早くマイタウンを買えるくらいお金を貯めたいな~~。でも、億単位のゴールドなんてそう簡単には貯まらないので、色々組み合わせてやらなきゃダメだなと考えたゴル。しばらくサボっていた武器職人も少しずつ再開させていますが、今回は Ver.2.0 でも
ファミコンやPC-98などのレトロゲームとドラクエXを中心に、新旧幅広いゲームの攻略プレイ日記を2017年から毎日連続投稿中!YouTubeではゲーム動画も公開していますよ♪
ドラクエシリーズが特に好きで、いまはほぼ毎晩 寝る前の数時間を利用してドラクエ10にINして 遊んでいます。ゲーム内フレンドも募集中♪ ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイなどの 家庭用レトロゲーム機はもちろん、 PC-8801・9801シリーズも大好きです。 毎日17時更新なのでぜひ遊びに来て下さいね!
|
https://twitter.com/tsapps_goldics |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/goldics_tsapps |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/c/TSAPPS |
1件〜100件
小学生の頃に何度も遊んだ懐かしのゲームブックをゲットしました♪☆『ゲームブック・ドラゴンクエストII 悪霊の神々 上下巻』
6月最後の記事は懐かしのゲームブックをご紹介♪小学生の頃に本屋さんで購入し何度も何度も遊んだ記憶が残っているファミコン冒険ゲームブック!そのドラゴンクエストII 上下巻を先日運良く落札することができました♪ということで簡単にではありますが紹
ドラクエ10ミニ日記・チムクエ2つと踊り子のレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
月曜深夜は 45分くらい時間を確保!これなら少しはレベル上げできる♪チムクエをチェックしたらタイミング良く楽に大量ポイントを稼げるものが 2つもあったのでそれも一緒に片付けることに。レベル95の踊り子で始めたチムクエ&レベル上げの様子を簡単
N88-BASIC Source editor 続報!ソフトウェアキーボードも実装♪☆HSP3でプログラミング
ほぼ毎日少しずつ開発を進めているN88-BASIC Source editor!前回の記事から一週間ちょっとの間で見た目と機能が大きく変わりました。ウィンドウ下部にマウスで入力できるソフトウェアキーボードを実装し行番号関連のチェック機能も搭
ドラクエ10ミニ日記・試練の門で経験値稼ぎ!踊り子がLv95に♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
土曜日は 0時過ぎまでプログラミング作業を行っていたのでインできたのは夜中1時半近く。遅い時間だったけど気分転換も兼ねて元気玉1個で試練の門を巡ることに。レベル100以下の職を無くすため今回はレベル93の踊り子で開始!簡単にミニ日記でお届け
ドラクエ10ミニ日記・おきがえリポちゃんで森林警備隊の制服セット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
金曜日はおきがえリポちゃん登場日!ということで深夜ではありましたが何とか時間を作ってドラクエにイン♪ミラスタちゃんと一緒にちょこっとだけ撮影してきました。本日は編集時間に余裕が無いためミニ日記でサクッとお届けします😅森林警備
ドラクエ10日記・久しぶりに『いにしえのゼルメア』を遊びました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
22日深夜。プログラミングなどを行っていたためドラクエにインするのが遅れてしまい予定していたミラスタちゃんの方を進める時間がなくなってしまいました。でも30分くらいは時間があったので久しぶりにゼルメアでも遊ぼうかな~と思い、ゴルで向かいまし
ドラクエ10日記・アンルシア姫の巨竜討伐に同行!ゼドラ洞に向かう☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
ストーリー進行中のミラスタシア日記!今回はアンルシア姫の巨竜討伐に同行するためゼドラ洞へと向かいますよ。その後、ミシュアに関することで話が大きく進展していきます。これから遊ぶという方のためにもネタバレを少しでも避けるためシンプルに書いていま
動画編集を簡単操作で行える!EaseUS Video Editorを紹介します
今日はゲーム記事をお休みしてもう1つのサイトへ投稿したソフトウェアレビューをご紹介。Partition Master や今月頭に紹介した RecExperts のイーザスソフトウェアからリリースされている、動画編集ソフト『EaseUS Vi
ウィザードリィ1・装備を少しだけ強化してから地下2階へ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記05』
のんびり進めているウィザードリィ!今回はいよいよ地下2階を探索です。マーフィーズゴースト狩りで貯めたお金で防具を少し買い揃えてから探索を開始しました。地下2階で手に入る重要アイテムは全部で3つあります。その3つを全て手に入れるところまで一気
ドラクエ10日記・メインストーリー再開!グランゼドーラ城内へ☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
昨日に引き続きミラスタシア日記!レベル上げ後に遊んだVer.2.0 のメインストーリー。今回ついにグランゼドーラ城へと足を踏み入れるミラスタちゃん♪これから遊ぶという方のためにもネタバレを少しでも避けるためシンプルに書いていきます。ミシュア
ドラクエ10ミニ日記・メタル迷宮と週課討伐で軽くレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
先月末以来となったミラスタシア日記!昨夜は少し遊ぶ時間を確保できたので久々に色々と進める事にしました。でもその前に、週の始まりということで日課&週課で軽くレベル上げから♪レベル上限のギリギリ少し手前98まで上げてきました。チムクエでメタル迷
ドラクエ10日記・約30分でチムクエ3つを遊びながらレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
土曜日はほぼ丸一日現在開発中のソフト作りをしていたのでドラクエにインしたのは夜中1時頃😅30分ちょっと遊ぶ時間を作れたのでたまたまあった高ポイントのチムクエをレベル上げがてら遊ぶことにしました。ミニ日記程度のボリュームですが
N88-BASIC Source editor 続報!グラフィック文字が入力できます♪☆HSP3でプログラミング
N88-BASIC Source viewer が先日遂に Ver.1.00 完成となり続けて開発を始めたのがN88-BASIC Source editor!Windows 上で N88-BASIC のプログラムソースを書いて実機とエミュレ
ドラクエ10ミニ日記・超便利ツールのふくびきで久々に2等当選!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
今日は夜遅くまで仕事が忙しいので数日前に遊んだドラクエ10から超ミニミニ日記をお届け!毎日チェックしている超便利ツールのふくびきを遊んでいたらいつ以来だろう!?というくらい久しぶりに2等が当たりました😆「にゃにゃん」のしぐさ
N88-BASIC Source viewer 続報!Ver.1が完成しました☆HSP3でプログラミング
連日プログラミングを行っているN88-BASIC Source viewer の続報!さらなる肉付け作業も終わりバージョン1.00 が完成しました。N88-日本語BASIC で作成された2バイト文字を含むプログラムも表示できるようになりまし
ウィザードリィ1・マーフィーズゴースト狩りで大量経験値稼ぎ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記04』
最近はプログラミング作業が忙しくてなかなかゲームを遊べませんでしたが久々に再開したFC版ウィザードリィ!今回は地下1階で手に入るもう1つのアイテムをゲットしてからひたすら経験値稼ぎすることに♪キャラがある程度強くなっていればボタン連打だけで
現在開発中の N88-BASIC Source viewer 続報!色々機能強化中☆HSP3でプログラミング
ほぼ毎日プログラミングを行っているN88-BASIC Source viewer の続報!作りたかった処理は一通り完成し現在はちょっとした肉付け段階。ここ数日で追加した機能などを簡単に紹介していきますよ~♪メインの解析処理以外を強化中このプ
ドラクエ10ミニ日記・45分間経験値稼ぎでレンジャーLv100達成!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は夜まで色々な用事足しで外出。21時頃にようやく少し落ち着いたので連日行っているプログラミング作業。その作業が一段落ついたところで既に時刻は深夜0時半。ちょっと遅くなったけど気分転換に少しだけドラクエを遊ぶことに😄レンジ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータ・開発続報☆HSP3でプログラミング
現在開発中の中間言語コンバータ!その作業がさらに進んだので今日もそのミニミニ続報記事です。変換処理で見つかったバグも修正しメインの変換プログラムはほぼ完成。ということでここからはウィンドウのデザインを変更してさらに機能追加なども行います。こ
昨日、急きょ入った出張仕事で帰宅が夜遅くなりそうなので残念ながら今日の記事はお休み!片道約2時間、車を走らせてPCアップグレード作業の仕事を行ってきま~す🚙💨日曜日はゲームも少し遊びつつ現在開発中の中間言語コ
ドラクエ10日記・第4回隠れスライムフェスティバルを遊んできました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
ここ数日はプログラミング作業中心でなかなかゲームを遊べませんでした。でも昨日からドラクエ10のイベント『隠れスライムフェスティバル』が始まったので何とか時間を作ってイン!10回くらい遊んでイベント限定報酬を一気に手に入れてきたのでそちらのプ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータ・開発続報☆HSP3でプログラミング
現在開発中の中間言語コンバータ!今日はそのミニミニ続報記事です。メインのコンバート処理に関してはほぼほぼ完成しているので手持ちのプログラムを片っ端から読み込ませてテストしています。しかしただ完成させるだけってのも何だか面白くないなぁ~&#x
iOS版レミングスのミニプレイ動画!レミングたちを出口まで導きます☆スマホゲーム動画
なかなかゲームを遊ぶ時間がなくてプレイ日記を書けずにいたので昨夜スマホゲームを遊びながら録画。簡単な編集を行っただけの動画を作ったので紹介しちゃいます♪2分ちょっとで終わる短い動画ですがどうぞご覧下さ~い😅簡単操作で遊べるレ
PC-8801シリーズ用N88-BASICの中間言語コンバータを開発開始!☆HSP3でプログラミング
最近は PC-88・PC-98 に関連するプログラミングをすることが多いのでその絡みでふと思いついた事が。「N88-BASIC でバイナリセーブされたプログラムファイルを、そのままの形で確認できたら便利かも~!」SAVE 命令で普通に保存さ
ドラクエ10ミニ日記・深夜に30分間の経験値稼ぎでレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
日曜日の日中は用事足しも兼ねて外出。車で1時間ほどの距離にある海岸で潮風を浴びてリフレッシュ🌞夜はプログラミング作業が捗り一気に目標以上の所まで進んだので寝る前に前日遊ぶことができなかったドラクエ10にイン!いつものレベル上
PC-9821Cxで保存版ロードランナーをちょっとだけ遊んでみた♪☆レトロPCで遊ぶゲーム
我が家の98キャンビー君で昔のゲームを遊んでみるシリーズ!少し前に、古い友人から譲ってもらった大量のPC-98用フロッピーディスクを1枚1枚チェックしていた時の事。ラベル無しのディスクにゲームを発見!試しにそのディスクでピポッ♪てみると保存
本日は急きょ出張仕事が入ったため、いつもの連載記事はお休みします
昨夜、急きょ入った出張仕事で夜まで不在のため記事を準備できず!ということで本日の記事は残念ながらお休みさせていただきます。今日が何事も無く終われば日曜日は通常通りの記事を公開することができると思います。日曜日くらいはゆっくり過ごしたい&#x
PC-9821Cxで懐かしのぽっぷるメイルを少しだけ遊んでみた♪☆レトロPCで遊ぶゲーム
昨夜は我が家の98キャンビー君で昔のプログラムなどを色々と動作テスト。その作業が一段落してからふと懐かしいゲームを見てみたくなりフロッピーを引っ張り出してきてインストールしてみました♪今回はオープニングから冒頭部分のみを軽く遊んだだけなので
ドラクエ10ミニ日記・試練の門で10分間だけちょこっとレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
最近はほぼ丸一日プログラミングの仕事をしているためゆっくり遊ぶ時間を確保できず😅昨夜も作業が一段落したのは夜中1時という遅さ💦とりあえず水やりくらいはしておこうとインしたついでに少しだけ遊びました。てことで新
PCの画面録画・録音を簡単操作で行える!EaseUS RecExpertsを紹介します
もう6月!早いですねぇ~😅今日は仕事が忙しいため事前に用意したおいたソフトレビューの記事を紹介するミニ投稿です。PC用ゲームなどの画面を録画してYouTube動画を作ってみたい!という初心者の方にもオススメの録画ソフト「Ea
PC-98用N88-BASIC(86)でセミグラフィック機能を使って遊んでみた☆レトロPCでプログラミング
昨夜、久々にPC-98のBASICを使い過去のプログラムの動作テストなどを行っていたのですが、その時に昔の書籍に書かれていた機能が気になりちょっと試してみよう!ってことに。そんなわけでゲーム記事をお休みしてレトロPCのプログラミング記事です
ドラクエ10ミニ日記・メインストーリー後にチムクエも兼ねた討伐!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
29日の日曜日は午前中から夜までほぼ丸1日かけてプログラミング作業を行っていました。何とか終わらせることができたので後は寝るまで遊ぶぞっ!と決めてドラクエにインして約1時間ほど久々にしっかり遊びました♪少しだけ放置してあったストーリーを進め
ウィザードリィ1・地下1階を少しだけ探索して鍵をゲット!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記03』
のんびり進行中のFC版ウィザードリィ!弱すぎる6人を強化するために地道なレベル上げを続けています。ようやく全員がレベル5になり少しだけですが敵を楽に倒せるようになってきたので、出口から遠くない所を探索してみることに。ちょっとでも歩き回れるよ
ドラクエ10日記・ついにレベル上限99!試練のケモノたちを倒せ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
レベル上限が96まで上がったサブキャラ6号のミラスタシア!ついに今回はレベル上限を99にする上限解放クエストを攻略します♪ミラスタちゃんが現時点でできる最後の上限解放クエスト!シンプルなクエストなのでちゃちゃっと攻略してきました~☆クエスト
ドラクエ10ミニ日記・小元気玉で10分間メタル迷宮へ行ってきました☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
26日の夜中はゴル&ミラスタシア。ミラスタちゃんのLv上限を上げるクエストを受けられるレベルまで一気に上げるためにメタル迷宮へ。今日は編集時間の都合でミニ日記。上限解放クエストの前に遊んだメタル迷宮ペアの様子をお届けです。小元気玉で10分間
ドラクエ10ミニ日記・おきがえリポちゃんでカントリードレスセット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2 メリーナ』
25日は恒例リポちゃん登場日でした。今月レンタルできた衣装は『カントリードレスセット』!ドレスということで今回は女性キャラのみでおきがえ♪おきがえ以外遊ぶ時間がなかったので6枚の写真でミニ日記をお届けです😅リポちゃんから衣装
ドラクエ10ミニ日記・ドミニオンズガードに挑戦してみた!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
23日は PC-88用のプログラム作業が長引いてしまった影響もあって日付が変わった深夜1時にイン。30分くらいしか時間がなかったので先日気付いた試練の門の新モンスタードミニオンズガードに初挑戦!初めてということもあって写真を撮る余裕がほとん
ドラクエ10日記・レベル上限を96まで上げるクエストをパパッと攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
レベル上限をどんどん上げているサブキャラ6号のミラスタシア!今回はレベル上限が96まで上がる上限解放クエストをプレイします♪とても短いクエストなのでパパッと攻略してきましたよ~☆クエスト417・祈りを捧げてレベル上限を96に上げるクエスト.
ウィザードリィ1・町の近くで地道にコツコツとレベル上げ!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記02』
先日スタートしたFC版ウィザードリィ!ゲーム開始直後で全員レベル1なのでRPGの定番、レベル上げから始めます。油断するとあっという間に死ぬのですぐに町へ戻れる場所で経験値稼ぎ。まだまだ攻略に入る前の段階なので地味な写真ばかりが続きますがどう
ドラクエ10日記・レベル上限さらにアップ!93にするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
いい感じにパワーアップし続けるサブキャラ6号のミラスタシア!今回はレベル上限が93まで上がる上限解放クエストをプレイします♪いよいよレベル100に近づいてきてちょっとだけワクワクしてしまうミラスタちゃんなのでした😄クエスト4
本日はメインPCのメンテナンス中!連載記事はお休みいたします
今日はメインPCのメンテナンス中!記事を準備することができないためいつもの連載はお休みします🙇明日は普段通りにプレイ日記を投稿できると思うのでお楽しみに。終わったらプログラミング作業再開!できるだけ早く終わらせなければ&am
ドラクエ10ミニ日記・討伐クエストとメタル迷宮でレベル上げ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
19日は深夜1時頃にイン。30分くらいしか遊ぶ時間が無かったので討伐クエストを一気に片付けることに。チムクエ・週課・日課と終わらせて最後にメタル迷宮を5回。あまりにも普通すぎる内容なので今回は写真紹介メインのミニ日記!チムクエ・日課・週課.
ドラクエ10日記・竜王城の決戦・再演を遊んで新報酬をゲット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月18日~29日まで再演開催中のイベント『竜王城の決戦』。再演の度に必ず遊んでいるので何回目のプレイかわからないくらい楽しんでいるイベント♪過去にも記事として書いているので今回は写真で簡単に振り返ります。竜王城の前にメタル迷宮へ魔法の迷.
ドラクエ10ミニ日記・日課討伐&チムクエで死神スライダーク討伐!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
16日は、既に日付が変わっている深夜1時過ぎにインしました。遅くなってしまったのでサクッと終わらせることができる日課とチムクエだけ遊ぶことに。メインストーリーが Ver.6.1 に入って間もない状態なのでアズランやドルワームの上空はとんでも
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストでついに上限が150個に!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
ミラスタシア強化旅はまだまだ続く!今回は、そうびぶくろを125個に拡張し終わった直後に受けたクエストでさらに25個分上限を増やします☆ミラスタちゃんが現時点で受けられるそうびぶくろの拡張クエストはこれがラストとなります。それではさっそくいっ
約30年ぶりにファミコン版ウィザードリィを始めてみた!☆『FC版WIZARDRY プレイ日記01』
昨夜、久々にファミコンゲームを開始!ここ最近はドラクエ10くらいしか遊ぶ余裕がなかったのですが久しぶりにファミコンのRPGでも遊んでみようかな~と思い😅懐かしいカセットを引っ張り出して電源を入れてみました♪ということで今回か
ドラクエ10日記・レベル上限が90にアップするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
連日絶賛強化中のミラスタシア!今回はレベル上限が90まで上がる上限解放クエストをプレイします♪Ver.2.0をクリアする前に上限を99か100にしておきたくてコツコツとレベル上げしてま~す😅クエスト404・慈愛で包み込むよう
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストで上限を125個まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
まだまだ続くミラスタシアの強化旅!今日は昨日の続きをお届け。そうびぶくろを125個まで拡張できるクエストを攻略しますよ~☆どうぐかばん同様、装備品もたくさん持ち歩けないと不便ですからねぇ。それではさっそくスタートです☆クエスト379・失われ
ドラクエ10日記・どうぐかばんクエストで上限を90種類まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
3日ぶりにミラスタシアの強化旅!先日80種類まで拡張したばかりのどうぐかばんを90種類まで増やします♪これさえ終わらせておけばアイテムをたくさん持ち歩けるので旅がとても楽になりますね♪それではさっそくスタートです☆クエスト686・弟子入りの
XL-BASIC版アシュラの塔は完成間近!バグ修正&機能追加☆『ゲームプログラミング』
今日は久々にプログラミング記事。PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動くように修正している所なのでその進行状況報告です。移植元のバージョンはバグだらけ!普通
ドラクエ10ミニ日記・テンの日はプレチケ&チムクエ&ストーリー☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は毎月恒例のテンの日!今月はドラクエコスプレイベントが開催されていたようですがすっかり忘れていていつも通りにチムクエなどで遊びました😅てことで本日は、昨夜を振り返る写真中心のミニ日記をお届けです。ジュレットでプレチケゲッ
ドラクエ10日記・どうぐかばんクエストで上限を80種類まで拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
今日もミラスタシア強化日記の続き!昨日はそうびぶくろの上限を100個に拡張することができました。今回はどうぐかばんの上限を80種類まで拡張するクエスト!それではスタートです☆クエスト466・むずかしい注文ジュレットの町・東側にある...
ドラクエ10日記・そうびぶくろクエストで上限を100個に拡張!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
昨日の続きでミラスタシア強化日記!今回はそうびぶくろの上限を100個まで拡張するクエストです♪たくさん持てるようにしないとこの先不便ですからねぇ😅ではちゃちゃっとクリアしますか~☆クエスト239・超整理術の奥義ラッ...
ドラクエ10日記・レベル上限が85にアップするクエストを攻略!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
おきがえリポちゃんが続いていたので一週間ぶりのミラスタシア日記です!今回はレベル上限が85まで上がる上限解放クエストをプレイ♪まともな装備は持っていないけどレベル上限だけは少しずつ上がって多少マシになってきました😅クエスト3
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・若武者の甲冑セット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日のお昼まで開催されていたおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今回はその最終日にレンタルした若武者の甲冑セットを試着した写真を紹介するミニ日記となっています。あっという間に終わりますがどうぞご覧下さ~い😅若武者の甲冑セット
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・猫貴族のマントセット!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月4日の夜中におきがえした猫貴族のマントを試着した写真とその後遊んだ試練の様子をチラッと😄ミニ日記程度のボリュームなのですぐ終わりますがご覧下さ
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・クールスター&ポップスター!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月3日の夜中におきがえしたクールスター&ポップスターセットの写真を中心に紹介します😄色々とやることがあってインが遅くなりゆっくり遊ぶ余裕はなかっ
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・スチーム装備セット☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!今日は5月2日の夜中におきがえしたスチーム装備セットの写真を中心にミニ日記程度のボリュームでお届け😅7キャラで写真撮影をした後20分くらい時間が余ってい
PC-88版アシュラの塔をXL-BASICで動かしてみました♪☆『ゲームプログラミング』
今日の記事はゲームプログラミング。PC-88シリーズの N88-BASIC で昔作ったRPG「アシュラの塔」をULproject様の XL-BASIC上で動作テストしてみました。今後テストを繰り返していき問題なく動作するようになったら先日の
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんGWSP・メロディアセット☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
5月1日から5月6日11時59分までおきがえリポちゃんのGWすぺしゃる!5回もおきがえできちゃうので毎日レンタルしてみることにしました♪初日・5月1日の夜コラボイベントをクリアしていない3人のサブから順番にインさせておきがえ&イベントクエス
PC-98版SokoboxesDuoをNL-BASICに移植してみました♪☆『ゲームプログラミング』
5月最初の記事はゲームプログラミング。PC-98版Sokoboxes Duo をULproject様の NL-BASIC上で動作するように移植してみました。ダウンロードリンクもあるので興味のある方はぜひ遊んでみてね!まずはNL-BASICを
ドラクエ10日記・どうぐかばんを70個に拡張するため行ったり来たり☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
今日はミラスタシア日記の続き。どうぐかばんを70個まで拡張するクエストを攻略します。何度も行ったり来たりするのでちょっと面倒だなぁ~と思いつつ一気に終わらせてきました♪どうぐかばん拡張クエスト今日は先日公開した記事の続きです。まだご覧にな.
ドラクエ10日記・ドラクエタクトとのコラボイベントをプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
4月28日から5月8日まで開催中!ドラゴンクエストタクトとのコラボイベントを遊んできました。手に入るプリズムがかわいいのでぜひゲットしておかなければ!てことで、まずはゴルで遊んでクリア。その後にサブ3人分を連続プレイ♪短時間でパパッとクリア
ドラクエ10日記・レベル上限80解放&どうぐかばんクエストへ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
連日お届けしているミラスタシア日記。前日の続きでレベル上限80を解放するクエストの途中から再開します。さらにその後は、どうぐかばんの拡張クエストをプレイ!今日は編集時間の都合上ちょっと内容短めとなっていますがどうぞご覧下さ~い&#x1f60
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃん~レベル上限の解放へ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
今日のミラスタシア日記では25日深夜のおきがえリポちゃんとレベル上げ&上限解放の様子をお届け。この先 Ver.2.0 のワンシーンでバトル時に困らないように多少のパワーアップを始めます♪内容は多少ザックリとしてますがどうぞご覧下さ~い&#x
ドラクエ10ミニ日記・週課討伐とチムクエ3つを一気に制覇!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
本来の予定では今日のプレイ日記で昨日のおきがえリポちゃんを紹介する予定でしたが、戻るのが遅くなるため編集時間がな~い!!てことで、日曜深夜にゴルで週課やチムクエなどを遊んだ時のミニミニレポートをお届け。チムクエと週課を一気に遊ぶ!日曜深夜に
ドラクエ10日記・アラハギーロ~グランゼドーラ入り口まで進める☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
先日から久しぶりに再開したサブキャラ・ミラスタシアのプレイ日記!前回は上限と職業の解放でしたが今回はいよいよストーリーを進めます。3つの蝶を集める旅のラスト、アラハギーロのストーリーを開始!アラハギーロでセラフィと出会うバトルは全てゴルと.
本日はメインPCのメンテナンスを行っているため連載記事はお休みします
今日は日曜日でちょっと時間があるので普段できないメインPCのメンテナンスを一気に行うことにしました。ということでいつもの連載記事はお休みさせていただきます🙇明日は土曜日の夜中に遊んだミラスタちゃん日記を投稿予定です。なんとか
ドラクエ10日記・Lv上限&職業2つを一気に解放してきました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書7 ミラスタシア』
昨夜はかなり久しぶりにサブアカのミラスタシアで色々遊びました。最初はメインストーリーを進めようと思っていたのですが、レベル上限と未解放の職業が 3つあることに気付きまずはそっちから片付けることに。てことでまずはレベル上限70を解放するところ
ドラクエ10ミニ日記・メインストーリーを少しだけ進めました♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
最近はほぼ毎日、就寝前の時間帯にドラクエ10を遊ぶことができていてちょっと嬉しい♪昨夜は1時間確保できたので久々にメインストーリーをプレイ😄数枚の写真であっという間に終わるミニプレイ日記をお届けしま~す☆Ver.6のメインス
ドラクエ10ミニ日記・元気タイム30分で試練&日課&週課を一気に!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日はちょっと忙しかったので夜に確保できたドラクエタイムは45分。それならばということで元気玉1個で稼げるだけ稼ごう!と思い、試練の門からスタート♪3つの職業でレベル上げしてきたので今日もミニ日記でお届けします😄試練の門でレ
ドラクエ10ミニ日記・メタル迷宮ペアでパルフィと一緒にレベル上げ☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨夜は1時間くらい遊ぶ時間を確保して久々にたっぷりレベル上げしました♪大量に錬金してあったメタルペア券でサブのパルフィと共にメタル迷宮へ!ということで今日は写真4枚のミニ日記をお届けします。メタル迷宮ペアを9回巡る一人でメタル迷宮へ行って.
超ミニミニ動画!ファミコン・VSエキサイトバイクのボーナスステージ☆
今日は多忙で戻るのが遅くなるのでワクチン接種の前日に作ったミニミニ動画から最後の1本をお届け。ファミコン・ディスクシステム「VSエキサイトバイク」で最初のボーナスステージをパーフェクトクリアする動画です♪約30秒で終わる超短い動画ですがどう
超ミニミニ動画!ファミコン・ギャラガのチャレンジングステージ☆
コロナワクチンの副反応対策として接種前日に数本作ったミニミニ動画。昨日に続いてその動画の中からファミコン「ギャラガ」のチャレンジングステージでパーフェクトクリアする動画です。たった27秒で終わる動画だけど気持ち良く全滅させるので多少は爽快な
超ミニミニ動画!ファミコン・F-1レースで496km/hぶっ飛びターボ☆
コロナワクチンの副反応対策として接種前日に数本作ったミニミニ動画。今日はそのミニミニ動画の中からファミコン「F-1レース」の裏技で496km/h ぶっ飛びターボを発動させ1面をクリアする動画をお届け♪1分ちょっとで終わる動画だけど爽快感は味
PSP版「ファイナルファンタジー1」の連載プレイ日記を振り返ります♪
今日は3回目のコロナワクチン接種日!てことで、熱が出たりしてもいいように前もって準備しておいた振り返り記事「PSP版 FF1」をお届けします。2018年4月6日~7月13日まで全28回に渡ってお届けした攻略日記。昔遊んだファミコン版とは違い
ついにリプレイ機能完成!最短記録を再生できるようになりました♪☆『レトロPCでプログラミング』
昨日の記事でも触れたSokoboxes Duo の追加機能が昨夜何とか仕上がりました😆何度かテストしていますが現時点で不具合は見当たりません。あとは原作者の Carlos さんに試してもらって OKが出たら完成!そんな昨夜完
開発中のPC-98版SokoboxesDuoに新たな機能を追加中です☆『レトロPCでプログラミング』
先日から本格的にスタートさせたPC-98版Sokoboxes Duoの更新作業。以前から実装させようと考えていた最短記録の保存とリプレイ機能を昨日から作り始めました。昨夜は作業時間があまり無かったのでどちらかといえば準備作業の方が多かったで
ドラクエ10ミニ日記・メインストーリー6.0を少しだけ進めました☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨夜は 0時半過ぎのインだったので30分ちょっとしか遊べなかったけどVer.6.0 のメインストーリーを少しだけ進める事ができました。これから遊ぶという方のためにもストーリーのネタバレを極力抑えた写真中心のミニ日記という形でお届けしま~す。
ドラクエ10日記・レベル上限122の解放クエストをプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨夜は久々に1時間ちょっと遊ぶ時間を確保できたのでレベル上限解放クエストをプレイ!やっとのことで上限122を解放することができました~😆多少ネタバレになる記事なので自力でクリアしたいという方は終わってから見て下さいね&#x1
ドラクエ10ミニ日記・全キャラでプレチケGet後にちょこっと迷宮☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日は毎月恒例「テンの日」でしたね。テンの日イベントはシドー討伐でしたが僕はまだシドーに出会っていないため条件を満たしていません😅日中はプログラミングをしていたので遊ぶ時間もなく、あっと言う間に夜☆いつも通りプレチケだけ貰っ
ファミコン版「ファイナルファンタジー3」のたまねぎ剣士日記を振り返り!
今日はニンテンドークラシックミニでファイナルファンタジー3を攻略した全54回の連載記事をピックアップ!2019年3月16日~2020年10月31日まで1年以上に渡ってお届けしたプレイ日記。小学生の頃は知らなかった裏技を使ってとても楽しい進め
今日は1日多忙なので事前準備しておいた振り返り記事から『スカイキッド』の動画をご紹介!2019年4月29日に投稿したスカイキッドの動画は 7面までしか進めなかったへっぽこプレイです😅このゲームはラストまで進んだことがなく僕的
エミュレータで作ったPC-98版SokoboxesDuoを実機で動作テスト!
PC-88版Sokoboxes Duoのプログラムがとりあえず一段落ついたのでPC-98への移植を始めていました。その作業も先日無事終了!PC-88版と同じ動きをするPC-98版のプログラムが完成しました。開発をエミュレータ上で行ったので昨
ドラクエ10ミニ日記・サブキャラ4人で春イベントクエストをプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書3~6』
5日の夜はサブキャラたちでイン!1プレイ5~6分程度でクリアできる今回の春イベントクエストをまだクリアしていないサブ4人で順番にプレイしました。今回は写真紹介メインのミニ日記。あっという間に終わりま~す😅最初はマリーヌ&カカ
ファミコン「桃太郎伝説」の連載プレイ日記記事を振り返ります♪
今日は1日多忙で夜遅くまで不在のため事前に用意しておいた振り返り記事から『桃太郎伝説』の連載をピックアップ!2020年3月13日~2021年8月8日まで全26回に渡ってお届けしたプレイ日記。今も続く桃太郎シリーズの元祖!久しぶりに最初から最
完成したばかりのPC-88版SokoboxesDuoをPC-98へ移植開始♪
先日、PC-88版のプログラムが一通り完成したということで次はこれをベースに PC-98版の開発を始めることにしました。4月2日から3日連続で作業を進めとりあえずゲーム画面表示までは問題なく完成しちゃいました~😄ツイッターで
ドラクエ10ミニ日記・メリーナ&ミラスタシアで春イベント♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書2&7』
日曜日の深夜。プログラミング作業が一段落ついたのでサブキャラ2人でドラクエX にイン!春イベントをサクッとクリアして写真撮影だけしてきました。今回は編集時間の都合上写真紹介のみのミニ日記をお届けです。春風応援衣装にチェンジ☆今回のイベント.
ドラクエ10日記・2022春イベント「花散らす低気圧」をプレイ!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
3月30日から始まっている毎年恒例の春イベント『花散らす低気圧』を数日遅れで遊びました🌸クエスト自体は簡単にクリアできるのでまだ遊んでいない方はぜひ♪多少ネタバレになる記事なので自力でクリアしたいという方は終わってから見て下
ドラクエ10日記・続・エイプリルフール限定イベントをプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
昨日の記事をアップした後に遊んだエイプリルフールイベントの続き!今日は昨日紹介できなかったものをまとめていきますよ~。もう日付が変わったので遊べませんが雰囲気だけでも味わってもらえれば♪邪神の宮殿に天国の扉!個人的には久々に訪れた邪神の宮.
ドラクエ10日記・エイプリルフール限定イベントを遊んでみた♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
今日は4月1日エイプリルフール!僕がインしたのは3月31日の夜中で日付が1日に変わって1時間後くらい。インする前にチェックした超便利ツールも見た目がおかしなことになってました😅おお!これは毎年4月1日にやっているエイプリルフ
続・PC-88でゲーム作り☆メイン処理の修正作業に入りました♪
先日、マシン語部分のデバッグが終わりようやくプログラミングは次の段階へ。昨夜から、ゲームのメイン処理部分を新規作成したマシン語処理で動くように変更していく作業を始めました。昨日は作業時間があまりなかったのでそんなに進まなかったのですが少しず
ドラクエ10ミニ日記・数日ぶりのインでアイテム整理と日課討伐☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
先週から PC-88用ゲームの開発を中心に行っていたため、なかなか遊べなかったドラクエX に数日ぶりのイン!連日行っていたデバッグ作業が問題解決で無事突破できたので😅僅か数十分ですが遊ぶことができました♪新ネタは一切ないミニ
続・PC-88でマシン語!暴走の原因が判明☆無事正常動作しました~
連日大苦戦中のマシン語プログラミング。処理が暴走してしまった原因を昨夜見つけることができたのでご報告です。最近はゲームプレイ日記ではなくてゲーム制作日記になってますねぇ💦何とか今夜中に誤動作の原因を見つけて解決させてみせる!
続・PC-88でプログラミング!マシン語処理で暴走してしまいました~
今日も昨日に引き続きプログラミングの近況報告をお届け。PC-88で Sokoboxes Duo の移植版を最新版にアップデート中なのですがついにマシン語処理の部分で暴走!昨日は長時間作業していたせいで解決策が浮かばずギブアップ&#x1f62
ミニ投稿・PC-88のBASIC+マシン語でプログラミング中!
今日はミニ投稿で近況報告をお届け。当ブログでも公開しているパズルゲームPC-88への移植版Sokoboxes Duoを原作のバージョンアップに合わせてアップデートする作業を行っています。現在公開されているバージョンはオールBASICで作られ
ドラクエ10日記・おきがえリポちゃんで桜モダンスーツ&メタル迷宮☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
25日夜中、数日ぶりにドラクエへイン!おきがえリポちゃんの日だったので3キャラで試着撮影をした後はチムクエついでにメタル迷宮へ♪50分程度のプレイ時間でしたが久々にたっぷり遊んだ気がしました😄サブと一緒にリポちゃんの所へシ.
最近はほぼ毎日こんな感じになってますが今日も通常の記事をお休みします🙇いよいよもって記事連続投稿記録の更新が難しくなってきたかなぁ~😅なかなか新しいゲーム攻略連載を始めることができずにいますからねぇ&#x1f
ファミコン「バルーンファイト」のバルーントリップ動画を振り返ります♪
今日は僕の大好きなファミコンソフトの1つ『バルーンファイト』の振り返り記事。2019年3月24日に投稿したバルーンファイト内のゲームモード「バルーントリップ」で自己最高記録の更新を目指してプレイしたプレイ動画♪ニンテンドークラシックミニ・フ
ドラクエ10ミニ日記・メタル迷宮でチムクエのメタスラ討伐!☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』
最近はまともにゲームを遊ぶ時間がなく連載中の記事がほぼ中断状態になってます😭この日も夜中に20分ほどしか時間を作ることができませんでしたが3日ぶりにドラクエへイン!チムクエに稼げるメタスラ討伐があったので小元気玉でメタル迷宮
「ブログリーダー」を活用して、ゴルディクスさんをフォローしませんか?
早くマイタウンを買えるくらいお金を貯めたいな~~。でも、億単位のゴールドなんてそう簡単には貯まらないので、色々組み合わせてやらなきゃダメだなと考えたゴル。しばらくサボっていた武器職人も少しずつ再開させていますが、今回は Ver.2.0 でも
6月最後の記事はスーパーロードランナー攻略。しかも超激ムズ面の登場!今回はクリアする方法を見つけるまで、数えきれないくらいミスしまくった47面をプレイします。恐らくこのゲームで一番難しいんじゃないかなぁ~と思えるほどの難易度。ここで全面クリ
今日はファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!すずめのお宿3からひたすら南下し、オニのつめあとと呼ばれる地形が複雑なエリアに到着。そこにあったすずめのお宿4で一休み後、再び南へ向かって旅立つ事にした桃太郎。まずはオニのつめあとを
残り10面となったスーパーロードランナーを、今回も張り切って攻略!2つ前のラウンド44にそっくりな、ラウンド46のクリア動画をお届けします。基本的な攻略法は44面とほぼ同じなので、そこを突破してきたプレイヤーなら大丈夫♪それでは、動画のプレ
毎年恒例の七夕イベントが今年も始まりました。今回は「夜空にあまねく願い星2」ということで、6人の願い人たちの願いを叶えるお手伝いをするというもの。1回のプレイで2人分しか願いを叶えることができないので、サブキャラも利用して全6人分の願いを叶
今日のプレイ日記でお届けするのは、昨夜のおきがえリポちゃん。時間の関係でゴル&ミラスタちゃんの2人しか試着できませんでしたが、その時撮影した写真を数枚紹介したいと思います。あっという間に終わってしまう記事ではありますが😅 ど
昨日に引き続き編集時間不足のため、本日も連載記事はお休みさせていただきます。今回お届けするミニ投稿は、昨夜寝る前に記事ネタ作りも兼ねて遊んだ、七夕イベントで撮影した写真の一部です。まだ完全には遊びきれていないので、数日以内にまとめて1つの記
リアルが色々と多忙のため、レギュラー連載記事を書く時間が確保できませんでした。そこで今日は、数日前から密かにテストし始めているリメイクプログラムの近況報告!といっても本当に始めたばかりなので、まだ全然進展はありませんけどね。PC-88版アシ
本日は記事の編集時間がちょっと足りなかったので、主に写真中心の短い記事でお届け!6月21日深夜のプレイ内容を、めちゃ簡単にではありますが書いてみました。特に目新しい事や面白いところはないですが😅 どうぞご覧下さい♪期限切れ間
今日は Windows 10版 ドラクエ11S プレイ日記です♪ダーハルーネのコンテスト会場でホメロスに見つかり、カミュが捕らえられてしまいます。水路を通ってこっそりステージ裏まで移動し、気付かれないように回り込む事に成功した4人。カミュを
ステージ数が残り少なくなってきた、スーパーロードランナーを攻略していきますよ~!今回はレンガを掘り進んで埋もれた金塊を回収する、ラウンド45のクリア動画をお届けします。掘り進む場所さえ間違わなければ、難易度はそんなに高くありません。それでは
今日はファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!すずめのお宿3から海沿いを南下し、仙人の家にたどり着いた桃太郎。ここでの修業はちょっと変わっていて、とにかく忍耐力が必要なのでした😅それではさっそくその修業から始めて
PC-9800シリーズ用「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」のプレイ日記!今回から物語は第4章へ突入。まずはフローラの見た出来事を確認するためイシュタへ。そこから地底世界の町を巡り、最終的にグロストス城へと進みますよ~。イシュタの村が壊滅状態
今回から始まるのは、少し前まで連載していたオリジナルRPG「アシュラの塔」をHSPで移植するプロジェクトの続編。オリジナルPC-88版からの移植は無事終わったので、今回からはあまりにも貧弱なこのゲームをパワーアップさせていく、リメイクプロジ
スーパーロードランナー攻略!今回は左下エリアがちょっとだけ難しい、ラウンド44のクリア動画をお届けします。敵と一緒に潜り込んでいき、落下中にレンガを掘るといったテクを駆使して回収しますよ。それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介
6月14日深夜。ず~っと貯めていたショップポイントを使ってゲットした、新しい家への建て替え作業を決行することに!このブログを始めて約半年後に建てた「大きな遺跡の家」。それから約3年半経ったこの日、「大きな井戸の家」にチェンジしてみました~♪
やっと2月に遊んだ部分へ突入した、Windows 10版 ドラクエ11S プレイ日記です♪霊水の洞くつでさえずりのみつを作ることができたので、ダーハルーネへ戻ることにした勇者たち。今回は洞くつの帰り道から攻略していきますよ~&#x1f604
PC-9800シリーズ用「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」のプレイ日記!プロスの収容所で捕まっていた人達を助けることができたアトラスたち。竜の卵から次々と現れるモンスターを止める方法がわかったので、早速止めに向かいますよ~!モンスターの転送
スーパーロードランナー攻略!今回はあっという間にクリアできちゃう、低難易度のラウンド43クリア動画をお届けします。基本テクニックのみでクリアできてしまう息抜きステージとなっているので、この先にある高難易度面の前にちょっと一休み!といった感じ
今回のテンの日は、プレゼントボックス探しイベント「はぐレモンからの挑戦12」。全部で6か所に現れたプレゼントボックスを、はぐレモンから出されるヒントと写真を頼りに探し出すというもの。ちょっと難しい場所もあったけど何とかコンプできたので、今回
ファイナルファンタジーシリーズ (英字はFINAL FANTASY series、略称はFFシリーズ、ファイファンシリーズ、ナルタジーシリーズ) はスクウェア(現スクウェア・エニックス)が開発するテレビゲームのシリーズ作品である。ジャンルはRPG。CGアニメ、アニメでも展開されている。
スクエア・エニックスのRPG、ファイナルファンタジー(FF/FINAL FANTASY)に関する記事をトラバしてください。
ハード問わず、スクウェア・エニックスのファイナルファンタジー(FF)シリーズに関する記事を書きましたらどうぞ。
スクエア・エニックスのRPG、ドラゴンクエスト(ドラクエ)に関する記事ならどんな内容でもOKです。 こちらにトラックバックしてください
ゲームのプレイ日記をお気軽にトラックバックください。 RPGだろうがシミュレーションだろうがジャンルは問わず、wiiだろうがPSPだろうがPCだろうが野球盤だろうが機種は問わず、すぐ飽きようがやり込もうが日記のレベルも問われません。
オンラインゲーム、無料ゲーム、ゲーム関係なら何でもOK。
RPG、ロールプレイングゲームに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ゲーム&アニメの話題ならなんでもOKです。昔懐かしいゲーム&アニメから最新のゲーム&アニメまで内容を問わずお気軽にTBしてください。基本ゲーム&アニメ全般です。 ちなみに18禁系やアダルトなどはNGです。
ゲームの世界にもリバイバルブーム到来!? 携帯のアプリゲームや、Wiiのバーチャルコンソール、XboxのXbox LIVE、PS3/PSPのPlaystationStore「ゲームアーカイブ」など、現行機でのオンライン配信で、懐かしのゲーム(略して懐ゲー(なつゲー))が遊べるようになりました。 そういった懐かしいゲーム・レトロゲームの話題のトラックバックをこちらへお寄せください。
テレビゲーム、TVゲーム、ビデオゲームに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。