chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カリフォルニアから心と体に優しいライフスタイル https://ameblo.jp/blahblahblah-mwd/

食生活・子育てライフをカリフォルニアの健康志向派の目線で紹介。 独身時代に経験したプライベートなことも綴っています。

アメリカ生活23年目。 アメリカへは1年の語学留学の予定が、気が付いたら4大卒 → 就労 → 転職 → 結婚 → 子供のころから憧れていたカリフォルニアへ永住。 「自分を整える」ことで、望む未来を掴み取ってきました!

望む未来を掴み取ってきたワタシ
フォロー
住所
海外
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/20

arrow_drop_down
  • あなただけのオンリーワン、効果的なダイエット!

    自宅エクササイズ派のMaiaです。  ターゲットゾーン引き締めのためダンスエクササイズをメインにしてましたが      遺伝子検査 の結果をもとに遺伝子検査に…

  • 2年おきの心臓手術 術後検診、新たな診断結果

    次男はこの前心臓開胸手術の術後経過診察へ行ってきました。    クリニックで名前を呼ばれ身長体重を図ります。     そしてEKGと超音波検査です。     …

  • タイミングをつかみ今の生活を手に入れた!⑥転機!そして大学卒業

    ①もともと1年だけのアメリカ滞在が②友達に感化されハワイの大学へ編入し ③将来をほのめかした心の友の「家族の絆(Ohana)」に負け④心の友を失い人生のどん底…

  • 衝撃!10円ハゲ発覚!?数か月で完治!

    必要な方に届くよう、情報として残します。 去年の11月下旬10円ハゲが見つかりました!    考えられる要因としては過度のストレス。  去年からプライベートで…

  • 体調が悪い時こそ「まごわやさしい」

    1人調子の悪い子がいるのでアジアンマーケットでデトックス効果のある食材を購入。デトックス = ダイエットと思われがちですが元は解毒 。体の毒素を取り除くための…

  • なぜ「自分がある女性」が選ばれるのか

    最近「自分軸」という言葉を目にします。   意訳:他人のものさしで生きるのではなくあなたの価値はあなた自身で決める!  他国の男性にも当てはまることかと思いま…

  • 運動する時間がないんです・・・

    運動する時間がない?私はスキマ時間でこういったストレッチしています。たった少しでも毎日続ければOK 日々の小さな成功体験の積み重ねが大きな成功へのステップにな…

  • タイミングをつかみ今の生活を手に入れた!⑤3K仕事から始めたハワイでの再スタート

    将来をほのめかした心の友の「家族の絆(Ohana)」に負け これほどまでにないどん底に落ち鬱入っていたこの3か月、  気づいたのは泣いてもだれも助けてはくれな…

  • 外国人でいるからこそ分かること

    昨日のイチロー選手の言葉ではありませんが海外で外国人として暮らしているからこそ見えてくるものがあります。  私も色々ありました・・  だからこそこういう↓主旨…

  • タイミングをつかみ今の生活を手に入れた!④どん底から始まったハワイの大学生活

     心の底から信じていた大切な友を失ったから始まった私のハワイでの大学生活 もうボロボロでしたねー ・私がアメリカに来た理由はこちら・1年のアメリカ滞在を延ばし…

  • 忙しい時こそマインドフルネス

    子育て真っ盛りのお母さん、毎日忙しく追われてませんか?忙しい日々の中たとえ5分でも「何もしない瞬間」があると思うのでその時こそマインドフルネス要はキレイなもの…

  • ムリをせず、弱さを認める

    心の持ち方しだいであなたの外見や発するオーラが変わります。 なのである程度の自信は必要だと思うのです。  でも分からないものを分かる!と振る舞ったりすると 場…

  • タイミングをつかみ今の生活を手に入れた!③日系ロコとのドロドロ話

    ハワイに住む日系ロコの男友達に短期留学中は苦しみや悲しみを聞いてもらい関係はどんどん強くなりました。 語学留学を終え日本へ一時帰国するとき 彼から「ハワイ経由…

  • 子供も喜ぶ♪忙しい朝はこれ1つで栄養たっぷり!

    朝からこれ1つで栄養たっぷり   プロテインたっぷりの栄養価が高いヘルシー朝食ボールをパパッと作りました。   子供用にはキヌアをベースに  マヌカハニー  …

  • どの環境に身を置くか、は重要

    身を置く環境により人は変われるように、立地条件によってお店の質も変わります。      例えば大衆向けの量販店。  同じ店といえど住んでいる地域により品揃えが…

  • 内面からも美しく!グルテンフリー&白砂糖不使用カップケーキ

    私たちアメリカ健康志向派で常備している1つフラックスシード。 日本では「亜麻仁の種」と呼ばれているそうです。   どう使うか、というと例えば: スムージ また…

  • お水を飲むことにより得られる7つのメリット

    毎日どれくらいお水飲んでいますか?私のお気に入りウォーターボトルの1つです。 お水を飲む利点は:💧体内水分量の管理 💧摂取カロリーの調整(ダイエット効果)…

  • ファッションを味方につけダイエット効果を狙おう!

    体型が表れる服を着ると「見られている」と意識し、自然とお腹を引っ込めたり姿勢が良くなるものです。アイドルがどんどん美しくなるのも「見られている」意識効果ですよ…

  • タイミングをつかみ今の生活を手に入れた!②1年だけのアメリカ短期留学を延ばした理由

    私はもともと1年だけの予定でアメリカに来たのです。  日本人とはつるまない選択 1年だけの期間限定で来たので限られた時間の中で生きた英語を身に着るため 日本人…

  • キッチンに長く立たないコツ

    仕事や家事また子育てで忙しいママさん、 食事作り短縮したいですよね?   作り置きは1つの手ですがそれでも「作り置きしている時間もないのー!」というあなた、 …

  • 失敗から学んだこと:躊躇ってはダメ!

    「私は○○だから無理・・・」「○○だからできないよ・・・」などいろいろ自分に理由をつけてまたは人に言われたことを鵜呑みし  本当の気持ち、心の中で思っているこ…

  • 子供がケガさせられた!さぁ、どうする?!

    お迎えに行ったら次男がケガ & 大泣きしてました!!      クラスメートの子に積み木 (木製:固) 投げられたそうです・・・。  今日の先生は代理(サブ)…

  • 朝食に欠かせない〇〇

    朝食たべてますかー? ダイエット中だからといって朝は抜いてしまうと体力が持ちません! 朝はエネルギーをチャージする時です。  朝を抜かすと空腹を感じやすくなる…

  • 10kgのサプライズ!

    「次の子に」と取っておいた可愛いベビー用品(エルゴ2つ含む)をお友達に差し上げたら こんなステキなギフトになって返ってきました!    重さにして10kg! …

  • 私がアメリカに来た理由

    もともと「英語圏で住みたいな」というもやっとした願望はありました。  でも今一歩勇気が持てず。 意を決して初めての海外旅行をした先はアメリカ。 アメリカ本土の…

  • 苦労している今は、輝く未来へのプロセス!

    苦い思いや苦労せずに成功する人いるのでしょうか? 画像はネットより拝借 少なくとも段階がありそれを乗り越えてこそやったー!という結果や感触を味わえると思うので…

  • すごっ!効果的なダイエット法

    テクノロジーの進歩ってすごいですよねー。 最近は遺伝子検査も充実しておりダイエットと絡めることも可能なのです。  お友だちの了承を得てお借りしました↓  ヘル…

  • 時短&ヘルシーおやつの最強ヘルパー

    クリーンイーティング歴6年のMaiaです。 食材そのものを丸ごと使い 白砂糖不使用スイーツ 罪悪感なしスイーツ 野菜たっぷりな食事 キッチンには10分以上たた…

  • 作り置きサラダをアレンジしてみよう!

    手っ取り早く用意できるため私たち健康志向派の間ではランチサラダが流行り。  彩り鮮やかにするため私は色にはこだわります   こういう風にサラダの作り置きがある…

  • アメリカ生活をできるだけストレスフリーに過ごすには

    やはりま、いいか精神は必要だと思うのです。  アメリカに長く住むと摩訶不思議なことがたくさん起こるのですよー。 よくある例がこちら↓  こういうことは日常茶飯…

  • ”アメリカでは幼稚園児もファンドレイジング”

    またこのファンドレイジングの時期がやってきました!  今回はポップコーンです🍿   2回目以降となるとさすがに声かけずらいわー  オンライン集客用語で「リス…

  • 五感を鍛える、感動を伝えるお仕事とは

    「見て―、すごいねー!」「キレイだねー!!」「あ、消防車だよ!カッコイイねー!」 子育て中のママさん、お子さんが生まれたときからそういうこと伝えていませんか?…

  • 結婚1周年直前で子供を亡くし、さらに離婚の危機!?

    アメリカでの離婚の原因のトップは浮気(不貞はバッサリ切ります!)金銭的な問題そして意外に知られてないのが子供を亡くしたカップルです。どなたかの助けになるかもし…

  • 私は天使ママでレインボーベビーがいます

    以前の記事でも何回か触れましたが私は第一子を死産した天使ママです。 生きていればちょうど今年で9歳でした。 無事に生まれてくる、と信じていた・・初婚で恵まれて…

  • ”グリーンスムージーをさらにヘルシーでグリーンにするヒミツ”

    グリーンスムージーを緑みどりにする食材はいくらでもありますが 美肌やダイエット効果またデトックスなど植物性パワーでさらにアップしたい場合はこちら↓ですね栄養素…

  • セカンドライフをヘルシーでハッピーに過ごす

    セカンドライフを旅行や趣味など人生をエンジョイできるような 身体的に不自由がなく好きな場所に好きなときに好きなことができるような そういう未来を意識した生活心…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、望む未来を掴み取ってきたワタシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
望む未来を掴み取ってきたワタシさん
ブログタイトル
カリフォルニアから心と体に優しいライフスタイル
フォロー
カリフォルニアから心と体に優しいライフスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用