仕事帰りの皇居。予定より遅くなり20時半スタートになった。 いつもの夜皇居に比べると人は少なめ。月末の金曜なので多くの方は締めの追い込みか飲み会かな🙄さいたま国際9日前。 刺激入れとしてインターバル1km×5、間のレスト2分間をする。約2ヶ月ぶり。2ヶ月前は匠戦のデビューだったなそういえば。 匠戦3でインターバル1km×5! - 寝ても覚めてもサブエガ!前回のハーフでVDOT59.3を手に入れたと思い込んでるので(思い込み大切)、 設定はIペースの3:24/km。で結果。 1本目。特にガーミンを見ずに走ったら20秒もオーバーして焦った。 2本目。取り戻そうとして飛ばし過ぎた。がこのラップはさす…
今日は午後に週末出勤の振替休みをもらって皇居で練習。振替なんてとらない(とれないが正確か😅)ことが普通と教え込まれてきた世代だが(ウチの会社だけ?)、 いまや取得しないと会社として困るとまで言われるし、個人的にもスポットで時間が出来たら走れるので笑、遠慮なく使っている🏃♂️さぁさいたま国際11日前。 お決まりの15キロレースペース走。設定は3:55/km。サブ45を見据えているのだ。 最初の5キロは差し込みが来て怪しかったけど、 2周目(6キロ以降)からはある程度余裕を持って走り切れた。スピードはおそらく大丈夫だろう。脚に疲れはあるが痛みはどこにもない。 あとはこのまま何キロまでもつかという…
週末のマラソンレースレポートと速報(つくば、大阪、富士山)、めちゃくちゃ刺激を頂いている。この前加わったランニングコミュニティでも昨日は ひとり(30代男性)が大阪でサブ55のPB、 ひとり(40代女性)がつくばで3時間04分を出して国際資格ゲット、 ひとり(20代男性)は富士山でサブスリーを狙うも3時間12分、脱水で車いす(大事には至らず…)の満身創痍、 だったそうだ。熱くなる。直近2レース、目標タイムを達成できてネガティブスプリットで気持ちよく走れちゃってるもんだからちょっと浮かれているのかも。 いや、かもじゃなくて浮かれているんだ俺。どこかで満足している。如何せんカロリー抑制が効かない……
皇居で調整の30キロ。 30キロ走は10月で終わろうと思ってたけどここ最近の暴食により自分に苦行を課してみた。 走った後なので参考値だが体重は60.3kgに。あとマイナス1.5kgだな。 涼しく(寒く)なっても30キロはやぱりしんどい。またケガではないと思うが左脚の足底筋とヒラメ筋が結構痛い。フルレース終わった後より痛いなぁ。準備不足か疲労か。しっかりストレッチをして休もう。 明日はランオフで恒例の三世代誕生会。多分また食べちゃう。まぁ前から予定されていたことなので、これが終わってから一気に整えていくよ。間に合うかな? とにもかくにも明日はつくば、大阪の速報祭りが楽しみ😆出走される方々、応援し…
昨日、今日と泊まりで会社の合宿。場所はクロスウェーブ府中。クロスウェーブは船橋と幕張、大阪梅田と網羅してお世話になっているが初めて使った府中は綺麗さでいうとピカイチ。ホテルのようだった。今朝は15キロ走をキロ4予定で。 多摩川に向かって走っていたが途中道が分からなくなり不安になって戻って施設周りを周回することに笑 道を探したり信号で止まったりでこんなラップになってしまった。走り慣れない場所でスピード練は計画しない方が良いね😅 合宿には外部顧問も参加。 コンサルの先生なんだけど趣味がランニングで、織田フィールドで月1定期練や宮ヶ瀬の24時間マラソンに毎年参加してる40名のマラソンコミュニティのキ…
寝坊してしまいLSD120分予定が90分に…。 自己効力感ダウン😢 決めた練習をやり切ることで自信にしてきたタイプなので以後ないようにいたします😡 =========================================================それにしても体重が落ちない。増やすのはとても簡単なのに😂1か月前の横浜マラソン前日は58.6kg、カーボローディングでレース当日59.5kg(身長は172.5cm)。 これが自分にとってはマラソンを走る上でのベスト体重だったと思う。今日現在61.3kg。ここから3kgを落とすのって結構大変だ。ある程度食べないと体調崩しそうだし。残り3週…
【スタート前まで】 レース当日補給のルーティンである 起床後からスタートまでに時間をかけてOS1ゼリーを摂り、 レースの 3時間前→朝ごはん(この日はあんぱんのみ) 2時間前→バナナ 30分前→アミノバイタル赤 10分前→アスリチューン赤 は今回も実施。 ハーフなら朝ごはんは軽めでいける。 また朝はパン系をいくなら蒸しパンよりあんぱんが消化が良いと実感。脂質量の違いかな。 お腹に重さを感じず走れる。ギアはノーブランドキャップ、アディゼロシングレット、TNFのMPP、 スキンズのカーフタイツ、タビオの五本指レーシングプロ、匠戦3。 今シーズンは最後までコレでいくつもり。MPPは盤石の快適さだ。会…
80分カットやりました!前半10キロ=37:29 後半10キロ=36:41 (+ラスト1.0975キロ=3:46)ちょいネガティブです、petaさん! (計算ツールでお世話になっていたのでまずpetaさんに報告したい気持ちが湧いてきました笑)また今日は初めて直接ブロガーの方と会えました。 おいやんさんです。 今年の4月にブログを開始して初めてコメントを下さった方。嬉しかったです!😆 円陣にはなりませんでしたが一応。 おいやんさん、ありがとうございました!横浜マラソンに比べると苦しくてまったく楽しめはしなかったですが笑、今後の自信につながるレースになりました。今日のブログはですます調でお届け、レ…
「ブログリーダー」を活用して、yoshirunさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。