chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トク丸
フォロー
住所
千葉県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2018/07/26

arrow_drop_down
  • [長生村/パン]『人舟 (いせん)』予約困難な人気のパンで朝食。

    人舟(いせん)。完全予約制のパン店。パン店で、完全予約制とは珍しい。この店に興味を持ってから、もう随分と時が経ったが、この度ようやく予約に成功した。「人舟」旧店名:naya(78)千葉県長生郡長生村入山津803-2金曜の午前7時に今週末の予約枠が解放される。土日のどちらかを指定して、午後1時から4時の間に受け取りに行く。ちょっと痛いのは・・・わが家からココまで、車で2時間を超えることだ。他に、不定期で宅配のセットが販売される。もちろん初めに手配しようと思っ

  • 【男の手料理】レアチーズケーキ~ボトムなしの超簡単レシピ~

    調理も食事も・・・楽しむ(≧◇≦)「レアチーズケーキ」 調理時間たった10分の極簡単レシピ。YouTube動画。【材料】・クリームチーズ 200g・プレーンヨーグルト 200g・グラニュー糖 50g・粉ゼラチン 5g(水大さじ2でふやかす)・お湯 20cc程度(ふやかしたゼラチンを溶かす用)・ブルーベリージャム 適量【作り方】①粉ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。②常温にしたクリームチーズに、ヨーグルト、グラニュー糖を順に加え

  • ミールキットのすすめ『ヨシケイ編』ミールキットを実際に調理して評価。

    ヨシケイ編に入る前に・・・。(いつものミールキットとは?コーナー)「ミールキット」のすすめ。ミールキットとは、食事を作るための材料がセットになっている商品。あまり時間がない・・・けれど、レトルトとかではないちゃんとした食事がイイ!という人には、打ってつけの商品だと思います。ミールキットのメリット(主観ですけど)・献立を考える手間を省ける・買い物の手間を省ける・調理時間を短縮できる・食材が余らない・バランスの良い栄養・新レシピの勉強にもなる結構気に入っているミールキッ

  • 【男の手料理】本気で豚バラの角煮。

    調理も食事も・・・楽しむ(≧◇≦)「豚バラ肉の角煮」YouTube動画。【材料】・豚バラブロック(1本)(漬け&煮汁①)・舞茸(1パック)・紅茶TeaBag(1個)(煮汁②)・水(1.5cup)・料理酒(1cup)・砂糖(大さじ2)(仕上げ)・醤油(50cc)【作り方】①舞茸を下茹でする(茹で汁を捨てないこと)。②冷ました舞茸のゆで汁に肉を30分程度漬ける。③すべての面に焼きをいれる。④再び舞茸のゆ

  • “セブンミール” ミールキットをお試ししてみた。~あのセブン&アイ~

    今のところ、「Oisix」が一番のお気に入り。でも、まだまだ色々なミールキットが気になって・・・。今回は「セブンミール」 を使ってみました。 あの「セブン&アイ」。個人的には、商品力高いと思っているんですが。まず・・・「オムニ7」に登録して。このセブン&アイのネット通販、どうも使い勝手がよくないなぁ(>_<)近所のセブンイレブンを、指定店舗に登録。店舗での受け取りはもちろんだけど、宅配もこの店舗がやってくれるみたい。クレジットカードも登録。「お届け」を

  • かしこい頭のタネ「24日の問題」~今日は24を作るヤツで~

    学習塾勤め時代にこだわっていたこと。考えることの好きな子になって欲しい。いつも「かしこい頭のタネ」を蒔き続けよう。お父さん、お母さん・・・それから、子どもたちから「センセイ」と呼ばれる方々に伝えたい。「かしこい頭のタネ」を蒔くのは我々大人。そうすることで、子どもたちは勝手に伸びていくということ。YouTube動画・・・・・。例によって。問題出しっぱなしで答えを言わないポンコツ動画なもんで。「解答発表~っ!」10□10□4□4=24

  • [嵐山/忘れ得ぬ店]京都・嵐山で食べたうまいもん4選。

    星のや京都ダイニング折角「星のや」に泊まるのだから、夕食をいただかない訳にはいかないだろう。富士のときとは違って、選択肢が様々あるわけではない。そこに少しだけ不安を感じつつも予約をいれた。夫婦二人で五万円を越えるディナーは、ワタシたちにとって決してお安くないから、期待を外さないでねっ!・・・と、ドキドキしながら始めてもらう。最初の一品。涼しげなビジュアル。ちょこんと乗ったナスタチウムもかわいい。加茂茄子、赤ウニ、パプリカのアイス、生姜のフォーム、蓮根、ナスタチ

  • かしこい頭のタネ「19日の問題」~よくある10を作るヤツ~

    学習塾勤め時代にこだわっていたこと。考えることの好きな子になって欲しい。いつも「かしこい頭のタネ」を蒔き続けよう。授業日が19日だったり、19日開催の保護者会の中でよく取り上げていたのを思い出した。数学嫌いな子でも、こういう問題を出せば驚くほどの集中力を見せたりする。問題が易しいから・・・と言うことではない。実際にこの動画(↓)で紹介している問題は難しいと思う。大事なのは、実際の問題の難度より彼らが「できる」と思えるかどうか。そんな話を保護者の皆さんに語

  • 【男の手料理】パンナコッタ(Chocolate & Blueberry)。

    調理も食事も・・・楽しむ(≧◇≦)「チョコとブルーベリーのパンナコッタ」YouTube動画。【材料】(チョコレート層)・粉ゼラチン(5g) ※大さじ1の水でふやかす。・牛乳(200cc)・生クリーム(100cc)・板チョコ(70g)(ブルーベリー層)・粉ゼラチン(2g) ※小さじ1の水でふやかす。・冷凍ブルーベリー(50g)・水(30cc)・グラニュー糖(20g)(トッピング)・冷凍ブルーベリー・薄く削ったチョコ・チャービ

  • [松戸/窯焼き割烹]『黒泉』

    窯焼き割烹 黒泉このお店を知ってから既に数か月が経っている。やっと訪れることができた黒泉。まったく予約がとれずに諦めかけていたところだったから、通常に輪をかけて嬉しいや( *´艸`)「窯焼き割烹 黒泉」千葉県松戸市松戸1307−1 キテミテマツドB1☎️ 047-365-9600行って納得。予約困難は当然だろう。毎月「一日の午前10時」に、翌月の予約枠が解放される。そのすべての枠が埋まるのに10分とかからないお店だ。やっと

  • 【男の手料理】カオマンガイ。

    調理も食事も・・・楽しむ(≧◇≦)「カオマンガイ」「カオマンガイ」と「海南鶏飯」。違いはよくわからないんだが( ̄^ ̄)と言うか、同じモノ・・・でいいんだよね? もし違うモノなんだとしたら、それは「タレ」の違い・・・かしら?今回は、取り敢えず試作のつもりの自作ダレが、思いがけずおいしかったんで。まずは、恒例(?)のYouTube動画から。【材料(2人分)】〔カオマンガイ〕・鶏もも肉(300~400g)・生姜スライス(1片分)・ニンニク(

  • “TastyTableミールキット”をお試ししてみた。~主婦がシェフに~

    前回お試しした「Oisix」が結構よかったものだから、調子にのって色々と試してみることにした。まずはどれにしようかと迷った末、ちょっと他とは毛色の違う「Tasty Table」を試してみようと決めた。(と言ってもこのサービスに“お試し版”はないんだけどね。)毛色が異なるとはなにか?このTastyTableは「主婦がシェフに」というコンセプトを打ち出していて、ミールキットの提供は週末のみ、ちょっと高級感のあるお洒落レシピを売りにしているようだ。正直に言うと・・・。「この

  • 【FXの副産物】お金を増やすついでに。~高級和牛で特製牛丼作り~ ※動画あり。

    FXのキャンペーン品が、これまで以上に大量に届いた。会社を辞めて取引きの量が増えたから。JFXのキャンペーン□ガトーフェスタハラダのラスクコレ、おいしいヤツや(*´▽`*)□カレー、カレー、カレー・・・!□あられヒロセ通商のキャンペーン□大阪王将の豚まんレンチンするだけの優れモノ。□新LION餃子な、なんと・・・40人分(400個)。□大阪王将こだわり餃子更に・・・餃子。□大阪王将カレー餃子餃子・・・祭!□大阪王将炒飯(3種)これも大量に届いてます。□傘

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トク丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
トク丸さん
ブログタイトル
Kusakar ISM
フォロー
Kusakar ISM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用