chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Betty
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/05

Bettyさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(IN) 2,293位 2,381位 2,312位 2,307位 2,430位 2,294位 2,263位 1,040,432サイト
INポイント 60 60 80 90 60 50 80 480/週
OUTポイント 130 170 120 220 190 120 270 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 252位 262位 255位 251位 265位 254位 245位 28,521サイト
MIX茶トラ猫 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 869サイト
大学生日記ブログ 2位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 11,553サイト
通信大学生 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 497サイト
ライフスタイルブログ 298位 313位 303位 304位 319位 307位 304位 74,138サイト
小さな暮らし 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 3,108位 3,159位 2,835位 2,686位 2,662位 2,679位 2,548位 1,040,432サイト
INポイント 60 60 80 90 60 50 80 480/週
OUTポイント 130 170 120 220 190 120 270 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 136位 143位 125位 123位 124位 124位 120位 28,521サイト
MIX茶トラ猫 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 869サイト
大学生日記ブログ 7位 7位 7位 7位 6位 6位 5位 11,553サイト
通信大学生 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 497サイト
ライフスタイルブログ 505位 509位 472位 450位 440位 451位 430位 74,138サイト
小さな暮らし 4位 4位 4位 4位 4位 4位 3位 339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 04/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,432サイト
INポイント 60 60 80 90 60 50 80 480/週
OUTポイント 130 170 120 220 190 120 270 1,220/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,521サイト
MIX茶トラ猫 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 869サイト
大学生日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,553サイト
通信大学生 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 497サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 74,138サイト
小さな暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 339サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 妹夫婦も楽天モバイルにするってよ

    妹夫婦も楽天モバイルにするってよ

    私は楽天モバイルユーザーです。 主人も楽天モバイルユーザーです。 妹はauですが、その支払いが毎月お高いとぼやいていたので、「安さ重視なら」と、楽天モバイルをすすめました。 目次 楽天モバイルは安い 楽天ショップで iPhoneにする 楽天カードも申し込む 楽天モバイルは安い 妹の毎月の支払いはこんな感じ⤵ プラン料金5,500円というのも、妹自身どんなプランなのかよくわかっておらず、この料金体系で何年も払っているとのこと。 携帯電話ショップの窓口での説明って、おばさんには何言ってるか理解できないこと多いです(笑) 勧められるがままに契約しちゃうというのもよくある話。 「私は楽天モバイルだけど…

  • 鶏むね肉と梅干し

    鶏むね肉と梅干し

    私はいつもたんぱく質不足を「あすけん」さんに指摘されます。 たんぱく質といえば「鶏むね肉」 以前、「鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し」を作りました。 www.betty0918.biz 最近茄子が安いので、その応用で「鶏むね肉と茄子の梅和え」をネットで見つけて作ってみました。 すべて電子レンジ調理ですから、「鶏むね肉と夏野菜の梅バター蒸し」より簡単です。 目次 材料 作り方 できあがり 材料 鶏むね肉 300g 茄子 3本 塩コショウ 少々 酒 大1 オリーブオイル 梅干し 3個 【A】 ポン酢 大1 砂糖 小1 ごま油 小1 作り方 鶏むね肉は、耐熱容器に入れ塩コショウ・酒ふってなじませ、耐熱…

  • 介護のお金と施設

    介護のお金と施設

    ジムの更衣室で会話が聞こえてきました。 親の介護が始まったようですが「(親が)何もお金がないという事実にびっくりよ!」という少し大きめの声でした。 私が母を自宅で同居介護していたのは、6年と2か月。 これを長いと感じるか、短いと感じるか。 96歳の母、亡くなる1年前 私が母の介護で、「助かったな」と思うのは「お金」の問題です。 裕福な家計ではなかったけど、「贅沢」と無縁の両親は、自分たちの老後のためのお金がそこそこありました。 これは主人の両親も同じです。 そして「自宅」で介護したことで、介護の費用は抑えられました。 www.betty0918.biz NHK『あさイチ』で「介護のお金」につい…

  • SHARP AQUOS sense9 で、猫さんを撮影

    SHARP AQUOS sense9 で、猫さんを撮影

    朝の日向ぼっこをしているハナさんを眺めるのが好きです。 ハナさんを撮影している時に、スマホに肉球マークがあることに気がつきました。 新しいスマホに買い替えたばかりで、機能を使いこなせていません。 この肉球マークは「ペットモード」です。 人物モードだと「美肌」とか「小顔」効果などが期待できますが、ペットモードだと「毛並み」を美しく撮影できます。 イン(サブ)カメラのカメラポートレートモードでは、背景のぼかし効果や美肌、小顔、色合い、明るさ、目を細かく調節することができます。また、約3,200万画素のサブカメラは髪の毛まで精細に写します。暗い場面で使用するフラッシュは、自分の表情を確認しながらの撮…

  • ポイントは全部寄付する

    ポイントは全部寄付する

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 それは「ポイント」です。 私は「ポイ活」が下手です。 楽天ポイントはそこそこもらっていますが、ポイントのために買わなくていい物をポチってしまうこともあります。 楽天ポイントは、スマホの支払いにも使えるので便利です。 www.betty0918.biz セブンマイルも貯めていますが、セブンマイルは全部寄付すると決めています。 それが、私が「ケチらない」と決めているものです。 寄付する先はいくつも紹介されているので、私はここ1年は能登半島地震の支援に寄付をしています。 500マイル貯まるごとに寄付をしています。 今回は、まご子ちゃんが入院中ということもあり…

  • きな粉を生活に取り入れる

    きな粉を生活に取り入れる

    ジムで最近、100円均一(税込み110円、なぜか108円ではないw)のお菓子を売るようになりました。 これにハマった会員さんが続出。 私もそのひとりです。 「きなこちょこ柿種」2個で110円で売られていました。 美味しいんですよ。 しかも2個で110円って安いでしょ? そして「きな粉」がポイント。 食物繊維やたんぱく質が豊富なきなこ。 この「きなこちょこ柿種」からジム友さんたちと「きな粉」の話題になりました。 「きな粉は健康にいいから、コーヒーに入れたりして、摂るといいのよ。」と教えてもらいました。 きなこコーヒー? 検索すると出てきました。 便秘解消や代謝の意地促進、血糖値上昇を抑えることが…

  • 貧困者のいない国になるために

    貧困者のいない国になるために

    世界幸福度報告書によると「幸せな国」第1位は今年もフィンランドでした。 米国は24位。2012年に初めて報告書が発行されて以降、最低の順位です。 で、ランキング上位は今年も北欧諸国が並びます。 1位 フィンランド 2位 デンマーク 3位 アイスランド 4位 スウェーデン 5位 オランダ 6位 コスタリカ 7位 ノルウェー 北欧諸国は寒くて暗い冬で知られていますが、夏の日が長いことでバランスが取れています。 また、天候は「幸福度」にさほど重要ではないという指摘もあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…

  • 『あんぱん』キャラクター考察

    『あんぱん』キャラクター考察

    NHK朝ドラ『あんぱん』好評ですね。 ネットで盛り上がっています。 よく話題になっているのが『あんぱん』に登場している人たちが、『アンパンマン』のどのキャラクターをモデルにしているか…という考察。 主人公ののぶ(今田美桜さん演)は、ドキンちゃんですね。 クール美人の妹蘭子はロールパンナちゃん。 可愛い末っ子メイコはメロンパンナちゃん。 三姉妹の着物の色が、オレンジ系、ブルー系、緑系…で、そのきれいなコントラストからもドキンちゃん、ロールパンナちゃん、メロンパンナちゃんを連想します。 ブルー系で、ドキンちゃんの妹なら「コキンちゃん」もアリかなと思いますが、蘭子の性格からして、ロールパンナちゃんが…

  • 薬膳料理、もっと知りたい

    薬膳料理、もっと知りたい

    NHKドラマ『しあわせは食べて寝て待て』、いいですね。 たった数百円に一喜一憂する非正規で働く女性が主人公。 次から次へと出てくる薬膳云々に興味深々です。 春は青色の野菜がいいとか、梅雨時は黄色の野菜がいいとか。 喉の粘膜の保湿には、杏がいいとか。 干し杏はなかなか売っていません。ドライフルーツミックスの中には入っていますが、単品では見つけられませんでした。 杏仁豆腐でも効果が期待できるとは、知りませんでした。デザートを選ぶ時の参考にします。 ■杏仁豆腐■ 杏仁きょうにんには、アミグダリンという成分が含まれており、身体に対してうるおいをつける働きが強いため、乾いた咳や痰に対して効果を発揮します…

  • まご子ちゃんが入院して7日目

    まご子ちゃんが入院して7日目

    月曜日にまご子ちゃんが川崎病の疑いで入院しました。 www.betty0918.biz 月曜日はお熱が一時40℃台になったまご子ちゃん。 水曜日には熱は36℃台になり、その後37℃になったこともありますが、落ち着いています。 木曜日以降はずっと36℃台です。 病名は「不全型川崎病」になるようです。 木曜日に免疫グロブリン点滴をしました。 ■不全型川崎病とは■ 不全型川崎病とは、川崎病の診断基準である6つの症状のうち5つ以上がそろっていなくても、他の病気ではないと判断された場合に下される診断です。 金曜日は点滴がハズれる時間もあり、病室内を自由に歩き回るほどに元気になりました。 私は毎日のお見舞…

  • 国登録有形文化財の住居

    国登録有形文化財の住居

    NHK『あさイチ』で「逗子・葉山」について特集していた時。 葉山にある洋館を紹介していました。 葉山の洋館は、テレビロケでもよく使われる国登録有形文化財「加地邸」が有名です。 『岸部露伴は動かない』や『和田家の男たち』でもロケに使われました。 www.betty0918.biz しかし、『あさイチ』で紹介された1933年築の旧足立邸は、国登録有形文化財ですが、なんと所有者ご家族が自宅として住んでいらっしゃるのです。 王子製紙取締役だった実業家・足立正氏が、ご自身の家族と夏を過ごすための別荘として建てたので、今も「旧足立邸」と呼ばれています。 現在の所有者は足立正氏とは関係なく、個人的に気に入っ…

  • 育児エッセイ漫画『おかあさんライフ』

    育児エッセイ漫画『おかあさんライフ』

    入院したまご子ちゃん(1歳9か月)に付き添っている長女のために育児エッセイ漫画を購入しました。 たかぎなおこさんの『おかあさんライフ』です。 シリーズになっていますが、まご子ちゃんの年齢にドンピシャの「毎日一緒におさんぽ編」を購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argumen…

  • 60代のスキンケア

    60代のスキンケア

    私が通うジムでは、けっこうな頻度で、美容器具や化粧品、健康器具などをセールスします。 決して安くない商品ですが(100万円のマッサージチェアとか)会員さんはお金に余裕のある人が多いので、それなりに売れているようです。 先週は10万円くらいの美肌器だか美顔器だか販売していて、たくさん売れていてびっくり(*_*; 私よりひと回り若いジム友さんに「Bettyさん、お肌きれいですよね。お手入れどうしてるんですか?」と質問されました。 私に言わせれば、その彼女の方が色白でずっとずっと肌きれいなんですけど。 私は面倒くさがりのケチなので、肌のお手入れほとんどしていません。 「え!?化粧水とかつけないんです…

  • 猫を眺めてまどろむ

    猫を眺めてまどろむ

    キャットタワーを南向きの窓辺に移動してからは www.betty0918.biz キャットタワーは、午前中のハナさんの定位置となりました。 日向ぼっこしながら毛づくろい。 そしてお昼寝。 そして私はそんなハナさんを眺めてまどろむ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};…

  • 3~4月の光熱費は安かったけど

    3~4月の光熱費は安かったけど

    今年1月に再開した政府の電気・ガスへの補助金が3月で終了したことに伴い、4月使用分(5月請求)から電気・ガスの料金が値上がりします。 標準家庭向け料金でみると、東京電力が前月比309円増、東京ガスは139円増となります。 3月(家庭向け)は電気が1キロワット時あたり1.3円、ガスは1立方メートルあたり5円補助されていました。 目次 3~4月の光熱費は ガス代 電気代 通信費 3~4月の光熱費は 私は現在3LDKのマンションに独り暮らしをしています。 すっかり暖かくなりましたので、エアコンを使わなくてよい今は光熱費が少なくてすむシーズンになります。 www.betty0918.biz ガス代 床…

  • 1日のビタミンC・鉄分入りゼリー、カロリー0

    1日のビタミンC・鉄分入りゼリー、カロリー0

    私は毎日栄養管理アプリ「あすけん」で食べた物を記録しています。 面倒ですが、これはレコードダイエットにも繋がり、栄養に関心を持つきっかけとなりました。 「ビタミンCは植物由来の鉄の吸収を助けます」という「あすけん」さんのアドバイスがありました。そうなんですね、知らなかった。 鉄分摂取は私の課題のひとつでしたが、最近はおやつのゼリーで助けられています。 糖質・カロリーは0で、ビタミンCが58~195㎎、鉄分が4.3㎎含まれています。 なので、このゼリーを食べると、「あすけん」の成績がグッとあがります。 安定の「塩分過剰」(-_-;) 女性のからだの不調と関係が深いと言われる、鉄不足。成人女性に推…

  • ワーママの最大の敵、子供の病気

    ワーママの最大の敵、子供の病気

    このブログには、4月15日放送の『対岸の家事』のネタバレが少し含まれています。 ご注意くださいませ。 www.betty0918.biz 1歳のまご子ちゃんが入院しました。 入院は当初10日くらいと言われ、その後2週間くらいになるかも…と言われました。 母親である長女が仕事を休み、24時間付き添っています。 www.betty0918.biz 当初、長女の頭には「仕事を休む」という選択はなく、「ばぁば(私)が昼で自分は夜だけ泊まり込もう」と当然のように思っていたようですが、それは叶いませんでした。 親権のない私に、入院の付き添いは不可能だったのです。 ドラマ『対岸の家事~これが、私の生きる道!…

  • ノンカフェイン生活の日常

    ノンカフェイン生活の日常

    今週のお題「コーヒー」 私は毎朝必ずコーヒーを飲みます。 ベーグル。おでんの残りの大根とこんにゃく。 サラダ。汁物。 支離滅裂なメニュー。 そしてコーヒーです。 コーヒーはカフェインレス。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) …

  • まご子ちゃん(1歳)の入院

    まご子ちゃん(1歳)の入院

    まご子ちゃん(1歳8か月)の保育園から「熱があります」と私に直接電話がかかってきて、慌てて迎えに行ったのが先週金曜日でした。 www.betty0918.biz 金曜日は熱も38℃台で、とても元気でした。 いつものように1~2日ですぐに熱は下がるだろうと思っていました。 しかし、それは甘かった。 目次 土曜日 日曜日 月曜日 かかりつけ小児科で 入院になった 火曜日 孫の入院で思うこと 土曜日 翌土曜日も長女(まご子ちゃんの母)が仕事だったので、私が預かりました。 解熱剤のおかげで、熱は37~8℃台だったのですが、そのうち39℃台になりました。 普段長女は動画を見せない教育方針なのですが、その…

  • 今年の桜

    今年の桜

    今年は桜が開花するであろう3月に急に雪が降ったり寒かったりして、なんだかタイミングが悪かった。 友人から送られてきた富岡八幡宮の桜 私は桜を楽しむ機会がなく、あっという間に散ってしまった。 我が家のベランダ 私の家はマンションの3階ですが、風に舞い花びらが飛んできます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q […

ブログリーダー」を活用して、Bettyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Bettyさん
ブログタイトル
暮らしと勉強 Bettyのブログ
フォロー
暮らしと勉強 Bettyのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用