chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 計画の立て直しが必要になってきた。

    今日は午後から、台湾人の友達と相互学習をしました。疲れた…。今日はお互いかなり集中して話しましたね。私は中国語、彼は日本語。で、また残念なことが!なんと彼はもうすぐ帰国しそうなんです。…やっと慣れてきたのに〜。ワーキングホリデーで来てるけど、コロナウィルスのせいで、彼のバイトが無くなりそうです。。そうなると生活が苦しくなるみたい。だから、予定より早めに帰国して、台湾で働いてお金を貯めたいって言ってますよ。台湾なら自宅に住めるから、生活費が安くすませられるしね。あ〜ぁ、また友達がいなりそう。外国人の友達って、なんでこう不安定なんでしょうか。仕方ないけどさ。私も中国にいた時、自分のことしか考えてな…

  • 驚いたなぁ…、マックでこれって。

    今日は午前中、 予定通りスーパーに行ってきました。 コロナウィルスで買い占める人がいるかもと 思って、昨日から心配してた。 でも、冷凍食品売り場が若干多かったくらいで、 大したことありませんでした。 で、私はと言うと、買い占めましたよ。 冷凍食品、たくさん買ったなぁ。 あとカップラーメン系も大量買いしました。 …というのも、こんな時期だけど、 近いうちに旅行に行くつもりでいます。 帰って来た時、スーパーから物がなくなってたら 困りますから。^^; 買い物のあとは懲りずにマックに行きました。 失恋の痛手がまだいえてなくて、 家で引きこもるなんて私にはできませんわ…。 そしたら、このマック、 早朝…

  • 長期保存ができるものがどんどん売れそう。

    福岡は桜も咲き始めてますが、 コロナウィルスのせいで、 イマイチ盛り上がってません。 でもバスの中がこんな面白い感じに 飾りつけられてました。 ↓↓ 西鉄バス 至る所に桜の造花の飾り付けがあるし、 シートにもSPRINGLIFEなんて文字のついた カバーもかけてある。^^ シートの裏にも花柄の紙?が貼り付けてある。 なんて田舎っぽ〜い!! 私の子供の頃と何も変わってないような雰囲気。 ま、飾りってそう目新しいものはないかな?? でも、田舎っぽいなんて言いながらも、 気分は上がります。 ベタな演出って意外に心に響くもんですね。 さて明日は、どこにも行く予定はないなあ。 だからスーパーに様子見に行…

  • ちゃんと連絡があった!

    今日はジモティーで知り合った同世代の女性と 会うことができました。 2ヶ月前にジモティーで彼女の記事を見て 私の方からコンタクトを取りました。 すぐ会えるかと思いきや、彼女の都合がつかなくて やっと今日会えた。。 もうフェードアウトになるなって覚悟してたら、 ちゃんと連絡があったんですよね、良かった。 記事から、優しい雰囲気が感じ取れてました。 で、会って、その通りの方でしたね。 でも良く話す人で、 彼女、一人でずっと話してた。^^; まあ楽しかったので良かったですが。。。 次はランチをする予定。 彼女はフルタイムじゃないけど仕事を持ってるので 彼女の都合の良い時に連絡がくるかな、多分。 今回…

  • 東京はきっとそのうち外出禁止になるでしょ。

    一昨日の"接待”のせいで、 昨日と今日、どちらも体がグダグダでした。 ただ、午前中には中国語のwebレッスンを受けた。 一番人気の先生なのでキャンセルしたくなかった。 今日から出来る限りこの先生を予約するつもりです。 やっぱりいい、時間の無駄が一切ないし、楽しいし。 午後は、帰国した中国人とチャットでおしゃべりと 彼からの日本語の質問に答えた。 夕方からは何となく元気になって、 スーパーを2軒はしごしました。 1軒目では、卵、野菜など普通に必要な食材を購入。 冷凍食品やカップラーメンを買いだめしようかって考えが 一瞬頭をよぎったけど、我慢しました。明日? だって、東京はそのうち外出禁止になるで…

  • 30代って、そんなに元気だっけ??

    今日は朝からもうダメ。。。 胃もたれ、お腹ゆるゆる、それに頭痛! あ、腰痛も酷かった。 もちろん昨日の“接待”のせい。^^; 大学時代の友達がわざわざ会いに来てくれて、 観光で市内を長時間歩きました。 そして、最後、夜のもつ鍋! もつ鍋は私の希望だったけど、 あんなにニラとニンニク盛り沢山だとは思わなかった。 で、胃とお腹にきた。 普段、私は刺激物はほとんど取らないんですよね。 好きなんだけど…、加減しなきゃこんな事になる。 腰痛も長時間歩いたせい。 歳ですね〜〜。 その友達はまだ30代。今朝も観光したそうです。 早くから昨日行けなかった海沿いの博物館まで 行ったそうで、私とはえらい違い! 3…

  • 福岡はちゃんぽん麺で締めます。

    数年ぶりに、中国の大学時代のクラスメートと会いました。相変わらずのマイペースで、悩みなんてなさそうな男性です。ブロック解除して良かった。失恋後、寂しくて解除しました。そしたらなんと遊びに来ると言って一週間後の今日やって来た!楽しかったです。彼の知らなかった過去まで教えてくれた。遊んでたんだなぁ〜^ ^夕飯にはもつ鍋。20年ぶり?に食べたけど美味しかったですよ。ニラ山盛り!このお店はこれが売りで、お客さんも多くて、満席でした。最後はちゃんぽん麺でしめます。うどん麺じゃなく、福岡はちゃんぽん麺。ちゃんぽん麺ってつるつるしてて、喉越しがいいんです。彼は、ビールに清酒に酎ハイ、たくさん飲んでた。私はウ…

  • 友達がまじ来るらしい。

    明日、変わった友達が東京からやってきます。中国で知り合った30代後半の男性で、お年寄りキラーと言われてたんですよね。お年寄りに気に入られていて、本人も、彼らと付き合うのが全く苦痛ではなかったみたい。そんなは人なので、明日もわざわざ私に会いに来るらしい。ま、今は仕事も辞めて暇だからだけどね。こんな友達がいて、ありがたいと思いますね。一時期はブロックしてたこともあるのに、ちっとも怒ってないし。明日はもつ鍋を食べに行く予定です。超久しぶりなのでたのしみ!ではでは。

  • 暖かい沖縄、行きたいなあ。

    沖縄に行きたいなあ〜。九州の人間だけど、一度も行ったことがありません。今行きたい理由は、たぶん逃避願望ですね。一番に浮かんだのは札幌だけどまだ寒い。そこで暖かい沖縄。いいですよね、海もあるし。癒されそう。早速peachのチケットを調べたら、福岡-那覇の最安値が、片道4,000円でした。往復1万円しない??^ ^税金入れて10,000円くらいでしょうか。行こうかなあ、まじ行こうかなあ〜。来週あたり、行くかもしれません!ではでは。

  • 暗い週末。。。

    別によくある週末ですが、 今日は一際、凹み方が半端ない。。 昨日と一昨日、お菓子のやけ食いをして 胃の調子が悪い上に、情緒不安定。 甘物の食べ過ぎ??^^; まあ、失恋から立ち直ってないってことなん ですよね。。 若い頃のように失恋で何日も泣き続けることは さすがにないけど、辛いものは辛いのさ。 週末って、 みんななくみんな楽しく過ごしてる気がするのも 良くない。 明日は月曜日。 気分を変えて、 英語と中国語のwebレッスンを受けよう!! ではでは。

  • 賢い理由が分かりました。

    今日は中国語教室がありました。 今季の最後の授業だったんです。 生徒はたった三人だった。 風邪だったり、用事があったり、 あと、親の体調が悪かったりということで お休みの人が多かったです。 最後なのに残念でした。 来季は4月後半から始まります。 1ヶ月お休みになるので、寂しいなあ。。。 先生も良い方なので毎週楽しみにしてたのに。 そして今日驚いたことが!! いつも目の前に座っている方(男性)は、 なんと80才でした…びっくり。 70代だと思ってました。 70代にしても、頭の回転が早いなあとか、 先週授業で話したことをよく覚えているなあって 思ってたら、なんと80才! そして、なるほど〜〜、です…

  • 友達が来るらしい

    東京から友達が来たいって。 彼も暇だなぁ。 中国で知り合った友達で、日本人で、、 もうすぐ40歳だけど、ほんと自由な思想の人。 札幌にいた時も遊びに来た。 それから、彼はあまりにマイペースだから、 私は実は彼をLINEをブロックしていた^ ^。 で、最近私の方が悲しいことがあったから、 ブロックを解除して、こちらから連絡しました。 勝手ですね〜。 そしたら、怒ってるわけでもなく、 来週遊びに行くって。 え?? …まじマイペース。 でもうれしいですね、こんな人もいる。 来週、まあ失恋話でも聞かせよう。 彼の方はどうなってるのかな? 彼女関係も聞いてみよう〜。 ではでは。

  • お手本になる良い先生がいるのに上手くいかない。

    今日は意外に忙しかったですね。 午前中、中国語と英語のwebレッスン。 中国語は一番人気の先生。 時間のロスがほとんどなくてうれしいです。 なんてったって、たった25分の授業ですからね。 英語はいつもの優しく明るい先生で、 すごく褒めてくれるので、やる気が出ます。 こんなにお手本になる良い先生がいるのに、 今日の中国語の授業、私が教える立場のですが、 なかなか上手くいかない。 生徒さんが韓国人で言葉が通じない時もあるし、 すぐ横道にそらされてしまうってのも原因かな。 私は顔にすぐ感情が出る方です。 だから意識してかなり気を付けてますが、 今日はもしかしたらよくない表情が出たかもしれない。 良い…

  • 今頃になって嵐の良さを知るなんて残念。

    今日は少し充実してた。 午後、台湾人の友達と3時間くらい相互学習してきました。 場所はVELOCE(ベローチェ)っていうカフェ。 コーヒー一杯210円という格安のチェーン店です。 天神にも博多駅にもあって、超お得でうれしい。 お水もあるし! 第一回目はスタバに行ったけど、 やっぱり高いし、人も多いしで、 他を探してベローチェで勉強することにしました。 ここ、店内がすごく広いのが不思議。。。 だって、場所が良すぎるから家賃いくら??なんて 余計な心配をしてしまいます。^^; 夜は、さっきですが、 中国語のwebレッスンを受けました。 キャンセルしようか迷ったけど、 失恋からまだ全然立ち直ってない…

  • 授業が横道に逸れる。。。

    今日はガストで中国語を教えて来ました。 週に1、2回、プライベートで教えてます。 この生徒さんはとても勉強熱心な人なんですが、 しょっちゅう授業が中断されます。^^; 中断と言うか、まあ横道に逸れるってことですかね。 一応テキストに沿ってやってまして、 でも彼は、頭に何か浮かぶとすぐに質問してくる。 テキストと関係なくてもです。 しかも、その質問は彼のレベルよりずっと上なので、 答えに困るんですよね〜。 彼にはまだ早過ぎるんです。 かえって混乱するのが想像できるから避けたい。 でも、彼はすごくキラキラした目で聞いてくるんです。 結局その質問を流せなくて、無理やり答えることが たびたびあります。…

  • 家賃滞納されてます。

    札幌に住んでた時、 ワンルームマンションを購入しました。 で、賃貸に出してるんですが、 入居者が今、家賃を滞納しています。 滞納する人って本当にいるんですね〜。 まだ2か月分ですが。。 管理会社の担当者がのんびりした人で、 滞納に気づいたのは、この私です。 入金がなくて、あれ??と思って管理会社に 電話しました。 もう、ちゃんとチェックしてよ。 先週水曜日に電話で伝えて、 その後今日までのところ、まだ入金されてません。 一応、保証人がいるので、 入金がなければそこから振り込んでもらえるはずです。 所有マンションなんていりません、まじに。 いろいろ面倒です。 “大家さん”と呼ばれて、少し自尊心が…

  • 音楽が心を癒すのは知ってたけど、ホントですね。

    今日福岡は晴天で散歩日和でした。 …が、私の心は朝からどんより。 まあ、そんなに早く立ち直れるわけもなく、 時間薬っていうのに頼るしかありません。 でも、音楽ってのもあった! 久しぶりに音楽を聞き始めましたよ。 Apple Musicに申し込んだんです。 最初3ヶ月は無料。 何か元気になれる歌はないかなって探したら、 「元気が出る!応援ソングベスト」を見つけました。 いや〜〜、すごくいいです。 合計63曲もあって、全部は聞いてません。 触りだけ聞いて、あっこれ知ってる!みたいな ものを選んで聞いてます。 昔の歌しか聞いていなかったので新鮮でしたね。 中でもMrs.GREEN APPLEの「僕の…

  • 何才になっても同じことの繰り返し。

    今日は失恋二日目。 そんなに好きだったわけじゃないはずなのに 心は空っぽです。 最後、彼を怒らせた。。。最悪。 何才になっても同じことを繰り返して 性格ってホント変わらないですね。 中国でも4年間一緒だった人がいました。 帰国後ずっと辛かった。 やっと元気になったのも束の間 また同じ状態。 人生って同じことの繰り返しかな? ずっと幸せな人って、一体どんな人でしょうか。 仲良かった友達も福岡を離れた。 …彼ももういない。 いやいや、やばいやばい! 瞑想して、元気を取り戻そう。^^; ↓↓ 「1分間瞑想法」 「10分間瞑想法」っていう本もあったけど、 初心者の私には絶対続かない。 この本から始めま…

  • 结束了…

    超短的恋爱结束了…哭了一阵子我心里就冷静下来了好累我去洗澡,早点睡了啊~晚安

  • 心情很不好…

    春天是相遇和离别的季节我心情很不好,一个接着一个就离开我了我就要哭了,不知道怎么办才好我的人生,什么时候会遇到真爱的人呢太累了…

  • 我病了…

    何度この言葉を聞いたことか。我病了: 私は病気になった中国人の友達からチャットで、“我病了”のメッセージが来ました。最初はまじめに取り合って心配してたけど、今は、またか〜って感じ。ちょっと大げさなんですよね。きっと明日は元気になってる。。寂しいのかもしれません。海外でストレスいっぱいに生活してるからね。まあ、明日また何か言ってくると思う。元気になってるといいけど。ではでは。

  • 隣のお客さんが中国人で緊張した。

    今日はガストで勉強となりました。 私が中国語を教える立場となって、 マスクしての授業でした。 マスクしてだとやりにくいですね〜。 生徒さんがマスクしてるので、 私がしないわけにもいかないです。 口の形が分からないんですよ、見えない。 本人は私が言ってる通りにやってるつもり かもしれないけど、 実は全然口を開けてないとかあるし。 中国語は大きく口を開けなきゃいけません。 日本語の感覚でやってると、 これが開け方が全く足りません。 私もそうでした。 もともと口が小さいってこともあって、 先生に口が小さいね〜、頑張ってもっと開けて! って言われてましたよ。 あんまり言われるから、鏡を見て発音してみた…

  • 宮迫さんのYouTubeにハマり気味。

    雨上がり決死隊はもともと好きで、 特に彼らの番組「アメトーーク」は 欠かさず見てました。 でも、宮迫さんのあの事件から、 何となく見る気がなくなってたんですよね。 で、待ちに待った宮迫さんの復活。 第一回目のYouTubeは微妙だったけど、 その後からは結構いけてますよね。 彼のどこがいいかって、話し方なんですよ。 優しい話し方でしょ? 若い頃のことはあまり知らないけど、 今は穏やかなトゲのない話し方だから 落ち着いて見ていられる。 復活したYouTubeでは、 その持ち味がそのまま残ってて良かったです。 ↓↓得意のナポリタン…料理篇です。 【宮迫直伝】誰でも家で簡単に作れる最強ナポリタン 今…

  • …まるで、デジャブです。

    今、ちょっとした悩みがあります。 1月から相互学習してる中国人の彼にですね、 台湾人の男性と新たに勉強することを話したら、 もう私と会いたくないと言ってきた。 え?? どういうこと? 私、何か無神経だった?? 以前にも一度全く同じことがありました。 ずっと前、北京に留学していたときのことです。 相互学習をしていた中国人の男性に、 別の男性とも相互学習をすることにしたことを 伝えたら、 もう私と会いたくないと言ってきた。 え?? どういうこと? …まるで、デジャブです。 相互学習ていうのは回数が鍵。 会って話す機会が多ければ多いほど、 口語はもちろん上達します。 一人だけだと、 結局、週一回くら…

  • 極暖が暑すぎてたまらない

    ここは九州だけど、 暖かく過ごしたいと思って、 この冬、ユニクロの極暖下着を買いました。 これが暖かいを通り越してですね、、 暑い、本当暑いんです! 暑くて夜中に確実に目が覚める。 この極暖、普通のヒートテックの1.5倍の 暖かさらしいですね。 しかも、 私はスパッツまで極暖で準備万端にしてました。 で、寝る時は、その極暖の上下を着て、 更にその上に冬用パジャマを着ちゃって、 毎回暑くて、気持ち悪くなってました。 これってですね…、 綿素材じゃないから、本当に気持ち悪いんです。 肌に直接、あのコーディロイみたいな生地は さすがに無理。 九州は暖かくなって来てるので、もう着ません。 来年のマジに…

  • 初めて会ったときに、自分の仕事を熱く語ってた。

    相互学習している中国人の友達が、 日本の会社に面接に行ったらしい。 ちょっとよくわからないけと、 この彼はゲームクリエーターをやってます。 で、中国の会社に所属してる。 でも今日、日本の会社に面接に行ったらしい。?? 彼が現在やってるそのゲームクリエーターの仕事って どうやら単純に7時間拘束されてるだけで、 実労働は3、4時間くらいみたいです。 しかも、家でやってる仕事だし! だから、かなり柔軟性があるみたいなんです。 で、彼は常に「暇だ暇だ〜、日本の生活はつまらない」 なんてことばっかり言ってるので、 突然面接に行こうと思ったらしい。 …自由な人ですよ。 そして私は心配で、すぐに結果を聞いて…

  • 今日の水餃子、味がなかった!

    来週のために、また水餃子を作りました。来週末いよいよ大好きな友達が、福岡から引越して行きます。次に会えるのはいったいいつになるか全く分かりません。。(ToT)本当に残念でなりませんね。やっと福岡に戻って来たのに、たった一年でお別れになります。ということで、最後、水餃子を作ってご馳走したいと思ってます。で、また今日作ってみたら、なんと、前回よりまずくなってた。皮はまあいいです。包み方も時間をかければきれいにできるので大丈夫。中の餡が味が全くなくて、すごく残念!また明日か明後日に作ってみよう。最後だから、できるだけ美味しい水餃子を作ってご馳走したいです。ではでは。

  • やる気がなくなって、ドタキャンしました。

    今日は、やる気が全くなくなりました。 午後から中国語を教えることになってたんです。 でも、ドタキャンしました。。。 それにはちょっと理由があります。 相手の方の返事がとにかく遅いんです! 日にちは今日って先に決めてたけど、 場所と時間を決めてくれない。 私が提案しても、 その時間は…、そこは…、って感じになる。 ラインの返信も2時間くらいたってからやっと来る。 これって遅すぎませんか?こっちは待ってるのに。 こんな感じでやる気だだ下がりで、 体調不良ってことでドタキャンしました。 その人はいい人なんだけど、ちょっとね〜。 ちなみにその人は韓国人。 最初、どうかなあって心配してたけど、 でもすご…

  • 何か理由をつけて地下鉄かバス使ってる。

    交通費ってバカになりませんね〜。 せっかく友達から自転車もらっても、 何か理由をつけて地下鉄かバス使ってる。 先月は交通費がかなりかかっててびっくりした。 ずっと家計簿をつけてるけど、過去最高かも。 今月はまだ一回しかバスとか使ってません。 これから三日に一回って感じにしよう。 日経平均株価も思いっきり下がってきてて 積立型投資信託に利益が一瞬ですごく減った。^^; 老後が心配ですよ。 気をつけよう。。。 ではでは。

  • …なんとか4回分の予約を入れることができた。

    今日は3月2日、第1月曜日。 起床は8時。 そうそうに身支度を終えて、 英語のwebレッスンの予約をするべく、待機。 このレッスンの予約日は月に2回しかありません。 第1月曜と第3月曜に月の半分ずつのレッスンの 予約をするようになってます。 今日は今月後半分の予約ができます。 私がいつも教えてもらっている先生はとても 人気があって、これがすぐ埋まるんですよ。 それに毎日レッスンされているわけでもないし、 しかも午前中だけなので、コマ数が少なくて うっかりしてると、ほぼ空きがない状態になりますね。 今日は8時半頃に一度予約表を開けたら、 先生がまだ準備されてませんでした。 そして、10分後もう一…

  • 3月は相互学習から始まった。

    今日は、ジモティーで連絡くれた台湾人の男性と 語学交換しました。 初めて会うってことで、少し緊張したけど、 すごく礼儀正しい25才の人だったな。 去年の夏からワークホリデーで来ていて、 今年の夏にはその期限が来るそうです。 今、一応、就労ビザの申請をしてるけど、 それが通るかどうかは分からないって言ってた。 どうでしょうね。。。 就労ビザの条件ってどんな感じなんでしょうか。 彼は今、バイトを2つ掛け持ちでしてるそうです。 これで就労ビザって取れるのかなあ?? 日本は、一時的とはいえ外国人が減ってきてるので、 もしかして通ったりして!?…なんて^^; 通らなかったら、帰国するしかないです。 あ〜…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみじさん
ブログタイトル
暇をつぶすのって、なんて難しいんだろう。
フォロー
暇をつぶすのって、なんて難しいんだろう。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用