chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog) https://tsunotsuno0729.hatenablog.com/

趣味の鉄道旅行や食べ物、日々出来事等自由奔放な日記です。

鉄道と歴史 城好きな男です。日々思った事等を書いています。地元・横須賀市から酪農学園大学でのキャンパス生活の為、北海道に下宿生活をしていました。現在教員免許があるのにIT系企業に勤める社会人です。

ツノツノ
フォロー
住所
横須賀市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2018/09/11

  • 番外編 新旧車両の特急ひだ号

    今回はJR東海の車両 キハ85系が高山本線から来春撤退するという事で 高校時代、初めて行ったのが この車両がデビューして間もない頃でしたが、 その車両が引退するとは寂しい感じがします。 写真は高山駅で撮った新旧車両が 顔を揃えた時の写真です。 左が新型HC85系、右奥が引退するキハ85系、どちらも特急ひだ号偶然にも大雪の運休騒ぎで車両変更により、 高山から乗った特急ひだ16号 名古屋行きは新型車両でした。 写真右奥の車両が本来運行される車両でした。 高山本線の雪景色を見ながら走る キハ85系を見れるのも最後となります。 詳しくは過去記事をご参照ください。tsunotsuno0729.haten…

  • 特急あずさ34号で帰京 (茅野→新宿)

    茅野から特急あずさ号で新宿へ帰ります。 駅ネットのチケットレスサービスを使い 特急券が100円引きになるサービスです。 私が乗る列車は松本13:45始発 茅野14:16発特急あずさ34号新宿行きです。茅野駅の発車案内表に、特急あずさ号(E353系)の イラストがあって驚きました。長野の松本が始発で、 特急あずさ34号は9両編成、 全車指定席で自由席はありません。 先頭が4号車、一番後ろが12号車です。 私が乗車するのは10号車の一番後部の窓側、 10号車17番A席です。茅野駅には数分遅れて 松本から来た特急あずさ34号が入線しました。10号車の車内はかなり空いており、 車内はとても静かでした。…

  • 創業100年の味噌蔵で本格的な信州味噌を・・丸井伊藤商店さん

    創業以来100年間、味噌造りひと筋の丸井伊藤商店は、 茅野を代表する味噌蔵のひとつです。 中央線・茅野駅からとことこ歩いていきます。写真奥に見えるのは中央線の鉄橋です。 この付近まで来るととても空気が良いです。 丸井伊藤商店本社本州街道に面した場所にある本社工場では、 広々とした店内の奥にある味噌蔵の見学や、 味噌造り体験(要予約)もおこなっています。 一番人気の『塩分控え目味噌』をはじめ、 『吟醸味噌』『金山寺味噌』など、 沢山の味噌が販売されている店内には、 味噌以外にも様々な人気商品が並び、 諏訪観光のお土産を買うのにぴったりです。 近年は、米糀のみで造られた甘酒も注目を集めています。 …

  • 【飯事風聞書】茅野駅前 そば処茶屋ちのベルビア店の葉わさび(暖かい)蕎麦 大盛り

    ちょっと用事で新宿から中央線の特急あずさ号に乗って 長野県の茅野駅までやってきました。 茅野に着いたのがお昼頃だったので、 駅前の雰囲気のよさそうなお蕎麦屋さんに入りました。goo.gl そば処茶屋さんのメニュー葉わさびそばの大盛り(暖かい蕎麦)を頼みました。 葉わさびそばの大盛り(暖かい蕎麦)お蕎麦はもちろん美味しかったのですが 出汁が抜群で葉わさびの辛さと 大根おろしが絶妙にマッチしており、 最後の出汁まで飲み干してしまいました。 ご馳走さまでした。

  • 【飛騨路10】【さらばキハ85系】「ひかり662号」で東海道を爆走。

    名古屋駅の上りホームの案内板名古屋駅のホームで待っていると新大阪から来た 名古屋19:31発 ひかり662号東京行きが 19:25に入線してきました。 早速10号車のグリーン車に乗り込みます。 予約の席は特大荷物スペース利用可能な席です。 なのでキャリーバックを席後方のスペースに置きました。私が乗った『ひかり662号』のグリーン車 10号車は私含め数人しかおらず、 周りも人がおらずとても静かでした。 ひとつ前を走るのぞみ号はある程度埋まっていましたが、 こちらは途中小田原に停車するだけで、 のぞみと大して変わりはありません。EX予約で今は簡単に好きな位置の座席を 予約できて便利ですね。純系名古…

  • 【飛騨路9】【さらばキハ85系】「のぞみ」のような「ひかり」

    「のぞみ号」並みに速くてお得な「ひかり号」名古屋に到着し、スマホからEX予約サイトにアクセスし、 空席をいろいろ探っていると、 ちょうど希望に合う、空席が目立つ車両があったので その新幹線で新横浜へ戻ることにしました。 さらにかなり疲れていたのでグリーン車を選択しました。 今回乗車したのは新大阪始発、 名古屋19:31発の ひかり662号東京行きです。 しかもグリーン車の10号車のシートマップを確認すると 1,2番のA~D席は全く売れていませんでしたので、 最後部1番A席を選びました。のぞみ号は名古屋を出ると、新横浜まで停車せず、 新横浜~東京の各駅に停車します。 東京行き「のぞみ」と比較して…

  • 【飛騨路8】【さらばキハ85系】運転再開・冬の高山本線(特急ひだ16号)

    大雪で運休していた高山本線は 高山14:51発の普通列車・美濃太田行きから 運転再開し、名古屋方面の特急は 高山15:33始発、この日は 特急ひだ16号名古屋行きとなりました。 その列車の私が乗っています。今日だけの特別運用で新型HC85系6両で走る 特急ひだ16号は高山を15:33に出発。 自由席車両の4号車は利用客であふれ、 各車両のデッキにも数多くのお客さんが立っています。いつもはキハ85系という行きの乗った下の写真の車両 で運用されるのですが、大雪の運休騒ぎで 使用車両が変わってしまいました。 キハ85系の特急ひだ号私が乗車した指定席の6号車は、私を含め 指定券を持っている人は 座席に…

  • 【飛騨路7】【さらばキハ85系】嬉しい誤算??

    高山駅に戻ると、すでに 連絡通路に長蛇の列ができていました。駅員さんに確認したところ、これから乗る 高山15:33始発 特急ひだ16・36号は 今日に限り車両変更と全て16号名古屋行きとなり、 6両編成、グリーン車はいつもは6号車の半室なのに この日は1号車。自由席は4号車の1両のみとのこと。 駅員さんが見ている紙をのぞき込むと、 使用車両は新型のHC85系であることが判明。 ※「HC」とは、Hybrid Car(ハイブリッド方式の車両) であることを表しています。しかも運休した特急ひだ6~12号の乗客が 自由席の1両にある席を巡って争奪戦となるとか。 その証拠が連絡通路の長い列という訳・・・…

  • 【飛騨路6】【さらばキハ85系】飛騨そば 小舟の 絶品飛騨牛そば

    【高山の絶品そばを堪能】お腹が空いたので高山駅から歩いて お店を探すことにしました。 高山駅東口よりまっすぐ約100m位のところにあります、 飛騨そば 小舟さんです。goo.gl昭和11年創業で、店主は三代目、丹誠込めた蕎麦作りで 地元でも有名なお店だったようで、 秘伝のそばつゆも大切に受け継がれた自慢の味とのことです。 木の温もりあふれる店内には6人掛けのテーブル席の他、 小上がりもあるので ゆったりと食事を楽しめます。私が注文したのは 「飛騨牛(2枚載せ)蕎麦プレミアム」 飛騨牛(2枚載せ)蕎麦プレミアム飛騨牛そばプレミアム。 自慢のそばに飛騨牛が贅沢に2枚のった一品。 肉の甘みと旨み、秘…

  • 【飛騨路5】【さらばキハ85系】朝起きてびっくり!大誤算!!

    【12月24日の朝】ホテルの一室で目覚め、TVの電源を付けると 高山本線は大雪で午前中は全て運休。 近くの高速道路も通行止めという ニュース速報が流れており、部屋の窓を開けると 昨日とは打って変わって真っ白な景色に・・・ 朝食の時間に部屋を出てエレベーターホールへ向かうと外はすごい雪だ・・・ そのまま1階に降りて朝食会場でこれからの戦い? に備えて食事をとり、朝の9時にチェックアウトして まずは情報収集で高山駅へ向かいます。 横にある高山濃飛バスセンターはこの状況・・【大雪の高山駅にて】 大雪の中の高山駅高山駅ではすでに運休となった列車の切符を 変更・払戻す人たちで大混雑していました。 朝8時…

  • 【飛騨路4】【さらばキハ85系】高山駅へちょっとお散歩

    飛騨牛をいただいた後はちょっとお散歩 高山駅まで歩きました。 降雪のせいか、路面がアイスバーンになっていて 登山靴を履いて来たのですが、 それでも気を抜くとツルっと滑りそうでした。 夜の高山駅は静かでした。 高山駅の連絡通路は新しくなりましたが 下の写真のように静かでした。 JR高山駅の連絡通路高山駅には待合室に数人いて最終名古屋行きの 特急ひだ20号を待つ人たちのようでした。 富山17:14始発、ここ高山で増結し、 高山18:48に出発する特急ひだ20号 名古屋行き最終列車(名古屋21:03到着) 富山始発高山18:48発特急ひだ20号 名古屋行きの改札案内高山駅の売店で飲み物やお土産品など…

  • 【飛騨路3】【さらばキハ85系】ステーキハウス ワンポンド

    ステーキハウスワンポンド (高山市総和町1丁目)goo.gl訪れるのは10年ぶり。 ワンポンドでは飛騨牛や オージービーフのステーキを お値打ちに食べることができます! 富士山の火山岩を使ったチャコールグリルで 余計な脂を落としながら 焼き上げる本格ステーキは絶品です。食べたのは飛騨牛A5ヒレステーキ150gと スープ、サラダ、パンのセット。 ヒレ肉はサーロインの内側の腰椎に沿った箇所ににあり 1頭の牛から約3%しか取れない希少部位になります。 人間でヒレの部位を例えるなら 背骨と足を繋ぐ重要な筋肉といえますね。 ヒレがフランス語 テンダーロインが英語 どちらも同じですよ。やはりこのお店は旨い…

  • 2023年新年のご挨拶

    新年あけましておめでとうございます 皆様におかれましては新春を清々しい気持ちで お迎えのこととお慶び申し上げます。 昨年は記事をあまり更新できずに申し訳ありません。 今年も皆様のより一層のご支援を賜りますよう 心よりお願い申し上げます。

  • 【飛騨路2】【さらばキハ85系】高山陣屋と民芸品店

    JR高山本線の高山駅から歩いて3分くらいの位置にある スパホテルアルピナ飛騨高山さんが今日の宿泊場所です。 www.google.comここで荷物を置いて、高山陣屋へ歩いていきます。【江戸幕府の天領・高山】 高山陣屋は、江戸時代に徳川幕府が直轄地として管理するために、 岐阜県高山市に設置した代官所、飛騨郡代役所です。 幕末には全国に60数ヵ所あったと言われる郡代、 代官所の中で唯一現存するのが高山陣屋です。高山陣屋は、もともとは高山城主、金森家の下屋敷でしたが、 直轄領となったため陣屋として代官や郡代が ここで飛騨の政治を行うようになりました。 徳川幕府は、この地域の豊富な山林資源の木材、 地…

  • 【飛騨路1】【さらばキハ85系】飛騨高山へ久しぶりの訪問

    思い起こせば、私は高校生の時、初めてアルバイトという 自分でお金を稼いで、同じ教室の 友人3人と岐阜県の飛騨高山へ行ったのが 自分のお金で行った最初の旅でした。 あれから飛騨高山が気に入って3回行きましたが、 最近は台風や大雨で高山本線が潰れ、 前回の訪問から10年以上経過していました。 今回はある用事があり、 再度高山へ行くチャンスができました。 しかし。。 クリスマス寒波という寒波が日本海側全体を覆い、 大雪警報などが出るかもという時でした。 そんな中での珍道中となったことを先に 書いておきます。 また、今回はJR東海の車両 キハ85系が高山本線から来春撤退するという事で 高校時代、初めて…

  • 久しぶりに出かけました。

    お久しぶりです、仕事や家事など忙しくて なかなかブログが書けませんでした。 昨日、大雪が降る警報が出ている中、 飛騨高山から帰ってきました。 高山本線を走るキハ85系の最後の乗車も果たしました。 高校時代、バイトして初めて友人といったのが高山でした。 この時、キハ85系の特急ひだ号はデビューしたばかりでした。 それが月日が経過し、来年3月で高山本線から退きます。 それで高山へ行ったのですが、大雪の中の珍道中で 帰り道に意外な出来事もありました。それらをまとめて少しずつ記事にしていこうと思います。 仕事もあるので時間はかかりますが 宜しくお願いします。

  • 京急ウィングシートで帰宅

    泉岳寺⇒京急久里浜2022年09月10日移動距離 58.0kmウィングシート指定席車両で帰ります。■泉岳寺↓ 13:57~14:46↓ 京急本線快特 三崎口行↓ ▼[乗換不要] 堀ノ内↓ 14:47~14:52↓ 京急久里浜線快特 三崎口行■京急久里浜#京急 pic.twitter.com/zwAP8I8wO2— 横道産助ノ条 (@tsunotsuno0729) 2022年9月10日

  • 京急蒲田駅のすみっこに?大集合のキャラクター

    京急蒲田駅にすみっコぐらしのキャラクター大集合。#京急すみっコ #京急 #すみっこぐらし

  • 京急とすみっこぐらしのコラボ

    すみっこぐらしコラボした京急電車発見。 京急久里浜駅にて#京急すみっコ

  • 【飯事風聞書】鎌倉駅東口前 日本料理 鯉之助の煮魚御膳

    鎌倉へ寄って昼食を取ることにしました。 お店は鎌倉駅東口すぐの立地でありながら、 喧噪を忘れさせてくれる、静かで ゆったりとした店内です。 この日注文したのは、数量限定の 煮魚御膳です。 そして本日の魚はカンパチです。 数量限定の煮魚御膳もちろん、お魚は美味しいんだけれども、 驚いたのは、煮汁とカンパチの出汁が染みている 大根の旨さには驚きました。 タッパーに入れた持ち帰りたい位でした。 どれをとっても美味しいものばかり。 駅前にありながら静かにご飯が食べられる 落ち着いた空間が一番好きです。ご馳走様でした。

  • 特急で真夏の上州路を快走(特急草津4号)

    高崎から東京へ帰ります。 新幹線は北陸・新潟地方の大雨の影響で 北陸新幹線周りで関西地方へ出る人が多く、 金沢・長野・新潟から来る列車はどれも満席! あ~どうしよう~と考えていると、 在来線の特急を思い出しました。 群馬の温泉地から上野を結んでいる あの特急がありました!!! 高崎16:46発特急≪草津4号≫上野行に乗車します。 指定席自動販売機で空席状況をみると、 特急≪草津4号≫の車両の隅っこが空いていたので、 その指定券をゲットしました。 座って帰れるぞー!!群馬の有名な温泉が集まる 長野原草津口(15:43始発)から来た高崎16:46発 特急≪草津4号≫上野行です。 えーっと、上野には…

  • 碓氷峠鉄道文化むら

    自分にとって非常に懐かしい場所へ行って来ました。 その場所は群馬県安中市松井田町横川407-16 「碓氷峠鉄道文化むら」という所です。 今は北陸新幹線で東京から長野まで最速1時間ちょっと、 そこからさらに金沢まで結んでいますが、 長野新幹線→北陸新幹線が開業する前は 在来線の特急で上野⇔長野を 約2時間40分~3時間位かかっていました。 その途中、古くから交通の要衝として知られてきた碓氷峠。 この峠を通らなければならないのですが、 難所といわれる峠なんです。 この峠を行き来する為に最大66.7パーミル、 標高差553mの急勾配を走る為に峠を登るときは 電車の後ろに機関車を2両連結して後ろから押…

  • 【飯事風聞書】鎌倉・そばや繁茂の冷たい蕎麦とカレー丼セット

    鶴岡八幡宮の鳥居を出てすぐ左側。 若宮大路にある行きつけの蕎麦屋に入ります。静かで落ち着きがある店内。 ゆったりできる空間で、戴いたのは… 蕎麦とカレー丼セット そばや繁茂の冷たい蕎麦とカレー丼セットここのお蕎麦は北海道の十勝・幌加内産のそば粉を使用した、 自家製細打ちのそばを提供しています。 蕎麦はもちろん美味しいお店ですが、 蕎麦屋のカレーも格別で、 蕎麦汁を使っているらしく、 深みのある味で私は好きなんです。 最後の蕎麦湯も他と比べるとやや濃いめで 最後の締めとしてぐっと飲み干すと、 満足感が得られるような味です。また来ます、ご馳走様でした。goo.gl

  • 【飯事風聞書】神田グリル ペリエ千葉店「数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグ」

    こののランチは、千葉駅内の駅ビル ペリエ千葉5階にある 「東京洋食屋 神田グリル」で、 数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグと ドリンクのセットを注文しました。 お店で丁寧に仕込んだ黒毛和牛の肉の旨味と 食感を存分にお楽しみいただける 数量限定メニューだそうです。 数量限定黒毛和牛100%粗挽き手ごねハンバーグ肉汁がジューシーで下に敷いた玉葱との愛称抜群。 さらにパンもなかなか美味しかったです。

  • 千葉県佐倉にある塚本美術館

    千葉県の佐倉にある塚本美術館に行ってきました。 展示しているの貴重な日本刀ばかり。 「平安から平成までの時代を代表する名品展」 というテーマで目逸翁が並んでいました。 展示室独占。平日でよかった。 村正・光忠・一文字・同田貫・・・等、 タイトル通りの名品尽くし。 良いモノが観れた… ナイスタイミングで来れました。 津田近江守助直 来 国行 長船光忠 村正 同田貫上野介

  • 館林→浅草 (東武特急りょうもう32号)

    東武伊勢崎線の舘林駅にやってきました。 館林から浅草まで東武線の特急列車に乗ります。 これから乗車する特急りょうもう32号>は 舘林16:18発で浅草には17:25到着。群馬県の舘林から東京都の浅草まで67分です。 この列車は6両編成で全車指定席です。 指定券は東武のチケットレスで購入しました。 車両端の窓側席を取ることが出来ました。 トイレ付き、座席はリクライニングシートで楽なんです。 しかも、車内はGW期間中ながら満席状態ではなく、 行きの列車と違ってとても静かでした。 (まあ、行きの特急リバティは3両でしたけど)特急りょうもう32号>は館林を出ると、 秩父鉄道との乗換駅・羽生、 加須と停…

  • 館林のつつじが岡公園

    東武鉄道・館林駅から つつじが岡公園へ向かいます。 例年運行している館林駅⇔つつじが岡公園 シャトルバスの運行は 新型コロナウイルス感染予防の為、 運休とのことで、代わりに、 館林駅東口~つつじが岡公園 間 つつじ観光バス株式会社 タクシーセンターを乗車に限り 通常メーター料金約1,230円のところ…. 片道1,000円で行けるサービスを お祭り期間中のみ行っています。 私はこのサービスを往復利用しました。 つつじが岡公園は毎年4月上旬から5月上旬にかけて、 「つつじまつり」が開催されるエリアです。「つつじが岡公園」の東側、ツツジの植栽される 丘の部分(約1.7ヘクタール)を地元の人々は 『花…

  • 東武特急で行く館林

    ゴールデンウィークの真っただ中、 以前から行きたいと考えていた 群馬県・館林のつつじが丘公園に行きました。 東武線の浅草が今回の出発地となります。 国際的に有名な観光地で門前町の浅草は 11時頃歩くと人はかなり多く、コロナ渦で自粛続きの GWが続いた影響か、人手は多いようでした。 東武浅草駅に到着。 浅草11:50発特急りょうもう13号> 赤城行に乗車します。 「りょうもう」は、東京と栃木・群馬方面をつなぐ 東武鉄道の特急列車の愛称です。 主に浅草〜館林・太田・赤城間を 伊勢崎線・桐生線経由で運行しています。浅草を出るとすぐに隅田川を渡り、東京スカイツリーが 車窓からドーンと登場します。 浅草…

  • 【飯事風聞書】栃木県佐野市『精養軒』のチャーシューメン

    北関東の栃木県、佐野にやってきました。 ここはラーメンの街として有名で、 その味の秘密は、湿度の低い冬と 内陸型の蒸し暑い夏という気候風土、 日本名水百選に数えられる 出流原弁天池の湧き水に代表される良質の水です。 また、産出される麺に適した良質の小麦と、 青竹打ちによる製麺技法が独自の味とコクを引き出しています。 JR・東武線 佐野駅から約300m、 佐野市役所の西側100m程の場所に位置する 『精養軒』さんを訪れました。 オレンジ色の瓦屋根が映える外観に、 長く愛されてきた老舗の風情が漂います。 刺繡の入った暖簾が印象的な店内。 カウンター席とテーブル席、 小上がりの座敷席をあわせて26席…

  • 【飯事風聞書】鮨らぁー麺 釣りきん 鶴屋町店

    立地は横浜駅きた西口から徒歩1分くらい。 ここの売りは、鯛出汁のラーメンらしく、あっさりで それでいて煮干しの深みがあるスープが特徴です。 私は「真鯛と煮干し中華そば」の塩味を注文しました。 真鯛と煮干し中華そばの塩味お店の方の接客が丁寧でしたが、 味の方も文句無し。 鯛の風味と煮干し、アクセントに柚子と、 さっぱりしているのにコクがありました。 残ったスープにご飯を投入したくなりました。goo.gl

  • 【飯事風聞書】神奈川県 横浜 麺場 浜虎

    横浜駅に久しぶりに降りましたので、 行きつけのラーメン屋さんで遅い昼食を取りました。 麺場 浜虎 JR横浜駅駅西口近く鶴屋町第二ビル1Fにあります。 今回注文したのは、 季節限定麺の「牡蠣と鰹の出汁そば」です。 牡蠣と鰹の出汁そば牡蠣のすり流しと濃い目の鰹出汁をブレンドしたスープ、 濃厚な出汁に負けないパンチの効いた ガーリックオイルで病みつきになる味。 麺は滑らかで喉越し良い細麺でした。

  • 【2回目訪問】埼玉県・小川町 美酒の蔵 (武蔵鶴酒造)

    池袋から東武東上線で1時間余り。 埼玉県比企郡小川町は、 古くから秩父山系を水源とする 良質な水を使用した酒造りの町として有名です。 現在でも複数の酒蔵があり、 全国的な人気を誇っています。 本日伺ったのは2回目の訪問となる 「武蔵鶴酒造」さんです。私がこの日購入したのは・・・ 毎年12月初旬より、新酒の販売始まり、 この時期ならではの、しぼりたての味を堪能できるお酒。各商品共に、数量限定で、 予定数に達した時点で、販売終了になります。 720ml・1800ml共に、UVカットフィルムにて包装してあります。親切にもお酒選びの際、色々特徴や味についてなど教えて戴き、 気持ちよく買い物も出来ました…

ブログリーダー」を活用して、ツノツノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ツノツノさん
ブログタイトル
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)
フォロー
拙者の自由闊達な徒然風聞書(Blog)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用