chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • ラクウショウの紅葉☆チョコアイス

    おはようございます近くの公園のラクウショウ(落羽松)赤銅色に紅葉しています毎年11月になると紅葉が始まって 段々落ち着いた錆び茶色になって静かでリッチな時間に包まれてきます 真っ白い姿に変化している大きな樹もあって初夏にはグリーンの葉に覆われていたのですよぉ 今は都会さんふうになっててっぺんには黄色い葉が キラキラ光っています 花の咲かない藤棚の脇にひっそりともみじの木が一本あるのですが慕っている...

  • パスタランチ☆ルピナスとケシの発芽

    おはようございますポリポットから移植した花たちが活着して 勢いがでてきていますオレンジのマリーゴールドはあのダイソー種まきっ子さん幼苗をアットランダムに抜いてここに植えたのですが こちらはオレンジだけとイエローときれいに分割して咲くことになりましたプラザ公園の散策の後ちょうどお昼になっていたので途中のイタリアンでパスタランチでしたどこのお店でも、といか店を選ぶ段階でいつも同じようになります^^プレ...

  • 県民プラザ公園③☆でも覗いてみた薔薇園

    おはようございます1週間前に行った県民公園の続きです花壇が今年はいつもよりナチュラルな混植になって秋色の充実感ですこちら側は明るい光の帯になったジニアさん達でした眩しいほどの陽射しの中歩いていくと池が見えていてアベリアがほのかな香りで こちらはピンクの色が濃いです~池に面した階段では母娘さんにパンをおねだりしている鳩たちですが こんなふうに並んで待ってる鳩さんには初めて出会いましたここまで人に近寄...

  • 公園池のドクターイエロー☆寄せ植えキット

    おはようございますいつもの水辺の公園を歩いていると市役所の車が何台か止まっていて慌ただしい感じです 池の方には 黄色いボートに乗った係りの人が 水質検査や棲息している生物の調査でしょうか網を投げ入れて調べていましたこういうチェックと管理があって池の環境が守れているのでしょう新幹線のあのドクターイエローのようかなって、、お名前お借りしています.:*・゚そしてここのシーンは火曜サスペンス劇場風でした、ちょ...

  • 県民プラザ公園②☆大銀杏

    おはようございます今朝の素晴らしいnewsでしたね大谷翔平選手 MVP満票受賞おめでとうございます選手としての活躍もファンや審判とのcommunication、ゴミを拾うなどのスピリッツも素晴らしいですね試合成績だけではない貴い受賞に思います 感動も☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆ そして秋の公園散歩の続きです まだ間に合うかしらとどきどきでした正面で並んで迎えてくれている大きな銀杏綺麗です~ 先にはスポーツジム施設があって...

  • 県民プラザ公園①☆コキアのほうき

    おはようございます秋晴れの月曜日(15日)に県民プラザ公園に行ってきましたこそっとでない公園もホントに久しぶりでこの日はいつもと逆回りでスタートしてみましたo(*^ー^*)o池のこちら側から眺めると陽ざしを浴びている紅葉がみられましたスワンボートも鎖がほどかれてますネ~池を一周して奥の方へ行くと結構怖かったりします池のほとりには数本のメタセコイア晩秋の雄姿が美しかったです小高くなってる丘のエリアの方では園...

  • 街路の銀杏並木☆ローゼルちらし寿司風

    おはようございますまごまごしている間に街路のイチョウの見ごろも過ぎていましたが バス停付近の銀杏並木は紅葉もゆっくりとです見上げるとはらはら今にも落ちてきそうな銀杏.:*・゚一番きれいな時にチャチャット見に来られるように それには自転車がいいかしらって、、 ごん兵衛さんはサイクリングいいねと言ってますが 70歳をだいぶ過ぎたばっちゃんがもし転んだら 一巻の終わりになりそうで、、迷っていますこっちも植え...

  • 公園の陽だまりで☆ねこパッケージ

    おはようございます少し前の散歩の途中で陽だまりの中のエノコログサも仄かに秋色してる様に見えます落ち葉の中でも丸く小さい桂の葉輝く黄葉にはまだ早かったですけど可愛い秋色でしたねこパッケージが可愛いこちらのスイーツこのとき限定のハロウィンのチーズケーキになっていてメッチャ可愛いですし、お味はいつもの保証付きですこれは長男、次男息家のママさんへそしてそれぞれ家のお孫お姉さんたちにはキュートな猫缶クッキー...

  • リバティーカットクロスを出してみて

    おはようございますミニストック、もう長いこと咲いていて曇りの日にも優しいおいろです場所をゼラニュウムさんへ譲ってこちらへですが鉢が重たくて、、、パチリのため光の方へ動かすの、、もうムリムリです曇り日に部屋仕事をしながら めそめその日が続いていましたそれならいっそのことどっぷりと浸って 猫の箱など作ってみようかと思い立って その昔のリバティーカットクロスひっぱり出してきました、、ドライフラワーなど入...

  • 秋バラに☆毎日頂いているローゼルさん

    おはようございます透け感ありありの我が家の秋バラですo(*^ー^*)oアンジェラ ボレロどこから見回しても隠れてるお方様もなくてポツンとですが モーレイデモやっぱりテンション上がります~ たくさんいただいた初めてのローゼルに わくわく舞い上がりながらあれもこれもと作ってます先ずは基本になる塩漬けからですね瓶詰から3日目で食べられますちょうどよい塩(レシピから11%に)加減と酸味のいいあんばいに~ それに...

  • 街路樹も色づき始めて☆オータムスワッグ

    おはようございます秋晴れの日も続いて街路樹も色づき始めてますここからプラタナスの並木へ続いてます自治会館の前の通りでここでアレンジメント教室が開かれます 窓も開かれて気持ちの良い部屋です^^今回は一番習ってみたかったスワッグでしたたのしみにしていると超むずかしぃーキッチンでテキストを立てて写してしてます花1ッ本一本の下の葉を綺麗に落としてからとにかく平行~平行~!にかつスパイラルに組んでいきますこ...

  • ゼラニュウム☆通路を広くして

    おはようございます今日も明るい日差しがいっぱい~ちょこっと庭へのつもりがガシっと掴まれて更新遅刻になって、、イソゴイソゴ 雨に濡れないところを選らんだらゼラニュウムが綺麗に咲き始めています若い時はちょっと敬遠していたのですがエイジングと共に魅かれています寄せ植えも陽射しがあると輝き増しますね~頂いたローゼルに10%の塩をまぶして順調な熟れ具合かな~と思いますただ今3日目ですそして今朝も朝食には美味しい...

  • 幼稚園の運動会☆再登場のhalloween

    おはようございます秋晴れの土曜日に翌日は雨の予報でしたので期日前投票へ行ってきました途中の公園では幼稚園の運動会が開かれてましたスピーカ―からは先生の張り切った声が流れて園児さんたちはというとちょっと緊張の様子 まばらに座ったお父さんお母さんからも運動会できてよかったね~そんな声が聞こえてきそうでしたどんぐりもいっぱいこの公園名産のまあるい(クヌギどんぐり)は残念~50mほど離れてます^^ 昨日はha...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用