chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiko
フォロー
住所
栄区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/06

arrow_drop_down
  • 写真展搬入です

    4月30日からフォト花筏写真展です額装写真も完成あいさつ文印刷完了持ち物も点検お時間ありましたらお出かけください日本ブログ村に参加しています下のバナーを1日1回ポチっとしてねにほんブログ村

  • 大船フラワーセンターへ

    Facebook情報 大船フラワーセンターでハンカチの木咲いたとのこと前は連休見頃だったけれど 最近は早く咲き 何年か見ていなかった時期が短いのでお早めにとのこと で 26日に急いで見てきましたフラセンは新緑がいっぱいで クスノキの落葉もきれい フジも満開 ハンカチの木

  • お別れ

    23日 ともだちのご主人様の葬儀会場前には 思い出の写真や記憶に残すものが飾られていましたお若いころの写真 家族との楽しい時間 コーラスの様子お習字の道具 掛け軸などもありお好きだった曲「糸」の楽譜もありました少し早く伺いましたので ゆっくり見ることができました

  • ラインが消えた

    スマホで毎日お世話になっているラインこれがある日消えてなくなったいくつかのグループにunknowが退出しましたと表示されラインがなくなったことに気づいた方から私に知らせが来た本人もライン通話を私にしようとしたけど できなかったとのことスマホを見るとラインのマーク

  • 眼科へ 明日葬儀も

    笠間町の眼科へ診察券とお薬手帳が見当たりませんやむなく新規に発行してもらいました目の見え方はあまりよくなくてやはり乱視がひどいのでやむなしとのことですスマホなど見えにくく 100均で買った老眼鏡も持参昔使っていたメガネなども持参両方ともOKとのことです1か月後

  • たけのこ

    たけのこ 掘った との連絡でゲットに行きます大きなたけのこがゴロンゴロン秤で測って 値段が決まります農協よりちょっと 安いかな知り合いなので おまけがいっぱいうれしいな奥の畑にも連れていってもらい フキをとったりヨモギをつんだりハルジオンがきれいでしたよ日本ブ

  • 「ゴールデンウェーブin横浜」終わりました

    好天に恵まれて 「ゴールデンウェーブin横浜」みなとみらいホールで 無事終了です遠来の合唱団のみなさま 会場に足を運んで聞いてくださったみなさまほんとうにありがとうございました私は ボランティアで参加でした3日間地下の楽屋係 かっこよくいうとフロア係ですが いっ

  • いよいよ国際シニア合唱祭「ゴールデンウェーブin横浜」明日から

    いよいよ明日から国際シニア合唱祭「ゴールデンウェーブin横浜」始まります会場は横浜みなとみらいホールです約90の合唱団が横浜に集います遠くは台湾からも地震で心配されましたが 大丈夫とのことチラシ貼っておきますので どうぞ元気なシニアの合唱を聞きにいらしてくださ

  • ウコン桜 御衣黄桜

    昼頃 近くの桂山公園で名残の桜ソメイヨシノが咲いているとのことで 寄ってみましたほかの桜は終わっているのに 1本だけ咲いています他の花も撮っていましたら 目立たないところに黄色い桜があるのに気づきましたえっ 御衣黄桜 ウコン桜 どっちでしょうか夕方 翠風荘に行っ

  • 御衣黄桜とウコン桜

    野七里 翠風荘の奥に咲く桜最初はみどり黄色くなって最後は全体がピンクになり花ごと落ちるこんな感じですが最近 これが御衣黄桜でなくウコン桜の間違いとわかったようです調べてみるとほとんど同じだけれども花が大きく最後に全体がピンクになるのはウコンということでウコ

  • 福島県の枝垂れ桜

    4月8日から3日間 福島に行っておりましたパソコンは元気にお留守番をしてくれていましたまた変なのが出てこないかちょっと心配でしたが大丈夫でした行く前までは 桜の開花情報が気になっていましたが 運を天にまかせて多分咲いてないだろうと東北新幹線初めて乗りました ルン

  • あなたのパソコンはトロイの木馬に・・・・

    パソコン使用中に 突然画面にあらわれましたスクリンショットを撮っておかなかったのですがうわさにはよく聞いていましたが ついに来てしまいました画面は動かず 中くらいのウインドウに警告文が書かれずうっと声が流れて どこそこに電話しろと番号が出てきますあやしい 詐欺

  • 水垢って

    5日NHKテレビ「チコちゃんに叱られる」で水垢って何?とやっていましたね私は水道水の消毒の薬が固まるのかと思っていましたがなんと 水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分がこびりついたものだそうですこのミネラル分は地上に降った雨が土や岩を通り

  • 散歩の途中

    野七里で見かけた景色近くの方が崖地で手入れをされているようです遠くに庄戸の住宅地や市民の森の新緑があって 好きな景色です源平枝垂れ桃というそうです向こうには住宅地が見えますトサミズキもありましたヒュウガミズキは花も木も小さいです日本ブログ村に参加しています

  • シニア合唱祭

    4月15日から17日まで3日間みなとみらいホール全館で開催の合唱祭台湾や韓国など外国から また沖縄 長崎 静岡や関東各県もちろん横浜からも約90団体が参加する合唱祭年々参加団体がふえているようです合唱でも参加しますが ボランティアでも3日間参加するので 2日は説明会にMM

  • 神代曙

    最近よく見かけるきれいな桜ソメイヨシノより少し早く咲きます調べたら 神代曙 ジンダイアケボノ という桜花が大きくてピンクと白のグラデーションがきれい原木は神代植物園にあるそうです病気に強く長生きらしいソメイヨシノはテングスビョウなど病気にかかりやすく長生きが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikoさん
ブログタイトル
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ
フォロー
きこさんちの屋根裏部屋Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用