今日はダメな1日でした。 午前中はよかったんです。 9時から英語のwebレッスンを受けて、 立て続けに、9時半から中国語のレッスン。 この時点で出だし好調って感じ。 それから、洗濯と掃除。 あっと言う間にお昼。 …で?これから何しようかなあ…? 何もすることがありませんでした。 え〜?さっきまであんなに勢いがあったのに、 もうすることが無くなってしまいました。 結局、またスーパーに様子見に行くことにした。 行ってよかったですよ。 ずっと買えなかった塩ラーメンがあった!! ↓↓ サッポロ一番 塩ラーメン。 この塩ラーメン以外のインスタントラーメンは、 それなりに買えるんです。 でも、これはやっぱ…
以前とやることは特に何も変わってないはず。 でも、忙しい。なぜ?? 先週くらいから、忙しく感じ始めてる。 なぜかなあって考えたら、原因が分かりました。 一日を30分刻みで考えるようになったからです。 つまり、一つの行動を30分単位でやってしま おうって考えるようになったからみたい。 …忙しくすれば余計なことは考えずに済むって 言いますよね。だから。。。 じゃあ、どうすれば、 この暇な私が忙しくなれるかって考えたとき、 常に次にすることを考えればいいんだってなった。 “次にすること” についても、何をするにしても だいたい30分で足りるだろうと思いました。 それで30分刻みで行動しようと決めた。…
毎日毎日よく話すことがありますよね〜。 …コロナニュースって、すごくいいネタ。 もちろん大変な状況だってことは分かってる。 でも、しつこい。 特に羽鳥さんの番組は極端に酷いと思う。 いつも出演してる誰だっけ?あの男性は…、 そう、玉川徹さん。怒りすぎて鬱陶しいです。 あそこまで怒る必要ありますか? 専門家の女性も、訛りが強くて、 話を聞いてると、こちらまで訛りそう。 だから最近テレビは、 夜のニュースしか見なくなりました。 もうもっぱら、 AmazonビデオやYouTubeのみの毎日です。 さて、もうすぐ11時。 ニュースが始まります。 ストレッチの準備もしよう! ではでは。
今日は、少し調子が悪かった。午前中、英語と中国語のwebレッスンの後、婦人科へ行くことにしました。診察はすぐに終わって、その後、まっすぐ帰るなんて出来なかった!最近よく行くカフェに直行です。^^;ランチを食べた。ローストビーフや鶏肉の照焼き、ササミ?、その下にはサラダがたっぷり。ドリンクも付いて1,000円なので、かなりお得ですね。知らなかった。そこで2時間勉強して帰宅。相変わらずお客さん結構いましたね。帰宅後は、夕飯を簡単に作りました。そして、夕食後また中国語のwebレッスン。今月から一日2コマ受けることにしたので、意外と忙しいです。午前午前と違う予習があるから焦りますよ。授業も終わってひと…
自由な私も、やっぱり、 コロナウィルスには感染したくありません。 で、毎日、R-1のドリンクを飲んでるんですよね。 ↓↓ これ!! 免疫力アップですよ。 ↓↓ お値下げ品 昨日スーパーでは、 通常125円が106円で売ってありました。 7本ゲット!…賞味期限は4月30日。^^; 免疫力アップに、 いろいろ気を付けているくせに、 一方では、こんなところに日参してる! ↓↓ カフェ 今日も行ってきた。 結構多くのカフェが閉まってるので、 このカフェには人が集まります。 カフェラテもなぜか50円引きになってるし。 お客さんにたくさん来てもらうためかな? このカフェは居心地も良くて、 正直言って、今の…
シャープのマスクは抽選になったみたいですね。 27日に申し込み、28日に抽選、 その後販売されるみたいです。 確かにね、、、 シャープのネットがダウンするくらいだから、 むやみに売っちゃやばいでしょう。 私はマスクまだあるので我慢します。 さて、最近、眠くて仕方ありません。 毎日しっかり湯船に浸かるせいか、 夜12時前からすごく眠気が襲ってきます。 昨日は長い散歩もしたせいか、 先に畳の上で2時間くらい寝てしまった。 背中に寒気がきました。そして慌ててベッドへ。。。 寝不足で体調を崩したら怖い。 毎日外に出てカフェにも普通に行ってるけど 一応、気にはしてるし。^^; もう無理、眠い。 明日もど…
なんとこんな時期に、私は歯医者さんに行きました。はぁ〜、信じられない!でも痛いもんは仕方ない。前歯二本の歯先の裏側が欠けてました。これ、もう何年も前から。最初は舌触りがざらつくだけだったけど、その内、冷たいものと熱いものがしみ初めてました。そして、ひどくしみるようになって、今日行って来た。患者さんはそれなりに多かったです。予約制なんで、待たずに済みましたが。裏側が結構欠けてたので、大きく削って、セラミックをかぶせましょう、、なんて言われるかもと思ってたら、全然そんなことない。良かったなぁ〜、給付金の10万円は歯医者さん代に消えると覚悟してた。結局、裏の欠けてるところを、少し削って綺麗にして、そ…
女優の岡江久美子さん、亡くなりましたね。志村けんさんの時もだったけど、びっくりしました。コロナウィルスって、本当に悪化するのが早いんだ…。石田純一さんは大丈夫ですよね。沖縄なんか行って、軽率な人だと思ってたけど、心配しますよ。岡江さんは免疫力が低下していたと聞きました。これって他人事ではありません。今日は早めに休みます。実は昨夜あんまり寝られなかった。その上、今日、2時間くらい散歩した。誰とも接触してませんが。。ゆっくり休みましょう。ではでは。
昨日近所のスーパーに買い物に行きました。 なんと、マスクがあった!! ↓↓ 三次元マスク 純日本製です。 中国製はどんな環境で作ってあるか心配、 という声を聞くから、やっぱり安心できる。 お一人様一つ限りで、残り三つでした。 もちろん一つだけ手に取って、、、 でも一瞬躊躇、…全部欲しい、 もちろん我慢しましたよ。^^; いや〜久しぶりにマスクを見ましたね。 3ヶ月前に、ココカラで10袋買って以来だから とても新鮮。 一瞬固まって、“え?売ってるんだぁ〜”って感じ。 …と言っても、先月ネットで、 ウレタン製の洗えるマスクを買ってます。 でも微妙に敬遠しがちなんですね。 不織布や綿じゃないっての…
今日は目がしょぼしょぼです。 なんでかなぁ…。 外を歩くと更に開けてられなくなる。 ということで、 今日もふらふらっとスーパーに行って、 これを買って来た! R-1です。 数年前から話題になってるR-1。 友達のご主人は花粉症で大変だったそうです。 でも、毎日これを飲むようになってから、 かなり症状が軽くなったらしい。 何が有効成分かは企業秘密って聞きました。 で、これって結局、友達のご主人は、 免疫力が上がったってわけですよね?? 近所のスーパーで、一本125円。 ちょっと高いのが残念だけど、、 1か月くらい飲んでみようかな。 ではでは。
この1週間くらい、毎日湯船に浸かってます。 そんな長い時間ではないけど疲れます。 でもこの疲れがいいんですよね〜。 この疲れのおかげで、 明らかに寝つきが良くなりました。 8時間くらい目が覚めずに寝ていられます。 今さらですけど、 湯船に浸かるのはいいことなんだなあと 感じてます。面倒臭いのがね、ちょっと。。 さて、明日の予定はレッスン以外、何もない。 予習も既に終えてます。 WBSニュースを見て、さっさと寝ましょう。 ではでは。
みんなすごく真面目だったんですね。。 今日なんか嫌な予感がしたので、 博多駅に行ってきました。 博多駅ツアーをしたんです…。 日曜日の真昼間だっていうのに、 本当に人がいなかったし、 お店もほとんどが閉まってて、 すごくショックでした。 こんなこと、、 私の人生で初めてです。(T . T) ↓↓ 博多駅 静かな感じ…嫌な予感。 ↓↓ 博多駅構内(一階) え?駅のコンコースですよ! 人が、ほとんどいない!? ↓↓ 博多駅地下街 まさかのシャッター通りになってた! ↓↓ 阪急百貨店 ここももちろん全館お休みです。 ↓↓ あちこち休館。 ↓↓ 外出を控えてください ↓↓ パン屋さんは開いてた! 今日…
今日は土曜日。 人は外に出てるのかなあ〜? …結構な人が出てました。^^; 私は自転車で公園に散歩に行ったんですが、 家族連れで来て、元気に遊んでたし。 ただほとんどの人はマスクをしてました。 ↓↓ 近所の湖畔公園 一年住んで初めて知りました。 きれいな公園があった。 向こうには福岡タワーが見える。 懐かし〜い。 私がまだ20代の頃にできたタワー。 30年も過ぎてるけど、 相変わらずきれいなタワーです。 中国人の友達に、 自転車で散歩に出たって言ったら、 「死にたいの?」って返事がきました。 でもね、自転車なら絶対問題ないでしょ。 公園の中も自転車に乗ってたし。 どう考えても、うつるわけがない…
まだ数ヶ月先のことになるけど、 10万円、何に使おうか? 台湾旅行に使いたいって思ったけど、 よく考えて、これは美容に使うことにします。 この間、久しぶりに彼ができた時には慌てましたよ。 だって、顔のパックなんて最後にしたのはいつ? 足のすね毛を剃ったのはいつ?^^; なんて感じで、、すごく慌てましたね〜。 もう一生、彼なんて必要ないくらいに思ってたんですよ。 でも、どこで出会いがあるか分からないもんですね。 次は、積極的に出て行くつもりだし。 日頃から最低限の身だしなみをしておきたいです。 美容に使いけど、歯も綺麗にしたい。 前歯に数万円かかるかな??保険が効かないと思う。 残りをBodyに…
当たり前でしょ!あんな訳のわかんない30万円がどうとかより、国民一律10万円給付でしょ。ほんと、細かすぎた。会計士さんがYouTubeで詳しく説明してたけど、あんなの理解しろってのが無理がある。確かに、公務員とかまで??って感じだけど、緊急事態だから、仕方ないですよね。で、いったいいつ給付されるのかな?使う予定は無いけど、いつか台湾旅行にでも利用したいです。ではでは。
間違いなく免疫力が下がってます。 婦人科系がおかしくなってるのが 一番分かりやすいです。。。 もう2ヶ月通ってるけど、 良くなったり、おかしくなったり。 先生からは、免疫力の低下やストレスの せいだと言われています。 ストレス??何かあったっけ?って感じですが、 失恋からの落ち込みは結構なストレスでした。 まだ引きずってるし。 で、ちょうど今、新型肺炎が流行しているので、 この機会ですよ、免疫力をアップしたい! というわけで、 免疫力アップのためにやり始めたことが いくつかあります。 1、生活リズムを整える。:早寝早起き。 2、野菜をたくさん食べる。:野菜ジュースも飲んでる。 3、体を動かす。…
今日は朝から晴天でした。 昨日と一昨日ずっと雨だったので、 早くから洗濯をしてスッキリですね。 そして、午前中には、 中国語と英語のwebレッスンを受けました。 英語は久しぶりだったんですよね。 先生の都合が悪くて、 2週間お休みだったんです。 「よし!その間に復習をしよう」と思ったけど、 結局一度もテキストを開きませんでした。 予想通り!^^; 中国語は最近は、 一番人気の先生をガッツリ予約しています。 とにかく、テンポが早くて、無駄がなくて、 この先生、頭の回転が早いんですよね。 ついて行くのが少し大変だけど、 25分の授業で、倍の勉強ができます。 すごくありがたい。ただ予習なしじゃ無理。…
昨日11時くらいから日をまたいで、ずっと喧嘩してました。相手は中国人。先月帰国した中国人。チャットでです。でもチャットの喧嘩って、怖いですよね。どんどんヒートアップしてくる。いつもチャットでは、彼が中国語で、私が日本語で話します。一応、言語交換で知り合った人ですから。彼の帰国後も、そうやって勉強を続けているんですが。。昨日は、不愉快なことを聞かれて、日本人だったら絶対聞かないようなことですが、聞かれて、私がキレた。そしたら向こうもキレた。自分のことは棚に上げて、キレた。幸いなことは、私の中国語のレベルが、彼の日本語よりもずっと上なので、私は気を使いつつ易しい言葉を選んで話すようにしてます。だか…
今日は一日、一歩も外に出ず、 頑張って自宅で過ごしました。 自粛要請を守りました。 ここは福岡なので、 緊急事態宣言の自粛要請を受けてます。 でも、引きこもりの結果、 お菓子をどれだけ食べたことか! 菓子パン2つに、雪見大福を二つ。 食事以外にだから、いや〜、きついですよ。 それに、気になってた部屋の片付けや、 読書をするでもなく、無駄に1日過ごしました。 …天気も良くなかったしね。 明日はどうするかなあ〜? 天気は良くなさそうだけど、引きこもりは無理。 散歩か、またはマックかでしょうね。 今、無性に眠い。 だらだらと過ごすと、体も目が覚めないもので、 今だったらすぐにでも寝付ける自信がある。…
私の生活はいつもと同じ。仕事してないから変わりません。↓↓ 今日のマック…やっぱり出かけました、マックに。。上の写真では意外に人が多く見えますが、座れるテーブルは決められていたんですよ。いつもの座りたい所には座れなくて、居心地が悪かったですね。結局、少しいて帰って来ました。またまた中国人の友達には、「あなたは本当に緩い人」って言われました。昨日教えたばかりの“緩い”を使われてしまった。^^;明日は、そうですねーー、ちゃんと家にいて、部屋の片付けをしましょうかね。そうそう、本の整理をしよう、…読んでない本とか。ではでは。
さすがスタバですね。福岡県のスタバは4月8日から全店お休みになりました。ここ、ジュンク堂書店の一階のスタバ。中は真っ暗でした。蔦屋書店とコラボしてるスタバは?一瞬、ここのスタバは開いてるのかもって思ったけど、電気が付いてただけ、残念。隣の蔦屋書店は閉まってないからですね〜。これが1ヶ月以上?続くことになるんですよね。あ〜あ、家にじっとしてられない私は、いったいどうすればいいのか…。意外に切実な問題ですよ。ここが我慢のしどきなんでしょうけど。ではでは。
昨日沖縄から戻って来ました。 今日から自粛生活かあ〜って凹んでたんですが、 私には無理でした!!^^; ミスドに行った! …と言っても、 今日は3ヶ月に一度の整形外科の日だったので 病院に行ったついでに、その近所のミスドに 行きました。 最初、お客さんは3人!午前中だったし。 でも、お昼近くになって、結構増えましたね。 以前だったら、席の半分は埋まってた。 中国人の友達から、 「信じられない!なぜ外に出るの?」と言われた。 彼らにしたら、日本人の意識は緩いのかもですね。 中国は特殊ですから。。。 国家の強制力は半端なくすごいし、 逆らったら投獄されて、いつ出られるか分からない。 日本は確かに緩…
今日夕方、福岡に着きました。福岡空港、人が少なかったですね。当たり前だけど。↓↓ 何?何?人はどこへ行ったの?明日からの生活を思うと、とても憂鬱になって来ました…。もう寝ます。おやすみなさい。
沖縄、最後の夜、水餃子を食べたかった。 ↓↓ ハマった水餃子 昼間にたこ焼きとかアサリ弁当とか食べてたら 夜はお腹がいっぱいで、 お腹に余裕がありませんでした。^^; もう残念! 久しぶりにハマった食べ物だったのになあ。 福岡に戻って、自分で作るしかありませんかね〜。 ところで、私が住んでる福岡も、 なんと緊急事態宣言に入ってしまって、 あれ?って思いました。 県知事がお願いしたらしい。 まあ、九州の中では感染者は一番多く、 今日で197人になってますから、 今のうちに手を打っといた方がいいかもですね。 でもだったら愛知県は?って話なんだけど。 200人超えてるし。。。 明日からは、できるだけ…
今日は、一日バスツアーに申し込んで、 4箇所を巡ってきました。 やっと今回の旅行のメインとなる、 美ら海(ちゅらうみ)水族館に行けましたよ。 ここは世界的にも大きな水族館だそうで、 確かに、敷地面積もとても広く、 館内の説明解説なども細かく展示してあって 満足できましたね。 ↓↓ ジンベイザメのお腹 ↓↓ ブラックマンタ ブラックマンタ、迫力あるわ〜〜! 唯一残念だったのは、 イルカのショーが中止だったこと。 他にも、いくつかのショーが中止だったり、 直接触れて体験できることができなかったりで このご時世とは言え、がっかりですよ。 コロナウィルスめ〜〜!! でも天気がめちゃよかったです。 この…
ホテルから歩いて50分くらいの所に、きれいな海があった。なぜか猫がたくさんいて、全く人を怖かってなかったですよ。餌付けされてような感じ。天気も良くて、気候もちょうど良くて、とても気持ち良かった。でも、でも、やっぱり一人は嫌だと思った。誰かと行きたかった。福岡に戻ったら、パートナー探しを真面目にしようと思いました。今度こそ、将来を見据えて頑張る!ではでは。
沖縄旅行、4日目、 今日は一日ゆっくり過ごしました。 1日目はホテルに着いたのが夜だったので、 どこにも行かず、夕飯だけ国際通りのマックで テリヤキバーガーを食べた。 国際通りって、一応、沖縄の観光名所?の一つに なってます。単純にお土産屋さんの通りです。。 2日目は、寝坊したので、この国際通りを一通り 歩いてみました。お土産屋さんばかりだったけど、 それなりに楽しい通りですよ。 約1.6キロの通りで、沖縄県で一番の繁華街。 ↓↓ 国際通り 南国っぽいですね〜。 上の写真の平和通り商店街も昭和チックで面白かった。^^ ただ、この通りにはスタバが一軒しかなかった! 一番の繁華街だったら2軒あって…
今日は首里城に行きました。 去年、大火災がありましたよね。 ニュースで見たとき、信じられなかった。 現在は復旧工事が進んでますが、 2026年にやっと完了する予定だそうです。 ただ、途中途中で、見学できるところを広げていくと 聞きました。 ↓↓ 歓会門(かんかいもん) お城なんで、 門がいくつもありました。 ↓↓ 何門?? ↓↓ 継世門(けいせいもん) ここが正殿です。 この中で大火災が起きて、 中の建物のほぼ全てが燃えました。。。 門だけが生き残った。 ↓↓ 別の門から写真を撮りました。 中の工事の様子が少し見えますね〜。 これがあと6年も続く。 本当に大きな火災でした。 ↓↓ 世界遺産の園…
せっかく旅行に来たのに、 今日目が覚めたのが、なんと午後2時! と言っても、 ”真面目な”私は、 午前中に無理して中国語のwebレッスンを受けてて、 そのせいで疲れてベッドに横になったが最後、 午後2時まで寝てしまったんです。 本当は首里城を観光するつもりだったのに延期。 明日たぶん行くと思う。。 首里城と言えば、 数ヶ月前に火災が起きましたよね。 その後、どうなってるんだろう。 不安だけど、この旅行で必ず行くつもりです。 さて、今日の夕飯! ↓↓ 台湾料理を食べました。 この水餃子、とてもおいしかったです。 残念ながら、私が作った水餃子は負けてますよ。。 ↓↓ お店はここ!「水餃子 青島食堂…
九州出身だけど、沖縄には来たことがなかった。こんな時期に来てしまいました。夕方7時頃に着いたので暗いですね。時間が遅かったので、今日はまっすぐホテルに向かって、その後ちょっとだけ外にでました。それで、びっくりしたんですけど、街中はマスクをしてる人がほとんどいなかった!みんなマスクしてる私をチラッと見てましたね。どうやらここは危機感がないようです。感染者はたった10人しかいないせいでしょうね。福岡空港から那覇空港まで1時間50分。飛行機には50人は乗ってたかなぁ。飛行機で50人て、かなり少ないですよね。…思ったよりは多かったけど。明日からの予定は全く決めてません。遠くに行くつもりはないので、旅行…
「ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。