今日は、朝結構冷え込みましたが日が昇ると共に気温も上がり動いていると少し熱いと思うほどにそんな中、今日は朝のスタートは少しノンビリに成ったのでサンテの洗濯を一発入れてから近場の畑の苗木の手入れをしてから授業へ午前中に二時間の実習授業の枠の一時間座学に取られましたが今年の二年生は、まずまず仕事をしてくれるのでそれなりに日向夏の収穫は進みました午後からは一時間空いているので昨日用意した清見ちゃんの出荷へ市場へGo~!トンボ返りで(死語⁉)帰って来て六時間目の座学の時間を収穫に振り替えてもらったので再度、日向夏の収穫へ今度は三年生四人だけですが此方も今年は結構チャント仕事をしてくれるので大変助かります(ボチボチ、ジジ~は洋梨か⁈用無し?)最後は何時もの通りで、後片付けとPC事務をして定時の下校となりましたさて、...チュットノンビリ