chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 明けましておめでとうございます☆暮れの花々と

    新年おめでとうございます今年もよい年でありますように~初めはポツンポツンと透けていた花も元旦にはちょうどよいように開いてきました これからははむやみと慌てずにいたしかたないこと、それはそれとしてあほか、、、私!と・・脇で眺め見てはプチ笑いしながら2022年もどうぞよろしくお願いいたしますちょうど暮れに彩っていた花たちです 並べたら紅白に大好きシンバルおじさんもご機嫌ですカモミールもクリスマスローズ...

  • 今年もありがとうございました

    おはようございます急に訪れた氷点下の寒波にも鮮やかに端正な蕾のゼラニュウムとおせわ怠り中なのに伸びやかに美しい多肉さんああ~っという間に、、もっと余裕でこうはならないはずだったのに12月も後2日になりましたみなさまのブログでは思いやり溢れる言葉に触れて温かい感動に泣きそうになりながら暮しの賢い知恵も仕入れさせていただいて‥こんなに即実践的情報他にはありません今年も帰る時には気持ちぽかぽかです数えき...

  • カレンダー☆お空のお友達とmomo&rinn

    おはようございますデパートの日は銀行へも回ってきました来年のこの方のためですうちではカレンダーを掛けることなくて 日付用というよりはピーラビさんのポスター絵として掛けてますなので2年同じという事もあって^^。去年はいけませんでした2022年には虹がかかってますね~わ チョウチョさんとお茶目カットも、可愛い~信託銀行さんまでちょっと離れてるのですが歩いてよかったです(#^^#)そしてもう一つの嬉しいの橋の...

  • クリスマス・イヴ☆続きの球根を

    おはようございます今日はクリスマス・イヴですねツリーを今年も出さなかったのでけどコニファーとナデシコ、パンジーがちょっとXmasカラーです🎄こちら地方は今日の日中は晴れですが明日にはお天気が荒れてきそうですね温かいクリスマスをお過ごしになってください貴女は、きっと誰かのサンタクロース.:*・゚どうぞ素敵なイヴを~ *:・☆.*.:*・゚春用球根の続きですお徳用パックの色柄混合の15球入りラブリーピンクってどんな色に咲...

  • クリスマスローズが心配☆お花をリメイク☆.*

    おはようございますクリスマスローズ ブロ友さんのお庭では蕾からもう開いていますのに、、うちでは葉っぱさんばかりで 覗いてみても蕾が見えていません葉はフレッシュに綺麗なのに・・・街路側が全体にそうなので夏の日よけカバーが影響しているのかもしれませんどうしちゃったのかね。。でもこのままの今年でもクリロさんラブ元気なクリローさんのめでたさは変わりません慌てながら春用球根の植え付けですチュウリップと一重フ...

  • 妖精ガーゴイル☆がんばった外猫さん

    おはようございます外が明るくなってきて師走の日のうれしいお天気ですタイトルの妖精ガーゴイルですが誕生日の自分お祝いにお迎えいたしました5月にお迎えしたガーゴイルと高さは同じなのですが 幅がちょっと小さめでお色がグレーがかってます似てる様に見えたんですよね、rinnに。。即決になりました!、、バカ度炸裂(*_*;並べてみたらmomo&rinnですじゃんマンサク科のマルバノキの赤い花ほんとにヒトデに見えますでしょう(#^...

  • 昔の敷石を並べて☆momo&rinnのXmasチョコ

    おはようございます食事をしたところのキャンドル・ショップさんのディスプレー火を灯してすこし溶けていく痕も次の年のよい味わいになるのでしょうね.:*・゚🎄今年、きっと最後の庭の土木作業おおかた終了しました若い頃使っていた昔昔のステップ・ストーンを雑草対策で敷いてみましたランダムの乱形敷石ネットで繋がっていたのですがとれてしまったりで何とかムリくりに置いてます隙間から草が出てこないように下には防草シートを敷...

  • 一本だけの紅葉☆食事をしてお祝い

    おはようございますうちの庭で一本だけの紅葉マルバノキですどこまでが本名かはっきりしませんが^^マンサク科のマルバノキという樹木 丸い葉とありますがハートの形もしています紅葉と一緒に赤いヒトデのような花も咲いているのですがこんどボケないで写せたらUPしたいと思います(*_*;週初めにデパートで用事があって出かけて、その時ホテルでランチの予約がとれたので 久しぶりに食事をしてきました免許証更新の時にも書いた...

  • もみじの紅葉☆初めての五平餅

    おはようございます近くの公園のもみじが今年は長く綺麗です ゆっくりちょっとだけシーンとした雰囲気ですなんて思って歩いていると林の中では幾重にも重なってダイナミックだったり陽ざしの当たっているところは 裸さん坊になり始めてました今までこんなに何度も見にきたことなくって 自然の悠然とした営みに心底心打たれてますで、もみじ散策記事続いてしまいました 楽しみにしていた初めていただく五平餅です味噌だれ塗るの...

  • ルミウッコ(雪だるま)☆15歳の時のrinnBDケーキ

    おはようございます冬の日を待っていたかのようにヨハネ・パウロ2世の蕾が開きはじめていました 蕾の時は外側の花びらは薄い緑色がかかっていて トップ花びらのふちに赤紫のピコが必ず入りますこの後急な雨に当たってしまって、、早めにカットです昨日はフラワー教室で12月のアレンジメントの中から「ルミウッコ」 (フランス語でゆきだるま)でしたクリスマス・アレンジ用という事でキラキラ素材もありますウンリュウヤナギ...

  • 赤い椿☆コメント欄とアラビヤンやきそば

    おはようございますサザンカに続いて赤い椿です大きな銀杏からの落ち葉が柔らかく積もってます藤棚も、、緑の季節には何気にさびしそうだったのが冬の透視光の影もできて華やいで見えてました少し歩いていくとベンチもあって通りの向こうはバスも通って大好きに出会ってわくっとなってます猫達の世話の時間もかからなくなって前の様にコメント欄を開いてと思っていたのですが来月に少し大きな目の検査をすることになりました眼底出...

  • つる薔薇の花を剪定して☆困ったときに備えて・・

    おはようございます薔薇界でもシニア組になられたアンジェラ今年の秋はたくさん咲いていますその分バラの木の負担になってはともったいなく思いながら、、早めに花をカットとしたりむしっていますとたんに寒々しい眺めになってしまいまたし・・尊敬するロザリアンさんがよく「薔薇の葉をむしって」とおっしゃるのですそのことが今一つよくわからなかったのですが講習会へ行ったとき 「バラの木にとって一番いいのは手でできるだけ...

  • ネットとWiFi 、丸一日半繋がりませんでした

    みなさまこんにちは 金曜日の更新もできてなくてどなた様の所への訪問もできなきまま失礼しておりました 先ほどNTTの方が来られルーターを新しいのに交換していただいてやっとーーー 電波マークが現れてインターネットが通じました35時間どころか三日も経ったように感じていますNTTのルーターが10年以上経っていて壊れていたようでした ですので固定電話も使えませんでした(*_*; 3日朝に記事の更新をと思ってPC を開い...

  • 錆び朱色の絨毯☆ガーゴイル様と寄せ植え

    おはようございますラクウショウも葉が落ち始めてきて毎年同じ様に今年も贅沢な絨毯の様に敷き詰められてきました漢字では落羽松と書きます葉のふわふわ落葉するのが羽が舞い降りてく様子からこう名前が付けらているそうですが 松と書いてあってもスギ科ですのね^^!湿潤地に適していて所々にぽこんと小さく出ているのは気根 冠水」した時にはこの根で呼吸をするそうです この公園の一番大好きなクライマックスもそろそろ終...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用