今日は妻が帯状疱疹の予防接種をかかりつけのクリニックで受けてきた。わたしも近々受ける予定だが、日程的に妻が先になった。今年は補助金が出る年齢に該当するので夫婦…
さて、今夜のおかずは、1. 鳥の照り焼き、ほうれん草と舞茸のソテー、2. コールスローブロッコリー🥦スプラウト乗せ、3. タラコきゅうり🥒、4. オートミ…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉とほうれん草のたまご炒め、2. トマト🍅ツナサラダ🥗、3. オートミール舞茸と鶏ひき肉入りコンソメ味、4. ミックスベリー…
毎朝、納豆を食べている。朝のうちにタンパク質を摂るといいと聞いたことがある。だからってわけじゃないが、習慣でそうしている。でも妻は昔から食べないが・・さて、う…
さて、今夜のおかずは、1. サバと長芋と玉ねぎの炒め物、スプラウト乗せ、2. 鳥レバー生姜煮、3. 鶏肉ときゅうり🥒の中華和え、4. オートミール人参🥕ご…
昨日は次女とお子たちがやってきていたが、お子たちは、ひとしきりおもちゃや遊具で遊んだあと、ずいぶん静かにしているな、と思ったら同じ格好でアニメに見入っていた。…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉と人参🥕のさっぱり煮、2. 焼き茄子🍆の鶏そぼろあんかけ、3. オートミールえのきとワカメだし醤油味、4. ミックスベリー…
さて、今夜のおかずは、1. 野菜🥦🥬サラダ🥗、2. 冷や奴、3. 海鮮丼、4. キャベツとワカメの味噌汁、5. ミックスベリー🫐キウイ🥝ぶどう🍇ヨ…
さて、今夜のおかずは、1. 鮭とトマト🍅のソテーきのこソース、2. 鳥もも肉と長芋の味噌炒めスプラウト乗せ、3. オートミール人参🥕キャベツだし醤油味、4…
ホルモン治療をして早くも2年半あまりが経過した。この間普通の生活が出来ているのはありがたい。周囲から見れば健康人と変わらなく映るだろう。今のうちにやることは、…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏むね肉の山椒味噌焼き、スプラウト添え、2. 豆腐とゆで卵の味噌だれ、3. きんぴらごぼう、4. オートミールタラコしらすだし醤油…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉のトマト🍅煮込みスプラウト乗せ、2. えだまめ、3. 長芋ときゅうりのタラコ塩昆布和え、4. オートミールにら玉味噌味、5.…
2年前の手帳をパラパラと見ていたら、4月から6月のザイティガ投入まもない時期の記述にどうしても目がいく。2020年の4月に地元の市立病院から都心の大学病院に転…
さて、今夜のおかずは、1. 鳥と玉ねぎのカレー生姜焼き、ブロッコリースプラウト乗せ、2. 小松菜🥬と油揚げの煮浸し、3. 焼き鳥レバー、4. オートミール舞…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏もも肉と野菜🥦のサラダ🥗スプラウト乗せ、2. 鮭のソテーレモン🍋ソース、玉ねぎと小松菜炒め添え、3. 焼き鳥レバー、4. …
さて、今夜のおかずは、1. 焼き鳥モモとレバーブロッコリースプラウト添え、2. 麻婆豆腐(ご飯なし)3. ブロッコリー🥦タラコソース、4. オートミール小松…
さて、今夜のおかずは、今日は次女三女の一家が来ていたので、いつものように、妻は張り切っていろいろなものを取り揃えてテーブルに並べた。サラダ🥗、煮豚、ガリバタ…
うちの小学3年生の孫娘が地元のバスケチーム⛹️♀️🏀で熱心に頑張っているので、本場のバスケットの魅力が伝わったらいいなと思って先日買っておいたマイケル・ジ…
さて、今夜のおかずは、1. 鳥の醤油煮ニンニク鷹の爪生姜入りスプライト添え、2. トマト🍅サラダ🥗、3. きゅうり🥒塩昆布和え、4. 焼き鳥レバー、5.…
新型コロナワクチン4回目の副反応は、一晩明けて、良く言われている程度に出てきている。38℃超の発熱、体のだるさ、打ったところの腕の痛み、などだ。今はベッドで横…
さて、今夜のおかずは、1. 豆腐とちくわの落とし焼き、2. 茄子🍆と鳥の味噌炒め、3. 焼き鳥レバー、4. オートミール小松菜🥬玉子だし醤油、5. ミック…
新型コロナワクチンの4回目接種を地元のクリニックでやってきた。接種する側ももう手慣れたもので、〇〇さんですねー、はい、肩出してー、はいおわりました、と手際が良…
さて、今夜のおかずは、1. 鳥の唐揚げ、2. 舞茸とかに玉のたまご炒め、3. 鳥レバー生姜煮、4. オートミール茄子🍆味噌味、5. ミックスベリー🫐バナナ…
現在通院する大学病院では、泌尿器科をメインに整形外科の骨転移外来と歯科の3つの診療科にかかっていて、3診療科の連携で診療が進んでいる。今日は、そのうちの骨転移…
昨日、近所の食品スーパーで黒ニンニク🧄の2回目を買った。買うのは2ヶ月ぶりだ。同じ2800円で同じパッケージで同じ500gの量だ。この食品スーパーの中で、あ…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏団子と小松菜と長芋のガリバタ炒め、2. カジキのムニエルきのこクリームソース、ズッキーニスプラウト添え、3. 鳥レバー生姜煮、4…
午前の散歩で見た、道端の左右に咲くポーチュラカ、この可憐な花は午前中しかちゃんと咲いていない。午後も3時になるとしおれてしまい、今日はもうおしまいだよ、と言っ…
さて、今夜のおかずは、1. 塩麹鶏の酒蒸しとアボカド🥑のスライス、ブロッコリースプラウト添え、2. 冷や奴きのこソース、3. オートミール、ズッキーニ、トマ…
天皇皇后両陛下ご参列のもと全国戦没者追悼式があり、正午に黙祷の時間があった。今日は終戦から77回目の終戦記念日だ。テレビで天皇陛下のお言葉を拝聴した。趣旨は次…
さて、今夜のおかずは、1. チキンカツ、2. ラタティユ3. オートミール豆腐味噌味、4. ミックスベリー🫐バナナ🍌ぶどう🍇ヨーグルト、5.黒ニンニク�…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉の生姜煮、2. ちくわの卵とじ、3. 鳥レバー、4. オートミールほうれん草しいたけだし醤油、5. ミックスベリー🫐バナナ�…
さて、今夜のおかずは、1. 酢鶏🐓スプラウト添え、2. もやしのスープ、3. 鳥レバーの生姜煮、4. 鉄火丼、5. ミックスベリー🫐バナナ🍌ぶどう🍇ヨ…
これまでのPSAの推移などを見てみると、前立腺がん発覚して2年8ヶ月経過した。多発的骨転移であるために、その間手術や放射線などの根治につながる治療はなく、ザイ…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉と茄子と🍆ピーマン🫑の味噌炒め、2. 鳥レバー、ほうれん草ソテー、豆腐ソテーねぎソース、ブロッコリー🥦スプラウト、3. …
さて、今夜のおかずは、1. スプラウト乗せ豆腐トマト🍅サラダ🥗2. 鶏肉と夏野菜のマリネ、3. オートミール人参🥕小松菜🥬だし醤油、4. ミックスベリ…
前立腺がんへのホルモン療法は、あだ名をつけるとすれば「座して待つ療法」といえるだろう。座して何を待つのか、それは、「再燃」ということになる。再燃までの時間を症…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉と小松菜🥬のガーリック炒め、焼き鳥レバー、スプラウト添え、2. コストコ、焼きハイローラー、3. きうり浅漬け、4. タケノ…
今日は朝から日差しがカンカンだ。このぶんだと一日厳しい猛暑日となるだろう。皆さんどうか少しでも涼しくしてお過ごしください。さて、今日の診察結果だが、腫瘍マーカ…
さて、今夜のおかずは、1. 冷蔵庫全部乗せサラダ🥗、2. コストコハイローラー、3. 人参🥕コンソメスープ、4. コストコミルクパントースト、5. ミック…
明日は月に一度の大学病院での診察日だ。ポイントはPSAの値と、先月25日に行った骨シンチ検査の結果診断だ。PSAはここ数ヶ月わずかずつだが再下降が継続している…
さて、今夜のおかずは、1.鳥レバー、鶏肉とゴーヤの味噌炒めスプラウト添え、2. 豆腐棒棒鶏、3. オートミール舞茸だし醤油、4. ミックスベリー🫐キウイ🥝…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉と野菜のたまご炒め、2. 鶏団子と玉ねぎの味噌煮スプラウト乗せ、3. おしんこ、4. オートミールワカメ九条ネギだし醤油味、5…
今日、広島の原爆の日子供代表による「平和への誓い」があった毎年子供代表の誓いを聞いている子供代表は今年も光っていた小6のバルバラアレックスさんと山﨑鈴さん平和…
さて、今夜のおかずは、1. 蒸し鶏とみょうがの柚子胡椒和え、2. 鳥レバー、枝豆、きゅうりの糠漬け、3. トマト🍅きゅうり🥒スプラウトのサラダ🥗、4. …
ジグソーパズル🧩やってみた義父母が生前よく二人でやっていた。訪ねるとテーブルの上にやりかけのパズルがいつも広がっていた。孫たちが一緒だと荒らされる…
さて、今夜のおかずは、1. 鮭のムニエルタルタルソースきゅうり塩昆布和えちくわの磯辺揚げブロッコリースプラウト添え2. 鳥レバーの焼き鳥、3. オートミール油…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏肉と長芋の照り焼き、2. 鳥レバー、3. 枝豆、4. 野菜サラダ🥗ブロッコリースプラウト乗せ、5. おしんこ、6. オートミー…
さて、今夜のおかずは、1. 鮭のムニエルトマト🍅バジルソース、茄子🍆と長芋の炒め物、ブロッコリースプラウト添え、2. 鳥のレバー焼き、3. 冷や奴、4. …
私が推す芸人さんは、東京03、サンドウィチマン、だ😃さらに、オール阪神巨人、中川家、ナイツも大好きだ^^これらの芸人さんはとにかく人を笑わせてくれる。1日の…
さて、今夜のおかずは、1. 鶏むね肉のカレーマヨ焼き、舞茸ブロッコリー🥦のソテーブロッコリースプラウト添え、2. シーフードミックスとキャベツの玉子炒め、3…
7月の散歩もほぼ毎日1万歩、月31万歩超できた。35℃を超えるような猛暑日の炎天下でも30分くらいなら何とか歩ける。これを3回やれば1万歩だ。7月は6月に比べ…
「ブログリーダー」を活用して、ユウキさんをフォローしませんか?
今日は妻が帯状疱疹の予防接種をかかりつけのクリニックで受けてきた。わたしも近々受ける予定だが、日程的に妻が先になった。今年は補助金が出る年齢に該当するので夫婦…
まだ梅雨が明けないのが信じられないくらいカンカン照りの一日。15時過ぎだとまだまだ陽は高いところにあるが、妻は日傘とUVカットのコスチュームで散歩に付き合って…
今日は蒸し蒸しと暑い一日だった。前立腺がんの再燃となった今、一日一日が貴重な時間なので、たとえ多少のコンディションが悪い日でも、ありがたく過ごすことにしている…
今日は、大学病院で歯科の定期の受診日だった。この大学病院の歯科に診てもらうようになって4年半経った。泌尿器科の主治医の勧めもあり、口腔内の衛生を保ち、ランマー…
日中はとても暑いので、陽が傾きかけたころ散歩することが多い。今日もいつものコースを妻と歩いたそして出会ったのはゆりの花周囲にゆりの香りが立ち込めていたただよう…
元中日監督の大島康徳さんは2021年6月30日にお亡くなりになった。わたしは大島さんの闘病ブログを拝見していつも励まされていた。お亡くなりになった日にそれとは…
この程度の痛みなら生きていくには差し支えない と思えるこれなら(悪化しないなら) 一生治らなくてもいい と思える 穏やかな日だ今夜のおかずは帯広豚丼一番の…
「がんは一生治らなくていい」と妻に言う時がある。この言葉は我が家の隠語のようなものだ。がんは一生治らなくていい、その代わり、これ以上悪化しないで欲しい、という…
5年経過の意味。5年経過は私にとっては 「よくぞ5年もった、ありがたい!」という思いが強い。なぜなら、最初の診断の時の状態が非常に悪かったからだ。腫瘍マーカー…
がんの再発・再燃という現実。この「再発・再燃」という言葉、患者にとって、実に マイナスのエネルギーを放つ言霊(ことだま)性を帯びている。このことを医師から告げ…
体調が戻った。元気になった😊1、2ヶ月ほど前から股関節、大腿部、腰部に鈍い痛みと、下脚にしびれがあった。結構つらく、何もやる気が起きないほどだった。ここ数日は…
今夜のおかず しゅうまい マカロニサラダ、などなど生検退院後初の娘と孫たちの集合。静寂と賑やかさが交互にやってくる。どっちも我が家でどっちも好き。生きたい思い…
今日は義父の19回目の命日だ。私は一昨日退院したばかりなので、申し訳ないが、大事をとって欠席とさせてもらった。その結果、義父母の残した娘たち3人の姉妹だけで集…
生検が終わり、無事に退院でき、ホッとしたが、状態は何も変わっていない。次回の外来の予約日は来月の中旬だ。生検の結果や今後のことなどその時にいろいろ話があるだろ…
今日午前中に簡単な血尿や歩行具合のチェックがあり、特に問題なかったので、退院となった。妻が迎えにきてくれて、退院手続き、次回診察までの処方薬の手配など、やって…
大学病院の手術室に初めて入ったが、ここは特別にくくられた聖域だ。この聖なる手術室に看護師に付き添われて入っていくと、いきなりあの主治医のかん高い声がした。 こ…
今日は大学病院にて前立腺がんの生検の日だ。休薬するかしないかでこの手術ができるかできないかで揺れていたが、どうしても休薬できない薬があることから、当初計画の下…
弱いことや悪いことは原則書きたくない、というのが私の気持ちなのだが、備忘のために少しだけ症状について書いておきたい。今の特徴的な症状はどうか、というと、ジーン…
Club CaNoW というがんのコミュニティ事務局が主催するオンラインセミナーを受講した。今日は前立腺がんの放射線治療に特化したセミナーで、転移のない前立腺…
私は今生活の中で痛みや違和感をおぼえ、劣勢の時にあるが、いつかこれを挽回して普通の生活を取り戻すぞ!そう思って日々を送っている。しかし、弱さに沈む時もある。そ…
今夜のおかずは、ラタトゥユ、(作り方:ニンニクと玉ねぎを炒め、さらにナスとズッキーニを加えて炒め、トマトの水煮缶、コンソメ、パプリカを入れてくつくつと煮る、の…
今夜のおかずは、麻婆茄子、野菜サラダ🥗、ズッキーニとしめじのオリーブオイル焼き、プルーン入りミックスベリーヨーグルト、など。蒸し暑い日が続くなー💦室内の湿度は…
今夜のおかずは、タンドリーチキン、めかぶ、刺身こんにゃく、黒ニンニク、わさび漬け、プルーン入りミックスベリーヨーグルト、タンドリーチキンの味付けは、カレー粉、…
今夜のおかずは、茹で鶏の香味ソース、チーズちくわ、ごぼうの唐揚げ、わさび漬け、など茹で鶏 旨い、旨い😋😋😋今夜も美味しくいただきました
今夜のおかずは、カツオのたたき、その他、カツオには生姜、生姜ならこのきざみしょうがが一番、というわけで、薬味の大切さを改めて感じるほどこれはいい。これは三女が…
今夜のおかずは、鶏とミョウガと大葉のぶっかけとうふ麺、アジのソテー、野菜サラダ🥗、プルーン入りミックスベリー🫐、黒ニンニクも。毎日夕飯に食べるミックスベリー🫐…
今夜のおかずは、金目鯛の干物椎茸とほうれん草のバター焼き、野菜サラダ🥗、金目鯛は、白身魚の中ではとても美味しい魚だ。一番好きかもしれない。金目鯛は、熱海や伊豆…
今夜のおかずは、鶏むね肉の茹で浸し↓ しんじよ ↑今夜も美味しくいただきました
今夜のおかずは、カジキとピーマン🫑の味噌炒めー😋カジキは味が濃く個性的だ。カレーに入れてシーフードカレーにしたり、こうして味噌炒めにしても旨い😋😋😋今夜も美味…
今夜のおかずは、あじの醤油干し、炒り豆腐、しんじょ、味噌汁、ミックスベリー🫐、炒り豆腐がふんわりと旨い😋😋😋今夜も美味しくいただきました
今夜のおかずは、酢鶏、酢豚の鶏版だ。鶏はむね肉で、柔らかくとても食べやすい。その他、野菜サラダ🥗、とろろ、ミックスベリー🫐、すべてが旨い😋😋😋今夜も美味しくい…
今夜のおかずは、鶏もも肉のソテーほうれん草添え、野菜サラダ🥗、玉子スープ、いつものようにミックスベリー🫐、その横にちょっと見えるのは、黒ニンニク、黒ニンニクは…
今夜のおかずは、鶏肉を使った青椒肉絲(チンジャオロウスー)😋😋青椒肉絲は豚肉を使うことが多いと思うが、うちは鳥の胸肉を使う。ピーマンとたけのこと鶏肉のハーモニ…
今日、関東地方が梅雨入りした。梅雨入りらしく朝から本降りだったが、そんな中、2006年の今日亡くなった義父の墓参りに行った。いつものように、墓地に近い小さなイ…
今夜のおかずは、とうふハンバーグ↓ わさび漬け↑とうふのハンバーグ、薬味のミョウガがキリッと効いて、これをポン酢をかけてさっぱりと食べる。これは旨い…
今夜のおかずは、鶏むね肉とスナップエンドウ🫛の煮物↓ 鮭ご飯 ↑スナップエンドウの弾けるような食感の良さと爽やかなあと味が夏らしくてとてもいい。今夜も美味…
今夜のおかずは、鶏と長芋の生姜焼き ↓とうふ麺 ↑さらに、冷奴に、かまぼこ盛合せ、など旨かったー😋😋😋今夜も美味しくいただきました
今夜のおかずは、海老まよ、野菜サラダ、ピリ辛こんにゃく、そして、しんじょ↓うなぎの茶漬け↑いただきものを含めて、すべて、旨い、旨い😋😋😋今夜も美味しくいただき…
今夜のおかずは・・父の日的和食となった^^笹に包まれているのは、なんでしょう?それは、かまぼこ でした^_^このかまぼこは、水っぽさがなく、澱粉も入っていない…
今夜のおかずは、チキンと舞茸の玄米カレー🍛 と 野菜サラダ🥗ー今夜も美味しくいただきました鶏肉以外の動物性脂肪をできるだけ摂らないようにしようと思って、できる…