなかったからだ。スピードが上げられていない理由はおそらく体重(体脂肪)だ。11月末のつくばからそこまで練習量を落としていないので心肺や脚は維持できていると思うが、つくばは61.5kg体脂肪16%で出走。今日は62.5kg18%で出走。ちなみに1年前の京都マラソンは59kg13%で出走。1年前に比べたら全体的に筋肉はついたと思うが全部筋肉なら体脂肪は…
どうもです!今日はネクストを履いて出勤前に多摩川ラン。現在の状態を知るうえで大切なポイント練習。3:25/kmで走り切れるかどうか。 ちゃんと前日お酒も抜いたし、睡眠時間ばっちり。ストレッチもしっかりした。トイレ大も出走前に済ませ。 ウェアは本番仕様でシングレットにランパン。早朝の多摩川においてはかなり変態的な恰好だったがまぁ日の出前で薄暗かったしほぼ人いなかったので大丈夫だろう。10kmいきたかったが週末にハイテクハーフがあるのでダメージを考えて8kmに。その分余裕をもって終わりたいところ。結果はタイトルの通り。 1kmごと。 キレイに後半沈んでいる。 落としているつもりはもちろんない。片道…
あけましておめでとうございます!2020年目標のランセクションは ●フル2時間30分カット ●ハーフ72分カット ●川崎市の競技会(4月6月9月10月のいずれか)で5,000m15分45秒カット ●湘南国際24時間リレーマラソンで優勝(9月) ●横浜マラソンで入賞(11月。そもそも当選するかは分からない) ●福岡国際マラソン出場(12月) (●びわ湖出場権獲得、レース自体は2021の3月) を掲げました。年間走行距離は4,000kmを想定。仕事は去年より確実に忙しくなります。 その中でなんとか時間を捻出して頑張る所存です。 2020は挑戦の年です。=======================…
「ブログリーダー」を活用して、yoshirunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。