chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • めくるめくお掃除な1日

    極寒ですね。 昨夜は常夏のインドネシアからド田舎に帰ってきての久々の夜。 ボアの敷きシーツも出動させましたが、寒過ぎて中々眠気も襲ってこず。 夫婦ともにのび太の寝つきの良さですが、昨晩は少し間がかかりました。 夫に至っては夜中に2回もトイレへ行ったとのこと。 今日は絶対に電気毛布を出すぞと心に誓いながら寝入りました。 そして6時の町内放送オルゴールラジオが鳴る頃、真っ暗すぎてびっくりします。 まだ鶏も起きんでしょ。 もちろん2度寝。 光が差し込む8時半に起床。 昨日お義母さんが持たせてくれた林檎と柿を朝ごはん用に剥いたのですが、この時期の皮を剥く果物って凶器ですね。 手が冷たくて涙。。。 母の…

  • 新婚旅行から帰ってきました

    南国のインドネシアから極寒の日本へ帰ってまいりました。 さ、さむい。。。 ゆるゆるだった毛穴が一気に縮み上がりました。 乗り継ぎ先のクアラルンプールから日本へ来た旅行客の人たちの薄ぎっぷりに 「そんなんじゃ綿足んねえよ!」と突っ込みをいれずにはおれませんでした。 夜の便だったので昨日は一旦、大阪の夫の実家へ泊まり本日わが家へ到着。 曇り空の怪しい天気だったのですが、家に着くなり吹雪。。。 そりゃ寒いはず。 夏物を洗濯しながらストーブで暖まるというジレンマ。 久々の湯船はほんと天国かと思いました。 いやはや。 明日は大掃除をして明後日には再び大阪の実家へ。 なんだか最後までバタバタの12月となり…

  • 結婚式のち、新婚旅行へ行ってきます

    あっという間に迫ってきました、結婚式。 明日、大阪へ帰省しいくつかの用事を済ませ、7日に式。 そのまま大阪に滞在し、9日から新婚旅行へ行ってきます。 12月に入って少しはゆっくりできるかなと思いきやあっという間の5日間。 旅行って楽しみですけど、鞄の中身を計算しながら準備するのってホント面倒ですよね。 夕方途方に暮れながらパッキングを済ませ一息ついたところに夫。 「いや!もうやってるやん!!」 焦る夫。 その後、同じく途方に暮れながらパッキングしていました。 今回は旅の準備+式の用意もあるのでなんだか荷物がまんちくりん。 楽しむ前にはいろんな準備が必要ですね。 新婚旅行先はインドネシアとなりま…

  • 求む、美味しい中華屋

    先日、初めて大阪往復電車の旅してきました。 8時半最寄り駅出発→電車3時間→大阪滞在3時間半→電車3時間→最寄り駅着 帰りの乗り換え案内をあんまりしっかり見ていなかったのですが、よく見ると「乗り換え1分」(私鉄からJR乗り換え)ってのがあって一瞬目が点。 これに乗れないと、2時間近く待たないといけない。 電車のドアのど真ん中に立って、早く出たいアピール。 着けばラッキーなことに階段目の前。 開いた途端に階段を猛スピードで駆け上がり、JRのホームを目指す。 階段を駆け下り、電車を見つけた時は心の中でガッツポーズ。 がしかし、電車の扉が閉まっていてめっちゃ焦りましたが、自分でボタン押して開けるタイ…

  • 田舎の切ないネット環境

    数日ぶりのブログになってしまいました。 書く気はあったのですが、ブログを書く時間帯である夜のネット環境が クッソ悪い のです。 特に週末。 多くの人がインターネットを使っている時間は速度制限かかっているスマホ以下、というよりWi-Fiの電波をキャッチしているのにネットが繋がりません。 テレビもないし、ラジオも電波がイマイチで雑音が多く、町内放送ラジオ以外の貴重な情報収集アイテムであるインターネット。 困っています。 人口が少ないから基地局も少ないのかしら? 楽しい田舎暮らしですが、それが唯一の困りごと。 田舎暮らしの皆さんは、ネット環境どうなさっているんでしょう? ケーブルテレビ経由の方が多い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぎょうざさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぎょうざさん
ブログタイトル
38歳から始まりました
フォロー
38歳から始まりました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用