chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わかさの老活五感日記 https://www.enjoylife2.com/

難病夫婦の老いに負けない前向き活動日記です。

高齢初心者夫婦が、アスベスト肺とパーキンソン病の難病を告げられ、健康に不安を抱えながらも前向きに老いや病と向き合いながら、充実した第二の人生を過ごすために、終活や病活等のやるべき事を整理しながら生活する日々の老活日記です。

わかさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/26

arrow_drop_down
  • 皇位継承にちなんで皇室バラ、プリンセスミチコ、マサコの紹介です

    皇位継承の行事が恙無く成される事を祈るばかりですが、平成最後の日に皇室名が付けられた沢山の皇室バラの中からプリンセスミチコやマサコ、プリンセスアイコの花で華やかに皇位継承をお祝いしたいと思います。

  • バラ接木苗の台木株元からのシュートを処理する4つの方法

    バラの購入苗は接木苗が殆どですが、ハイブリットティローズ、ジョンFケネディの株元から台木のシュートが伸びてきました。通常は株元で切り捨てますが、毎年伸びてくるため、今年はシュートを活かして見ようと考えました。シュート処理で考えられる4つの方法を紹介します。

  • 庭植え2ヶ月後のつるバラ、アンジェラとアイスバーグの成長

    つるバラ、アンジェラとアイスバーグを庭植えして2ヶ月が過ぎました。画像で比較すれば1ヶ月後からの成長ぶりがよく分かります。アンジェラは連休明けにも開花しそうな勢いで蕾を沢山付けています。

  • 青枝垂れと紅枝垂れ、山モミジの新緑が眩しい庭の風景から

    新緑が眩しい季節になって来ました。雨上がりの庭は青枝垂れモミジや紅枝垂れモミジ、数種類の山モミジ等、其々に葉の形や色合いの変化が違ったりと様々な新緑が楽しめます。モミジにまつわる思い出やエピソードを交えて紹介します。

  • ゴマやアマニ油に健康長寿の秘訣有り、この差って何ですか?で放送

    シニア世代の鏡!加藤浩次と川田裕美司会でお馴染みのTBSこの差って何ですか? の4月23日(火) 夜7時放送でスプーン一杯のゴマを食す109歳でとても元気な健康長寿老人が登場!中国では昔から不老長寿の妙薬と言われたゴマの健康パワーを立証する放送内容です。

  • 不用品扱いされたブログとドメインの断捨離を始めました

    通常、断捨離は自分の判断で不用品となった衣類や家具等を処分しますが、必要と思いたくても、爺様(G様)に不用品扱いされ結果が伴わないブログはドメインの自動更新を停止して断捨離するのがお金の節約になります。時間を掛け愛着のあるブログを断腸の思いで断捨離中です。

  • ラベンダーの甘い香りに気持ちが落ち着く鎮静効果があります

    ラベンダー等のハーブ類は、香りを楽しんだり、料理やお茶として利用されています。ガーデンセラピーの中でもアロマセラピー(芳香療法)が嗅覚から直接脳に刺激を与えるため、気持ちが落ち着く等の効果が早いと言われています。ラベンダーの鎮静効果を期待し、購入してみました。

  • ラベンダーの甘い香りに気持ちが落ち着く鎮静効果があります

    ラベンダー等のハーブ類は、香りを楽しんだり、料理やお茶として利用されています。ガーデンセラピーの中でもアロマセラピー(芳香療法)が嗅覚から直接脳に刺激を与えるため、気持ちが落ち着く等の効果が早いと言われています。ラベンダーの鎮静効果を期待し、購入してみました。

  • ビオガーデンは蝶々や野鳥等、生物を見る視覚で脳を活性化してくれます

    木々の芽吹きが始まった庭をゆったり観察していると、菜の花に蝶々や蜂等の昆虫達も集まり、暖かい日差しにに活き活きと動き回る姿を見る事が出来、穏やかな気持にさせてくれます。生物が訪れる庭をビオガーデンと呼び、五感の中でも最初に感じる目に映る視覚で脳を活性化してくれます。

  • ビオガーデンは蝶々や野鳥等、生物を見る視覚で脳を活性化してくれます

    木々の芽吹きが始まった庭をゆったり観察していると、菜の花に蝶々や蜂等の昆虫達も集まり、暖かい日差しにに活き活きと動き回る姿を見る事が出来、穏やかな気持にさせてくれます。生物が訪れる庭をビオガーデンと呼び、五感の中でも最初に感じる目に映る視覚で脳を活性化してくれます。

  • 四季の庭は五感の宝庫|免疫力を高めるガーデンセラピーとは?

    四季折々で表情を変える庭の花や植物、木々とふれあう事は、人に備わる五感から脳を活性化させ、ストレスを和らげたり免疫力を高め心身を癒やす効果があります。庭園療法と呼ばれるガーデンセラピーを理解するだけで、病んでる家族の援助になり、園芸の楽しみ方も変わるかも知れません。

  • 四季の庭は五感の宝庫|免疫力を高めるガーデンセラピーとは?

    四季折々で表情を変える庭の花や植物、木々とふれあう事は、人に備わる五感から脳を活性化させ、ストレスを和らげたり免疫力を高め心身を癒やす効果があります。庭園療法と呼ばれるガーデンセラピーを理解するだけで、病んでる家族の援助になり、園芸の楽しみ方も変わるかも知れません。

  • 旬の筍が店頭に並び始めると、焼き鯖を予約する準備に入ります

    店頭に筍が並び始めました。まだ小ぶりなため買い控えしていますが、我が家では筍とワカメ、焼き鯖の炊合せが定番で、筍と同じ位に焼き鯖に旬を感じています。今年も予約をして、炊合せや生姜醤油での一杯が楽しみです。

  • 旬の筍が店頭に並び始めると、焼き鯖を予約する準備に入ります

    店頭に筍が並び始めました。まだ小ぶりなため買い控えしていますが、我が家では筍とワカメ、焼き鯖の炊合せが定番で、筍と同じ位に焼き鯖に旬を感じています。今年も予約をして、炊合せや生姜醤油での一杯が楽しみです。

  • 万葉集の歌姫、額田王の歌碑から恋歌の時代背景と心情を探ります

    万葉集の歌姫、額田王はその美貌と才覚からか恋多き女性としても知られ、恋する胸の内を表した歌を残しています。天智天皇の妻となり、大津宮で過ごした頃に残した歌が大津京周辺に歌碑として建立されています。歌碑に刻まれた歌から時代背景と額田王の心情を探ってみました。

  • 万葉集の歌姫、額田王の歌碑から恋歌の時代背景と心情を探ります

    万葉集の歌姫、額田王はその美貌と才覚からか恋多き女性としても知られ、恋する胸の内を表した歌を残しています。天智天皇の妻となり、大津宮で過ごした頃に残した歌が大津京周辺に歌碑として建立されています。歌碑に刻まれた歌から時代背景と額田王の心情を探ってみました。

  • 漫画で見る万葉集は難解な和歌の心情や歴史背景が優しく理解できます

    新元号令和が万葉集から引用された事から、万葉集に興味を持つ方が増えていますが、1300年程前の短歌を読んでも解説無しでは理解不能です。日本史に詳しく無い方でも、漫画版万葉集を見れば、分りやすく楽しみながら最後まで読む事が出来ます。漫画版絵で見る万葉集の紹介です。

  • 漫画で見る万葉集は難解な和歌の心情や歴史背景が優しく理解できます

    新元号令和が万葉集から引用された事から、万葉集に興味を持つ方が増えていますが、1300年程前の短歌を読んでも解説無しでは理解不能です。日本史に詳しく無い方でも、漫画版万葉集を見れば、分りやすく楽しみながら最後まで読む事が出来ます。漫画版絵で見る万葉集の紹介です。

  • 65歳からの高齢者証明を見た目で判断されたショックなエピソード

    65歳の誕生日から、たとへ若々しく50代に見えても高齢者扱いの線引がされ、証明書や高齢者特典を受ける各種申請書等には、身分証明書の提示を求められます。見た目で判断されショックを受けた女性の話に、思わず笑ってしまった笑えないエピソードと見た目について考えます。

  • 65歳からの高齢者証明を見た目で判断されたショックなエピソード

    65歳の誕生日から、たとへ若々しく50代に見えても高齢者扱いの線引がされ、証明書や高齢者特典を受ける各種申請書等には、身分証明書の提示を求められます。見た目で判断されショックを受けた女性の話に、思わず笑ってしまった笑えないエピソードと見た目について考えます。

  • イングリッシュガーデンで4月に咲く花たち

    4月のイングリッシュガーデンはチューリップ以外にも見頃の花が咲いています。ユキヤナギやノースボール、これからが盛りの西洋シャクナゲ等ガーデン内の花を紹介します。

  • イングリッシュガーデンで4月に咲く花たち

    4月のイングリッシュガーデンはチューリップ以外にも見頃の花が咲いています。ユキヤナギやノースボール、これからが盛りの西洋シャクナゲ等ガーデン内の花を紹介します。

  • イングリッシュガーデンはチューリップと可憐な花の寄せ植えが見頃です

    4月のびわ湖イングリッシュガーデンはグラベルガーデンと呼ばれるゾーンでのチューリップとバージニアストックやラッセル・ルピナス、パンジーやハーブ類等の可憐な花との寄せ植えが見頃を向かえています。少しづつ華やかになりだしたイングリッシュガーデンの花たちです。

  • イングリッシュガーデンはチューリップと可憐な花の寄せ植えが見頃です

    4月のびわ湖イングリッシュガーデンはグラベルガーデンと呼ばれるゾーンでのチューリップとバージニアストックやラッセル・ルピナス、パンジーやハーブ類等の可憐な花との寄せ植えが見頃を向かえています。少しづつ華やかになりだしたイングリッシュガーデンの花たちです。

  • びわこ大津館の桜並木が満開中

    初夏を思わす行楽日和、びわこ大津館に併設されているイングリッシュガーデンでは、「桜&チューリップまつり」が開催されており、イングリッシュガーデン散策目的で来場したのですが、周辺の桜が超満開、人混みの中シャッターチャンスを狙ってみました。

  • びわこ大津館の桜並木が満開中

    初夏を思わす行楽日和、びわこ大津館に併設されているイングリッシュガーデンでは、「桜&チューリップまつり」が開催されており、イングリッシュガーデン散策目的で来場したのですが、周辺の桜が超満開、人混みの中シャッターチャンスを狙ってみました。

  • 満開の桜がロマンを誘う琵琶湖疏水と周辺の歴史街道紹介です

    寒さが和らいだ週末は全国各地から桜の便りが届いていますが、私がオススメする花見スポットは、かつて都が在ったとされる地から古都平安京に繋がる水路(琵琶湖疏水)沿いの桜です。はてなブログの今週のお題「桜」にちなんで、桜とロマンの歴史街道を紹介します。

  • 満開の桜がロマンを誘う琵琶湖疏水と周辺の歴史街道紹介です

    寒さが和らいだ週末は全国各地から桜の便りが届いていますが、私がオススメする花見スポットは、かつて都が在ったとされる地から古都平安京に繋がる水路(琵琶湖疏水)沿いの桜です。はてなブログの今週のお題「桜」にちなんで、桜とロマンの歴史街道を紹介します。

  • 花粉症対策にワセリンが効果的とNHKためしてガッテンが立証

    3日の夜に放送されたNHKためしてガッテンでは、花粉症対策にワセリンを鼻に塗ると、くしゃみや鼻水が大幅に改善される事を花粉症で悩むモニターさんでの実験で立証されました。イギリスで当たり前に行われているワセリンでの花粉症予防が花粉と鼻のメカニズム的にも立証出来たのです。

  • 花粉症対策にワセリンが効果的とNHKためしてガッテンが立証

    3日の夜に放送されたNHKためしてガッテンでは、花粉症対策にワセリンを鼻に塗ると、くしゃみや鼻水が大幅に改善される事を花粉症で悩むモニターさんでの実験で立証されました。イギリスで当たり前に行われているワセリンでの花粉症予防が花粉と鼻のメカニズム的にも立証出来たのです。

  • 争族を避けるための配偶者居住権や法定相続人の予備知識と対策

    家や預貯金等の財産を所有する方が他界した場合、配偶者(妻)や子供、親族等で遺産相続による争族を避けるには、配偶者居住権や法定相続人の予備知識を知り、事前の対策を講じる事が大切です。会った事がない親族に相続の権利を主張される場合もあり得る事を知って下さい。

  • 争族を避けるための配偶者居住権や法定相続人の予備知識と対策

    家や預貯金等の財産を所有する方が他界した場合、配偶者(妻)や子供、親族等で遺産相続による争族を避けるには、配偶者居住権や法定相続人の予備知識を知り、事前の対策を講じる事が大切です。会った事がない親族に相続の権利を主張される場合もあり得る事を知って下さい。

  • 新元号「令和」発表による感想と経済効果

    新元号「令和」が発表されましたが、予想が外れた私や家内は以外な名前と感じました。新年度初日の新元号発表は対応に追われる業種にとって経済効果をもたらす事は間違いありません。「令和」のイメージを前向きに捉えるための感想です。

  • 新元号「令和」発表による感想と経済効果

    新元号「令和」が発表されましたが、予想が外れた私や家内は以外な名前と感じました。新年度初日の新元号発表は対応に追われる業種にとって経済効果をもたらす事は間違いありません。「令和」のイメージを前向きに捉えるための感想です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わかささんをフォローしませんか?

ハンドル名
わかささん
ブログタイトル
わかさの老活五感日記
フォロー
わかさの老活五感日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用